X



□■2022 F1GP総合 LAP2794 □■プレテスト□■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイW f60b-ajgm)
垢版 |
2022/02/27(日) 15:36:29.14ID:PvBY199J0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


3行にしてください

※荒らしが立てたスレは破棄
※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※ここでの実況は厳禁です。実況スレでお願いします。
※NG機能で荒しはNGしましょう。

スポーツch http://mao.5ch.net/dome/
フジ実況 【2021 F1 GP 】
DAZN実況【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 WS P EF】

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

※前スレ
□■2022 F1GP総合 LAP2792 □■プレテスト□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1645801974/
□■2022 F1GP総合 LAP2793 □■プレテスト□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1645862203/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0538音速の名無しさん (アウアウウー Sa2f-zOy4)
垢版 |
2022/02/28(月) 17:50:57.33ID:1DLwk+1ba
>>536
ただの局地戦でしょ
第二のシリアになるだけ。
0539音速の名無しさん (ワッチョイ 8ab8-JP5l)
垢版 |
2022/02/28(月) 17:51:45.66ID:Qr7IWdql0
イギリスも義勇軍の参加を認めるかもしれんね

>イギリスのトラス外相がイギリス人が義勇軍に参加することを支持すると表明

義勇軍という名のNATO軍隊
0540音速の名無しさん (スッップ Sdea-Id3r)
垢版 |
2022/02/28(月) 17:52:04.34ID:rPc+yd7Cd
>>536
>>537

楽観的で羨ましい
気持ちはわかる
0541音速の名無しさん (ワッチョイ 8ab8-JP5l)
垢版 |
2022/02/28(月) 17:54:47.44ID:Qr7IWdql0
>>538
もし停戦に至らなかった場合の今後の展開を予想すると
ウクライナ群+義勇軍(NATO軍)がロシア軍+ベラルーシ軍を壊滅寸前までいき
ロシアが禁断の核兵器をウクライナに投下

そこから大戦になる感じかね
0542音速の名無しさん (ワッチョイ b3b8-ibFl)
垢版 |
2022/02/28(月) 17:55:41.96ID:KNYCIMLo0
呑気だな
今の状況はロシアのボケ老人がウクライナ人を人質にして「要求通りにしないと核をぶっ放すぞ」と脅してるのと同じなのに
0543音速の名無しさん (ワッチョイ 8ab8-JP5l)
垢版 |
2022/02/28(月) 17:55:55.89ID:Qr7IWdql0
>>540
楽観なんかしてねーよw
むしろ情勢は世界大戦に向かってドンドン進んでいる気がするわ
0545音速の名無しさん (ワッチョイW 9e0e-p5kn)
垢版 |
2022/02/28(月) 17:56:55.89ID:bHGdBV8H0
政治板行けや
0546音速の名無しさん (ワッチョイ 8ab8-JP5l)
垢版 |
2022/02/28(月) 17:57:34.83ID:Qr7IWdql0
もし世界大戦勃発になったらF1はどーすんだろうね
全戦安全なオーストラリアで開催かな
0547音速の名無しさん (ワッチョイ b3b8-ibFl)
垢版 |
2022/02/28(月) 18:00:54.47ID:KNYCIMLo0
世界大戦なんて起こらんだろ
キエフ占拠にすら手こずってる国がどうやって西側と戦うんだよ

ひょっとしてまだプーチンが核なんか使わないと過信してるんじゃないだろうな?
0548音速の名無しさん (ワッチョイ 8ab8-JP5l)
垢版 |
2022/02/28(月) 18:02:59.80ID:Qr7IWdql0
>>547
え?
核兵器を使った時点で世界大戦勃発じゃんか

なんとか今は最高レベルの経済制裁でとどめているが
もしロシアが核兵器を使ったらNATO総出でロシアを壊滅させにいくよ
0549音速の名無しさん (ワッチョイ 7acc-8W3/)
垢版 |
2022/02/28(月) 18:04:02.04ID:kckHzJrP0
居酒屋かここは?
話し相手探してるなら他行けよ
0550音速の名無しさん (ワッチョイ b3b8-ibFl)
垢版 |
2022/02/28(月) 18:05:33.90ID:KNYCIMLo0
>>548
一発撃っただけで終わりだと思う?
相手はボケた無敵の老人だぞ
下手すれば開戦しようかってなった時点で世界中が焦土になってまともな戦争にすらならない北斗の拳の世界が誕生するんだが
0551音速の名無しさん (ワッチョイ 8ab8-JP5l)
垢版 |
2022/02/28(月) 18:05:37.07ID:Qr7IWdql0
>>549
本当だよね
0554音速の名無しさん (ワッチョイ 8ab8-JP5l)
垢版 |
2022/02/28(月) 18:06:41.10ID:Qr7IWdql0
>>550
肩パット買ってくる
0556音速の名無しさん (アウアウウー Sa2f-zOy4)
垢版 |
2022/02/28(月) 18:07:45.79ID:1DLwk+1ba
>>547
どっちにしても、局地戦しか、欧米vs露西亜がやる気ないんだから大戦なんてないわな。ベラルーシが参戦しても同様
航空経路の制限は民間の墜落などあると厄介なのでやるだけのタダの儀式だしなー

大戦勃発したら核の冬か放射能まみれになるからなった時点で諦めるしかねーわな
例え、ウクライナへ核落としても大戦になるぐらいの覚悟あるかね?
少なくとも数千発だろ。飛び交う核ミサイルw
核ミサイルによる原発破壊もあれば人類の9割ぐらいは死にそうだけど
0558音速の名無しさん (スッップ Sdea-Bsi3)
垢版 |
2022/02/28(月) 18:08:18.41ID:p3rJcUW8d
>>546
あそこはジオンがコロニー落とすからなあ...
0563音速の名無しさん (アウアウウー Sa2f-zOy4)
垢版 |
2022/02/28(月) 18:14:09.97ID:1DLwk+1ba
>>560
局地戦から拡大するとF1シーズン中止になると思うよ。
0564音速の名無しさん (スッップ Sdea-Id3r)
垢版 |
2022/02/28(月) 18:16:03.04ID:rPc+yd7Cd
F1の開発競争を感じるために、最終戦はバーレーンに戻ってくるなんてどうかな?

ホーナー「F1チームの開発によってシーズンを通して1周2秒速くなる可能性がある」
https://www.planetf1.com/news/christian-horner-two-second-improvement/

>「学習局線は急峻になる。新しいルールでは毎週毎週より良いパフォーマンスが発見される。いくつかのサーキットでは昨年のポールポジションに迫るはずだ」
>「F1の世界では物事の流れが速く、すべてのパーツが大きく変わるんだ」
0565音速の名無しさん (ワッチョイW 9e0e-p5kn)
垢版 |
2022/02/28(月) 18:17:04.33ID:bHGdBV8H0
最初と最後のコースを同じにするのは確かに面白いかもな
0566音速の名無しさん (ワッチョイW 3a4d-nZeP)
垢版 |
2022/02/28(月) 18:17:13.59ID:Nz6JQbgM0
ネット(しかも板違い)でしか知識人ぶれないやつがワンサカ


にしてもマクラーレン、フェラーリ以外はポーポスに悩むって面白い状況だよな
いくら天才な爺さんがいても、有能なスタッフがいても対処できてないんだからな
0574音速の名無しさん (ワッチョイ 4f6b-8W3/)
垢版 |
2022/02/28(月) 18:37:20.24ID:sa68pOzd0
マゼピンを乗せない理由が、思いっきりスポンサー料が入ってこない可能性とか
ストレートに言うんだな、オブラートに包むとかそんな事はしないんだな
0578音速の名無しさん (アウアウウー Sa2f-Tz+U)
垢版 |
2022/02/28(月) 18:45:29.16ID:1DLwk+1ba
>>574
F1はいつもハッキリいう
0579音速の名無しさん (ワッチョイ cab8-G+H+)
垢版 |
2022/02/28(月) 18:46:20.17ID:sN5PkNtK0
>>574
オートスポーツに連載してた小松さんのコラムでも
そこら辺はまず率直に語り、その上でマゼピンのいいところを挙げてた
んだけど、シーズンが進むにつれて擁護は減り欠点をぼやく内容が増えていったw
0580音速の名無しさん (ワッチョイW 6392-6WgD)
垢版 |
2022/02/28(月) 18:55:43.21ID:03pXztv40
>>574
そりゃ制裁とは言えんだろ。マゼピンが可哀想だわ。
0581音速の名無しさん (ワッチョイ cbb8-g6h8)
垢版 |
2022/02/28(月) 18:56:48.89ID:q8vGrhBq0
ビザなしじゃ入国できないからしょうがない
0589音速の名無しさん (ワッチョイ cbb8-g6h8)
垢版 |
2022/02/28(月) 19:11:04.71ID:q8vGrhBq0
周か
0595音速の名無しさん (ワッチョイ b3b8-ibFl)
垢版 |
2022/02/28(月) 19:19:34.55ID:KNYCIMLo0
バイデンが支持率を上昇させるために、異国の地で戦争を始めたくてウズウズしている。
20年前に同じ事をしたのがブッシュ。メディアはいつも米国に都合のいい報道を繰り返す。
20年前を思い出せ。歴史は繰り返される。
0602音速の名無しさん (ワッチョイW 6392-Bsi3)
垢版 |
2022/02/28(月) 19:33:13.44ID:fUelJpJQ0
>>569
ロシアはPUドーピングするんやろか
0605音速の名無しさん (ワッチョイ 2a94-ibFl)
垢版 |
2022/02/28(月) 19:35:55.59ID:FaoK/cPq0
日本のサイバーセキュリティって脆弱すぎじゃね?
これがIT後進国の実体か
日本には核で攻撃しなくてもサイバー攻撃だけで陥落できるな
0610音速の名無しさん (スッップ Sdea-Id3r)
垢版 |
2022/02/28(月) 19:38:55.12ID:rPc+yd7Cd
>>607
ポポは300km超えないと起こらないから、スパとか130Rとかどうなるか気になる
0612音速の名無しさん (ワッチョイ 2a94-ibFl)
垢版 |
2022/02/28(月) 19:39:50.51ID:FaoK/cPq0
すごいよね、このスレ
最近は反日の嫌儲の連中ですら中国を叩くのに、このスレの連中は一貫して中国に対しては擁護かやらかしてもスルーだもんなw
しかも去年まで周のことを「さん」付けで呼んでたもんな

一体どこの国の人間なんだろうな
0613音速の名無しさん (スッップ Sdea-Id3r)
垢版 |
2022/02/28(月) 19:41:14.33ID:rPc+yd7Cd
「トヨタ、あす国内全工場を停止…部品メーカーにサイバー攻撃」
0615音速の名無しさん (ササクッテロ Sp03-6chC)
垢版 |
2022/02/28(月) 19:41:43.32ID:GSxKVm42p
トヨタ国内全工場停止
サイバー攻撃

経済制裁の報復らしいけど
0619音速の名無しさん (ワッチョイ 0ade-ei6B)
垢版 |
2022/02/28(月) 19:50:54.23ID:GaTEc4gd0
プーチン悪者にされてるけど、蜂の巣突っついて殺虫剤売ろうとしているのが欧米
ウクライナ人には他人の金儲けの為に命を無駄にせずタイミングを待てと言ってやるべき
0620音速の名無しさん (ドコグロ MMd6-Ee7c)
垢版 |
2022/02/28(月) 19:51:05.48ID:GKSODN2SM
お前らネットフリックス予告見た?絶対おもろい
0621音速の名無しさん (アウアウウー Sa2f-Bsi3)
垢版 |
2022/02/28(月) 19:51:19.81ID:/hoFacNga
>>615
ロシアのハッカー、伊達じゃないな
0622音速の名無しさん (ドコグロ MMd6-Ee7c)
垢版 |
2022/02/28(月) 19:52:12.73ID:GKSODN2SM
角田エピソードもありそうな感じ
0623音速の名無しさん (スップ Sdea-Id3r)
垢版 |
2022/02/28(月) 19:53:28.96ID:XvCfEQBmd
F1ファンにも言えるな

ザク・ブラウン、アンドレッティに懐疑的なトト、ホーナー、トストを「近視眼的だ」と非難
https://www.planetf1.com/news/opposing-andretti-teams-accused-of-short-sightedness/

「アンドレッティという名前は、非常に信頼できるレーシングチームであり間違いなく北米でのF1の成長に役立つと思う」
「サポートしようとしないチームは近視眼的だと思う。F1を成長させようとしているのか、それとも未来より今日のことを考えるのかということだ」
0627音速の名無しさん (ワッチョイ 4e1d-XBcJ)
垢版 |
2022/02/28(月) 20:22:18.37ID:pPNjgKn20
>>623
ストイックに速さを追求していくF1の世界でアメリカ人のチームが
トップを争うようなクルマを開発できるとは思えん
とりあえず今は懐疑的なこと言われてもしゃーないと思う
0630音速の名無しさん (ワッチョイ 7acc-8W3/)
垢版 |
2022/02/28(月) 20:30:02.50ID:kckHzJrP0
ポインシングで
0634音速の名無しさん (ワッチョイW cbb8-c6Dh)
垢版 |
2022/02/28(月) 20:33:16.02ID:rDjvtJnp0
>>485
ポーポイジング(バウンシング)の解決法を知ってるのフェラーリとマクラーレンだけかー

マクラーレン「少しの開発作業を経て、問題を大幅に減らすことができると思っている」
https://jp.motorsport.com/f1/news/mclaren-no-clear-answer-for-mcl36s-lack-of-porpoising-in-f1-test/8559730/
フェラーリ「バウンシングについては問題だったと思うが、もはや問題ではない」
https://jp.motorsport.com/f1/news/ferrari-confident-it-has-got-on-top-of-f1-porpoising-problems/8534428/
0636音速の名無しさん (ワッチョイ 1b0e-g6h8)
垢版 |
2022/02/28(月) 20:36:36.22ID:z2Ts6p9g0
こんなこというバカだからな
「一度目の前で見るべきですよ、ものすごいスピードですから!(傍観視点)」
普通車でいいから一度運転席に座れよと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況