X



□■2022 F1GP総合 LAP2794 □■プレテスト□■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイW f60b-ajgm)
垢版 |
2022/02/27(日) 15:36:29.14ID:PvBY199J0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


3行にしてください

※荒らしが立てたスレは破棄
※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※ここでの実況は厳禁です。実況スレでお願いします。
※NG機能で荒しはNGしましょう。

スポーツch http://mao.5ch.net/dome/
フジ実況 【2021 F1 GP 】
DAZN実況【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 WS P EF】

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

※前スレ
□■2022 F1GP総合 LAP2792 □■プレテスト□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1645801974/
□■2022 F1GP総合 LAP2793 □■プレテスト□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1645862203/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0196音速の名無しさん (ワッチョイW 8a23-2k05)
垢版 |
2022/02/27(日) 20:22:54.63ID:dBiRW6V60
ヴァージンとかヒスパニアだっけ?あんな感じで参戦されても他チームからしたら邪魔なんかな
0198音速の名無しさん (ワッチョイ 4a44-hKVD)
垢版 |
2022/02/27(日) 20:25:34.78ID:/Kbws4ow0
>>197
今の協定では12チーム、24台が上限じゃなかったけか
0200音速の名無しさん (ワッチョイW eb62-S6CZ)
垢版 |
2022/02/27(日) 20:27:43.07ID:iFZIQwtI0
>>196
それもそなんだけどさー。何処も昔はプライベーターみたいなもんだったんだからさ。メルセデス以外は。
0201音速の名無しさん (ワッチョイW eb62-S6CZ)
垢版 |
2022/02/27(日) 20:28:47.54ID:iFZIQwtI0
>>199
2部は前年度のマシンでやるとかな。面白そうだ。
0213音速の名無しさん (ワッチョイW c692-Id3r)
垢版 |
2022/02/27(日) 20:54:42.12ID:Ovj8L9Qy0
上の方にある姓名の表記順についてredditでもスレが立ってるな

画面上で、周の姓と名前が他のドライバーとは逆の順序になっているのはなぜ?
https://www.reddit.com/r/formula1/comments/t2m5p0/serious_question_why_is_zhous_name_in_reverse/
「アジアは姓が先に来るらしい」
「日本も似たようなものでName/Family nameと書いても、発音するときはFamily name/Nameになる。日本のプロレスを何年も見てるけどリングアナウンスするときに姓名の順になってる」
0216音速の名無しさん (ワッチョイ 4a52-65e0)
垢版 |
2022/02/27(日) 21:02:41.93ID:CQS+giup0
>>196
ヴァージンはブラウンのメインスポンサーになるか買収する方法もあったのに
あの時お金を出し渋ったのは判断ミスだったと思う。

自チームを作ったら燃料タンクの計算を間違えて最初から完走が出来ないマシンが
出来たなんて壮大なギャグをかましてたしw
0224音速の名無しさん (ワッチョイ 4693-g6h8)
垢版 |
2022/02/27(日) 21:46:16.13ID:UOY0MJ9Y0
ロメオのノーズの波打ってるところはなんなんだ。なんの意味があるんだ?
ロメオって前から思ってたけどデザインに必然性を感じないっていうか
意味不明な造形だからいまいち美しく感じない。機能を追求した結果の形じゃなくて
妥協したらそうなったという風に感じてしまう
0229音速の名無しさん (アウアウキーT Sacb-xbwq)
垢版 |
2022/02/27(日) 22:03:17.71ID:qM7PLpmha
F1もやや勢い付いて国際社会に堂々と訴えられるようになったのは良い事だ
此れもメディアの扱い方がここ数年で良くなったからだな
0246音速の名無しさん (ワッチョイ de6c-g6h8)
垢版 |
2022/02/27(日) 23:04:12.66ID:BiPOL0+M0
いまF1にスポンサードしてる日本企業ってどの程度あるの?
部品メーカーとかじゃなく
日清食品とかテニスにお金出してたけどああいうスポンサーで
中嶋のエプソンとかそういう感じで
0247音速の名無しさん (ワッチョイW 9e0e-p5kn)
垢版 |
2022/02/27(日) 23:05:24.23ID:s0tHZY5/0
枕にファミリーマートとか着いてないっけ?今はないんかな
0248音速の名無しさん (ワッチョイW 63a1-oQum)
垢版 |
2022/02/27(日) 23:06:26.21ID:9MRhpN2X0
ポルシェは今でもいつものするする詐欺だと思ってる
0250音速の名無しさん (ワッチョイ dea3-8W3/)
垢版 |
2022/02/27(日) 23:10:40.02ID:Lg4N9Mxw0
カラーリング発表から実車走行画像出てHAASのマシンが発表と全然違うじゃねーかと言われたが
RB18実車見ちゃうととFIA モデルに一番近いのがHAASなんだなーと感じるw
0252音速の名無しさん (ワッチョイW 0f15-NNlB)
垢版 |
2022/02/27(日) 23:17:11.12ID:9HGgBVYF0
>>237
知ってるから日本法人と書いてるのでは?
0256音速の名無しさん (ワッチョイ 03ab-ei6B)
垢版 |
2022/02/27(日) 23:36:02.30ID:Qs7Ot/KP0
>>230
各カメラメーカー欧州で70年代からスポンサーとして露出してたんだよね。
ミノルタもオリンパスも。特に78年にブラックビューティにオリンパスが
ついてタイトル獲っちゃったせいかオリンパスの知名度がぐっとあがって
キャノンとしてはおもしろくなかったらしい。
で0年代からキャノンのモータースポーツのスポンサードは急に拡大されていき・・・
てな流れだったみたいだね。
0257音速の名無しさん (ワッチョイ 03ab-ei6B)
垢版 |
2022/02/27(日) 23:36:35.42ID:Qs7Ot/KP0
0じゃねえや80だね
0258音速の名無しさん (ワッチョイ 4a44-ei6B)
垢版 |
2022/02/27(日) 23:38:13.19ID:Qc31u/fn0
真面目な話フェラーリってどんだけマシン速けりゃ
ドライバーズタイトル獲れるんだ
俺たち+チームメイト確執+ドライバーのやらかしのハンデを
抱えながらメルセデス&レッドブルと戦うとか今更ながら地獄絵図だな
0260音速の名無しさん (ワッチョイ 0306-lhaM)
垢版 |
2022/02/27(日) 23:44:21.14ID:yfsj0dno0
ドライバー同士のうんたらなんて
下手したら火種が一番あるのはメルセデスかもしれんがな
0261音速の名無しさん (ワッチョイ 4693-g6h8)
垢版 |
2022/02/27(日) 23:45:48.96ID:UOY0MJ9Y0
ルクレールとサインツがチャンピオン争いしたら絶対に揉めるよなあ
とくにルクレールは一歩も引かないだろう
フェラーリは中団にいる限りは最高のドライバーラインナップだと思うけど
チャンピオン争いする場合だと2人の実力が近すぎる
マシンが飛び抜けて速いならジョビをルクレールのポチにするのが一番良さそうなんだけどな
0266音速の名無しさん (ワッチョイW 8a23-2k05)
垢版 |
2022/02/27(日) 23:50:00.72ID:dBiRW6V60
2010は三つ巴で惜しいとこまで行ったんだしピット戦略がしっかりしてればいけるんじゃない
0267音速の名無しさん (ワッチョイ ca44-+odi)
垢版 |
2022/02/27(日) 23:50:53.48ID:lSVpiwof0
ケンウッドなんてとっくの昔にいないだろ
0268音速の名無しさん (ワッチョイW cbb8-c6Dh)
垢版 |
2022/02/27(日) 23:54:28.79ID:XWxzvPzN0
ビノットにタイトル争いでバチバチのドライバーを管理する能力あるかな?
ルクレール王子がいろいろ手回しして、サインツのマシンに謎のトラブルが頻発しそう
ルクレールのマネージャーはFIA会長の息子だらな、
ビノットじゃあ、FIA会長の息子の政治的圧力を抑えられない気がする
0276音速の名無しさん (ワッチョイ cb0e-JP5l)
垢版 |
2022/02/28(月) 00:13:14.43ID:u5D4NYvQ0
ルクレールとサインツの確執を前提にしてる人がたまにいるけどどっからそんな話しが出てきてるんだ
ルクレールはベッテルとは駄目だったけどサインツとはかなり仲良くて、少し空いた時間に二人でチェスやったりの間柄だぞ

あとハミルトンみたいに友人がいないと誰彼構わず確執を生み易いけれど、
こういう仲良しグループが出来ると容易には関係が壊れたりしなくなるよ
https://formula1-data.com/assets/img/uploads/2021/12/gasly-says-tsunoda-is-just-doing-the-weirdest-things-all-day-1.jpg
0280音速の名無しさん (ワッチョイ dea3-8W3/)
垢版 |
2022/02/28(月) 00:19:45.75ID:q6Sejpxr0
サインツどこ行っても人付き合い良いよな
トロロッソでフェルスタッペンと仲悪そうだったのは両方の親父が出張ってたせいかもな
0284音速の名無しさん (ワッチョイ cb0e-JP5l)
垢版 |
2022/02/28(月) 00:39:26.58ID:u5D4NYvQ0
>>280
それな。F1で本当のそれは無いのかも知れないけど、ベストフレンド的な位置づけになってる事も多いな
アロンソやノリス,ルクレール。フェルスタッペンとは同時デビューで同じ車で接近戦やってた時の無線の印象が強いかも
でもフェルスタッペンとも近年は結構話ししてるみたいだしアブダビでもハグして祝福してたよ
ドライバーズパレード見てるとその辺りの雰囲気もわかるよね
0290音速の名無しさん (ワッチョイ c344-OOjg)
垢版 |
2022/02/28(月) 00:50:46.65ID:J4JEs7YP0
みんな車体がウネウネしてて気持ち悪いな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています