X



□■2022 F1GP総合 LAP2794 □■プレテスト□■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイW f60b-ajgm)
垢版 |
2022/02/27(日) 15:36:29.14ID:PvBY199J0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


3行にしてください

※荒らしが立てたスレは破棄
※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※ここでの実況は厳禁です。実況スレでお願いします。
※NG機能で荒しはNGしましょう。

スポーツch http://mao.5ch.net/dome/
フジ実況 【2021 F1 GP 】
DAZN実況【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 WS P EF】

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

※前スレ
□■2022 F1GP総合 LAP2792 □■プレテスト□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1645801974/
□■2022 F1GP総合 LAP2793 □■プレテスト□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1645862203/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0168音速の名無しさん (ワッチョイW aaa1-amYP)
垢版 |
2022/02/27(日) 19:46:43.40ID:c0R0ZdFO0
アルピーヌのスプリットターボ化は大失敗な気がする
来年は知らんけど今年はノーパワー連発しそう
0175音速の名無しさん (ワッチョイW f393-KNq4)
垢版 |
2022/02/27(日) 19:51:50.48ID:mWgnWFzA0
>94
共産主義の赤でもある
0178音速の名無しさん (ワッチョイW 6392-Bsi3)
垢版 |
2022/02/27(日) 19:52:29.07ID:sWQQjM3A0
>>114
なにか言ったんか?
0179音速の名無しさん (ワッチョイW d300-U46V)
垢版 |
2022/02/27(日) 19:54:16.63ID:YIwHqJ/k0
>「しかし、優秀な人材と必要な資金を備えた本物のブランドである場合、最初からこのクラブでプレーしたいのであれば、2億ドルだけでなく、おそらく10億ドル以上が必要だ。それがあるならば、参入してもいいはずだ」

F1村に入村するには更にお兄様方に特別な上納金が必要なようです(´・ω・`)
0180音速の名無しさん (ワッチョイW c692-Id3r)
垢版 |
2022/02/27(日) 19:55:17.84ID:Ovj8L9Qy0
ボッタス「新ルールのリアウイングは広いのでDRSはより強力になるかもしれない」
https://www.racefans.net/2022/02/27/new-rules-have-made-drs-more-powerful-which-will-aid-overtaking-bottas/

>「テストでは走行距離が短く、他車の近くを走るという経験をそれほど積めなかった」
>「唯一感じられたのは、4秒くらい離れて後ろを走るときの乱気流は少なく感じたこと」
>「他のドライバーにも聞いてみたけど、スリップストリームの効果が少ないと言っていた。でも、今年はウイングが広くなった分、DRSの効果が高いかもしれない」
0189音速の名無しさん (スップ Sdea-Id3r)
垢版 |
2022/02/27(日) 20:06:53.06ID:dB0+UR4Cd
>>156
DAZN(日本法人だよね?)はアルファタウリのパートナーリストにあるね
https://i.imgur.com/Skkkq24.jpg
0191音速の名無しさん (ワッチョイW eb62-S6CZ)
垢版 |
2022/02/27(日) 20:13:57.97ID:iFZIQwtI0
>>165
その言い方流行らないと思うからあきらめてくれないか?
0192音速の名無しさん (スップ Sdea-Id3r)
垢版 |
2022/02/27(日) 20:15:13.73ID:dB0+UR4Cd
トトの上から目線うざい


トスト、アンドレッティ参入について「条件が整えばイエス、そうでなければノー」
https://www.planetf1.com/news/franz-tost-andretti-entry-conditions/

フランツ・トスト
「すでに10もの優秀なチームがある」
「最終的にはFIAとFOMの判断によるが、もしマイケル・アンドレッティがすべての要素をそろえ、すべてのチームが同意すればイエスだ。そうでなければノーだ」。

トト・ウォルフ
「アンドレッティは確かに(重要な)名前だし、アメリカ市場は重要だ」
「参加するすべてのチームは付加価値をつける必要がある。2億ドルの参加費を払うだけでなく、他のすべてのチームやF1、FIAのために何ができるかを示す必要があると私は考えている。そうしてこそ、このスポーツは成長するのだ」
「しかし、本物のブランドと優秀な人材、必要な資金、2億ドルだけでなく、おそらくもっと必要で、最初からこのクラブでプレーしたいなら、10億ドルくらいは必要だろう」
0193音速の名無しさん (ワッチョイ 4a44-hKVD)
垢版 |
2022/02/27(日) 20:19:03.63ID:/Kbws4ow0
修正版
各チームのパートナー一覧で日本企業(関連企業含む)を調べてみた。

メルセデス
 なし
レッドブル
 ホンダ(HRC, HFD)、DMG森精機
フェラーリ
 RadioBook、NGK
マクラーレン
 ヤマザキマザック
アルピーヌ
 なし
アルファ・タウリ
 ホンダ(HRC, HFD)、DAZN(日本法人)
アストン・マーチン
 なし
ウィリアムズ
 なし
アルファロメオ
 三菱電機
ハース
 なし

気がついたところは適宜修正していってください。
0194音速の名無しさん (ワッチョイW eb62-S6CZ)
垢版 |
2022/02/27(日) 20:19:45.63ID:iFZIQwtI0
アンドレッティー参入ってメリットしかねーだろに。
このままハースでも抜けりゃグリッドがスカスカになんぞ。
某国のスーパーなフォーミュラレースっぽくなるぞ、、。
0196音速の名無しさん (ワッチョイW 8a23-2k05)
垢版 |
2022/02/27(日) 20:22:54.63ID:dBiRW6V60
ヴァージンとかヒスパニアだっけ?あんな感じで参戦されても他チームからしたら邪魔なんかな
0198音速の名無しさん (ワッチョイ 4a44-hKVD)
垢版 |
2022/02/27(日) 20:25:34.78ID:/Kbws4ow0
>>197
今の協定では12チーム、24台が上限じゃなかったけか
0200音速の名無しさん (ワッチョイW eb62-S6CZ)
垢版 |
2022/02/27(日) 20:27:43.07ID:iFZIQwtI0
>>196
それもそなんだけどさー。何処も昔はプライベーターみたいなもんだったんだからさ。メルセデス以外は。
0201音速の名無しさん (ワッチョイW eb62-S6CZ)
垢版 |
2022/02/27(日) 20:28:47.54ID:iFZIQwtI0
>>199
2部は前年度のマシンでやるとかな。面白そうだ。
0213音速の名無しさん (ワッチョイW c692-Id3r)
垢版 |
2022/02/27(日) 20:54:42.12ID:Ovj8L9Qy0
上の方にある姓名の表記順についてredditでもスレが立ってるな

画面上で、周の姓と名前が他のドライバーとは逆の順序になっているのはなぜ?
https://www.reddit.com/r/formula1/comments/t2m5p0/serious_question_why_is_zhous_name_in_reverse/
「アジアは姓が先に来るらしい」
「日本も似たようなものでName/Family nameと書いても、発音するときはFamily name/Nameになる。日本のプロレスを何年も見てるけどリングアナウンスするときに姓名の順になってる」
0216音速の名無しさん (ワッチョイ 4a52-65e0)
垢版 |
2022/02/27(日) 21:02:41.93ID:CQS+giup0
>>196
ヴァージンはブラウンのメインスポンサーになるか買収する方法もあったのに
あの時お金を出し渋ったのは判断ミスだったと思う。

自チームを作ったら燃料タンクの計算を間違えて最初から完走が出来ないマシンが
出来たなんて壮大なギャグをかましてたしw
0224音速の名無しさん (ワッチョイ 4693-g6h8)
垢版 |
2022/02/27(日) 21:46:16.13ID:UOY0MJ9Y0
ロメオのノーズの波打ってるところはなんなんだ。なんの意味があるんだ?
ロメオって前から思ってたけどデザインに必然性を感じないっていうか
意味不明な造形だからいまいち美しく感じない。機能を追求した結果の形じゃなくて
妥協したらそうなったという風に感じてしまう
0229音速の名無しさん (アウアウキーT Sacb-xbwq)
垢版 |
2022/02/27(日) 22:03:17.71ID:qM7PLpmha
F1もやや勢い付いて国際社会に堂々と訴えられるようになったのは良い事だ
此れもメディアの扱い方がここ数年で良くなったからだな
0246音速の名無しさん (ワッチョイ de6c-g6h8)
垢版 |
2022/02/27(日) 23:04:12.66ID:BiPOL0+M0
いまF1にスポンサードしてる日本企業ってどの程度あるの?
部品メーカーとかじゃなく
日清食品とかテニスにお金出してたけどああいうスポンサーで
中嶋のエプソンとかそういう感じで
0247音速の名無しさん (ワッチョイW 9e0e-p5kn)
垢版 |
2022/02/27(日) 23:05:24.23ID:s0tHZY5/0
枕にファミリーマートとか着いてないっけ?今はないんかな
0248音速の名無しさん (ワッチョイW 63a1-oQum)
垢版 |
2022/02/27(日) 23:06:26.21ID:9MRhpN2X0
ポルシェは今でもいつものするする詐欺だと思ってる
0250音速の名無しさん (ワッチョイ dea3-8W3/)
垢版 |
2022/02/27(日) 23:10:40.02ID:Lg4N9Mxw0
カラーリング発表から実車走行画像出てHAASのマシンが発表と全然違うじゃねーかと言われたが
RB18実車見ちゃうととFIA モデルに一番近いのがHAASなんだなーと感じるw
0252音速の名無しさん (ワッチョイW 0f15-NNlB)
垢版 |
2022/02/27(日) 23:17:11.12ID:9HGgBVYF0
>>237
知ってるから日本法人と書いてるのでは?
0256音速の名無しさん (ワッチョイ 03ab-ei6B)
垢版 |
2022/02/27(日) 23:36:02.30ID:Qs7Ot/KP0
>>230
各カメラメーカー欧州で70年代からスポンサーとして露出してたんだよね。
ミノルタもオリンパスも。特に78年にブラックビューティにオリンパスが
ついてタイトル獲っちゃったせいかオリンパスの知名度がぐっとあがって
キャノンとしてはおもしろくなかったらしい。
で0年代からキャノンのモータースポーツのスポンサードは急に拡大されていき・・・
てな流れだったみたいだね。
0257音速の名無しさん (ワッチョイ 03ab-ei6B)
垢版 |
2022/02/27(日) 23:36:35.42ID:Qs7Ot/KP0
0じゃねえや80だね
0258音速の名無しさん (ワッチョイ 4a44-ei6B)
垢版 |
2022/02/27(日) 23:38:13.19ID:Qc31u/fn0
真面目な話フェラーリってどんだけマシン速けりゃ
ドライバーズタイトル獲れるんだ
俺たち+チームメイト確執+ドライバーのやらかしのハンデを
抱えながらメルセデス&レッドブルと戦うとか今更ながら地獄絵図だな
0260音速の名無しさん (ワッチョイ 0306-lhaM)
垢版 |
2022/02/27(日) 23:44:21.14ID:yfsj0dno0
ドライバー同士のうんたらなんて
下手したら火種が一番あるのはメルセデスかもしれんがな
0261音速の名無しさん (ワッチョイ 4693-g6h8)
垢版 |
2022/02/27(日) 23:45:48.96ID:UOY0MJ9Y0
ルクレールとサインツがチャンピオン争いしたら絶対に揉めるよなあ
とくにルクレールは一歩も引かないだろう
フェラーリは中団にいる限りは最高のドライバーラインナップだと思うけど
チャンピオン争いする場合だと2人の実力が近すぎる
マシンが飛び抜けて速いならジョビをルクレールのポチにするのが一番良さそうなんだけどな
0266音速の名無しさん (ワッチョイW 8a23-2k05)
垢版 |
2022/02/27(日) 23:50:00.72ID:dBiRW6V60
2010は三つ巴で惜しいとこまで行ったんだしピット戦略がしっかりしてればいけるんじゃない
0267音速の名無しさん (ワッチョイ ca44-+odi)
垢版 |
2022/02/27(日) 23:50:53.48ID:lSVpiwof0
ケンウッドなんてとっくの昔にいないだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況