X



【Alpha】アルファタウリ応援スレ 23【Tauri】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイ 9bcc-ANOM)
垢版 |
2022/01/06(木) 22:15:24.68ID:IFb1mo0H0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スクーデリア・アルファタウリ
https://www.scuderiaalphatauri.com/

イタリアに本拠地を置くレッドブル弟チーム。
お金は無くともアイデア勝負で何とか頑張る中盤勢らしい雑草魂。
ミナルディ、トロロッソ時代の情熱は今も健在。
2018年からホンダとの初のワークス体制。
2020年からアルファタウリに名称変更。
2022年からPUがレッドブル・パワー・トレインズ(HRCと提携)へ。

ピエール・ガスリー
10 蛍光イエロー車載カメラ
https://www.pierregasly.com/
角田裕毅
22 黒色車載カメラ
https://www.yukitsunoda.com/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。

スレ立てる際は1〜3行目に↓をコピーして下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
【Alpha】アルファタウリ応援スレ 22【Tauri】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1639218306/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0105音速の名無しさん (ワッチョイW 1793-1ppX)
垢版 |
2022/02/05(土) 08:35:09.29ID:KbPXbhkk0
なんかシャカシャカいってるな。
0106音速の名無しさん (ワッチョイW d71d-Z1Tb)
垢版 |
2022/02/06(日) 14:00:26.41ID:qDzsNaH50
間違ってRBより早いマシン作っちゃったとかないかな
0115音速の名無しさん (ワッチョイW d71d-Z1Tb)
垢版 |
2022/02/07(月) 01:17:55.56ID:MtA4/Bw70
マシン差がなくなってドライバーの力量や作戦次第でどうにかなるような展開希望
0119音速の名無しさん (ワッチョイ 1792-foD4)
垢版 |
2022/02/07(月) 18:06:42.22ID:3TSLmP720
フェラーリ、マクラーレンならトップ争いに加われると思う
ちょっと前までは去年ほど僅差じゃないけどメルセデス、フェラーリの2強だったしな
0126音速の名無しさん (中止 b7a1-KXw0)
垢版 |
2022/02/14(月) 20:17:25.56ID:RwkkPa5Z0St.V
https://pbs.twimg.com/media/FLjWX3QXsAAit5I.jpg

四角くて小さいサイドポッドの穴が特徴的か
あとエディフィスはスポンサー撤退か
チームが好調だからスポンサー料高かったのかな
0127音速の名無しさん (中止 MM0e-+UpZ)
垢版 |
2022/02/14(月) 20:20:16.60ID:w7yay+FcMSt.V
スポンサー収入がバジェットキャップの何倍もあったら
みんなのボーナス?
でも払ったらバジェットキャップのルール破ったことにならない?
0134音速の名無しさん (中止W dfb8-tJUj)
垢版 |
2022/02/14(月) 21:45:50.52ID:vLfhKEtC0St.V
コレはカッコええ!
元デザイナーの俺的には好きなシェイプ。

マンセルがドライブしたフェラーリ以来の興奮を覚えたよ。
0137音速の名無しさん (ワッチョイW 926c-BNH2)
垢版 |
2022/02/14(月) 22:14:52.16ID:LammAzeh0
今のところタウリのマシンが一番カッコいいかもと思う俺は目が腐ってる?
0138音速の名無しさん (ワッチョイ 46a2-MERb)
垢版 |
2022/02/14(月) 22:18:19.79ID:hu1dCFhL0
ストレートが伸びる車の特性があればいいね!
0139音速の名無しさん (ワッチョイW efec-Je4C)
垢版 |
2022/02/14(月) 22:19:16.98ID:c65HFnpm0
少なくとも色合いは最高に格好いいと思う

サイドポッドが滅茶苦茶気になる
見た目じゃなくて機能性の方で
あんな四角で大丈夫だろうか。。。
0143音速の名無しさん (ワッチョイ 470e-ABVx)
垢版 |
2022/02/14(月) 23:43:08.72ID:lSFJ2/Bk0
>パワーユニットは『レッドブル・パワートレインズ』となったが、実際はホンダが開発・運用するパワーユニットだ。
>姉妹チームのレッドブル・レーシングではホンダ・レーシングの『HRC』ロゴがリアカウルの後方に入っていたが、
>スクーデリア・アルファタウリのリアカウル後方にもHRCロゴが掲載された。
0144音速の名無しさん (ワッチョイ 9244-CBfF)
垢版 |
2022/02/14(月) 23:46:52.80ID:mgNsIo010
タウリもRBもテクニカルパートナーで、がっつりHONDAが入ってるね
0145音速の名無しさん (ワッチョイW dfb8-SzyK)
垢版 |
2022/02/15(火) 00:36:30.69ID:L4SvNuBu0
どうやって空気を流したいか分かり易いデザインだなと思た。
フロントウイングはやっぱ高めになっちゃうのかー

全体的にカッコいいから好きです(・∀・)
0146音速の名無しさん (ワッチョイW 7f62-HTQM)
垢版 |
2022/02/15(火) 00:53:02.44ID:oCsSffiy0
>>145
カッコいいな。
これフロントは別物になるだろな。リアはパクろうと思っても、エンジンレイアウト変えないと無理だからリアエンド以外はモロ見せして来てる感じがする。
0149音速の名無しさん (ワッチョイW dfb8-tJUj)
垢版 |
2022/02/15(火) 01:30:44.83ID:3cZSGBxP0
>>147
確かにカラーはAT01が良かったよね!
0150音速の名無しさん (ワッチョイW 3392-0D6n)
垢版 |
2022/02/15(火) 08:41:39.39ID:ZssP2von0
少しは色が明るくなってよかった。
これなら角田が飛び込んできても気づいてもらえるだろうw
0158音速の名無しさん (ワッチョイ cb30-lBwY)
垢版 |
2022/02/15(火) 18:32:57.09ID:wjmJOntE0
レッドブルの技術、パーツが含まれていないから
0167音速の名無しさん (ワッチョイW 166c-RnLW)
垢版 |
2022/02/16(水) 00:37:50.52ID:azKsxCg70
アルファタウリの新車かっこいいな
0168音速の名無しさん (ワッチョイW 635d-7GBl)
垢版 |
2022/02/16(水) 03:42:02.84ID:UtUHxUGl0
去年よりカッコいい 他のマシンにも負けてない 期待してしまう
0169音速の名無しさん (ワッチョイ 120b-ewiT)
垢版 |
2022/02/16(水) 05:43:33.86ID:BXBdFem60
>>164
これかな?

656音速の名無しさん (スップ Sd9f-MVGx)2022/01/09(日) 16:44:21.08ID:K/Z5wBtKd
これって不当に安く買うことはルール違反だっけ?(1ドルとか?)

トスト、2022年の予算上限を「最も厳しい年」と予想
https://www.racefans.net/2022/01/09/racefans-round-up-09-01-4/

レッドブルの姉妹チームとしてアルファタウリは2021年に2年前のギアボックスやリアサスペンションなど、レッドブルから直接パーツを購入することができた。トストによれば、今年追加パーツを購入すると、22年の減額された予算上限に問題が生じるという
「2021年にはコスト上限をはるかに下回った。しかし、(2022年は)1億4,000万ドルが上限になり、レッドブルテクノロジーから新しいパーツを購入することで、我々も限界に達する」
0170音速の名無しさん (アウアウエーT Saaa-TxqZ)
垢版 |
2022/02/16(水) 13:02:25.20ID:pZ0L4IKha
AT03の流れるようなボディワーク、美しいなとは思うけどサイドポンツーン上面からリアセクション
への整流があの形状でちゃんと制御できるのか心配
タウリマシンこそルーバー切ってやらんとアカンのでは
0171音速の名無しさん (ワッチョイW c60b-ZuI0)
垢版 |
2022/02/16(水) 13:11:48.22ID:Ukv87RIZ0
発表会用と実走する時では当然仕様が違うでしょ

どのチームも数の違いはあるだろうけれどルーバー入れてくると思うよ
0177音速の名無しさん (ワッチョイW c60b-ZuI0)
垢版 |
2022/02/16(水) 14:02:49.47ID:Ukv87RIZ0
空気抵抗を減らす一方で吸気効率は良くするという点では
それほど大きく変わらないと思うが
0184音速の名無しさん (アウアウウーT Sac3-TxqZ)
垢版 |
2022/02/16(水) 15:59:08.16ID:mUhcBUk6a
>>171
やっぱそだよね
排熱とかで無理にでも引っ張ってやんないとこんな風に後部まで気流を上手い事
コントロールするなんて出来ない気がする形状なんだよなぁ
フロアと一体感あるカッコいいディテールなんだけども
https://imgur.com/LDblFYh
0185音速の名無しさん (ワッチョイW c60b-ZuI0)
垢版 |
2022/02/16(水) 17:17:17.17ID:Ukv87RIZ0
>>184
そもそもどのチームも排熱利用する前提でやってると思うよ
0188音速の名無しさん (スッップ Sd32-EPJT)
垢版 |
2022/02/16(水) 17:52:11.41ID:hiSEhLbAd
去年新PU入れた事でデータあるから冷却面でもある程度冒険できてるのがボディワークからも見えるな。
メルセデスカスタマー勢の少しデブデブしいのとは大違いだね。
0191音速の名無しさん (ワッチョイ cfb6-yoXx)
垢版 |
2022/02/16(水) 18:07:20.65ID:cy+CTLqs0
ホンダOEMPU車はトランスミッション長くしてホイールベースの辻褄合わせしているんだとさ
言い直すと
フロアの面積が他所よりちょっと広くとれているらしいよ
0194音速の名無しさん (ワッチョイ 16a3-rCQD)
垢版 |
2022/02/16(水) 18:51:29.17ID:G0WRGPeO0
タウリは予算上限みながらだとシーズン中のアプデ厳しいんかな
来シーズンのマシンもRBRの型落ちつまり今年のパーツとか継続して使うんかな
0195音速の名無しさん (ワッチョイW 12b8-jos2)
垢版 |
2022/02/16(水) 18:59:43.21ID:PgdfZg+i0
毎年予算不足の失速を心配されてるけどここしばらくは終盤戦でも戦闘力維持できてるよね
なんにせよ最初の出来が肝心だから今年もいいマシンであることを祈る
0197音速の名無しさん (ワッチョイ cfb6-yoXx)
垢版 |
2022/02/16(水) 19:31:35.35ID:cy+CTLqs0
タウリがレッドブル・アドバンスド・テクノロジーズ社からリアサス等を購入するということは
レッドブル・レーシングの方も同社から購入するということになっているんだろ
0200音速の名無しさん (テテンテンテン MMde-1ZyV)
垢版 |
2022/02/16(水) 19:45:11.37ID:uwUw3zMjM
>>193
すまん
俺の読解力が足りないのかもしれないけど
その文章だと

・レッドブルタグホイヤーのPUはレッドブル製
・そのPUをタグホイヤーにOEM供給
・PU名義はルノー

というように読み取れるんだけど、違ってる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況