□■2022 F1GP総合 LAP2803 □■プレテスト□■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (スップ Sd7f-3U6o)
垢版 |
2022/03/12(土) 13:16:17.78ID:ucGVzft+d
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


3行にしてください

※荒らしが立てたスレは破棄
※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※ここでの実況は厳禁です。実況スレでお願いします。
※NG機能で荒しはNGしましょう。

スポーツch http://mao.5ch.net/dome/
フジ実況 【2021 F1 GP 】
DAZN実況【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 WS P EF】

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

※前スレ
□■2022 F1GP総合 LAP2802 □■プレテスト□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1647008692/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0113音速の名無しさん (ワッチョイ 0244-pPbi)
垢版 |
2022/03/12(土) 15:16:07.74ID:PyfDZazY0
ビノットは根が技術屋だから本音ではフィードバックが的確な
サインツを贔屓したいけどルクレールがそれにブチ切れ
しかもジョイントを堂々と宣言
マシンの速さ以外は地雷ばっかりだな
0114音速の名無しさん (ワッチョイ c2b8-IMun)
垢版 |
2022/03/12(土) 15:16:44.74ID:6r8by5uE0
>>109
そんな状態で参戦するくらいなら
1年お休みしまーすって出来ないのかなwww

お休みしてマシン開発に専念するとか
0116音速の名無しさん (ワッチョイ 8530-m/vM)
垢版 |
2022/03/12(土) 15:17:34.39ID:szNmns0K0
メルセデスレベルで激しくゴリゴリやってたらタイムに響くだろ…
だからメルセデス公式がパフォーマンスとポーポイジングの間を取らないといけないと言ってるんだ
0117音速の名無しさん (ワッチョイ c2b8-IMun)
垢版 |
2022/03/12(土) 15:17:51.24ID:6r8by5uE0
>>111
いえ、メルセデスはポポを改善しようと必死ですよ
0118音速の名無しさん (ワッチョイ a10e-pPbi)
垢版 |
2022/03/12(土) 15:18:43.08ID:ru2zAnWK0
>>111
ポポるのが大丈夫という先入観に囚われてるおまえはなんなのw
0119音速の名無しさん (ワッチョイ 9129-WCXV)
垢版 |
2022/03/12(土) 15:18:51.33ID:8PJ9+gD60
すぐコピーすればって言うけどリアカウルとかだけ変えたってしょうがないからな
特に大きく形状変更すればするほど変更箇所も増えるわけで
テスト期間中に他がよかったからって同じものを持ち込むのは無理だよ
0120音速の名無しさん (ワッチョイ 7e1d-QmmT)
垢版 |
2022/03/12(土) 15:19:03.84ID:0fnVUo2Z0
レッドブルが今日持ち込むクルマは外観ですぐに違うとわかるほどのアップデートがあるらしい
俺はDAZNじゃないから見れないけど画像は出回るだろうし楽しみだな
16時までもう少し
0121音速の名無しさん (ワッチョイ 9d51-QmmT)
垢版 |
2022/03/12(土) 15:19:10.52ID:6vfwVZ5R0
>>115
対応できないドライバーが悪い
ラウダもウィングカーには対応できなかったけどポポるのが当然のグラウンドエフェクトカーに適応できる
ドライバーだけが生き延びることができるだろうね
0122音速の名無しさん (ワッチョイ c6e3-WCXV)
垢版 |
2022/03/12(土) 15:19:16.56ID:PCqfJKeq0
メルセデスが噂通りラップ当り1秒速いならマシンがとんなに跳ねようが醜かろうがドライバーは満足だろね
ラッセルも重要なのは速さと言ってるしね
0124音速の名無しさん (ワッチョイ a10e-pPbi)
垢版 |
2022/03/12(土) 15:20:59.02ID:ru2zAnWK0
>>122
廃人になって満足なのか
0127音速の名無しさん (ワッチョイW 7d92-All6)
垢版 |
2022/03/12(土) 15:21:49.83ID:NUch4rwx0
レッドブルのシャクレダクトに衝撃うけていたあの頃が懐かしいわ
0128音速の名無しさん (ワッチョイ 8530-m/vM)
垢版 |
2022/03/12(土) 15:21:58.77ID:szNmns0K0
ハミルトンのタンクスラッパーの話をもう少し説明すると、
衝撃によって振動したステアリングが共振増幅されて、
あまり好ましくないふらつきを起こすみたいな話だね
ドライバーとしては気に入らない状態だろう
0129音速の名無しさん (ワッチョイ c2b8-IMun)
垢版 |
2022/03/12(土) 15:22:01.56ID:6r8by5uE0
>>116
そういえばバルセロナ初日でメルセデスのマシンが壊れたのって
ポポが原因だったらしいからパフォーマンス云々以前にヤバいんだと思うわ
0136音速の名無しさん (ワッチョイ 9d51-QmmT)
垢版 |
2022/03/12(土) 15:23:25.55ID:6vfwVZ5R0
>>117
あれはいつもの三味線だよ
ライバルチームにはポポって苦しんでるように見せかけて実際はポポっても大丈夫なマシンに順調に仕上げてきてる
他所がポポ対策に無駄な時間費やしてるのを影で嘲笑ってるよ
レギュレーション解釈を間違ったチームがあるってのは多分そういう事
ルールにはポポってはいけないとは書いていない
0137音速の名無しさん (ワッチョイ a10e-pPbi)
垢版 |
2022/03/12(土) 15:23:45.60ID:ru2zAnWK0
>>130
あの速度でぽぽってる他カテゴリーの車あるの?
0138音速の名無しさん (ワッチョイ c2b8-IMun)
垢版 |
2022/03/12(土) 15:23:47.82ID:6r8by5uE0
>>128
ステアリングがブレるんじゃエイペックスに最適な位置とタイミングで付けないよね
つまり、ポポはタイムに相当影響する事案だわ
0140音速の名無しさん (ワッチョイ 0244-GoUZ)
垢版 |
2022/03/12(土) 15:24:43.80ID:g7ztAU2J0
振動と熱はさまざまなトラブルの元
ドライバーとは関係なく抑えようとするだろ
0142音速の名無しさん (ワッチョイ 0152-VrXP)
垢版 |
2022/03/12(土) 15:25:30.69ID:qqH61rfS0
>>97
それは去年からあって、そのせいで絞りまくったメルセデスとアストンのカウルは
そこが膨らんでたじゃない。
0144音速の名無しさん (ワッチョイ c2b8-IMun)
垢版 |
2022/03/12(土) 15:25:34.83ID:6r8by5uE0
>>134
ドライバーはケツでマシンの挙動を感じるらしいからね
健康なケツで敏感なケツこそがドライバーの命でもあるな
0147音速の名無しさん (ワッチョイ 8530-m/vM)
垢版 |
2022/03/12(土) 15:25:53.87ID:szNmns0K0
ハミルトンは不快や視界レベル通り越してステアリング操作に影響が出ていると語ってるので
まあ、ポーポイジングを残すとしてももうちょっと穏便にしておく必要性はあるんだろうね
0152音速の名無しさん (ワッチョイ 7d0b-9pEf)
垢版 |
2022/03/12(土) 15:27:14.96ID:jZVlQij60
多少跳ねても、手ブレ補正グラスかければ問題なくね?
0155音速の名無しさん (ワッチョイ c2b8-IMun)
垢版 |
2022/03/12(土) 15:28:27.50ID:6r8by5uE0
>>152
脳みそがシャッフルされるのは補正グラスじゃどーにもなりませぬwwww
0156音速の名無しさん (ワッチョイ 8530-m/vM)
垢版 |
2022/03/12(土) 15:28:36.29ID:szNmns0K0
許容出来る振動と絶対に見逃せない振動があるのよ
ハミルトンは現状は見逃せない振動が出ていて操作に悪影響があると語ってる
だから、これをズラす努力は必要になるかと
0160音速の名無しさん (ワッチョイ c6e3-WCXV)
垢版 |
2022/03/12(土) 15:31:00.83ID:PCqfJKeq0
>>137
グラウンドエフェクトカーは昔からあったしポーパシングも別に珍しくはない現象だろ
弱小チームでも少なからず克服してきたものだし、チームによって温度差はあるものの
パフォーマンスとの見極めを調整してるだけでドライバーに対して気を遣うようなことはないだろ
大体ポーパシングの影響で運転難や体に損傷でるようならそれは安全性の問題でF1やFIAの責任だろ
ドライバーからももっと安全性について文句が出るだろうしね
0161音速の名無しさん (ワッチョイ 0244-GoUZ)
垢版 |
2022/03/12(土) 15:31:05.68ID:g7ztAU2J0
想定していなかったレベルでポーポイズが出ているということは
PUの耐久性テストでも
このレベルのポーポイズを想定していないということになる
許容することはないはず
0163音速の名無しさん (ワッチョイ c2b8-IMun)
垢版 |
2022/03/12(土) 15:31:42.74ID:6r8by5uE0
>>156
そういうことよね
そして昨日メルセデスは車高を上げてポポを抑えこもうとしていた

ポポって車高を上げれば比較的簡単に改善出来るが
そうするとダウンフォース失ってマシンが遅くなるというジレンマね

だから妥協点を探っている状況なのがメルセデスなのよね
0164音速の名無しさん (ササクッテロレ Sp91-7uiG)
垢版 |
2022/03/12(土) 15:32:01.19ID:ygxcUmzAp
アクティブサスペンション解禁になるんかねー
0166音速の名無しさん (ワッチョイ c2b8-IMun)
垢版 |
2022/03/12(土) 15:33:16.66ID:6r8by5uE0
>>160
いや車高を上げればポポが抑え込めるってのはもう判明しているのよ
だから安全性は問題なくってあとはどれだけ速さを減らしてポポを改善するかはチーム次第
0167音速の名無しさん (ワッチョイ 8530-m/vM)
垢版 |
2022/03/12(土) 15:33:30.24ID:szNmns0K0
ステアリングジオメトリによって共振は違ってくるので、
ハミルトンが嘘をついてる訳でなければ、ジオメトリか振動どちらかをズラす必要がある
0169音速の名無しさん (ワッチョイ c2b8-IMun)
垢版 |
2022/03/12(土) 15:34:16.98ID:6r8by5uE0
>>164
それはないだろうね
全く解決策はなければ可能性はゼロじゃないが
車高上げればいいって話なんであとはチームの腕次第
0170音速の名無しさん (ワッチョイ 7e1d-QmmT)
垢版 |
2022/03/12(土) 15:34:23.86ID:0fnVUo2Z0
ポポちゃんはドライバーの肉体を虐めるだけでなくパーツの破損や劣化にも繋がるし
速さにも影響するわけだからうまく帳尻合わせないとどうにもならんでしょ

完全に消滅させることはできないまでも大きな揺れ幅をなくす程度には
0171音速の名無しさん (アウアウエー Sa8a-R2vN)
垢版 |
2022/03/12(土) 15:34:36.73ID:RostK5uGa
「セミオートマ」「アクティブサスペンション」と聞くと真っ先に古舘伊知郎のあの耳にこびりつくような粘っこい声とマンセルのレッドファイブを思い出しす
0172音速の名無しさん (ワッチョイ ee6c-GUm9)
垢版 |
2022/03/12(土) 15:35:06.66ID:tnbgIpcW0
月曜日にアルボン主催でゴルフ大会あるらしいな
それも中継しろや
0173音速の名無しさん (ワッチョイ 7d0b-pPbi)
垢版 |
2022/03/12(土) 15:35:07.09ID:BpuE/NFb0
ただ解決できても今年のメルセデスは乗りやすい車ってわけじゃなさそうではあるので
腕がモロにでそうでハミルトンとラッセルどうなるか楽しみではある
0177音速の名無しさん (ワッチョイ c2b8-IMun)
垢版 |
2022/03/12(土) 15:36:35.18ID:6r8by5uE0
>>167
でも共振の周波数ってスピード、路面状態で変わってくるだろうし
ジオメトリでどうにかなるものでもなさそうな感じがする
0178音速の名無しさん (ササクッテロレ Sp91-7uiG)
垢版 |
2022/03/12(土) 15:37:19.70ID:ygxcUmzAp
>>169
あれ、禁止になったのは表向きは
危ないからってことだったんだけど
本当はフェラーリがこんな複雑なもん
うちが作れるわけないから禁止に
してくれって事で禁止になったんだっけ?
0180音速の名無しさん (ワッチョイ ee6c-GUm9)
垢版 |
2022/03/12(土) 15:37:31.85ID:tnbgIpcW0
テッドクラビッツのインタブー中、ニヤケが止まらないルクレール
これはかなりの手ごたえかもな
0182音速の名無しさん (ワッチョイ c6e3-WCXV)
垢版 |
2022/03/12(土) 15:38:43.43ID:PCqfJKeq0
>>166
ポーパシングは車高だけじゃなくシャーシの剛性や振動周波数、重量配分等いろんな要素があるので対策も多数ある
どこのチームも数レース以内には克服できるとチームプリンシパルが楽観視してるわけで、開幕数レースは酷いバウンジングのあるチームは出るだろうね
ただ、だからと言ってポーパシングの酷いチームが優勝できないかと言うとそうでもないだろってだけで
0183音速の名無しさん (ワッチョイ 0244-pPbi)
垢版 |
2022/03/12(土) 15:42:10.79ID:PyfDZazY0
ルクレールはぼっさん同様タイヤマネジメントが課題なのが辛いな
2勝はどっちもチートエンジンのお陰で抜かれなかっただけだし
まあ今年のタイヤに合う合わんも有るが
0184音速の名無しさん (ワッチョイ 8530-m/vM)
垢版 |
2022/03/12(土) 15:42:48.54ID:szNmns0K0
当時のアクティブサスってチップが貧弱過ぎたんで、
レース前にコースの凸凹を測定して事前にコースデータ入力してそれに沿って動く方式だったんだよね
だからちょっと問題もあった
今のチップは文字通り桁がいくつも違うレベルだからコンピューターによる自律制御でいけるんだけど
0185音速の名無しさん (ワッチョイ c2b8-IMun)
垢版 |
2022/03/12(土) 15:43:07.86ID:6r8by5uE0
>>182
今のところ、ポポ対策が上手くいっているのはレッドブルとマクラーレンかな

まあ、ポポが及ぼす影響はたくさんあるから、ポポが酷いと年間通じて高パフォーマンスを維持するのは無理だと思うわ
0186音速の名無しさん (ワッチョイW 0244-Ys89)
垢版 |
2022/03/12(土) 15:44:56.17ID:EW3XoLNk0
レッドブルの見た目からわかるアップデートって何だろうなぁ
0190音速の名無しさん (ワッチョイ 0244-GoUZ)
垢版 |
2022/03/12(土) 15:48:40.03ID:g7ztAU2J0
>>186
サイドポッドがなくなるんじゃね
0193音速の名無しさん (ワッチョイ 7e1d-QmmT)
垢版 |
2022/03/12(土) 15:50:16.15ID:0fnVUo2Z0
>>190
マックス・フェルスタッペン 「合法かはさておきW13のサイドポッドは醜い」

「やるならここまでやらなきゃなぁ?」ってくらいメルセデス以上に削ってきたりして
0194音速の名無しさん (アウアウウー Sac5-yuLw)
垢版 |
2022/03/12(土) 15:50:43.81ID:oF93SWoca
これから先、どんどん暑くなって
ドライバーの消耗度が激しくなっていくことを考えると
できるだけ早く許容範囲内にポポを抑えれるようにはしときたいわな
0195音速の名無しさん (ワッチョイ a10e-pPbi)
垢版 |
2022/03/12(土) 15:50:48.33ID:ru2zAnWK0
>>160
そんなこと聞いてない
0196音速の名無しさん (ワッチョイ b9b8-9pEf)
垢版 |
2022/03/12(土) 15:51:35.42ID:+LRLQkr90
任天堂<7974>
海外売上高比率77.4%、ロシア・東欧での売上比率0.9%程度、有利子負債ゼロ、
ネットキャッシュ1.1兆円、為替想定レート(ドル円115円、ユーロ円125円)、為替ヘッジなし、
ファブレス、PER17.3倍(業界平均19%)、配当利回り2.90%
分割履歴なしの1枚=600万円で大人の株価操作あり
現在、日足チャート25日線で反発しながらCWHを形成中
0198音速の名無しさん (ワッチョイW 124d-7uiG)
垢版 |
2022/03/12(土) 15:52:32.13ID:SfxQUFwQ0
てかポポで1番酷いのってタウリはじゃないの?
0199音速の名無しさん (ワッチョイ ee6c-GUm9)
垢版 |
2022/03/12(土) 15:52:56.99ID:tnbgIpcW0
シートの下にアブソーバーつければいいんじゃね?
0200音速の名無しさん (ワッチョイ c2b8-IMun)
垢版 |
2022/03/12(土) 15:53:24.06ID:6r8by5uE0
>>186
フォルムだろうね
見た目でわかるフォルムのアップデートだろうね

結果じゃなくてリザルトが大事なんですよ
0204音速の名無しさん (ワッチョイ c2b8-IMun)
垢版 |
2022/03/12(土) 15:54:56.84ID:6r8by5uE0
>>198
昨日の感じではメルセデスが酷い状況だったね
タウリも跳ねてたけどメルセデスのバインバイン度はフロア壊れるんじゃないのってくらいポポってた
0207音速の名無しさん (ワッチョイW ee5a-1u+R)
垢版 |
2022/03/12(土) 15:55:47.79ID:rZ3xmWJh0
>>54
大昔のメルセデスもそんなやってコースに合わせてマシン変えてたっぽいよね 幻のオープンホイールじゃないF1マシンの時
0208音速の名無しさん (ワッチョイ a10e-pPbi)
垢版 |
2022/03/12(土) 15:56:03.96ID:ru2zAnWK0
リカルドがコロナったばかりなのにリポーターどもはノーマスクなんだな
どんだけマスク嫌いなんだろ
0209音速の名無しさん (ササクッテロル Sp91-W4zD)
垢版 |
2022/03/12(土) 15:56:48.54ID:zzqOAvALp
ケビンにボコられてキャリアを終えるミックさんら
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況