X



□■2021 F1GP総合 LAP2757 □■OFF□■
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001音速の名無しさん (中止W a892-kyRP)
垢版 |
2021/12/25(土) 13:23:34.13ID:D1F9XNFV0XMAS
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

3行にしてください

※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※ここでの実況は厳禁です。実況スレでお願いします。

スポーツch http://mao.5ch.net/dome/
フジ実況 【2021 F1 GP 】
DAZN実況【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 WS P EF】

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

※前スレ
□■2021 F1GP総合 LAP2756 □■OFF□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1640229968/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0907音速の名無しさん (ワッチョイW 2323-lLJm)
垢版 |
2021/12/27(月) 18:45:53.74ID:yRNhYSWq0
>>888
博打好きのミナルディ魂炸裂って書いときゃある程度信じるかも
0908音速の名無しさん (スププ Sdaf-kyRP)
垢版 |
2021/12/27(月) 18:47:34.44ID:tQOffhZsd
>>904
まーあれは、DRS検知ラインを先に通過したくないという譲り合い合戦だったからなあ
0909音速の名無しさん (アウアウウー Sa71-2dzi)
垢版 |
2021/12/27(月) 18:47:38.73ID:AP3WQk1da
>>898
ブレーキテストの危険な運転だった!!ってフェルスタッペン撃墜して
自分はウイング失う程度で済むようにしてたんやろ
ウイングでぶつける事に関しては人類国宝級
0911音速の名無しさん (ワッチョイW 130e-aClZ)
垢版 |
2021/12/27(月) 18:48:37.14ID:w/s7vP2r0
ボッタスも今年ハミが8回目の優勝で電撃引退して
来年自分がメルセデスに復帰してデーモンヒルのような隙間チャンピオンを狙ってただろう
ただ負けてもハミが引退してくれるならまたその夢が叶う可能性が出てきた
0912音速の名無しさん (ワッチョイW 6b94-ThSa)
垢版 |
2021/12/27(月) 18:50:01.96ID:n9rBf7ud0
他のドライバーだったら
ちょっとカスっただけでウィング交換なのに
ハミルトンだけ何回当たっても普通に走ってたよな
色々と謎すぎる
0914音速の名無しさん (スッップ Sdaf-seaF)
垢版 |
2021/12/27(月) 18:56:47.39ID:nxLyp3l6d
そういえばF1に雪の中のレースは無いね
ボッタスが無双しそう
0917音速の名無しさん (ワッチョイ 7bb8-Yke/)
垢版 |
2021/12/27(月) 19:00:06.94ID:/R6Se+G00
>>906
ただフェルスタッペンも未知数だった「タイトル争う時の稼ぎ方、特に対ハミルトン編」をかなりのレベルでマスターした感はあるので
レッドブルが互角に近いマシン作ってくればやっぱり面白いシーズンにはなりそう
0919音速の名無しさん (スププ Sdaf-kyRP)
垢版 |
2021/12/27(月) 19:04:19.95ID:tQOffhZsd
「○○のF1」

氷上のF1 ボブスレー
空のF1 エアレース
水上のF1 パワーボート

あとはなに?
0921音速の名無しさん (ワッチョイW 8f92-kyRP)
垢版 |
2021/12/27(月) 19:08:20.07ID:DVj+UlPs0
>>830
プロスト「フランス人さあ…」
0922音速の名無しさん (ワッチョイ b167-A7QV)
垢版 |
2021/12/27(月) 19:10:19.77ID:rtcOwfbX0
>>830 ベッテルが入ってないには不思議だな
あの人ダーティーってイメージあんまりないし
ダーティーしたのは対ウェバーくらいで
0923音速の名無しさん (ワッチョイW 8f92-kyRP)
垢版 |
2021/12/27(月) 19:12:13.56ID:DVj+UlPs0
>>922
セナと言ってるドライバー達の「とりあえずセナと言っとけ」感はある
0926音速の名無しさん (ワッチョイ b167-A7QV)
垢版 |
2021/12/27(月) 19:14:42.78ID:rtcOwfbX0
>>923 それなwww
セナとシューマッハのどっちか言っとけば大丈夫
逆に「セナ嫌い」とか言った日にはもうヤバいよ
0930音速の名無しさん (スプッッ Sd13-wyTS)
垢版 |
2021/12/27(月) 19:24:05.61ID:i4QKiWTpd
青旗関係も紳士協定的な面大きすぎるからある程度厳格化したほうが良さそうに思うな
周回遅れで2秒以内になったら次のDRS区間で譲る
その間DRS使用不可、一度1秒差がついた後からDRS使用可能
この譲り方は順位を戻す場合にも有効
みたいな感じで何か問題あるんだろうか
0931音速の名無しさん (スッップ Sdaf-9VA/)
垢版 |
2021/12/27(月) 19:26:54.07ID:s9/WOcqzd
>>778
相手だけ吹き飛ばす技持ちが、バトル下手とは思えないけどなぁ。
0932音速の名無しさん (アウアウウー Sab3-0gbY)
垢版 |
2021/12/27(月) 19:27:22.50ID:/WgkVNo7a
せこくDAZN1ヶ月解約するわ
0934音速の名無しさん (ワッチョイW 8f92-kyRP)
垢版 |
2021/12/27(月) 19:30:57.76ID:DVj+UlPs0
>>930
すでに厳格化されてるよ、去年
ここでも好評だった

今年のイベントノートチェックしてないけど同じじゃないかな


ペレス、クビアトは青旗無視の取り締まりでペナルティー(2020年8月)
https://www.racefans.net/2020/08/17/perez-and-kvyats-penalties-a-result-of-crackdown-on-drivers-ignoring-blue-flags/

・ラップダウンされる側は、1.2秒以内に近づくと青旗が表示される
・イベントノートによるとこの時点で「最初の可能な機会に後続のドライバーがオーバーテイクすることを許可しなければならない」とされている
・FIAのマシは、かつてよりも厳しい姿勢で青旗無視に臨むと述べた
0935音速の名無しさん (ワッチョイW 1194-xois)
垢版 |
2021/12/27(月) 19:33:04.84ID:2msG711T0
>>78
ハミのノーポイントが2戦で、マックスは3戦だが、マックスが圧倒してるな。
0936音速の名無しさん (ワッチョイW b951-ZUd5)
垢版 |
2021/12/27(月) 19:33:09.33ID:aa5ISFIC0
マゼピンは青旗出されまくるので譲ったらトラックリミット警告出されまくるという
ゲインどころか外出て譲ってロスしてるのに酷くね?
0937音速の名無しさん (ワッチョイW 3f29-S7U0)
垢版 |
2021/12/27(月) 19:33:18.80ID:D5C1ExeF0
来年の新車楽しみだけど、メカグリップの序列は今年とあまり変わらないとしたら、レッドブル、メルセデスはまた強いだろうなぁ。
空力だけで無くメカグリップ面でも抜け穴突いてくるチームあれば面白いのに。
0938音速の名無しさん (ワッチョイW 8f92-kyRP)
垢版 |
2021/12/27(月) 19:33:23.18ID:DVj+UlPs0
>>930
去年厳格化したせいで、ラップダウンされる側のマシンは軒並みラップタイムが2秒くらい落ちるから周回遅れはバトルどころじゃなくなったんだよな
0941音速の名無しさん (ワッチョイ bf30-bCfn)
垢版 |
2021/12/27(月) 19:35:40.75ID:16myqzIG0
まあ、確かに青旗周回遅れにバトルしかけさせた結果ハミルトンが逆転勝利とかはなあ
ブリアトーレが矛盾だ自分をいい加減復帰させろって騒ぐのも仕方ない珍騒動だったし
あれがオコンがバカやっただけなら兎も角、ハミルトンが勝てなかったのを勝たせたからな
0943音速の名無しさん (ワッチョイ bf30-bCfn)
垢版 |
2021/12/27(月) 19:38:42.61ID:16myqzIG0
ハミルトン事例としては順位返還しろでないとペナルティだ
って言うので、ハミルトンンの時はちょっとスロットル緩めたからオッケー
とかいう謎采配をやらかしてた癖に、あんだけ減速してたタッペンの場合はペナ出した奴な
あれは意味不明だった
ハミルトンが拒絶するのとスロットル緩めるのは別だよな…ハミルトンさんがお気に召さないのでペナはアホみたいだった
あの一件は別でペナ出てるから、返さなかったって判定なんだろ?ほんと訳分からんよな
ハミルトンなんか大胆ショートカットで引き離しながら返した事になってんだぜw
0946音速の名無しさん (ワッチョイ bf30-bCfn)
垢版 |
2021/12/27(月) 19:41:32.58ID:16myqzIG0
ハミルトンがバトル感鈍ってるのは逃げ切りレースやこつんと当て選手権、DASでお手軽タイヤ暖めばっかりやってたせいだろう
それで当てたらダメな相手に妙な事になって角田、アロンソ、ノリス、リカルドら格下マシンにえらい梃子摺って順位落としてた
ペレスはマシン的にまだ分かるが、マクラーレンも容赦するとして、アルピーヌとタウリに捕まり続けるのはどうなんだよ…
0948音速の名無しさん (ワッチョイ bf30-bCfn)
垢版 |
2021/12/27(月) 19:46:24.73ID:16myqzIG0
ハミルトンが沈黙しているのは「言葉を失ってしまった」からだとメルセデスのボス
http://www.topnews.jp/2021/12/27/news/f1/202333.html
トト達が変な事ばっかり言いまくるから食い違うと困るせいじゃねえのw
トークン使わずに居てくれてありがとうとか、タッペンは今年リードラップが僕の倍以上でてごわかったとか、
あのピット戦略はなんだったの?とか、色々あったのを発言出来ないんだから黙るしかなかろう
0951音速の名無しさん (ワッチョイW 3f29-S7U0)
垢版 |
2021/12/27(月) 19:49:17.28ID:D5C1ExeF0
>>944
なんか、ダンパーの左右リンクの規制が強くなるとか
で、素直にはいかないような記事を読んだような。
メルセデス、メカでもDAS突っ込んでくる発想力あるので脅威。レッドブル他の隠し球期待。
0952音速の名無しさん (アウアウエーT Sa93-nHKY)
垢版 |
2021/12/27(月) 19:52:46.11ID:k5mwabqCa
>>951
おお、そうなのか情報THX
俺はてっきりあれは2022年仕様のテストを兼ねた前倒しだと思ってた。
RBはなんか、やらないよってホーナーのコメントが逆に気になった感じ。
0953音速の名無しさん (ワッチョイ bf30-bCfn)
垢版 |
2021/12/27(月) 19:59:45.01ID:16myqzIG0
メルセデスの新たわむリアウイングとか、新規参入メーカーが勝てなくしろと求める
みたいなのを見てて思ったのはメルセデスしか利用出来なくするルール化選手権みたいなもんだからなあ
DASは1年間メルセデスの特権で他のチームが開発しても次から使わせない
たわむリアウイング禁止だけどメルセデスだけはオッケー
中空ホイールはレッドブル禁止だけどメルセデスだけは空力が目的ではないとメルセデスが言ってるので影響あるか調査せずオッケー
ハミルトンさんがタイヤにご不満なのでご希望に添えるように特別に意見を伺います
こんな感じだからバレたダンパー関連も他チームが利用し難くして、メルセデス方式だけは適用オッケーな抜け穴用意しそう
0958音速の名無しさん (アウアウエーT Sa93-nHKY)
垢版 |
2021/12/27(月) 20:26:10.72ID:k5mwabqCa
>>956
そっちの半分はアゼルバイジャンのパンクで
低圧禁止+硬いVer2タイヤの投入が半分じゃないかと
アゼルバイジャンの3レースぐらいあとで差がぐっと縮まったじゃん。
0962音速の名無しさん (ワッチョイ 73a8-82RG)
垢版 |
2021/12/27(月) 20:32:58.93ID:ParVTUWi0
メルセデス「チェスは王のゲームと言われている。戦略的な思考を養う遊びだとな
まったくばかげている!
双方が同一の駒を持ち、ルールも変化しない。これが現実を映し出していると?」
0964音速の名無しさん (ワッチョイ 8f92-t0J7)
垢版 |
2021/12/27(月) 20:45:04.26ID:xOuxggDC0
正直ブラジルのストレートスピードは明らかにおかしい
なんで同じPU使っててDRSも使ってる相手を余裕で抜いていくのか
あんなに簡単に追い抜きできるならDRSいらんよ
0965音速の名無しさん (アウアウウー Saed-/g64)
垢版 |
2021/12/27(月) 20:53:14.40ID:QRPTkQQaa
>>894
去年のハミルトンの代役でメルセデスに乗ったレースでのピットクルーのミスはワザとだよな、
ラッセルが勝っちゃったら誰で勝てるマシンだってバレてハミルトンの威厳がなくなるからだよな
0967音速の名無しさん (スップ Sd57-q8hM)
垢版 |
2021/12/27(月) 20:56:36.22ID:Hxrv2fzAd
>>949
ハミルトンはある意味被害者な気もするがな
トトの方が舐めてる
0968音速の名無しさん (スププ Sdaf-kyRP)
垢版 |
2021/12/27(月) 20:58:15.31ID:RHfTk8+xd
>>963
フェッラーリというスパークリングウォーターメーカー

今年からF1公式の表彰台御用達
あのフェラーリとは無関係
0969音速の名無しさん (ワッチョイ bf30-bCfn)
垢版 |
2021/12/27(月) 20:58:42.32ID:16myqzIG0
ハミルトンは恩恵受けてるし調子に乗って毎年追い越そうとするマシンをクラッシュで潰してるから言われても仕方ない面もあるが
性格のクズ度で言ったらトトはぶっちぎりだとは思う
あいつ、味方にも色々と酷いし
0970音速の名無しさん (スップ Sd57-q8hM)
垢版 |
2021/12/27(月) 20:58:43.05ID:Hxrv2fzAd
ホーナタッペンが触ったから早くなったんだろ
0971音速の名無しさん (スププ Sdaf-kyRP)
垢版 |
2021/12/27(月) 20:58:59.78ID:RHfTk8+xd
>>968
☓スパークリングウォーター
○スパークリングワイン
0973音速の名無しさん (スップ Sd57-q8hM)
垢版 |
2021/12/27(月) 20:59:38.84ID:Hxrv2fzAd
>>970
なんだこの謎変換w
フェルスタッペンなw
0978音速の名無しさん (ワッチョイW 1b4e-zz9G)
垢版 |
2021/12/27(月) 21:22:06.57ID:8j6fMEIu0
>>964
トップスピードは変わらんて言われてたけど、中間加速が明らかにおかしいよな。トラクションの差ならコーナー出口で追い付くはずだけど、5-6-7とシフトアップしていく度にグングン迫ってあっというまにパス。意味がわからんわ。
0980音速の名無しさん (ワッチョイ d192-+Efm)
垢版 |
2021/12/27(月) 21:50:43.24ID:TzKypJ+F0
ラッセルの才能は現F1ドライバーの中で真ん中くらい(歴代チャンピオンより少し下)に見えるが
メルセデスはその選択でいいのか?
0982音速の名無しさん (ワッチョイ 8f92-BY+R)
垢版 |
2021/12/27(月) 22:03:04.44ID:SwDJWsOt0
>>978
最新号のオースポにテレメトリー比較が載ってるけど、高速コーナーでの伸びの差がストレートスピードに効いてる
トルコも同じデータだから、おそらくリア車高ダウンによるドラッグ削減量がレッドブルより上なんだろう
0988音速の名無しさん (ワッチョイ ad1d-e50p)
垢版 |
2021/12/27(月) 22:26:14.82ID:6ZLhWtNA0
まぁマックスは結構自滅してたけど
0997音速の名無しさん (スップ Sd03-q8hM)
垢版 |
2021/12/27(月) 23:21:28.45ID:hN8S9ldtd
0999音速の名無しさん (ワッチョイW 1f07-+0lp)
垢版 |
2021/12/27(月) 23:33:31.58ID:zR7yAD760
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況