X



□■2022 F1GP総合 LAP2794 □■プレテスト□■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイW f60b-ajgm)
垢版 |
2022/02/27(日) 15:36:29.14ID:PvBY199J0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


3行にしてください

※荒らしが立てたスレは破棄
※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※ここでの実況は厳禁です。実況スレでお願いします。
※NG機能で荒しはNGしましょう。

スポーツch http://mao.5ch.net/dome/
フジ実況 【2021 F1 GP 】
DAZN実況【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 WS P EF】

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

※前スレ
□■2022 F1GP総合 LAP2792 □■プレテスト□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1645801974/
□■2022 F1GP総合 LAP2793 □■プレテスト□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1645862203/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0620音速の名無しさん (ドコグロ MMd6-Ee7c)
垢版 |
2022/02/28(月) 19:51:05.48ID:GKSODN2SM
お前らネットフリックス予告見た?絶対おもろい
0621音速の名無しさん (アウアウウー Sa2f-Bsi3)
垢版 |
2022/02/28(月) 19:51:19.81ID:/hoFacNga
>>615
ロシアのハッカー、伊達じゃないな
0622音速の名無しさん (ドコグロ MMd6-Ee7c)
垢版 |
2022/02/28(月) 19:52:12.73ID:GKSODN2SM
角田エピソードもありそうな感じ
0623音速の名無しさん (スップ Sdea-Id3r)
垢版 |
2022/02/28(月) 19:53:28.96ID:XvCfEQBmd
F1ファンにも言えるな

ザク・ブラウン、アンドレッティに懐疑的なトト、ホーナー、トストを「近視眼的だ」と非難
https://www.planetf1.com/news/opposing-andretti-teams-accused-of-short-sightedness/

「アンドレッティという名前は、非常に信頼できるレーシングチームであり間違いなく北米でのF1の成長に役立つと思う」
「サポートしようとしないチームは近視眼的だと思う。F1を成長させようとしているのか、それとも未来より今日のことを考えるのかということだ」
0627音速の名無しさん (ワッチョイ 4e1d-XBcJ)
垢版 |
2022/02/28(月) 20:22:18.37ID:pPNjgKn20
>>623
ストイックに速さを追求していくF1の世界でアメリカ人のチームが
トップを争うようなクルマを開発できるとは思えん
とりあえず今は懐疑的なこと言われてもしゃーないと思う
0630音速の名無しさん (ワッチョイ 7acc-8W3/)
垢版 |
2022/02/28(月) 20:30:02.50ID:kckHzJrP0
ポインシングで
0634音速の名無しさん (ワッチョイW cbb8-c6Dh)
垢版 |
2022/02/28(月) 20:33:16.02ID:rDjvtJnp0
>>485
ポーポイジング(バウンシング)の解決法を知ってるのフェラーリとマクラーレンだけかー

マクラーレン「少しの開発作業を経て、問題を大幅に減らすことができると思っている」
https://jp.motorsport.com/f1/news/mclaren-no-clear-answer-for-mcl36s-lack-of-porpoising-in-f1-test/8559730/
フェラーリ「バウンシングについては問題だったと思うが、もはや問題ではない」
https://jp.motorsport.com/f1/news/ferrari-confident-it-has-got-on-top-of-f1-porpoising-problems/8534428/
0636音速の名無しさん (ワッチョイ 1b0e-g6h8)
垢版 |
2022/02/28(月) 20:36:36.22ID:z2Ts6p9g0
こんなこというバカだからな
「一度目の前で見るべきですよ、ものすごいスピードですから!(傍観視点)」
普通車でいいから一度運転席に座れよと
0640音速の名無しさん (アウアウウー Sa2f-Tz+U)
垢版 |
2022/02/28(月) 20:43:39.09ID:uEB34BM8a
>>637
わからんけどなー
去年超えるとかまず無理だよ
0644音速の名無しさん (ワッチョイ cab8-G+H+)
垢版 |
2022/02/28(月) 20:54:21.08ID:sN5PkNtK0
>>640
マッチレースとしては昨年を超えるシーズンが今後あるとはちょっと思えないくらいだったけど
3つ巴以上の争いって方向性で盛り上がる可能性は期待している
0654音速の名無しさん (オイコラミネオ MMeb-MH+u)
垢版 |
2022/02/28(月) 21:08:24.47ID:7ygWMpC1M
メルセデスのフレキシブルフロアの目論見がポーポシング抑制で崩れるなら
結果的に1番やっちまったのはメルセデスになっちゃうかもな

メルセデスはサイドを頭からケツまでとにかくスリムにして
流れをサイドポンツーンで上下に分ける他のチームとはデザインコンセプトが
かけ離れてるからな

1番似てるマクラーレンもポーポシングを抑え込めてるから
それをコピることで救いがあるかも?
0656音速の名無しさん (アウアウウー Sa2f-Tz+U)
垢版 |
2022/02/28(月) 21:28:29.59ID:uEB34BM8a
>>655
しかし、幾ら何でもやりすぎて気持ち悪い
ロシア国籍破棄して移籍するなら認めるとかなく。
ロシア人ってだけでめちゃくちゃ理論で罰則やろ?
ただの民族差別で人種差別なんだよな。
旧ソ連って差別がずっと横行してるけど

ロシア国籍を離れて他国(欧州w)へ亡命して難民として生きられるのをやらないと、少し、吐き気するぐらい気持ち悪い。人種差別全開で。

生まれた国や環境を変えられない。生まれは本人の意思でないから。

これを散々人種差別や民族差別で声高々と欧州は叫んでたやん?
ほんと、ロシアが悪いと言うのはいいけど
選択肢もなく、罰則罰則!制裁!とか。
ロシア人が欧州への恨みを溜めていくだけだろうに。

ほんと、都合の良いときだけ人権とBLMだよなー
0657音速の名無しさん (ワッチョイ 4ac6-g6h8)
垢版 |
2022/02/28(月) 21:30:04.87ID:7ie0MLwJ0
>>654
フロアだけで何とかしようという考え方は去年の延長でしかないんだよね
メルセデスはコンセプトを間違えてる可能性もあるから、
去年までのような2回目のテストで爆上げできるかどうか
0662音速の名無しさん (ワッチョイW 03e7-OJyx)
垢版 |
2022/02/28(月) 21:34:19.08ID:O/jL4w2d0
ウェットテスト画像解析から、マクラーレンが強力なヴォーテックスを発生させ付随的にポーパシングの低減に成功してるみたい。あのテストやる意味あったのか。
0668音速の名無しさん (ワッチョイ 8ab8-JP5l)
垢版 |
2022/02/28(月) 21:46:26.12ID:Qr7IWdql0
>>661
速いっていってもストレートでの話で
あれは車高を変えていたからって判明している
もちろん、PUの耐久性を大きく削ってパワー絞りだしていたってのもあるが
0672音速の名無しさん (ワッチョイ 4a52-65e0)
垢版 |
2022/02/28(月) 21:55:05.00ID:pUFeEwLJ0
F1公式が公開した2021年(当初予定)のニューマシンのホイールカバーには
誰が見てもBBSって分かるスポークの絵が描いてあったのにね。
独占契約が公開される前にこんな特定のメーカー製に見える絵を描くって?と
謎だったけど。
0680音速の名無しさん (ワッチョイW 9e0e-p5kn)
垢版 |
2022/02/28(月) 22:15:42.73ID:bHGdBV8H0
>>677
EU加盟の旧東側が使ってたmig-29とかだろ
0681音速の名無しさん (ワッチョイW 6392-Bsi3)
垢版 |
2022/02/28(月) 22:16:27.98ID:fUelJpJQ0
キエフ近郊の空港から、ラーズグリーズっていう4機のF-14が離陸...してくれんものか
メビウス1でも良い
0683音速の名無しさん (ワッチョイW 9e0b-pIb9)
垢版 |
2022/02/28(月) 22:18:44.20ID:jU83dN9P0
FIAのシナリオでは最終戦のあの状況でもメルセデスPUがパワーで勝って抑えきってホンダを打ち負かして
「メルセデス最高!圧倒的に有利な状況でも勝てなかったホンダ遅過ぎwみんな、メルセデスを買おう!」ってなる予定だった
FIAの想定以上にフェルスタッペンとホンダに底力があったから逆転された
0686音速の名無しさん (ワッチョイ cb0e-JP5l)
垢版 |
2022/02/28(月) 22:24:58.78ID:u5D4NYvQ0
>>661
幾つか説があるけれど有力なのは2つ
・プレナムの温度センサーをずらして(インチキ)吸気をレギュレーション違反のレベルまで冷却することでパワーを引き出した
・サスペンションとダンパーの最適化により舵角が入っていても空力特性が良くなって速度が上がった

耐久性に影響しそうなのは前者なんだけどね
0689音速の名無しさん (ワッチョイW 9e0e-p5kn)
垢版 |
2022/02/28(月) 22:28:24.33ID:bHGdBV8H0
ボッさんはPUのテストベッドにされて可哀想ではあった
0691音速の名無しさん (ワッチョイW 07af-X3j1)
垢版 |
2022/02/28(月) 22:36:42.07ID:8TpdAw4y0
>>668
ブラジルのセクタースピードはどのチームも殆ど一緒
しかしあれだけ速かったハミルトンはフィニッシュラインでは遅い部類に入る
マックスを抜けずに後ろに張り付いていたにも関わらずタイヤが壊れずストレートも遅いのに何故かコーナー立ち上がりから猛追できたのは忖度タイヤを履いていたからというしかない


ブラジル決勝データ
https://f1-motorsports-gp.com/bra/f1-2021-19-bra-race-data/
0695音速の名無しさん (ワッチョイ 7acc-8W3/)
垢版 |
2022/02/28(月) 22:50:55.41ID:kckHzJrP0
そういやグロージャンって結局メルセデスには乗せてもらえたんだっけ?
0697音速の名無しさん (ワッチョイ 4a52-65e0)
垢版 |
2022/02/28(月) 22:54:46.30ID:pUFeEwLJ0
>>695
まだ。
旧車に一日乗せるなんてとっとと済ませてやればいいのに
0698音速の名無しさん (ワッチョイ de6c-g6h8)
垢版 |
2022/02/28(月) 22:57:05.42ID:KqOtVOIX0
>>691
スリップを抜ければ30Km/hも速度アップするのは知られているが、それを理解しないで抜いた一瞬の
現象(速度差)だけに捕らわれて判断するのは低知能者特有の思考パターンなので致し方ない。
0701音速の名無しさん (ワッチョイW 07af-X3j1)
垢版 |
2022/02/28(月) 23:05:18.11ID:8TpdAw4y0
>>698
知的障害者はお前だろ

・ハミルトンのマシンはストレートで遅い方だった
・マックスの後ろに長らく張り付いてもタイヤが全く壊れない(ハミルトンのタイヤは張り付いても絶対壊れない)

と言ってるだけ
スパイシーエンジンと称していた割にパワーはそれほど高くなく、メルセデスとレッドブルの車の差は殆ど変わらないのに、圧倒的な速さを持ってたのは忖度タイヤのおかげといってるだけ
0703音速の名無しさん (ワッチョイ 4e1d-XBcJ)
垢版 |
2022/02/28(月) 23:11:51.98ID:pPNjgKn20
俺もむかしヤンチャだった頃はよくポーポイジングしたもんだよ
ポーポイジングすることでしか満たせないなにかが俺の中にあって
その御蔭でいくつかの厄介なトラブルにも巻き込まれもした
でも今にして思えばなぜあんなに必死にポーポイジングしていたのか
なぜあれほど夢中になってポーポイジングしていたのかうまく説明することができないんだ

「きっと若さというのはそういうものなのだろう」

そう呟くと俺は最後のタバコに火をつけ
マールボロのパッケージを握りつぶしながら彼女のほうへ流し目を送った
0705音速の名無しさん (ワッチョイ 5fe3-95v5)
垢版 |
2022/02/28(月) 23:12:56.23ID:5T43GTJg0
ATはポーポイジングけっこうしてたよな
カモメ型ウイングがポーポイジングしやすいとみた
0707音速の名無しさん (ワッチョイ 7acc-8W3/)
垢版 |
2022/02/28(月) 23:14:06.76ID:kckHzJrP0
>>702
漏れないようにちゃんとシールしとけよ
0708音速の名無しさん (アークセーT Sx03-aitM)
垢版 |
2022/02/28(月) 23:15:02.36ID:AHcwuRJhx
後半にメルセデスのPUが壊れまくってたけどあんなの1年続けるのはさすがに無理だと思う
普通に運用したらレッドブル有利と考えるのは楽観的過ぎるか
0710音速の名無しさん (アウアウウー Sa2f-Z5FH)
垢版 |
2022/02/28(月) 23:26:29.55ID:kqZzFQLja
>>701
スパイシーだったのは
ピークではなく低中回転域ではなかろうかと思ってるわ

低速コーナーの立ち上がりで稼げるから
旋回で多少遅くても取り返せる
という保険がハミに余裕を与えて
より思い切った飛び込みができるようになった

的な
0711音速の名無しさん (ワッチョイW f393-KNq4)
垢版 |
2022/02/28(月) 23:27:45.31ID:0B6eUdtb0
>460
インパクトで言うならブリッジ
0715音速の名無しさん (ワッチョイW 9f50-F6Qf)
垢版 |
2022/02/28(月) 23:32:08.79ID:QRlIG2/A0
去年の後半のハムはサスがバッチリ決まって、コーナーの入り口、
出口がクイックだなって感じたわ。
あとトラクションのかかり方と。
0716音速の名無しさん (ワッチョイW 5fc0-jYj7)
垢版 |
2022/02/28(月) 23:32:51.62ID:dqy7GBz10
忖度タイヤなんか履いてるならレッドブルが真っ先にそこを突くだろw
レッドブルはタイヤの違いにも気が付かない間抜けの集まりなのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況