X



□■2022 F1GP総合 LAP2778 □■OFF□■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (アウアウウー Sa8b-O1hF)
垢版 |
2022/02/15(火) 23:35:06.49ID:/ebRbNqKa
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

3行にしてください

※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※ここでの実況は厳禁です。実況スレでお願いします。
※NG機能で荒しはNGしましょう。

スポーツch http://mao.5ch.net/dome/
フジ実況 【2021 F1 GP 】
DAZN実況【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 WS P EF】

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

※前スレ

□■2022 F1GP総合 LAP2777 □■OFF□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1644839739/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0104音速の名無しさん (スッップ Sd32-MVkO)
垢版 |
2022/02/16(水) 09:32:20.81ID:r0RYGbUkd
レッドブルカラーリング発表会のメイキング動画あるけど、これもCG?
https://youtu.be/IoSggEagVFs
0108音速の名無しさん (スッップ Sd32-MVkO)
垢版 |
2022/02/16(水) 09:44:44.50ID:r0RYGbUkd
サイドポッドとか結構解釈が分かれるもんなんだな、意外と
0111音速の名無しさん (ワッチョイW 1f44-OTMM)
垢版 |
2022/02/16(水) 09:54:39.47ID:Fv3vYnkG0
>>45
すごいゲッソリ、こういうのはレッドブルの十八番なイメージ
ノーズの丸み良いわ、今までずっとモノコックの角が先端まで来るようなのしかなかったから
0114音速の名無しさん (ワッチョイW 165a-0ESH)
垢版 |
2022/02/16(水) 10:12:25.31ID:vdE7JWDG0
去年のハンガリーでマックスがフロア半分無くして完走してたけど今年あれくらいフロアなくなったらマトモに走るの無理よね?
0116音速の名無しさん (スッップ Sd32-MVkO)
垢版 |
2022/02/16(水) 10:20:21.67ID:r0RYGbUkd
メルセデスが間違わないかなあ


アルファタウリTDエギントン
「レギュレーション大幅変更で、新しいアイデアやコンセプトの余地は明らかに多いが、同時に間違った開発の道を歩むリスクも増えたことになる」
https://www.planetf1.com/news/alphatauri-room-to-experiment-risk-wrong/
0117音速の名無しさん (ワッチョイ d2b8-DrOF)
垢版 |
2022/02/16(水) 10:20:49.05ID:PY86xmsb0
今年、ラッセルにハミルトンがボコられるシーズン確定記念にコレ!!!!!!!


(マ シ ン 性 能 を 加 味 して客観的に力量、能力を判断している元F1チャンピオンたち)


ニキ・ラウダ
「フェルスタッペンは100年に1人の天才」


2016年のF1王者であるニコ・ロズベルグは、
レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンは”現役最高のドライバー”だと主張した。


レッドブルのマックス・フェルスタッペンが
F1史上最速のドライバーだと2009年の王者であるジェンソン・バトンが語っている。


F1現役ベストドライバーはフェルスタッペンだとアロンソ


(番外編)
エディ・ジョーダン「彼(マックス)に才能があるのは事実だ。彼にルイス・ハミルトンのようなチームメイトがいても、打ち負かすことができる」

ニック・デ・フリース「ハミルトンにできることはフェルスタッペンにもできる」

ハミルトン「もしもマクラーレンに留まっていたら、僕は今でもタイトル1回だけだったろうね」


納 得 の 一 言。
0118音速の名無しさん (ワッチョイ d2b8-DrOF)
垢版 |
2022/02/16(水) 10:21:04.24ID:PY86xmsb0
フェルスタッペンの能力=史上最速と評されるセナの速さ+抜群の安定感を誇ったプロストの強さ


>フェルスタッペンについては、セナにより類似していると見られており、
>驚くほどのスピードを誇り、力強く、限界まで、あるいは限界を超えたところまで突き詰め、
>そして最後に必ず勝つという、ある意味、超自然的な能力を持っているという点が共通しているという。
 
>しかし、フェルスタッペンには別の面もあり、
>F1デビューを果たしたチームであるトロロッソでは、
>ひたすらタイヤへの理解を深めることに全力を傾け、
>レッドブルでは長くタイヤをもたせて、戦略の幅を広げることも可能にしている。
>これは、プロストが最も得意としていたことである。

>そして、この「プロフェッサー」と呼ばれたフランス人には「一貫性」という特徴もあり、
>これもフェルスタッペンに含まれる強みのひとつだ。
0119音速の名無しさん (ワッチョイ d2b8-DrOF)
垢版 |
2022/02/16(水) 10:21:22.96ID:PY86xmsb0
2021年シーズン


フェルスタッペン --------------------------------------
PP:11回
入賞 優勝:10回 2位:8回 9位(ハンガリー※追突)、*スプリント:優勝、2位、2位
圏外 18位(バクー※パンク) リタイア:2回(イギリス、イタリア)

リードラップ:652周(全体の50.3%)

F1チーム代表による評価:1位
現役F1ドライバー達による評価:1位
Racefansが選ぶドライバーランキング:1位



ハミルトン ---------------------------------------
PP:6回
入賞 優勝:8回 2位:8回 3位、4位、5位、7位、*スプリント:2位、5位、5位(失格20位スタート)
圏外 15位、リタイア:1回(イタリア)

リードラップ:297周(全体の22.9%)

F1チーム代表による評価:2位
現役F1ドライバー達による評価:2位
Racefansが選ぶドライバーランキング:2位
0120音速の名無しさん (ワッチョイ d2b8-DrOF)
垢版 |
2022/02/16(水) 10:21:46.55ID:PY86xmsb0
ゴキヲタ「アブダビーー、アビダビーーー!」


F1チーム代表達「マックスが最高のパフォーマンスを示したドライバーだ」

現役F1ドライバー達「マックスがチャンピオンに相応しい、彼が最も優れたドライバーだ」

Racefans「マックスがどのドライバーよりも最高だ」


ゴキヲタ「………(憤死)」
0121音速の名無しさん (ワッチョイ 1244-dPLv)
垢版 |
2022/02/16(水) 10:23:14.72ID:xPfz5XWT0
>>45
昔のランボギーニのような
0122音速の名無しさん (ワッチョイ 1244-dPLv)
垢版 |
2022/02/16(水) 10:24:46.24ID:xPfz5XWT0
>>85
ヒント:ラジエータ
0124音速の名無しさん (ワッチョイ d2b8-DrOF)
垢版 |
2022/02/16(水) 10:29:10.47ID:PY86xmsb0
しかしウィリアムズは所詮ウィリアムズだったねw
ちょっとでも期待したのがバカみたいだ
0125音速の名無しさん (ワッチョイW d60e-qB9+)
垢版 |
2022/02/16(水) 10:29:26.84ID:qVXDe7Mn0
タウリは昨日走ったんか?
0127音速の名無しさん (ワッチョイ d2b8-DrOF)
垢版 |
2022/02/16(水) 10:32:59.18ID:PY86xmsb0
>>52
ボッタスはシーズン途中でもゲロったもんね
「僕とルイスのマシンは違う仕様だよ」「どこが違うかは公開できないけど」って

クビ確定したから言いたいこと言えるようになったんだろうな
0130音速の名無しさん (ワッチョイ d2b8-DrOF)
垢版 |
2022/02/16(水) 10:37:40.60ID:PY86xmsb0
ゴキヲタ「アブダビこそ全て!アビダビこそF1!!!!」


F1チーム代表達「マックスが最高のパフォーマンスを示したドライバーだ」

現役F1ドライバー達「マックスがチャンピオンに相応しい、彼が最も優れたドライバーだ」

Racefans「マックスがどのドライバーよりも最高だ」


ゴキヲタ「………(憤死)」
0134音速の名無しさん (ワッチョイ 166c-EIIy)
垢版 |
2022/02/16(水) 10:45:00.89ID:Zyh4nb3V0
>>123
クラッシャブルストラクチャーの棒
その下に仕切り用の板状のパーツ

インダクションボックスの仕切りは、アストンとマクラーレンは縦3分割だったけど
ウィリアムズは逆Tの字で3分割かな?
0136音速の名無しさん (スッップ Sd32-MVkO)
垢版 |
2022/02/16(水) 10:45:37.40ID:r0RYGbUkd
>>129
去年と同じなら、バーレーンテストの直前に発表されるんだと思う

(バルセロナの初回テストはそもそも公式的に中継されずハイライトのみ)

ちなみに一年前の記事↓
https://www.as-web.jp/f1/675513
「DAZNで今週末のF1バーレーンテストの配信が決定。全セッション日本語の実況・解説付き」
0144音速の名無しさん (アウアウキー Sa6f-8TMh)
垢版 |
2022/02/16(水) 11:02:11.43ID:WwXAzkrYa
>>129

2月のバルセロナテストは完全非公開、F1公式がレポート記事出すだけ
3月のバーレーンテストはF1TV中継ありで有観客

F1TVがやるんならDAZNもやるんじゃないかなーという希望的観測
0146音速の名無しさん (ワッチョイW b7e3-3EN3)
垢版 |
2022/02/16(水) 11:11:16.07ID:DqtV1NhD0
>>50
やっぱりタウリのマシンはかっけーわ
0147音速の名無しさん (ブーイモ MMdb-CJ8l)
垢版 |
2022/02/16(水) 11:14:19.04ID:1dAmfhwSM
ウィリアムズはハースと同じ普通の車にしたか。最下位争いなんだから攻めて欲しかったね。今年もハースと最下位争いだ。攻めたのはマクラーレンと緑色のやつだけか。
0148音速の名無しさん (ワッチョイ d2b8-DrOF)
垢版 |
2022/02/16(水) 11:16:39.51ID:PY86xmsb0
>>146
アストンのマシンがデブ過ぎて並べるとタウリがやっぱりカッコよく見えるね
0149音速の名無しさん (ワッチョイW b7e3-3EN3)
垢版 |
2022/02/16(水) 11:19:55.84ID:DqtV1NhD0
>>123
>>139
90年代前半のF1ぽいカラーリングだね

>>143
それなんてエロゲ?
0153音速の名無しさん (スッップ Sd32-MVkO)
垢版 |
2022/02/16(水) 11:31:06.38ID:r0RYGbUkd
>>152
ほんとだ、レッドブルアスリートなのね
0156音速の名無しさん (ワッチョイ d2b8-DrOF)
垢版 |
2022/02/16(水) 11:40:00.88ID:PY86xmsb0
>>151
セクシーなフォルムしているよね
もちろんこれから開発によって形がどんどん変わっていくのだろうけどさ
0159音速の名無しさん (ワッチョイ 5e93-B80Q)
垢版 |
2022/02/16(水) 11:52:20.56ID:WjIjTR+70
タウリはフィルミングやってるみたいなんだけど、画像出してくれないかな〜
公開されたCGはフロントウイングがショーカーの物と類似しすぎてるから
実車のフロントウイングはおそらく別物だと思うんだよね
0163音速の名無しさん (ワッチョイ 5e93-B80Q)
垢版 |
2022/02/16(水) 12:03:59.48ID:WjIjTR+70
ダラーラ産のエンジニア数は2019年の半分になっとると組長が仰ってるぞ
それだけフェラーリの雇われ工作員がなだれ込んでいるのであろう
0164音速の名無しさん (スッップ Sd32-9Y8n)
垢版 |
2022/02/16(水) 12:07:17.52ID:m8mlrcyhd
>>4
これ日本時間で作ってほしい
0165音速の名無しさん (スップ Sd32-MVkO)
垢版 |
2022/02/16(水) 12:08:34.72ID:6N0AKK9hd
>>164
GMTに9時間足すだけかと
0170音速の名無しさん (スップ Sd32-MVkO)
垢版 |
2022/02/16(水) 12:17:22.63ID:6N0AKK9hd
ノリスさんは入れ込み過ぎのような

ノリス、膝つきセレモニー廃止について「何もしないというのは受け入れ難い」
https://the-race.com/formula-1/norris-cant-accept-doing-nothing-with-f1-pre-race-moment-axed/

「何もしないのは受け入れられない」
「膝をつくということについては、単にそれだけである必要はない。他のやり方もあると思うし、どんな問題であれ立ち上がり、子供たちを鼓舞し、問題やさまざまな事柄への意識を高めることができるはずだ」
0171音速の名無しさん (スップ Sd32-MVkO)
垢版 |
2022/02/16(水) 12:18:07.23ID:6N0AKK9hd
>>167
小林陵侑と同じく
0174音速の名無しさん (ワッチョイW 16ec-cVUn)
垢版 |
2022/02/16(水) 12:21:41.02ID:fC1ZDAP/0
ラッセルが「開幕までにメルセデスは改善するべきことが沢山ある」とコメントしてたが
これって毎年のようにトトがコメントしてる内容と同じだよな
つまりテストでは三味線弾いてますよって意味にしか聞こえない
0181音速の名無しさん (ワッチョイ d2b8-DrOF)
垢版 |
2022/02/16(水) 12:37:28.51ID:PY86xmsb0
>>174
ただ実際にシミュレーター上でうまくいっていないことが多数あるようなんで
ラッセルの発言はマジなのかもしれない

いくら今年から全く別のレギュレーションになるとはいえメルセデスが中団以下に沈むとは思えないけどなぁ

ただ、今年はバジェットギャップがモロに効いてくる上に昨年はチャンピオン争いのせいで開発が遅れているんで
蓋を開けてみないと分からないね

レッドブルとメルセデスをフェラーリが一気に越えてくる可能性も大いにある
最速マシンでも戦略で失敗する可能性の方が大いにある
0183音速の名無しさん (ワッチョイW 47be-6VF3)
垢版 |
2022/02/16(水) 12:42:12.66ID:bHm3q2It0
>>174
まあ普通そう言うもんじゃね?
「うちはもう完璧です〜余裕綽々〜」なんて
小物の言うことじゃん
0184音速の名無しさん (エムゾネW FF32-9Y8n)
垢版 |
2022/02/16(水) 12:43:28.14ID:XxByFOTCF
>>170
諸手上げて喜んでるのは被差別人種の癖に差別大好きなジャップだけなのか…
0185音速の名無しさん (スフッ Sd32-EA1v)
垢版 |
2022/02/16(水) 12:44:35.25ID:JEgj3shbd
やっぱ俺の予想通りメルセデス系は冷却が小型化出来ないんだな
HONDAがパワーで勝てる水準ならレットブル今年も有るな
メルセデスはモアパワーで行けない場合相当きついだろ
0188音速の名無しさん (ワッチョイ 9792-v0o9)
垢版 |
2022/02/16(水) 12:47:40.55ID:ruuPhfXF0
タウリがシェイクダウンしたってのに一枚もスパイショット出てこないのは本家レッドブルが手回しして余程の厳戒体制で行ったのか
0191音速の名無しさん (スフッ Sd32-EA1v)
垢版 |
2022/02/16(水) 12:55:59.61ID:JEgj3shbd
アルファロメオはアストンレベルのパッケージだからパワーは相対的にメルセデスのが上だろうし下位争い確定だな
ハースより多少ましな程度だなあれ
0194音速の名無しさん (アウアウウー Sac3-nH7I)
垢版 |
2022/02/16(水) 12:59:35.85ID:MLyFYTc5a
意味ないでしょ
ハミルトンの場合は特に中国差別にはポチになるし
自分達の利権で動いてるだけよ
0197音速の名無しさん (スフッ Sd32-EA1v)
垢版 |
2022/02/16(水) 13:01:42.20ID:JEgj3shbd
コックピット上面のセンターダクト周りを細くした所であまり意味が無いのはフェラーリの2020と2021やアルピーヌの2021で答えが出てるからな
寧ろ太い方がストレートで伸びるまであるし
面積を減らす事が物理的に出来ないチームはエンジン凍結もあるし割かし詰む可能性有るなこれ
HONDAがモアパワーも互角に他社と行けるとなるとレットブル政権が5年始まる可能性は高いわこれ
0198音速の名無しさん (アウアウウー Sac3-nH7I)
垢版 |
2022/02/16(水) 13:03:32.67ID:MLyFYTc5a
リカルドへの質問
「レッドブル辞めた事、後悔してない?」
「ノリスが優先されてるけど?RBの時と状況同じでは?」

やっぱりメディア対応はこうなるよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況