X



□■2022 F1GP総合 LAP2808 □■バーレーン□■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (スッップ Sd7f-3U6o)
垢版 |
2022/03/15(火) 12:57:47.91ID:NBYv76e6d
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


3行にしてください

※荒らしが立てたスレは破棄
※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※ここでの実況は厳禁です。実況スレでお願いします。
※NG機能で荒しはNGしましょう。

スポーツch http://mao.5ch.net/dome/
フジ実況 【2021 F1 GP 】
DAZN実況【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 WS P EF】

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

※前スレ
□■2022 F1GP総合 LAP2807 □■バーレーン□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1647215300/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0103音速の名無しさん (ワッチョイW a1b8-H/TI)
垢版 |
2022/03/15(火) 15:30:51.27ID:tqSGn+ZR0
>>88
今年はテスト翌週がもう開幕戦なのが救いだな
2週間もお預け食らったら飢餓感でどうにかなってしまいそうw
0107音速の名無しさん (ワッチョイ a1b8-9pEf)
垢版 |
2022/03/15(火) 15:46:06.23ID:sBXGyAyL0
その代わりヤングドライバーが今期はFP走れる
0110音速の名無しさん (ワッチョイW 7d92-X4yT)
垢版 |
2022/03/15(火) 15:55:35.22ID:X3nhqT640
流石にマックスもメルセデスにこれ言いたくなるよなあ


「うまくやっている人や誰もがうまくいくと期待しているチームが『やばい、僕たちは間違いなく優勝候補ではない』と言っていたとしても、1週間後、事態がうまくいくと、突然『でも、僕たちは1週間以内に完全に好転させた。通常ではあり得ない、信じられないほどの仕事だ。ファクトリーのみんなありがとう』となるだろうね」とマックス・フェルスタッペンはコメント。
0116音速の名無しさん (アウアウウー Sac5-nx2M)
垢版 |
2022/03/15(火) 16:04:33.90ID:mdTL4VMUa
タイム自体は三味線でもポーパシング起きてること自体はブラフでは無さそうな気がする
今週末に改善してるって可能性も無くはないけど
バルセロナからバーレーンの間に解決せずにテスト中にフロア削ってたりするわけだからなあ

https://news.yahoo.co.jp/articles/224cb9d35f70d046c2d3a78e6344fa246c641531
メルセデスは暫定的な解決策として、ダウンフォース量を減らすことで高速走行時にマシンが強く地面に押し付けられるのを軽減しながら、ラップタイムを改善していくことを選んだようだ。彼らはバーレーンテストでサスペンションのセッティングや車高の調整に時間を割き、最終的にはフロアを少し削ってリヤを少し持ち上げ、その効果を確認した。

 トラックサイド・エンジニア・ディレクターを務めるアンドリュー・ショブリンは、テスト後半に行なった実験に関してチームからポジティブなフィードバックがあったと語った。
0117音速の名無しさん (ワッチョイ 0689-9pEf)
垢版 |
2022/03/15(火) 16:05:18.11ID:wsvEaHXG0
なんだかんだで明々後日にはFP1始まるわけだが
果てしなく遠い感じがする 一年後くらい・・・
ちょっとションベンして戻って来たらもう始まっててもよいくらいなのに。。。
0118音速の名無しさん (ワッチョイ a1b8-9pEf)
垢版 |
2022/03/15(火) 16:06:06.72ID:sBXGyAyL0
>>113
3レースだけと捉えるか、3レースしかも全チームに必ず乗れると捉えるか
0120音速の名無しさん (ワッチョイ a1b8-9pEf)
垢版 |
2022/03/15(火) 16:08:13.13ID:sBXGyAyL0
先ずはフロアは補強してくるよな
0121音速の名無しさん (ワッチョイ c2b8-IMun)
垢版 |
2022/03/15(火) 16:08:51.63ID:5/1NYZ9w0
見た目デブのフェラーリよりメルセデスの方が重いことが発覚www

そしてどうやらポポ対策のためにメルセデスはダウンフォースを大きく減らすらしいわ
つまりはフロアの剛性強化ではなく、車高を上げたりフロア面積を見直すようだ

ただ、テスト2日目で車高を上げて走ってもポポは他のチームに比べて酷かったんで
さらに車高を上げると中団争いって感じになってもおかしくないよね
0123音速の名無しさん (ワッチョイ a1b8-9pEf)
垢版 |
2022/03/15(火) 16:11:17.43ID:sBXGyAyL0
>>121
マジか、これは不正解の方選んだな
0126音速の名無しさん (ワッチョイ a10e-IMun)
垢版 |
2022/03/15(火) 16:11:40.51ID:Gx3qeCed0
サインツのコメントが面白かったね
基本的にフェルスタッペンと同じ事を言っていてメルセデスの三味線は聞き飽きたなんだけど
「GPSデータを見れば実際のところがわかるんだよ。でもこれについては話さない方がいいだろうね」
と、付け加えてる
0128音速の名無しさん (ワッチョイ c2b8-IMun)
垢版 |
2022/03/15(火) 16:12:46.61ID:5/1NYZ9w0
マクラーレンはブレーキの件が痛手だね
本当に良いマシン作って来たのに爪が甘いというか何というか
まあ出遅れたことは間違いないから表彰台争いは来年に持ち越しかな
0129音速の名無しさん (ワッチョイ 0689-9pEf)
垢版 |
2022/03/15(火) 16:12:56.08ID:wsvEaHXG0
もし結果本当に三味線だったら あれはハミちんがもう自分でシート上でピョンピョンはねてわざと
マシンを上下させてたとしか考えられんレベルだわなw
0137音速の名無しさん (スッップ Sda2-yoW2)
垢版 |
2022/03/15(火) 16:18:22.48ID:dluevkBNd
メルセデスはポポシミュレーターの完成を優先させた思われる
机上でポポ検討できればポポに悩まされず開発進められる
今年はメルセデス圧勝だね
0138音速の名無しさん (ワッチョイ 010f-WCXV)
垢版 |
2022/03/15(火) 16:18:42.15ID:sZqzQutG0
>>121
車高上げられんのかな?
曲がらないのは低い車高前提の設計だからサス等何もかも車高あげたら機能してないんだろうと思ったんだけど
ウインドウはずれるとかいかにも言いそうな症状だし
0139音速の名無しさん (ワッチョイ c2b8-IMun)
垢版 |
2022/03/15(火) 16:18:44.10ID:5/1NYZ9w0
>>123
コンセプトの不正解というよりポポという予期せぬ現象が失敗へと導いたって感じかね
多分、フロア剛性を上げる方法は間に合わないんだろうなぁ

>>124
それは角度のせいw

>>125
流石に離陸はしないだろうけど
ポポったままだとマシンが壊れるからね
メルセデスがバルセロナ初日で壊れたのはポポが原因

それにドライバーも壊れそうだしwww
0140音速の名無しさん (ワッチョイ a10e-IMun)
垢版 |
2022/03/15(火) 16:18:51.11ID:Gx3qeCed0
ポーパシングの解消方法も実は出来てるんじゃないの
それが違法と言われそうなので敢えて今週末まで取っておいて
いきなり出すつもりだとか
0146音速の名無しさん (スッップ Sda2-3U6o)
垢版 |
2022/03/15(火) 16:21:25.40ID:NBYv76e6d
そもそもグラウンドエフェクトは車高低くしないとダウンフォース強められないから
車高上げたら本末転倒

詰んでるメルセデス
0148音速の名無しさん (ワッチョイ a1b8-9pEf)
垢版 |
2022/03/15(火) 16:25:36.25ID:sBXGyAyL0
ハミルトン2日目のベストが1:34.141だけど
車高上げて走ったら38秒台と4秒落ちで中野さん絶句してたけど
大丈夫なんか?
0154音速の名無しさん (アウアウウー Sac5-nx2M)
垢版 |
2022/03/15(火) 16:29:49.33ID:mdTL4VMUa
>>144
Twitterで鍵かけて展開予想のツイートを何個も書いといて
当たったのがあったらそれだけ残して他のツイート削除して鍵を外して予言的中!ってやるとか
任天堂ダイレクトでこういうことやって結構騙された人かいた
0155音速の名無しさん (ワッチョイ c2b8-IMun)
垢版 |
2022/03/15(火) 16:30:51.40ID:5/1NYZ9w0
>>134
実際、テスト2日目でそうだった

>>138
車高を上げるだけじゃなくてフロア面積を削ってダウンフォースを減らすんだろうな

>>146
でもポポを放置するわけにはいかないからなぁ
今からフェラーリのようなマシンコンセプトに変えるわけにもいかないし

>>148
4秒も落ちるとは思えないけど
コース特性によっては大きくタイムロスするだろうね
0158音速の名無しさん (アウアウウー Sac5-/r/L)
垢版 |
2022/03/15(火) 16:33:47.16ID:hNQocGuca
>>157
凄いわかりやすいな
0159音速の名無しさん (ワッチョイW 51d1-wriA)
垢版 |
2022/03/15(火) 16:34:22.64ID:maSlJoES0
バーレーンのテストでメルセデスがポーパシング解決策を見いだせてるなら、少なくとも「一度は」全力想定でアタックしてシミュレーションと実走の比較をするはず。そうすれば、どこかのミニセクター(特に直線終盤)で顕著な結果が出てもおかしくない。

三味線引いたとしてもどこかで「本気を見せれば」バレるはずなんだけど…
0160音速の名無しさん (ワッチョイ a1b8-9pEf)
垢版 |
2022/03/15(火) 16:34:24.64ID:sBXGyAyL0
>>157
波型が流行りそうだな
0161音速の名無しさん (ワッチョイ c2b8-IMun)
垢版 |
2022/03/15(火) 16:35:03.08ID:5/1NYZ9w0
>>157
一瞬、草原かと思った

ニューウェイすげえなぁ
サイドポンツーンの絶妙な溝が理想のエアロを生み出しているのかな
0162音速の名無しさん (ワッチョイ a1b8-9pEf)
垢版 |
2022/03/15(火) 16:36:23.89ID:sBXGyAyL0
>>161
流石空力の奇才は違うんだね
0164音速の名無しさん (ワッチョイ 823f-9pEf)
垢版 |
2022/03/15(火) 16:40:05.92ID:Gg2LVAkn0
>>147
ハミルトンのアンジェラおばさんみたいに
そういう僕は自腹で雇うようにw
0166音速の名無しさん (ワッチョイ 6929-8k9/)
垢版 |
2022/03/15(火) 16:45:11.13ID:UMF1ARCk0
>>142
もうクルーに嫌われている?
なんか雰囲気悪いな
特に向こう側で座って見ているだけの二人
0167音速の名無しさん (アウアウウー Sac5-tBg2)
垢版 |
2022/03/15(火) 16:46:31.32ID:7/qs2GkQa
メルセデスはスタート後中盤までの重タン時は我慢してポポらせて軽くなったらポポらないようなセッティングにするしかないな?
これなら予選はそこそこ、後半追い上げてなんとか表彰台とか。
0168音速の名無しさん (ワッチョイ 0992-M8xT)
垢版 |
2022/03/15(火) 16:47:05.32ID:ivyChYNp0
>>164
ラッセルはアンジェラおばさんよりも若くて気が利いて有能な黒人女性マネージャーを雇うのがいいかもしれないですね。
ハミルトンをイラっとさせるかも。
0169音速の名無しさん (ワッチョイ c2b8-IMun)
垢版 |
2022/03/15(火) 16:47:13.44ID:5/1NYZ9w0
ブレーキに問題があったとはいえ
ポポをかなり抑えられていて走行も安定していたマクラーレンは
メルセデスを負かす可能性も出てきた!?
0171音速の名無しさん (ワッチョイ 823f-9pEf)
垢版 |
2022/03/15(火) 16:49:45.21ID:Gg2LVAkn0
>>168
では女性より男性のハミルトンそっくりさんを雇ってこき使うとか?w
0173音速の名無しさん (ワッチョイ 6929-8k9/)
垢版 |
2022/03/15(火) 16:52:26.14ID:UMF1ARCk0
せめてそんな冷たい目じゃなくもっと温かい視線を送るようにしたれ
少し微笑む事も忘れんな
0174音速の名無しさん (ワッチョイ c2b8-IMun)
垢版 |
2022/03/15(火) 16:53:00.70ID:5/1NYZ9w0
オラクル・レッドブルとスクーデリア・フェラーリは軽量化がまずは目標かなぁ
0176音速の名無しさん (ワッチョイ 5151-M7Q/)
垢版 |
2022/03/15(火) 16:54:29.37ID:qJbGU0pA0
>>157
うーん?
これ巻き上がっちゃってるのはものすごく抵抗になるのでは
そこに渦作ることでバウンシング回避できてるんだとしたらとんでもない技術だけど
0179音速の名無しさん (ワッチョイ 6929-8k9/)
垢版 |
2022/03/15(火) 16:57:56.23ID:UMF1ARCk0
目は口ほどに物を言う
0185音速の名無しさん (ワッチョイW ee5a-1u+R)
垢版 |
2022/03/15(火) 17:05:33.74ID:qNsiBWfV0
>>159
サインツがラッセルの三味線に対してデータ見たらお前ら速えじゃん的な事言ってた
0187音速の名無しさん (ワッチョイW 12c9-xuZh)
垢版 |
2022/03/15(火) 17:07:49.76ID:cqHicP8K0
>>172
ジャンプテストならもっと早いはずだよ
0189音速の名無しさん (ワッチョイ c2b8-IMun)
垢版 |
2022/03/15(火) 17:09:49.06ID:5/1NYZ9w0
>>186
それマクラーレンもやってるんだよね
0192音速の名無しさん (ワッチョイ c2b8-IMun)
垢版 |
2022/03/15(火) 17:13:08.16ID:5/1NYZ9w0
>>191
そーなんだね
あとは強弱の違いかな
0196音速の名無しさん (ワッチョイ 8693-9pEf)
垢版 |
2022/03/15(火) 17:23:45.69ID:1fFIq4Dd0
小松さんのコラム読むとポーパシングのせいでフィルミングの時はわずか2周で
フロアが逝ったらしいな。だとするとあれだけ底打ちつけまくり火花でまくりで
テストをし続けたメルセデスのフロアはどんだけ頑丈なんだよw
0197音速の名無しさん (ワッチョイW 7d92-All6)
垢版 |
2022/03/15(火) 17:24:34.65ID:+U9h97JQ0
言いたいことも言えないこんな世の中は ポーポイズン
0201音速の名無しさん (ワッチョイW 7d92-All6)
垢版 |
2022/03/15(火) 17:30:15.48ID:+U9h97JQ0
>>170
なるほど!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています