X



□■2022 F1GP総合 LAP2778 □■OFF□■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (アウアウウー Sa8b-O1hF)
垢版 |
2022/02/15(火) 23:35:06.49ID:/ebRbNqKa
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

3行にしてください

※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※ここでの実況は厳禁です。実況スレでお願いします。
※NG機能で荒しはNGしましょう。

スポーツch http://mao.5ch.net/dome/
フジ実況 【2021 F1 GP 】
DAZN実況【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 WS P EF】

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

※前スレ

□■2022 F1GP総合 LAP2777 □■OFF□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1644839739/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0649音速の名無しさん (ワッチョイW 3707-QqWp)
垢版 |
2022/02/17(木) 01:33:22.54ID:wkvOQrg60
今年はむしろメルセデスがチームメイトバトルをバチバチに演じるんじゃないか?
ラッセルがポチの座に留まるとは思えない
0654音速の名無しさん (ワッチョイW 3707-QqWp)
垢版 |
2022/02/17(木) 01:46:04.65ID:wkvOQrg60
>>652
アルファロメオの方はまだあるな
0657音速の名無しさん (ワッチョイ 936b-ZnMP)
垢版 |
2022/02/17(木) 01:53:12.20ID:UPfzssN00
サインツ,体毛大杉
0658音速の名無しさん (スプッッ Sd52-e8p7)
垢版 |
2022/02/17(木) 01:53:22.41ID:KoCNMkLed
>>589
脳内再生余裕ッス
0659音速の名無しさん (アウアウウー Sac3-O1hF)
垢版 |
2022/02/17(木) 02:15:30.22ID:Qf+9XmsUa
>>595
表情暗いやんw
0660音速の名無しさん (スププ Sd32-pIU4)
垢版 |
2022/02/17(木) 02:18:43.12ID:W6y/Ron+d
俺たちすげえの作ったな
サイドポンツーンの角も面白い処理してる
0661音速の名無しさん (スププ Sd32-pIU4)
垢版 |
2022/02/17(木) 02:22:11.54ID:W6y/Ron+d
スナップドラゴン付いてるで。アップルさえいなければ無敵や
0662音速の名無しさん (ワッチョイ 1e15-ShCo)
垢版 |
2022/02/17(木) 02:28:09.14ID:MHQdein50
リーク画像見るとフェラはマク系解釈なのかな
サイド上面は跳ね上げてリア上のウィングに当てて、横は外にはじき出して行く感じ
インテーク下に空気取り込んでるのかね
0664音速の名無しさん (ワッチョイ 1e15-ShCo)
垢版 |
2022/02/17(木) 02:32:06.48ID:MHQdein50
サイドポーンツーン下のダブルデッキの処理と上の気流の流し方
それと横をはじき出すか中に取り込むかなかなか各車解釈違ってて面白くなりそう
0665音速の名無しさん (ワッチョイW b7ec-OKKS)
垢版 |
2022/02/17(木) 02:34:55.62ID:Dzcb2UWW0
>>661
丁度Mediatekにシェアでもハイエンドチップの性能でも負け始めた所なんだよなあ今…

まあ無線の特許一杯持ってるから特許ヤクザとしてだけでも十分やって行けるんだろうけど
0666音速の名無しさん (ワッチョイW ebaf-7UlG)
垢版 |
2022/02/17(木) 04:02:12.07ID:nFohopHM0
今年はほぼ低レーキで確定っぽいな
ここでレッドブルだけハイレーキで速いマシン作ってくれると盛り上がるんだがな
メルセデスの様な車高落としてDRS効果云々は不可能だな
0668音速の名無しさん (ワッチョイ 1244-dPLv)
垢版 |
2022/02/17(木) 04:14:24.55ID:vn4nc0Cf0
>>666
バカだこいつ
0670音速の名無しさん (ワッチョイ 1244-dPLv)
垢版 |
2022/02/17(木) 04:20:42.65ID:vn4nc0Cf0
>>651
ラジエータを水平配置すると必然的にそうなる
0672音速の名無しさん (ワッチョイ 1244-dPLv)
垢版 |
2022/02/17(木) 04:26:05.25ID:vn4nc0Cf0
>>648
もう見てるじゃん
マク時代のハミルトンはクルマなり
ルノーPUのタッペンは鬼神
0673音速の名無しさん (ワッチョイW 922c-+cVb)
垢版 |
2022/02/17(木) 04:35:17.18ID:uemitVz80
>>648
ハミルトンは09年に既に証明済み
フェルスタッペンは大外しのマシンでどこまで出来るかは不明過去の傾向だと3番手のマシンでもイラついて雑になる
0677音速の名無しさん (ワッチョイ cb0e-piVT)
垢版 |
2022/02/17(木) 04:46:24.96ID:0PftBJc50
>>672
その時はせいぜいリカルドと同じかちょっと上の代わり不安定って感じ どこも鬼神じゃないし実際その時は誰も鬼神なんて言ってないw
最終年は3回リタイアで9回リタイアのリカルドとあの程度のポイント差だったし
むしろ今の成長した姿だから見たいよね
鬼神のようななんて言われたのサウジ予選からだしねw
0679音速の名無しさん (ワッチョイW 63c0-+cVb)
垢版 |
2022/02/17(木) 04:57:33.97ID:LJP6uLCf0
フェルスタッペンは一発の速さが足りない19年までPPを獲得する事が出来なかった昨年でようやく2桁に到達
ハミルトンは優勝もそうだがPPを獲得出来なかったシーズンも存在しないバトンが3年間で1回しか獲得してないマシンで9回獲得してるし11年はレッドブルドライバー以外で唯一のポールシッター
0680音速の名無しさん (ワッチョイ 1244-dPLv)
垢版 |
2022/02/17(木) 05:06:49.60ID:vn4nc0Cf0
>>679
PP取れないクルマに乗っていただけ
0684音速の名無しさん (ワッチョイ 1244-dPLv)
垢版 |
2022/02/17(木) 05:27:43.33ID:vn4nc0Cf0
>>683
最年少PPをリカルドに阻止されたけど、そこまでクルマの性能を出し切ったということ。
0686音速の名無しさん (ワッチョイ 1ee3-rCQD)
垢版 |
2022/02/17(木) 05:41:41.03ID:h04X9UAD0
レッドブルは結局開発時間もリソースも足りなくて今年1年かけて車作りこむみたいだな
去年最終戦まで全力投入した代償は高かったな
0688音速の名無しさん (アウアウウー Sac3-O1hF)
垢版 |
2022/02/17(木) 06:00:43.51ID:8kY1zVvXa
>>686
代償なんて何もないだろ?
優勝できたんだから
0690音速の名無しさん (ワッチョイW ebaf-7UlG)
垢版 |
2022/02/17(木) 06:11:47.41ID:nFohopHM0
>>682
上のバカは知らないんだろうけど今のところタウリだけはレーキを付けてきている
レッドブルがそれと同等かそれ以上レーキを付けてきても不思議ではない
0692音速の名無しさん (ワッチョイ 1244-dPLv)
垢版 |
2022/02/17(木) 06:14:03.98ID:vn4nc0Cf0
>>690
お前さあ
0693音速の名無しさん (ワッチョイ 83e0-KXw0)
垢版 |
2022/02/17(木) 06:16:16.42ID:jnXaHyaO0
トップチームに予算制限が効いてくるかもよ
0694音速の名無しさん (ワッチョイ 1244-dPLv)
垢版 |
2022/02/17(木) 06:16:25.18ID:vn4nc0Cf0
>>685
それが最年少PPを取るところまで成長したということ。
記録だけ見て走りを見ていない。
0695音速の名無しさん (ワッチョイW ebaf-7UlG)
垢版 |
2022/02/17(木) 06:22:08.42ID:nFohopHM0
09年のハミって結局2強にまけただけだよね
マックスは18年あれだけマシントラブルあって尚3位のライコと数ポイント差
ドライバーとしてのレベルが全然違う
0696音速の名無しさん (ワッチョイ 1244-dPLv)
垢版 |
2022/02/17(木) 06:26:25.80ID:vn4nc0Cf0
今のところタウリだけはレーキを付けてきている
レッドブルがそれと同等かそれ以上レーキを付けてきても不思議ではない

じわじわクルw
0698音速の名無しさん (ワッチョイW 3392-NHGl)
垢版 |
2022/02/17(木) 06:32:25.11ID:/C5KuweO0
>>682
気合一択
0699音速の名無しさん (ワッチョイ 1244-dPLv)
垢版 |
2022/02/17(木) 06:36:11.11ID:vn4nc0Cf0
>>697
>>698
ベンチュリーカーにどうやってレーキをつけるのか。
もしくはレーキの定義を教えてほしい。
0700音速の名無しさん (スップ Sd32-MVkO)
垢版 |
2022/02/17(木) 06:36:25.31ID:N80THzPBd
ハイレーキにしろローレーキにしろ、グラウンドエフェクトのエアトンネルのサイドから空気が通過したらダウンフォース減って遅くなる

だから、ここでも書かれてたようにサスをガチガチにして車高を安定させるしかないのでは
0703音速の名無しさん (スップ Sd32-MVkO)
垢版 |
2022/02/17(木) 06:45:01.04ID:N80THzPBd
>重要なことは、グラウンドエフェクトのダクトから空気が漏れたり、外から空気が入ったりさせないようにすることだ。フロア下のトンネルは途中から浅くなる。ここで空気が外部に逃げてはいけない。

https://www.auto-motor-und-sport.de/formel-1/f1-reglement-2022-technik-aerodynamik-unterboden-diffusor/
https://imgr1.auto-motor-und-sport.de/F1-Technik-2022-Unterboden-Diffusor-169FullWidthOdcPortrait-ca0c8c34-1863727.jpg
0704音速の名無しさん (ワッチョイ 1244-dPLv)
垢版 |
2022/02/17(木) 06:45:44.36ID:vn4nc0Cf0
>>702
RB即座にその女を解雇wwwwwwwwwwwwww
0705音速の名無しさん (スップ Sd32-MVkO)
垢版 |
2022/02/17(木) 06:51:54.07ID:N80THzPBd
https://www.gamespark.jp/article/2022/02/16/116065.html
プロゲーマー・たぬかな氏の不適切発言について所属チームが謝罪文を掲載―スポンサーのレッドブル公式サイトは選手のページを削除

レッドブル早いな
0707音速の名無しさん (ワッチョイ 1244-dPLv)
垢版 |
2022/02/17(木) 06:58:22.80ID:vn4nc0Cf0
>>706
だからまずレーキの定義をしてみな。
面白いから。
0708音速の名無しさん (スップ Sd32-MVkO)
垢版 |
2022/02/17(木) 06:59:28.75ID:N80THzPBd
>>703
ここの浅くなるところで空気を漏らしてはいけないって結構無理なような

https://i.imgur.com/NNH2YSU.jpg
0711音速の名無しさん (ワッチョイ 1244-dPLv)
垢版 |
2022/02/17(木) 07:05:14.67ID:vn4nc0Cf0
>>708
だから昔はスカートがあったんだね
0713音速の名無しさん (ワッチョイ 1244-dPLv)
垢版 |
2022/02/17(木) 07:10:17.83ID:vn4nc0Cf0
>>712
やはりわかっていない。
いいから、なんでタウリがハイレーキだと思ったか言ってみな
0714音速の名無しさん (ワッチョイ 1244-dPLv)
垢版 |
2022/02/17(木) 07:11:33.46ID:vn4nc0Cf0
>>710

>>712のようになります
0715音速の名無しさん (スップ Sd32-MVkO)
垢版 |
2022/02/17(木) 07:11:51.01ID:N80THzPBd
話それるけど、この部分の狙いって何だろ? 乱気流防止?
グラウンドエフェクトのトンネルにつながるわけでもなし

https://i.imgur.com/QcK1zYZ.jpg
0717音速の名無しさん (ワッチョイ 1e15-ShCo)
垢版 |
2022/02/17(木) 07:13:59.55ID:MHQdein50
ようは余暇から空気ぬかないの空気の気圧差をいかに維持するかって話だろ
そこ新しいコンセプトでてくるかと楽しめばいいだろ
その素人解釈でひどい言葉でマウントとってもしかたなかろう
0726音速の名無しさん (ワッチョイ 1e15-ShCo)
垢版 |
2022/02/17(木) 07:27:16.42ID:MHQdein50
フロア下とフロアサイドポーンツーン下にサイド上と3つの流域作ってるチームはうまくやれるのかと今年のレギュはおもろいな
昔ながらのサイド弾きつつ絞って正解なのかと興味深い
0729音速の名無しさん (ワッチョイ 1244-dPLv)
垢版 |
2022/02/17(木) 07:28:59.37ID:vn4nc0Cf0
>>721
自分語り乙
0732音速の名無しさん (スップ Sd32-MVkO)
垢版 |
2022/02/17(木) 07:31:22.55ID:N80THzPBd
>>730
トンネルからの横モレ防止説かあ、なるほど

知らんけど
0733音速の名無しさん (ワッチョイ 02cc-rCQD)
垢版 |
2022/02/17(木) 07:31:39.64ID:0v4xg6uh0
タウリもレッドブルもまだ実車見せてないのによくそこまで喧嘩できるな
0734音速の名無しさん (ワッチョイ 1e15-ShCo)
垢版 |
2022/02/17(木) 07:31:54.97ID:MHQdein50
>>728
このノーズエロいと言うか艶めかしくてかっこええよな
スパンと切ってないってことは乱流作らずサイドポッドに吸い込ませたいのかきれいに流したいって意図感じるけど
0736音速の名無しさん (ワッチョイ 92a6-feQ1)
垢版 |
2022/02/17(木) 07:32:47.71ID:sedDvEqC0
>>208
二番煎じ過ぎる

ウィリアムズ、ついに「セナのロゴ」を外す
http://www.topnews.jp/2012/07/09/news/f1/f1teams/williams/65486.html 2012年07月09日

>「(今は)それを外したよ」と70歳となった現在も第一線でチームを率いているウィリアムズは『Gardian(ガーディアン)』に打ち明け、
>「もうその時が来たのだ。それに、今はブルーノがいる」と続けた。
0737音速の名無しさん (アウアウウー Sac3-rSiG)
垢版 |
2022/02/17(木) 07:34:06.26ID:hHW3hhK3a
俺の解釈選択意外認めないマンはあっちのスレに行っておいでよ
仲間がいるよ
0738音速の名無しさん (ワッチョイW 3392-NHGl)
垢版 |
2022/02/17(木) 07:34:15.26ID:/C5KuweO0
>>700
もうサスいらないだろこれ
0739音速の名無しさん (スップ Sd32-MVkO)
垢版 |
2022/02/17(木) 07:34:53.46ID:N80THzPBd
>>736
何がやりたいんだ、ウイリアムズ
0740音速の名無しさん (スップ Sd32-MVkO)
垢版 |
2022/02/17(木) 07:34:53.88ID:N80THzPBd
>>736
何がやりたいんだ、ウイリアムズ
0743音速の名無しさん (ワッチョイ 1244-dPLv)
垢版 |
2022/02/17(木) 07:36:17.73ID:vn4nc0Cf0
>>741
意味不明
0744音速の名無しさん (スップ Sd32-MVkO)
垢版 |
2022/02/17(木) 07:36:58.46ID:N80THzPBd
>>742
ありがとう、腹落ちしたわ
0749音速の名無しさん (スップ Sd32-MVkO)
垢版 |
2022/02/17(木) 07:45:59.17ID:N80THzPBd
>>728
やっぱりノーズのスポンサーロゴが正面から見えるのって大事
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況