□■2022 F1GP総合 LAP2761 □■OFF□■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (スッップ Sd33-//4Z)
垢版 |
2022/01/03(月) 22:33:44.51ID:nSx5jKe0d
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

3行にしてください

※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※ここでの実況は厳禁です。実況スレでお願いします。

スポーツch http://mao.5ch.net/dome/
フジ実況 【2021 F1 GP 】
DAZN実況【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 WS P EF】

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

※前スレ
□■2022 F1GP総合 LAP2760 □■OFF□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1640946448/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002音速の名無しさん (スッップ Sd62-//4Z)
垢版 |
2022/01/03(月) 22:34:49.01ID:nSx5jKe0d
■2022年F1プレシーズンテスト
バルセロナ:2月23日(水)〜25日(金)
バーレーン:3月11日(金)〜13日(日)

■2022年F1カレンダー
日付/グランプリ名/サーキット
3月20日 バーレーンGP バーレーン・インターナショナル・サーキット
3月27日 サウジアラビアGP ジェッダ・コルニチェ・サーキット
4月10日 オーストラリアGP アルバート・パーク
4月24日 エミリア・ロマーニャGP イモラ
5月8日 マイアミGP マイアミ・インターナショナル・オートドローム
5月22日 スペインGP サーキット・デ・カタロニア
5月29日 モナコGP モナコ
6月12日 アゼルバイジャンGP バクー・シティ・サーキット
6月19日 カナダGP ジル・ビルヌーブ・サーキット
7月3日 イギリスGP シルバーストーン
7月10日 オーストリアGP レッドブル・リンク
7月24日 フランスGP ポール・リカール
7月31日 ハンガリーGP ハンガロリンク
8月28日 ベルギーGP スパ・フランコルシャン
9月4日 オランダGP ザントフォールト
9月11日 イタリアGP モンツァ
9月25日 ロシアGP ソチ・オートドローム
10月2日 シンガポールGP シンガポール
10月9日 日本GP 鈴鹿
10月23日 アメリカGP サーキット・オブ・ジ・アメリカズ
10月30日 メキシコGP オートドロモ・エルマノス・ロドリゲス
11月13日 サンパウロGP インテルラゴス
11月20日 アブダビGP ヤス・マリーナ
https://www.racefans.net/2022-f1-season/2022-f1-calendar/
0003音速の名無しさん (スッップ Sd62-//4Z)
垢版 |
2022/01/03(月) 22:36:08.82ID:nSx5jKe0d
NHK BS1スペシャル「30年ぶり栄冠!ホンダF1 最後の戦い」
2022年1月2日 20時00分〜21時50分

再放送 2022年1月9日 14:00〜

主な内容
・新骨格前倒し(前回も紹介)
・ローンチ問題対策
・加工技術採用(3Dプリンタ、削り出し)
・新燃焼メカニズム
・新型ES前倒し
・浅木さん「本当かこれ?」
0004音速の名無しさん (スッップ Sd62-//4Z)
垢版 |
2022/01/03(月) 22:37:14.08ID:nSx5jKe0d
ホンダF1プロジェクトの山本MD、ホンダからレッドブルに移籍へ
https://racingnews365.nl/exclusief-honda-t%C3%B3ch-tot-eind-2025-met-red-bull-actief-in-de-formule-1#close

>ホンダモータースポーツのマネージングディレクターである山本雅史は、2022年にホンダからレッドブルに移籍し、アドバイザーとして関わり続け、フェルスタッペンやレッドブルとともにタイトルの成功を追い続ける。複数の関係者がRacingNews365に明かした
0008音速の名無しさん (スッップ Sd62-//4Z)
垢版 |
2022/01/04(火) 05:44:45.08ID:x4JCyCZHd
メディアによる見出しの印象操作すごいな、嘘ではないけどさ↓


本文の内容: 今まで関わってきたドライバーの中でフェルスタッペンがベストとマルコがコメント
記事の見出し: "マルコ、フェルスタッペンはベッテルより優れていると語る"

https://www.speedcafe.com/2022/01/03/marko-verstappen-better-than-vettel/
0009音速の名無しさん (ワッチョイW fd8d-pUEJ)
垢版 |
2022/01/04(火) 06:27:31.15ID:uXm5Ouh00
田宮さん製品化発表はよ
0017音速の名無しさん (ワッチョイ e530-IVdc)
垢版 |
2022/01/04(火) 08:31:18.01ID:9T7C/JuG0
まだ悪口による嫌がらせを試みようとしてるのかw
まあ、こういう手合いは本部長の給料の額がいくらな筈だの、F1のチームや団体関係者以外の個人への悪口で盛り上がり流し続けるだの、
そういう書き込みに参加してたり、そういう書き込みにはお優しい人が居たりする傾向あるので…
内容に関係なくF1の話題に触れてる人を叩きたいのかも知れないが
あと、レッドブルへ日本憎しからか変な事を書いては年がら年中ディスりまくる人に妙に優しいってのもあるかw
自分の気に入らない論者のみが泣いて逃げ出すみたいなのを妄想して止まらないのだろうけど
0018音速の名無しさん (ワキゲー MMd6-xXtg)
垢版 |
2022/01/04(火) 08:34:36.69ID:c2XApJggM
>>10
一週間くらい待てばNHKオンデマンドで配信されるはず
0019音速の名無しさん (スッップ Sd62-//4Z)
垢版 |
2022/01/04(火) 08:38:07.93ID:x4JCyCZHd
グラウンドエフェクトのダウンフォースは車高に左右されるのでコーナー縁石で不安定にな→バージボードなどで安定性を確保しようにも空力パーツが規制されていて十分でない
→ドライビングが難しくなる

であってる?

FIA技術責任者が解説、2022年マシンのドライビングが難しくなる理由
https://www.autosport.com/f1/news/why-f1s-2022-cars-will-be-more-of-a-handful-for-drivers/7067159/

>FIAのシングルシーター技術責任者であるニコラス・トンバジスが説明する
>「各チームはコーナー通過性能の開発を行い、シミュレーターで多くの作業を行った。また、コーナーでの急激な特性変化を避けるために、空力にも多くの工夫が凝らされた」
>「私の理解では、新しいルール(空力パーツの制限)はそれらを少し難しくしている。だから、クルマの運転も少し難しくなると思うし、それはいいことだと思うよ」
>「クルマが予測可能でなくなったことは、ドライバーのスキルアップにつながると思う」
0023音速の名無しさん (ワッチョイW 4692-//4Z)
垢版 |
2022/01/04(火) 09:29:18.87ID:7ySDG2BD0
ダイムラーもドイツ国内のマーケティング活用には興味なさそう

F1 CEOドメニカリ、ドイツがグランプリ開催に興味を持っていないことは「残念」
https://www.gpblog.com/en/news/102506/formula-1-boss-is-fed-up-with-the-trend-regrettable.html

>ドメニカリは、ドイツはモータースポーツにふさわしい国であり、だからこそすぐにでもGPを申請すべきであると考えている。しかし問題は数年のうちにそれが実現するかどうかだと認識している。
>「現在、ドイツGPが開催されていないのは残念だし、悲しいことだ。残念ながら、ドイツが再びF1カレンダーの一部になることに本当に興味を持っていないようだ」と、ドメニカリはドイツの『Sport1』のインタビューで答えている。「残念なことだ」
0025音速の名無しさん (アウアウウーT Saa5-bWgo)
垢版 |
2022/01/04(火) 09:32:16.71ID:6fimtdKEa
>>19
そだよ、だから開幕戦はF2上がりのミックと角田とマゼピンとチョーさんの4天王の優勝争いが見れるよ
後はハミやマックスなどの旧勢力がどこまで4天王に食いつくかだね今年のF1はw
0031音速の名無しさん (ワッチョイW d2c9-7o9f)
垢版 |
2022/01/04(火) 09:56:04.19ID:yOH1DIz10
REDBULL EPSON爆誕来い!
0036音速の名無しさん (スフッ Sd62-tR14)
垢版 |
2022/01/04(火) 10:06:34.39ID:fjUEPWy9d
>>4
ほう、タナベサンはどうするんだろ
0038音速の名無しさん (スップ Sdc2-ngmN)
垢版 |
2022/01/04(火) 10:10:42.87ID:0bK67J8Ld
第二期の頃のホンダF1スタッフの映像で田辺さんがケーキ食べて「このケーキ美味しっすよ」ってしみじみ言ってた映像があったような
イギリスの中嶋悟宅に来訪したりラングレーオフィスの様子なんかあったと思うけど、ずっと見てなかったからこの際ビデオを探してみようかな
0047音速の名無しさん (ワッチョイW 81c0-vjFb)
垢版 |
2022/01/04(火) 10:39:28.56ID:jKqzDDNL0
19年初優勝ときチートフェラーリに勝った
21年WC決定ときチートメルセデスに勝った
人種差別EUと戦うのは大変だが勝った喜びは絶大だな。
0059音速の名無しさん (スッップ Sd62-//4Z)
垢版 |
2022/01/04(火) 11:06:21.61ID:x4JCyCZHd
F1にモテ期が来てるよな(日本とドイツ以外)

オーストラリアGP主催者、シドニーやアジア他都市にF1を奪われないために「アップグレードを続ける」
https://www.planetf1.com/news/albert-park-long-term-track-changes/
0060音速の名無しさん (スッップ Sd62-//4Z)
垢版 |
2022/01/04(火) 11:07:32.25ID:x4JCyCZHd
アデレードはコース無くなったらしいし
0061音速の名無しさん (スププ Sd62-UvRM)
垢版 |
2022/01/04(火) 11:19:48.71ID:KNN66PAHd
トトは今年限りかもな
サウジアラビアではBOSEのヘッドホンを
机に叩きつけて壊し
最終戦で無線でNOマイケルNO NO NO!の
ワードを出し

普通の会社なら表に出せないよ。
0062音速の名無しさん (ワッチョイW 82b8-NuCY)
垢版 |
2022/01/04(火) 11:24:59.00ID:hzu/riWH0
ミハエルってモナコマイスターになってるけどむしろモナコでは負けてるイメージの方が強いわ。何でだろ。
0066音速の名無しさん (アウアウエー Sa4a-zFzD)
垢版 |
2022/01/04(火) 11:38:31.17ID:FUdLSWLYa
>>24
BOSEさん本当に怒っちゃったのかな?
0067音速の名無しさん (ワッチョイW 02a8-Xb3Y)
垢版 |
2022/01/04(火) 11:44:17.13ID:Aa6LilhB0
>>65
まさに破れたな
0071音速の名無しさん (ササクッテロ Spf1-pUEJ)
垢版 |
2022/01/04(火) 12:28:08.16ID:zd9ZeD5kp
>>62
実際そんなに勝ってないんじゃない?
セナはよく勝ってたけど。
0073音速の名無しさん (ワッチョイ d2c9-hDuN)
垢版 |
2022/01/04(火) 12:33:56.86ID:BVemjOEg0
ハミルトンはガチでモナコ苦手なんかな。
マシンが圧倒的なわりにいまひとつだし初勝利もタナボタだったし。
鈴鹿も苦手っぽいし、最強の称号のわりには
ドライバーズサーキットと言われるところの成績がイマイチだな。
0077音速の名無しさん (ワッチョイ e992-4nvB)
垢版 |
2022/01/04(火) 12:44:40.02ID:S+V0Mlqz0
ホーナーはシーズン終盤まで開発した代償を心配しているが、どうなるんだろうな。
メルセデスはあれだけ終盤速くなったのに、速いマシンをスラっとした顔で持ってくるのだろうか?
予算制限とか空力開発ハンデをもろともせずというか、抜け道作ってガンガン開発してくるような予感がある。
そうなったとき、FIAや他チームはどう対応するのだろう?どうなるか楽しみです。
0078音速の名無しさん (オッペケ Srf1-NuCY)
垢版 |
2022/01/04(火) 12:47:56.92ID:U56CE84br
>>72
そうなんだよね。
2001年はポールのクルサードがスタート出来なくてハッキネンもトラブルで潰れた中での勝利だし、
それ以外2000年〜からのフェラーリ帝国時代に一回も勝ってない。
1994年はセナの死直後だし、セナに次ぐ勝利数の割には「モナコでの強さ・速さを発揮して勝利」みたいな気持ちのいいレースが全然ない。
0082音速の名無しさん (スッップ Sd62-1tEo)
垢版 |
2022/01/04(火) 12:55:29.19ID:u0yx6HIpd
>>78
シューマッハはモナコでほとんどポール獲れてないからね
それで勝っちゃうところが凄いんだけど
あと、セナはモナコ5連勝がインパクト大きいと思うわ
ポルティエのクラッシュ無かったら7連勝だったし
あれは今後、誰も破れないだろ
0085音速の名無しさん (スッップ Sd62-//4Z)
垢版 |
2022/01/04(火) 12:57:57.56ID:x4JCyCZHd
>>77
前スレから

2021年に注力したレッドブル、ライバルの2022年開発ゲインを警戒
https://www.autosport.com/f1/news/red-bull-mindful-about-f1-rivals-2022-development-gains/7040131/

>クリスチャン・ホーナーは、2021年と2022年の作業バランスはうまくいっていると楽観視しているが、その見通しが誤っているかどうかの最終判断は来年の開幕戦でしかできないことも認識している

>「フェラーリが最速のクルマでやってきて、最初のレースで我々を打ちのめすようなことがあれば、ダメージを受けたと言わざるを得ないだろう」
0086音速の名無しさん (ワッチョイW 416c-Ve+4)
垢版 |
2022/01/04(火) 12:58:24.54ID:PSJ4eBEz0
>>83
最初から拗ねても何にもいないだろ
だってそれメディア側と素人が憶測でそうなら面白いって煽ってるだけだし
本人辞める、もう無理なんて一言も言ってないし
0088音速の名無しさん (ワッチョイ 2214-orWP)
垢版 |
2022/01/04(火) 13:04:54.82ID:vDQWAtEb0
モナコ5連覇なんて二度と出来ないだろう
ポルティエクラッシュなけりゃあ7連覇だったし
0089音速の名無しさん (スッップ Sd62-//4Z)
垢版 |
2022/01/04(火) 13:04:55.60ID:x4JCyCZHd
>>87
なんでや、なんで92年モナコが入ってないんや!
と日本のファンは言ったとか言わなかったとか
(86年以前は知らんしなあ)


(F1公式)セナが輝きを放ったシーン、ベスト10
https://www.formula1.com/en/latest/article.watch-top-10-moments-of-ayrton-senna-brilliance.5HtQTCxaYGbgHID1LQ6t6n.html

1位 1988年モナコGP 予選でプロストを1.5秒引き離すスーパーラップでPP
2位 1991年ブラジルGP 6速以下のギアを失い満身創痍で母国初優勝、無線で雄叫び
3位 1985年ポルトガルGP 激しい雨の中3位以下を周回遅れにしてポールトゥウィン
4位 1984年モナコGP 雨のモナコで怒涛の追い上げも赤旗終了で幻の優勝
5位 1993年ヨーロッパGP 雨のドニントン、伝説のオープニングラップ
6位 1988年日本GP スタート出遅れから怒涛のオーバーテイクで優勝、WC初戴冠
7位 1992年ベルギーGP フリー走行大クラッシュのコマスに駆け寄り対応
8位 1986年スペインGP 最終ラップ鼻差でマンセルを抑え優勝
9位 1990年スペインGP ベルガーに1.2秒差をつけたスーパーPP
10位 1993年イギリスGP スタート直後のプロストとのバトル
0090音速の名無しさん (ラクッペペ MM26-QKof)
垢版 |
2022/01/04(火) 13:09:53.69ID:IXNG+4iTM
テストが2月だから各チームまだ開発中だろ
どんな走りになるか興味あるね
曲がらないマシンになりそうだけどね
無理して曲がろうとすると吹っ飛ぶ
0092音速の名無しさん (スッップ Sd62-fsjA)
垢版 |
2022/01/04(火) 13:14:12.86ID:h8/KJWfxd
今の時代モナコなんかに車合わせる価値が無いからね
0098音速の名無しさん (ワッチョイ e992-4nvB)
垢版 |
2022/01/04(火) 13:27:50.88ID:S+V0Mlqz0
>>93
去年はアレやけどもっと前から開発してたんや、という理屈かぁ、、、
テストとかもスカして、俺らをカラ喜びさせるんだろうなぁ。
0099音速の名無しさん (オッペケ Srf1-hD0I)
垢版 |
2022/01/04(火) 13:28:32.37ID:99FIzy/Ur
>>77
ちょっとオーバーだが05年のBARホンダみたくならないことを願うわ・・
これに限らずチャンピオン獲った次の年が苦戦することって度々あるからね
0100音速の名無しさん (ワッチョイ 2e6c-AGon)
垢版 |
2022/01/04(火) 13:30:09.95ID:pnCGRI2k0
鈴鹿もハミはずーと苦手だったし
セナのファンな割りにセナが愛したコース苦手なんだよねハミってw
あの無断プライドの塊のプロストが唯一このラップは自分には無理と認めたのが鈴鹿とモナコだからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況