X



□■2022 F1GP総合 LAP2786 □■プレテスト□■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (アウアウウー Sab7-VqP+)
垢版 |
2022/02/23(水) 19:28:38.84ID:Y12vnjYPa
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


3行にしてください

※荒らしが立てたスレは破棄
※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※ここでの実況は厳禁です。実況スレでお願いします。
※NG機能で荒しはNGしましょう。

スポーツch http://mao.5ch.net/dome/
フジ実況 【2021 F1 GP 】
DAZN実況【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 WS P EF】

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

※前スレ
□■2022 F1GP総合 LAP2784 □■プレテスト□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1645511882/

□■2022 F1GP総合 LAP2783 □■プレテスト□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1645423406/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002音速の名無しさん (アウアウウー Sae7-VqP+)
垢版 |
2022/02/23(水) 19:29:02.83ID:Y12vnjYPa
■2022年F1プレシーズンテスト
バルセロナ:2月23日(水)〜25日(金)
バーレーン:3月10日(木)〜12日(土)

■2022年F1カレンダー
日付/グランプリ名/サーキット
3月20日 バーレーンGP バーレーン・インターナショナル・サーキット
3月27日 サウジアラビアGP ジェッダ・コルニチェ・サーキット
4月10日 オーストラリアGP アルバート・パーク
4月24日 エミリア・ロマーニャGP イモラ
5月8日 マイアミGP マイアミ・インターナショナル・オートドローム
5月22日 スペインGP サーキット・デ・カタロニア
5月29日 モナコGP モナコ
6月12日 アゼルバイジャンGP バクー・シティ・サーキット
6月19日 カナダGP ジル・ビルヌーブ・サーキット
7月3日 イギリスGP シルバーストーン
7月10日 オーストリアGP レッドブル・リンク
7月24日 フランスGP ポール・リカール
7月31日 ハンガリーGP ハンガロリンク
8月28日 ベルギーGP スパ・フランコルシャン
9月4日 オランダGP ザントフォールト
9月11日 イタリアGP モンツァ
9月25日 ロシアGP ソチ・オートドローム
10月2日 シンガポールGP シンガポール
10月9日 日本GP 鈴鹿
10月23日 アメリカGP サーキット・オブ・ジ・アメリカズ
10月30日 メキシコGP オートドロモ・エルマノス・ロドリゲス
11月13日 サンパウロGP インテルラゴス
11月20日 アブダビGP ヤス・マリーナ
https://www.racefans.net/2022-f1-season/2022-f1-calendar/
0003音速の名無しさん (スップ Sd1f-sLaO)
垢版 |
2022/02/23(水) 19:29:16.89ID:N5U73qx9d
■2022年F1プレシーズンテスト
バルセロナ:2月23日(水)〜25日(金)
バーレーン:3月10日(木)〜12日(土)

■2022年F1カレンダー
日付/グランプリ名/サーキット
3月20日 バーレーンGP バーレーン・インターナショナル・サーキット
3月27日 サウジアラビアGP ジェッダ・コルニチェ・サーキット
4月10日 オーストラリアGP アルバート・パーク
4月24日 エミリア・ロマーニャGP イモラ
5月8日 マイアミGP マイアミ・インターナショナル・オートドローム
5月22日 スペインGP サーキット・デ・カタロニア
5月29日 モナコGP モナコ
6月12日 アゼルバイジャンGP バクー・シティ・サーキット
6月19日 カナダGP ジル・ビルヌーブ・サーキット
7月3日 イギリスGP シルバーストーン
7月10日 オーストリアGP レッドブル・リンク
7月24日 フランスGP ポール・リカール
7月31日 ハンガリーGP ハンガロリンク
8月28日 ベルギーGP スパ・フランコルシャン
9月4日 オランダGP ザントフォールト
9月11日 イタリアGP モンツァ
9月25日 ロシアGP ソチ・オートドローム
10月2日 シンガポールGP シンガポール
10月9日 日本GP 鈴鹿
10月23日 アメリカGP サーキット・オブ・ジ・アメリカズ
10月30日 メキシコGP オートドロモ・エルマノス・ロドリゲス
11月13日 サンパウロGP インテルラゴス
11月20日 アブダビGP ヤス・マリーナ
https://www.racefans.net/2022-f1-season/2022-f1-calendar/
0005音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-hSEA)
垢版 |
2022/02/23(水) 19:31:09.44ID:Y5LNZQI/0
1オツね〜
0017音速の名無しさん (スップ Sd1f-sLaO)
垢版 |
2022/02/23(水) 19:39:04.98ID:N5U73qx9d
高速コーナーで速くなるのは本当らしいな、新レギュレーション

https://the-race.com/f1-testing-2022-barcelona-day-1/
ノリス「ターン2の出口を通過した後にターン3へのアプローチを広く取ることができるほどグリップがあるんだ」
0020音速の名無しさん (ワッチョイW e3d1-qa54)
垢版 |
2022/02/23(水) 19:40:22.45ID:JaCKzade0
やはりメルセ、ジョージは速いね
ルイスあっさり負けそう
おじさんは引退かな
0032音速の名無しさん (スップ Sd1f-sLaO)
垢版 |
2022/02/23(水) 19:41:52.38ID:N5U73qx9d
>>17
よう分からん

ゲイリー・アンダーソン
「レッドブルはサイドポッドのフロントコーナーのアンダーカットを最大化した(緑のライン)。また、ツインアウタースプリッターのバージボードを交換している[赤線]。アンダーフロアのリーディングエッジには4枚が使用できるため、おそらくさらにインボードに2枚追加されるだろう。アンダーフロアのリーディングエッジも他の車より球状になっています」

https://livecenterimagesnorth.azureedge.net/lc-images-2021/lcimg-1154a0b1-2af2-47d2-a84e-37e2355a6899.jpg
0034音速の名無しさん (アウアウウー Sae7-VqP+)
垢版 |
2022/02/23(水) 19:42:40.00ID:Y12vnjYPa
>>18
去年もトラブルじゃないのに殆ど走らないセッションの理由がこれだぞ?

タウリン『テストスケジュールが早く消化したので飯にして休んだ』

これだぞ?w
0037音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-hSEA)
垢版 |
2022/02/23(水) 19:43:50.75ID:Y5LNZQI/0
>>31
元々グランドエフェクトカーを得意としているからね
ニューウェイが本領発揮してきた感はある見た感じは
0042音速の名無しさん (スップ Sd1f-sLaO)
垢版 |
2022/02/23(水) 19:44:55.86ID:N5U73qx9d
>>39
フロア裏はいじれないらしいが
0047音速の名無しさん (スップ Sd1f-sLaO)
垢版 |
2022/02/23(水) 19:45:51.81ID:N5U73qx9d
>>43
あら
0058音速の名無しさん (スップ Sd1f-sLaO)
垢版 |
2022/02/23(水) 19:48:09.38ID:N5U73qx9d
期待させるね

https://the-race.com/f1-testing-2022-barcelona-day-1/

マーク・ヒューズ報告
「フェルスタッペンがこの車を運転する方法は非常に特徴的です。 まるで彼が地面に対する角度をできるだけ一定に保つことでベンチュリを最大化しているようです。ブレーキの早い段階からガスの早い段階まで、非常にスムーズです」

「彼はもっと早くそれを解決したのだろうか、そしてやがてこれが誰もが彼らを運転する方法になるだろう。 しかし、それは彼がハイレーキ車を運転した方法や、ルクレールがこの車を運転していると言う方法とは大きく対照的です」
0063音速の名無しさん (ワッチョイW ff6b-chgi)
垢版 |
2022/02/23(水) 19:48:29.83ID:bifi1RdQ0
なんかレッドブルは変態極まった?
こういうときのニューウェイ先生は輝くというよりやらかすイメージが強いな。

最適なセットアップ見つけるまでにシーズン終わらないといいけど・・・
0066音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-hSEA)
垢版 |
2022/02/23(水) 19:48:48.81ID:Y5LNZQI/0
>>52
ポコって出ているのは本当に一体何なんだろうか
0069音速の名無しさん (アウアウウー Sae7-VqP+)
垢版 |
2022/02/23(水) 19:49:08.79ID:Y12vnjYPa
>>62
だからトラブルない時に全然でないセッションはって話しよw
0072音速の名無しさん (スップ Sd1f-sLaO)
垢版 |
2022/02/23(水) 19:49:23.46ID:N5U73qx9d
>>58
プロストみたいなスムーズコーナリングが正解?
0078音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-hSEA)
垢版 |
2022/02/23(水) 19:51:00.85ID:Y5LNZQI/0
>>58
別にフェルスタッペンが角度を一定に保つようにドライビングしているんじゃないだろうなw
そういうマシンにオラクル・レッドブルが仕上げてきたってことだろうな
0079音速の名無しさん (スププ Sd1f-coWq)
垢版 |
2022/02/23(水) 19:51:12.48ID:swrzdqOYd
>>52
事前にルーバー切るんじゃなくて、どんなもんか見てからやるつもりやな
0084音速の名無しさん (スップ Sd1f-sLaO)
垢版 |
2022/02/23(水) 19:52:39.11ID:N5U73qx9d
マーク・ヒューズ
「ルクレールはターン4に到着すると、ブレーキングを遅らせ、ターンインでアンダーステア、アクセルを強くアグレッシブに踏み込み、攻め立てます。フェルスタッペンとは正反対で、コーナー中盤から出口にかけてのグリップが重要なポイントになるマシンだ」
0085音速の名無しさん (ワッチョイ 9330-34eR)
垢版 |
2022/02/23(水) 19:52:51.69ID:cPh4DUNn0
問題はどういう状況でもグリップが安定して得られるかだな
得れたり得られなかったりする状況が出ると不安定になっちゃうので安定する必要がある

あと、アルファロメオは売却を睨んでか独立性を増やそうとサスとギアボックスを自前で作るとか言い出したので、
そこらへんでちょっとトラブル出てるのかね…
自前でギアボックスも作れない癖にバカ高すぎるんだよとか言われて気にしたのだろうか
0089音速の名無しさん (スップ Sd1f-sLaO)
垢版 |
2022/02/23(水) 19:53:52.33ID:N5U73qx9d
>>84
なんかガスリーが好きそうなマシンだな
0092音速の名無しさん (アウアウウー Sae7-VqP+)
垢版 |
2022/02/23(水) 19:54:09.45ID:Y12vnjYPa
>>76
別におやつの時間がないと思うのか?w
0095音速の名無しさん (スププ Sd1f-coWq)
垢版 |
2022/02/23(水) 19:55:55.33ID:swrzdqOYd
来週ダゾーンで見るまではなんとも言えんなあ。見てもなんともいえんやろうけど
0097音速の名無しさん (ワッチョイ a3b8-9yE7)
垢版 |
2022/02/23(水) 19:56:09.59ID:AHfKTPkd0
あれラッセルとルクレールのタイムが入れ替わってる?
0100音速の名無しさん (ワッチョイ 6fe3-mA98)
垢版 |
2022/02/23(水) 19:57:13.20ID:46VHe/Ji0
>>92
昨年角田はあまり走れなかったけどガスリーは終わってみれば全チームトップの周回数だったな
角田が最終日に2番手タイム出してファンは浮かれてたけどガスリーはタイムこそ出さなかったがよくマイレージリカバリーしてチームに貢献したと思う
そういうとこがシーズンで明暗分けたのかもな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況