>>34
ヨス「マックスはワシが育てた」



ヨス・フェルスタッペン「カート時代のマックスに難しい位置でのオーバーテイクを強制した」
https://www.planetf1.com/news/max-verstappen-overtaking-lessons/

>ヨスはSpeedweekのインタビューで語った
「オーバーテイクの仕方は大きな問題だった」「マックスが追い越しで時間をロスした場合どうすればもっとうまくできるかを説明しようとした」
「ストレートなど簡単すぎると思われる場所でのアタックを禁止することもあった。攻めていいのはこことこことここだけ、それ以外はダメ、と。通常はオーバーテイクできないコーナーもあった。今F1でマックスがどこでもオーバーテイクできるという印象を与えているのはその訓練のおかげだ」
「ただ、マックスが持つ内なる冷静さは彼の性格によるものであり、私が訓練したわけではない」



トム・コロネル、フェルスタッペンのタイヤマネジメントは「ヨスの指導の賜物」
https://nl.motorsport.com/f1/news/tom-coronel-zege-max-verstappen-banden-silverstone-jos/4854085/

「ヨスは幼い頃からマックスにタイヤへの負荷のかけ方を教えてきた」
「一定のラップタイムでタイヤを使う方法は様々だ」
「同じくらいの速さでコーナーを回れる2人がいてもそれが5回できるやつと、20回できるやつに分かれる」
「コーナーにアンダーステアで突っ込んだらそれで終わり」
「普通のドライバーが大人になって学ぶことをヨスはマックスに教え込んでいたんだ」