X



□■2022 F1GP総合 LAP2810 □■バーレーン□■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (スップ Sd7f-t+hx)
垢版 |
2022/03/17(木) 20:48:25.91ID:w96oujuad
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


3行にしてください

※荒らしが立てたスレは破棄
※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※ここでの実況は厳禁です。実況スレでお願いします。
※NG機能で荒しはNGしましょう。

スポーツch http://mao.5ch.net/dome/
フジ実況 【2021 F1 GP 】
DAZN実況【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 WS P EF】

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

※前スレ
□■2022 F1GP総合 LAP2808 □■バーレーン□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1647316667/
□■2022 F1GP総合 LAP2809 □■バーレーン□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1647424274/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0040音速の名無しさん (ワッチョイ 8530-m/vM)
垢版 |
2022/03/17(木) 22:18:56.90ID:67sQ0o290
ノリスも言ってたけど、演出にも程度ってもんがあるんだよ
全然関係ない別レースの発言を切り取って貼り付けて捏造までするのはそりゃ呆れられるよ
0042音速の名無しさん (ワッチョイ 8530-m/vM)
垢版 |
2022/03/17(木) 22:20:17.61ID:67sQ0o290
Q2争いはむしろ熾烈になるって予想もあるが、多くのチームがチャンスを得るって話でもあるからねえ
どうなるんだろな
蓋をあけたらQ1が定位置なチームがありましただったらガッカリだが
0043音速の名無しさん (ワッチョイ 0252-lWiN)
垢版 |
2022/03/17(木) 22:20:48.97ID:dl90h3lW0
ハースがQ3の常連だった年もあったんだよな。2018年だっけ。
リッチエナジーが出てきてからおかしくなったんだよw
0048音速の名無しさん (ワッチョイW 12c9-xuZh)
垢版 |
2022/03/17(木) 22:22:28.41ID:150MZn/b0
大湯のおかげなのか
0049音速の名無しさん (ワッチョイW f171-RudC)
垢版 |
2022/03/17(木) 22:22:34.76ID:0lNh15Cp0
リカルドはマジ好きじゃない
0050音速の名無しさん (ワッチョイ 8530-m/vM)
垢版 |
2022/03/17(木) 22:23:25.81ID:67sQ0o290
>>45
定位置なチームが消えると安定枠が無くなるからね
そうすると、トラフィックパラダイスとか、マゼピンチックなQ1騒動が起こるとパニック増えそうだね
0053音速の名無しさん (ワッチョイ 7e1d-QmmT)
垢版 |
2022/03/17(木) 22:27:15.40ID:RCxRL0bI0
客観的な立場からこういうふうに見えたっていうのと
本人曰くそんな意図はなかったっていうのは
どっちが正しいかなんて誰にもジャッジできるもんじゃないのよ

真珠湾攻撃や原爆投下の正当性が属する国によって違うのと同じ
視点が変われば真実も変わる
一方的な意見だけを盲信してるうちは目くそ鼻くそってやつ
0058音速の名無しさん (ワッチョイ 8530-m/vM)
垢版 |
2022/03/17(木) 22:30:01.06ID:67sQ0o290
演出が派手とかはまあわかるけどさ
ノリスもキレてたけど、リカルドとノリスの関係を険悪なものに見せようとやらかし過ぎだったわ
0059音速の名無しさん (ワッチョイ 7e1d-QmmT)
垢版 |
2022/03/17(木) 22:30:46.04ID:RCxRL0bI0
>>55
もしかしてギュンターやマゼピン親子のそっくりさんがありえないことを言ってる演技の映像だったのかな?
だったらそれを見抜けなかった俺がマヌケだったということになるな
0060音速の名無しさん (ワッチョイ 8693-9pEf)
垢版 |
2022/03/17(木) 22:31:45.11ID:pbagqC2K0
バーレーンテストを丸々出られなかったリカルド、いきなり代打出走のヒュルケン
ルーキーの周、1年ブランクのあるアルボンはQ1突破できるか怪しい
0062音速の名無しさん (ワッチョイ 8530-m/vM)
垢版 |
2022/03/17(木) 22:33:20.64ID:67sQ0o290
ガスリー、真後ろを見続けた事で、メルセデスのマシンが追従性に問題を抱えてる事を指摘
しかし、多少追従性が悪くても速いマシンは速いから、影響の程度はまだ判らんけども
0064音速の名無しさん (アウアウウー Sac5-oScc)
垢版 |
2022/03/17(木) 22:33:46.86ID:waTMBxkwa
>>61
おまえもなー
0066音速の名無しさん (ワッチョイ 514c-CbJ/)
垢版 |
2022/03/17(木) 22:35:01.61ID:mVBetH960
タッペンが開幕3連勝かな
0069音速の名無しさん (アウアウウー Sac5-oScc)
垢版 |
2022/03/17(木) 22:36:36.76ID:waTMBxkwa
>>68
ウィルスと戦わないかw
0075音速の名無しさん (ワッチョイ 8530-m/vM)
垢版 |
2022/03/17(木) 22:41:02.75ID:67sQ0o290
>>71
色アピでクセが強い企業が入るとデザイン的にはよしあしあるなw
まあ、おめでとうとは言っておくけども
5GのAndroid端末やChromeブラウザのアピールしたかったら公式スポンサーになりゃいいのにね
練習走行、予選、レースで使用させるそうだが、マクラーレンは無線の代わりに
Androidスマホで会話やらされたり、データ見せられたりすんのかね?
0082音速の名無しさん (ワッチョイ 8530-m/vM)
垢版 |
2022/03/17(木) 22:44:56.17ID:67sQ0o290
フェラーリウイングめっちゃ寝てるな…最高速&ポーポイジング対策なのか?
しかし、新生フェラーリのテーマは水たまりなのかねw
ボディもウイングもめっちゃ水蓄えられそう
0083音速の名無しさん (ワッチョイ 7e1d-QmmT)
垢版 |
2022/03/17(木) 22:46:27.12ID:RCxRL0bI0
GoogleがGCPじゃなくてChromeとAndroidというコンシューマ向けを看板にしたスポンサーってのが割と新鮮な感じ
ORACLEとかアマゾンAWSとかってどう考えても企業かベンダー向けのアピールだからね
0085音速の名無しさん (ワッチョイW 020b-bIjg)
垢版 |
2022/03/17(木) 22:47:10.42ID:ECMHrW1L0
>>80
正直レッドブルの完成度別格に高いからなぁ
フェラーリが頑張らないとマジでそうなる可能性高いわ
メルセデスはコース特性的にもオーストラリアから本領発揮してきそうだしな
0089音速の名無しさん (ワッチョイW e99c-PS4W)
垢版 |
2022/03/17(木) 22:52:12.16ID:WxiiLD7E0
ネットフリックスといえばノリスに付いてるマクラーレンのぽっちゃりお姉さんタマランチ会長だよな
0091音速の名無しさん (ワッチョイW a993-LpVS)
垢版 |
2022/03/17(木) 22:52:40.69ID:7DpcWK810
レッドブルがバスタブしてきたらシーズン終了かもね。
メルセデスもゼロポッドのままバスタブにしたら面白そう。
0094音速の名無しさん (ワッチョイW 8162-BoWa)
垢版 |
2022/03/17(木) 22:58:32.90ID:Alo0vncZ0
>>39
これ。
息子の世代なんだけど可愛すぎてPodCast聴いて悶絶した。
0099音速の名無しさん (ワッチョイW a2a1-b1wu)
垢版 |
2022/03/17(木) 22:59:45.45ID:9fkXs4Ry0
去年のアブダビGPのOPは興奮したな
大熱戦のシーズンにふさわしい特別OPだった
0101音速の名無しさん (ワッチョイ 0252-lWiN)
垢版 |
2022/03/17(木) 22:59:49.97ID:dl90h3lW0
>>74
なんだ、BWTのためにロゴが歪まないように端を上げてきたのか
0102音速の名無しさん (ワッチョイW 12c9-xuZh)
垢版 |
2022/03/17(木) 23:00:32.74ID:150MZn/b0
これ何順なんだ?
0103音速の名無しさん (ワッチョイ 02c9-8qwV)
垢版 |
2022/03/17(木) 23:00:32.78ID:iASPZYxl0
メルセデスは横っ腹がら空きだから横風に弱いと分析してる専門家がいるな。
横風受けるとリアに流れ込む気流が乱れてDFが安定しないんだろう。
バーレーンは風強いからポポ対策含めシャシー改善できたとしても今週は苦しむかも。
0106音速の名無しさん (ワッチョイW 09a1-W4zD)
垢版 |
2022/03/17(木) 23:02:08.47ID:/QyXi8TA0
>>93
これ何順だ?
去年のランキングじゃないよな
0107音速の名無しさん (アウアウウー Sac5-oScc)
垢版 |
2022/03/17(木) 23:02:09.39ID:waTMBxkwa
>>93
角田は使い回しか?これ?w
0116音速の名無しさん (ワッチョイW e907-xuZh)
垢版 |
2022/03/17(木) 23:05:39.30ID:FfMoD8hJ0
何順か分からんがルクレールがサインツより後ろなのは解せないな
昨年ランキングでサインツに負けただろ
0121音速の名無しさん (ワッチョイ 8530-m/vM)
垢版 |
2022/03/17(木) 23:07:33.31ID:67sQ0o290
今年のアピールポイントはナルシズムっぽい演出と目線移動しながらの顎クイッなのか
多くのドライバーに同じ事ばっかりやらせてるから、逆になんか違う印象に感じてしまうw
イメージビデオ発売しそうな勢い
一部のドライバーとかガイアが俺に語りかけてそうだしw
0125音速の名無しさん (ワッチョイ 7e1d-QmmT)
垢版 |
2022/03/17(木) 23:08:42.86ID:RCxRL0bI0
>>114
フタを開けてみなきゃわからんのは当然だけど
最初のテストで順調だった上に次のテストで投入したアップデートが大当たりで盤石に見える
次いで安定して上位タイムを刻んでいたフェラーリってのが大方の予想じゃないかな

ダークホースとしてやっぱり三味線だったかメルセデスの見飽きたパターン
0126音速の名無しさん (ワッチョイW ee5a-1u+R)
垢版 |
2022/03/17(木) 23:08:50.37ID:9LTwVBe00
内部の気流はともかくフェラーリみたいなデブポッドにする分にはダイエットより圧倒的に楽だろうな
0130音速の名無しさん (ワッチョイW a1b8-Mof6)
垢版 |
2022/03/17(木) 23:10:17.12ID:eYmHbQbq0
>>103
メルセデスは、フェラーリとは対象的にサイドポッドの横のフロア上面の面積が大きすぎだよね
コーナーリング中に、イン側のサイドポッドの横のフロア上面の気流が外側に流れたときに
ベンチュリトンネル内の気流が、ディフューザーの上面と同様に引っ張り出される作用が起きてしまうような気がする
0131音速の名無しさん (アウアウウー Sac5-oScc)
垢版 |
2022/03/17(木) 23:10:22.05ID:waTMBxkwa
>>124
マゾだな
F2とF3もないのに
0133音速の名無しさん (ワッチョイW ee5a-1u+R)
垢版 |
2022/03/17(木) 23:11:10.45ID:9LTwVBe00
新OPどう見てもハミルトンが王者っぽいなww
0135音速の名無しさん (ワッチョイ 8530-m/vM)
垢版 |
2022/03/17(木) 23:11:49.58ID:67sQ0o290
まあ、少ない材料からすると、どうしてもそうなるテスト内容だったから、彼らも難しいとこなんじゃ
あとはぶっつけ本番を考えてそうなチーム達が本番で問題を起こさずどれくらいの結果を出せるかだな
こればっかりは走ってみないと、ドライバー達もドキドキもんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況