【タウリ】ピエール・ガスリー 19【GAS10】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001音速の名無しさん (ワッチョイW 8a4d-/e9U)
垢版 |
2021/12/17(金) 17:48:51.63ID:uRhcCGzM0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

Official site
http://www.pierregasly.com/
Twitter
http://twitter.com/pierregasly
Facebook
http://www.facebook.com/PierreGasly/
Instagram
http://www.instagram.com/pierregasly/
ピエール・ガスリー オフィシャルショップ
https://pierregaslyshop.com/ja/

前スレ
【タウリ】ピエール・ガスリー 18【GAS10】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1617715129/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002音速の名無しさん (ワッチョイ db0e-CICS)
垢版 |
2021/12/17(金) 17:56:21.30ID:IeZWoaUl0
来年は角田に勝てると良いな
0003音速の名無しさん (ワッチョイW 5392-5zMu)
垢版 |
2021/12/17(金) 18:20:46.28ID:/5F7oFDG0
>>2
はぁ?脳味噌沸いとんかワレ
0012音速の名無しさん (ワッチョイW da4d-/e9U)
垢版 |
2021/12/18(土) 19:59:05.65ID:Uy5bZiY90
F1における契約期間なんてあってないようなもんでしょ
レッドブルがガスリーをどうしても引き止めたいなら無理だろうけどそんな感じではないしな
オファーがあって出て行こうと思えば出来ると思うけどね
0014音速の名無しさん (ワッチョイ 3e9a-g56a)
垢版 |
2021/12/18(土) 22:00:58.02ID:98r7lP+N0
ガスリーもレッドブルでのトラウマからNo1待遇じゃなければタウリから出ていかないだろ
そうなるとアルピーヌくらいしか候補に残らなさそうだけど
0021音速の名無しさん (ワッチョイ 5392-1Hc8)
垢版 |
2021/12/19(日) 02:36:05.14ID:EITdJwRg0
ハミルトンはメルセデスとの契約が2023年までで年齢的にも引退する可能性は十分ある、8度目の最多チャンプや来年か再来年ラッセルに負ければ尚更
多分ガスリーが他チームに移籍するとしたら2024年でその空いた席か他の誰かが移籍して空いた席になると思う
0022音速の名無しさん (ブーイモ MMbf-qbXX)
垢版 |
2021/12/19(日) 03:22:52.88ID:nWyEdTkGM
ハミルトンは1年だから2022年の末までじゃないか?
長期結ぼうとしたけど金額が折り合わなかったのと母体のメルセデスがok出さなかったのではないかとか海外で言われてたと記憶
0026音速の名無しさん (アウアウウー Sa9f-CCEL)
垢版 |
2021/12/19(日) 12:19:26.28ID:AI7LbeP6a
あれ? オコンってもうメルセデスとは完全に切れてるんだっけ?
0033音速の名無しさん (ワッチョイ 970e-eovx)
垢版 |
2021/12/20(月) 16:13:04.14ID:aldMPtpe0
ルクレールはコンスト3位とれなかったら離脱できる契約らしいね
来年前半のサインツの活躍によってはフェラーリ側が愛想を尽かすかもしれないが
ガスリーはアルピーヌ無理ならフェラーリがいいよ
0035音速の名無しさん (ワッチョイW da4d-/e9U)
垢版 |
2021/12/20(月) 18:36:59.31ID:fpqGzlFV0
ハミルトンが引退するのを待ってメルセデスがガスリーを選ばなくても空いた所に行けばいいだけだから
ルクレールが抜けるならフェラーリへ
ノリスが抜けるならマクラーレンへ
0038音速の名無しさん (スップ Sd2a-mbk5)
垢版 |
2021/12/20(月) 22:25:11.73ID:ufIRT0QId
>>37
抱えてるだけだけどなw
メルセデスもやっとこさラッセルを押し上げけど、それだけだもんな
RBは逆に人材難でアルボンとかクビアト引っ張って来たり
漸く押し上げた角田が中々芽を出さなかったり
上手くいかんね
0039音速の名無しさん (ブーイモ MMd6-qbXX)
垢版 |
2021/12/21(火) 01:48:01.29ID:J2xOFH2IM
ルノーは育成育っちゃってアロンソピンチなんじゃね?
あそこの信者はハミルトン引退させようと必死
その後釜にアロンソって筋書きみたいだが
0040音速の名無しさん (ワッチョイ c3e5-1Hc8)
垢版 |
2021/12/21(火) 04:30:09.89ID:BQbcel6c0
アロンソはたぶんルノーがいまいちで周りの空気読んでピアストリに席譲るだろうね
オコンは契約してるから残るだろうし
ルノーもピアストリは絶対手放さないだろうしまた浪人なんてありえないからなぁ
0041音速の名無しさん (ワントンキン MMda-Av/G)
垢版 |
2021/12/21(火) 09:07:49.51ID:t+6xhtVVM
来年もアロンソはオコンを上回るだろうし揉める気がするけどね
そもそもユベールが生きていれば今頃ルノーの席に座っててアロンソがルノーで復帰することも無かったはずなんだよな
0049音速の名無しさん (ブーイモ MMbf-qbXX)
垢版 |
2021/12/21(火) 21:08:53.88ID:KT0XzAxwM
ガスリーは大きなスポンサーとか持ってないので腕を買ってくれるチームがないとまず移籍できない
いまのF1の移籍はそんなに簡単じゃない
0053音速の名無しさん (中止W ad1d-yUJ1)
垢版 |
2021/12/25(土) 12:01:48.09ID:Lx7ZFlmz0XMAS
金があっても実力ゼロだと乗れない
金なくても誰もが認める実力あれば乗れる
0055音速の名無しさん (ワッチョイ 8b0e-2Et2)
垢版 |
2021/12/26(日) 08:59:11.44ID:1l1x+DjX0
実力が有れば金玉は付いて来る
0057音速の名無しさん (ワッチョイW e992-YJiK)
垢版 |
2022/01/05(水) 12:49:37.81ID:06Dd8PXY0
今年もガスリーゴン推しで行くよん
0061音速の名無しさん (ワッチョイ 498e-hDuN)
垢版 |
2022/01/06(木) 09:53:10.82ID:WpQms7zz0
>>60
リカルドと入れ替わりでマクラーレン辺りへ行くと見た!
他チーム移籍を視野に入れるなら、去年の最終戦みたく
角田に負けるコトが有ってはならないが、果たして今年は如何だろな・・・w
0067音速の名無しさん (ワッチョイW c58e-YKJX)
垢版 |
2022/02/01(火) 22:32:33.39ID:rdHG0Emk0
ガスリーはなー
どこまでいってもタッペンの下位互換だからなぁ
タッペン専用機でタッペン以上の才能見せられなかったんだから
RBに選んでもらえないわな
0068音速の名無しさん (アタマイタイー eac7-dw97)
垢版 |
2022/02/02(水) 09:21:46.02ID:Ho9Z1FZ+00202
セカンド向きでもないからなぁ 去年もアルボンと組んでたらコンストポイントもっと少なくなってそう
角田と組んで余裕あったしマイペースでいられた結果だった気がする
0071音速の名無しさん (アタマイタイー eac7-dw97)
垢版 |
2022/02/02(水) 10:14:31.52ID:Ho9Z1FZ+00202
精神的に追い詰められなきゃね レッドブルのアルボンに対しての執拗なブロックや剥き出しのライバル心や
アルボンの人柄からチームの受けが分散されたら判らんよ
去年はチームガスリーだったからね それでも最終戦で角田が上がってきたら取っ散らかっちゃったし
0074音速の名無しさん (アタマイタイーW 3a4d-8QB3)
垢版 |
2022/02/02(水) 12:26:08.09ID:Ib4ZKTYL00202
予選1勝しか出来ないのに詰め寄られたはないわw
バンドーンだってアロンソに3勝出来たのに
しかも決勝では挽回して5位まで行ったのにどこがとっ散らかってるのか説明していただきたいもんだよ
精神的に追い詰められたと言うなら2019の後半戦の方がよっぽどだろうし
そこでもたった半年でエース扱いのクビアトが1年でトロロッソで稼いだポイントとほぼ同等のポイント稼いでるがな
0075音速の名無しさん (アタマイタイー c592-bU36)
垢版 |
2022/02/02(水) 12:59:52.11ID:ivgKLGub00202
実際角田が追いついたとかまだ疑問なんだわ
ESは旧型とはいえPUマイレージはガスリーより3GP分くらいマイレージ若かったはずだから
最終戦その分PUパワーを捻り出したのとガスリーが不調であの差だったのかもしれん
まあ開幕すれば全てわかるが
0079音速の名無しさん (ワッチョイ 1fee-OGj9)
垢版 |
2022/02/15(火) 22:05:48.48ID:xW/EZzTy0
アルボンの14位は初表彰台目前でハミルトンのいつものアタックでコースアウトしたやつだっけ?
あそこで表彰台に立っていたら一皮剥けただろうし翌年変なプレッシャーに晒されることもなかったろうから可哀そうだったね
0083音速の名無しさん (ワッチョイW d650-Kj7Z)
垢版 |
2022/02/16(水) 19:40:19.20ID:LeK5rp5O0
GAS GAS GAS!!!
0087音速の名無しさん (アウアウウー Sa2f-zOy4)
垢版 |
2022/02/27(日) 21:22:57.60ID:/BQgU6mOa
>>86
それ偏見じゃないっていう
0089音速の名無しさん (ワッチョイ 0f71-yS/3)
垢版 |
2022/02/28(月) 08:32:08.62ID:gxJLxF5x0
>>88
悪いことをただ見ない様に認めない様にするのはファンとは言えない

382 名前:音速の名無しさん (ワッチョイW 3a4d-jfTa)[sage] 投稿日:2022/02/27(日) 15:13:01.52 ID:qfnNusXc0
近年のタウリはほぼガスリーしかポイント稼げないチームだし思うがままにやって頂いて結構ですわ
それに見合う成績はちゃんと出してくれてるしね
0092音速の名無しさん (ワッチョイW 3a4d-jfTa)
垢版 |
2022/02/28(月) 09:15:31.81ID:2HbqjE/v0
気に喰わないレスは即晒すような攻撃的な人とは話合わんわ
誰かを批判してる訳でもないし別に過激なことを言ってる訳でもないし事実でしょうに
0094音速の名無しさん (ワッチョイW 3a4d-jfTa)
垢版 |
2022/02/28(月) 09:40:14.74ID:2HbqjE/v0
フランス人だから云々って人種差別的レッテル貼って批判してる奴は無視でいいよっていうレスからこんなに粘着されると思わなかったわ
叩かなきゃ気が済まない人なんですね
0103音速の名無しさん (ブーイモ MM6b-tYr6)
垢版 |
2022/04/07(木) 15:16:24.55ID:WCPj9g7WM
移籍してもセカンドなら移籍しない方が良いだろ
メインドライバーが不在なのはアルファ、ハースとかウィリアムズくらいじゃないの?
そんな下位チームに移籍してどうするんだか
0108音速の名無しさん (ワッチョイ 7fe5-EhK1)
垢版 |
2022/04/10(日) 06:59:07.62ID:EKWvwTyW0
ガスリーはRBに昇格する間違いない
予選でタッペンぼこりまくってタッペンがこの車はフィーリングに合わないとか言い出して草生える
オーダー出されないように常に先行してそのまま勝っちゃってRBを自分のものにしたって夢見た
0115音速の名無しさん (ワッチョイW bc92-JUGP)
垢版 |
2022/04/25(月) 00:32:33.85ID:QRRG9cWC0
>>113
下位チームのセカンドドライバーがトップチームに何の営業かけるんだ?
テストドライバーか?w
いくらシュミレータードライバーでもテストで車壊すような奴は厳しいんじゃ···
0119音速の名無しさん (アウアウウー Sa3a-P4IW)
垢版 |
2022/04/25(月) 11:58:00.81ID:BOBRpTCPa
レッドブルは諦めた方が良いだろう

有力チームでシートが開く可能性があるのは

マクラーレン リカルド
メルセデス ハミルトン
アルファロメオ 周
アルピーヌ アロンソ
ハース ミック

これらの人が引退もしくは契約更新ならないのならそのシートは開く

この中ではリカルドの代わりにマクラーレンに入るのが良いかな
0121音速の名無しさん (ワッチョイ 8c9a-WvSx)
垢版 |
2022/04/25(月) 12:19:19.59ID:yh+ckqeb0
ハミルトンがマシンが駄目だと何もできない雑魚ということがわかってしまったので、
来年はメルセデスへの移籍もワンチャンあるかも
メルセデスの開発力なら今年は駄目でも来年はまず復活する
そしたらWCになるチャンスも出てくる

ラッセルに勝たないと駄目だけどな
0125音速の名無しさん (ワッチョイ c70e-upeV)
垢版 |
2022/05/06(金) 23:42:26.70ID:w7hG1lDH0
トストが遠回しに、ウチより良い選択肢はないでしょと言ってたね
アロンソはまだ居座るみたいだしハミかリカルドの電撃引退を願うしかないかな
0134音速の名無しさん (ワッチョイ 3f71-zDU0)
垢版 |
2022/05/11(水) 07:56:17.06ID:q/U8T6sw0
ガスリー:車がおかしい,車が全然曲がらない
エンジニア:了解,後ろからもっと車がくるよ
ここでノリスと接触
エンジニア:車は大丈夫か,ピットに戻る必要はありそうか?
ガスリー:パンクしたしフロントウィングもダメだ
エンジニア:フロントウィングはまだ完全にとれてはいなそうだ,他にも壊れてそうか?
ガスリー:もうリタイアするしかないよ,タイヤを変えても走れるか分からないよ,スピードを上げると何かおかしい
エンジニア:デプロイをオンにしてVSCだ,了解タイヤを交換してみようピットに入って
https://www.youtube.com/watch?v=q2aY1st4tJM

初めからピットに戻ろうとスロー走行していたガスリーにノリスと接触してからピットに戻る?と聞くエンジニア
お互いの意思疎通がうまくいっていないのか?
とりあえずガスリーのエンジニアもピーエルなことが分かった
0137音速の名無しさん (ワッチョイ 3f71-zDU0)
垢版 |
2022/05/11(水) 09:41:04.51ID:q/U8T6sw0
>>136
別にガスリーのこと責めてないよ
タウリスレといいガスリーのことを書いたら責めたり貶したりしていないのに擁護っぽいコメださなくていいよw
0138音速の名無しさん (アウアウウー Sa1f-IquA)
垢版 |
2022/05/11(水) 10:05:34.16ID:AKPaOi4Na
角田のがエンジニアまともになってねーか?
ガスは狂気70エンジニア
角田は狂気50エンジニア
大差ねーけどw

やはり他へ行く行く言い過ぎタンじゃないかな?
0140音速の名無しさん (ワッチョイW da4d-uFmB)
垢版 |
2022/05/11(水) 16:14:28.77ID:K8fHsVsQ0
>>137
意思疎通が上手く言ってない云々言ってるからでしょ
ドライバーは自分の意思とは関係なくチームから強く言われたら従うしかない
ハミルトンですらそうなんだから
0151音速の名無しさん (ワッチョイ ce9a-SjAR)
垢版 |
2022/05/23(月) 01:08:33.46ID:YsFoJtk80
今年は基本的に若いドライバーはベテランドライバーに比べて車に慣れるのが早い印象だけど
ガスリーはダメだな
好みの車じゃないと良い結果が途端に出せなくなるのかな
0155音速の名無しさん (ワッチョイW 7a8e-BBEO)
垢版 |
2022/05/23(月) 01:38:31.01ID:9ONRQFAV0
恨みつらみもあるから多分ガスリー的には今年いい成績出して
ホーナー凹ませて鳴り物入りで上がるつもりだったと思うんだけど
予定狂ったし、ペレス好調だしで既に来年昇格の目がないからなぁ
何処だろう、再来年にルノーとか?
トップチームはやっぱ向こう数年空いてないよね
0156音速の名無しさん (ワッチョイ abe5-pPWi)
垢版 |
2022/05/23(月) 03:42:43.72ID:gJ+gbjXp0
ガスリーの成績がどういう結果でも昇格は無くなったね
今回のレースでガスリーなら絶対譲らずバトルしてただろう
ホーナーとマルコはペレスに感謝してるし夏までに切る決断はもうありえない
0158音速の名無しさん (ブーイモ MM7f-Q22F)
垢版 |
2022/05/23(月) 10:56:59.58ID:O6/pntNiM
>>157
アストンマーチンはアウディになる可能性が有るので、話はしておくべきだろう

サインツの成功を参考にすると、ショボワークスで経験を積み、中断有力チームへ移籍か?
0160音速の名無しさん (ワッチョイW fa92-JmMz)
垢版 |
2022/05/23(月) 12:59:53.25ID:SiVs+ftH0
アストンはインフラの大規模改修してるから数年後はバカには出来んよ
同じくインフラ改修進めてるマクラーレンの人も言ってたけど、やっぱり風洞やシミュレーターが古くなってくると厳しい
0161音速の名無しさん (アウウィフW FFc7-oezs)
垢版 |
2022/05/23(月) 13:25:49.52ID:7pphuVOYF
来年はRBのお下がりマシンになるし、23年まで契約あるし、23年まで主要シートの空きが出ないしで、ガスリーはもう1年はタウリ確定だと思うけどな
0163音速の名無しさん (アウウィフW FFc7-oezs)
垢版 |
2022/05/23(月) 13:43:30.58ID:7pphuVOYF
しかしどこに行くのよ
今年末で可能性があるのはハミルトン電撃引退の後釜か、契約残しでも首を切られるリカルドの後釜くらいだぞ
どっちも後釜には苦労してないし
アルピーヌもアロンソ枠があると言えばあるが、こっちも後陣にいいのがいるからな
0165音速の名無しさん (アウウィフW FFc7-oezs)
垢版 |
2022/05/23(月) 14:51:20.15ID:7pphuVOYF
それタウリを出てまで行く意味あるのか??
その場合アルボンが喜んでタウリに戻ってくるから、そもそもラティフィとの入れ替えにならん
0168音速の名無しさん (ワッチョイW aafe-KVEI)
垢版 |
2022/05/23(月) 16:31:53.13ID:Sd/1zkoq0
今のペレスの活躍でどれだけ昇格の確率が残される?
ガスリー昇格ほぼ無理だろ
移れるチームもウィリアムズぐらいしかないかと思ってね
0169音速の名無しさん (ワッチョイW 33da-oezs)
垢版 |
2022/05/23(月) 17:31:39.97ID:o5R08tYf0
ガスリーは来年夏まで角田を圧倒し、ペレスの後釜にはまる以外の道がなくなった気もするね
角田を圧倒さえしてれば、ペレスが24年もRB契約継続しても枕かハースからは声が掛かるかもしれん
他の上位チームは有望なジュニアがたくさんいるから、ベテラン枠でもないガスリーは望み薄
0173音速の名無しさん (ワッチョイ c771-SjAR)
垢版 |
2022/05/24(火) 09:36:43.50ID:53CXSUY80
ラッセルに負けてモチベーションが下がったハミルトン→ニック・デ・フリースが空き待ち
放出の噂が出ているリカルド
ピアトリスを乗せたいから契約の更新がない可能性があるアロンソ

チャンピオンを狙えそうなチームで空きが出るのはマクラーレンくらいかな
0179音速の名無しさん (ブーイモ MM26-sqz1)
垢版 |
2022/05/24(火) 12:59:58.87ID:77TOaQr3M
>>177
まだスーパーライセンスないだろ
早くて来年
今年のインディの成績次第

ただ1回だけのテスト予定が何回も乗ってるしタイムがテストにしては速いからマクラーレンは本気で乗せるつもりはあると思う
0180音速の名無しさん (アウウィフW FFc7-oezs)
垢版 |
2022/05/24(火) 13:15:28.45ID:HtbZfWnUF
ハミルトンOUT デフリースIN
アロンソOUT ピアストリIN
リカルドOUT オワードIN

あとはアルファロメオとハースだけか
無理ゲーっぽくなってきた

サインツOUT ミックIN(謎勢力)が発動すればあるいは
0183音速の名無しさん (ワッチョイW 33da-oezs)
垢版 |
2022/05/24(火) 15:48:59.48ID:qvoD2i130
今週はガスリーの得意なモナコだ
ここでちゃんと角田に勝てるかどうかで評価が大きく変わるな
今のタウリで勝利+予選一桁いけたら、評価持ち直すだろう
0184音速の名無しさん (ワッチョイ 9ab8-GG2d)
垢版 |
2022/05/24(火) 16:36:17.97ID:gLlL+N0+0
今のガスリーに必要なのは、冷静な状況判断とそれに基づく妥当な結果を持ち帰ること
モナコは得意だからなどという思い込みは捨てないと痛い目に遭った時悲惨なことになる
0185音速の名無しさん (ワッチョイW 33da-oezs)
垢版 |
2022/05/24(火) 16:48:52.33ID:qvoD2i130
今までの評価が妥当であると示すためにはさっき書いた成果が必要だと思うけどな
まだモナコなら自信も取り戻せるだろう
角田と同じ2年生ならまだしも、もしまた負けたら移籍とか言ってる状態じゃなくなるし、マルコにあれだけ啖呵切った以上、ジュニア次第ではマジで2024年のシート危機さえあり得る
0187音速の名無しさん (ワッチョイW 270b-oezs)
垢版 |
2022/05/24(火) 19:27:45.63ID:twlPpQej0
だから謎勢力言うてるじゃん
F1だとチームからの契約解除はそこそこあるからね
とはいえ流石のフェラーリも今の段階の皇帝Jrは欲しくないだろうけど
0194音速の名無しさん (ワッチョイ a3ee-X+K5)
垢版 |
2022/05/24(火) 21:22:53.02ID:m9u9TWjj0
1周目でフロントウイングを壊したせいで云々と言い訳していたけどサインツが角田とガスリーの間に入ってくるまでは角田よりラップタイムは速かったそうじゃないですか・・・
0196音速の名無しさん (ワッチョイ bb92-8jyA)
垢版 |
2022/05/24(火) 22:43:51.19ID:Nck8bx/40
1年目から速ければ自分の手柄、遅ければ自分以外に原因があるって人だから一貫性あるし今更って感じだけどねw
てか別にそういう考え方海外だと普通なんじゃない?
0200音速の名無しさん (ワッチョイW 36d2-oezs)
垢版 |
2022/05/25(水) 15:18:10.93ID:18QuDZHm0
不運とマシンのせいで普通のパフォーマンスが示せてないだけで、実力では角田には負けてないって言いたいのだろうけど、、、
モナコで自信を取り戻さないと本格的にヤバいな

「最初のコーナーからダメージがあった。そこからはレース全体で”まな板の上の鯉”といった状態だった。」
「今まで全部のレースで不運に見舞われていてフラストレーションが溜まる。このマシンで力強いパフォーマンスどころか、普通のパフォーマンスも示すことが出来ていない。」
0202音速の名無しさん (ワッチョイ ce9a-SjAR)
垢版 |
2022/05/25(水) 15:26:12.39ID:UGM92QzV0
サインツもそうなんだろうけど、苦手なマシンだと結果がまったく出せない様ではトップチームのセカンドすら務まらない
マクラーレン・フェラーリ・メルセデスと席が空きそうだけど、ガスリーにオファーが来るかどうかは疑問
0204音速の名無しさん (ワッチョイ c771-SjAR)
垢版 |
2022/05/25(水) 15:50:46.43ID:QhszF3Wb0
>>203
破損したと主張しているフロントウイングですらピットで交換しないくらいごくごく軽微な接触でフロアが割れるとはにわかに信じられない
最初のソフトで角田よりタイムを出している時点で説得力ないなあ
0205音速の名無しさん (アウアウウー Sac7-oezs)
垢版 |
2022/05/25(水) 18:36:35.33ID:jtXM4h67a
18インチになってから、タイヤに熱を入れる前に酷使するとすぐダメになるからね
最初角田を抜きたくて無理したってのが本当のところだと思う
0207音速の名無しさん (ワッチョイ c771-SjAR)
垢版 |
2022/05/26(木) 08:00:02.56ID:yyoUo5c+0
>>205
マイアミの角田とリカルド、スペインのガスリーとリカルドのペースが無いっていうのは高温時のタイヤの扱い方なんですかね?
角田がソフトタイヤに交換後アロンソよりも2秒近くアウトラップに時間をかけたのは前走の失敗を生かしたものなのかな?
タイヤが整う前に焦ってプッシュしてしまうと負のスパイラルにはまる今の状態から抜けだすためにはアップデートでダウンフォースを増加するしかないのかー
0208音速の名無しさん (ドナドナー MMb6-VR6h)
垢版 |
2022/05/26(木) 08:14:05.45ID:NGBex8CuM
いい訳言い出したら、ピンチやな
0211音速の名無しさん (ワッチョイW fa92-JmMz)
垢版 |
2022/05/26(木) 21:47:28.37ID:hMoHU1jt0
見切り悪いのか。しょうもない接触多過ぎるわ
0213音速の名無しさん (ブーイモ MM26-sqz1)
垢版 |
2022/05/26(木) 22:19:33.28ID:zrjmiR+rM
マイアミのアロンソは完全に当てられてただろ
あれは避けようがないのにアロンソの無線はボケたのかと思うような相手批判でひどいのだったよな

あと今回はストロールじゃない?
0220音速の名無しさん (ワッチョイ 0ee3-2OpS)
垢版 |
2022/05/27(金) 07:51:47.86ID:pRxv7Pnr0
フランス人だし、ルノーが好待遇してくれるんなら行けばいいやん
どう見てもRB向きじゃない
0222音速の名無しさん (アウアウウー Sac7-Phcs)
垢版 |
2022/05/27(金) 08:33:57.12ID:gwMFVWpxa
公式がこんなの出すんだから公式がアンチよ
0224音速の名無しさん (スップ Sdba-BBEO)
垢版 |
2022/05/27(金) 09:17:11.78ID:qwxlLf3qd
>>221
オコンと仲がいい奴っているのか?
運転に悪意があるから嫌われてそうだけど
こいつ「フェイント、ブロック」じゃなくて「抜かれるくらいならお前も巻き込む」みたいな運転するよね
0225音速の名無しさん (ワッチョイ abe5-pPWi)
垢版 |
2022/05/27(金) 10:06:58.95ID:fsWPi8+a0
ドライバーの評価の8割はマシン次第
成績よけりゃペレスやルルルみたいに手のひら返して称賛されるしな
逆も然りでガスリーも色々な意味で不運だな
0228音速の名無しさん (アウアウウー Sac7-Phcs)
垢版 |
2022/05/27(金) 14:37:27.81ID:LOyo8pDOa
>>225
RB降格が自らの発言と行動だから自業自得ではある
0232音速の名無しさん (ワッチョイW 03ec-d/Ms)
垢版 |
2022/05/27(金) 17:10:44.80ID:Q+r96LI70
>>224
いや、幼少期の奨学金とかで競り合って…みたいな遺恨が結構深いのよ、確か。ガスリーが取ってオコンは取れなくて、オコンの方がビンボーで、みたいな。
オコンのイコン。
0240音速の名無しさん (ワッチョイW b90b-K+T7)
垢版 |
2022/05/29(日) 00:12:08.97ID:q0h7M25S0
あの時にピット出る順番が明確に決められてるんだよね
そのせいでガスリー後に出る事となった
無理に抜くなんて変なことしてなければ、先に出れたかもしれないのに
0243音速の名無しさん (ブーイモ MM75-oN7c)
垢版 |
2022/05/29(日) 07:30:37.14ID:U3tTGQrwM
角田のクラッシュ見てベッドに入ったのだが
朝gateで予選結果見たら角田とガスリーの名前間違えてるし相変わらずgateだなと思って来たらえらいことなってた
0245音速の名無しさん (ワッチョイ abe3-NISa)
垢版 |
2022/05/29(日) 11:13:59.72ID:fH7yb9Of0
ガス自身はお人好しで単純過ぎるいいヤツなんだが
その性格が今の複雑怪奇のF1に向いてない
0249音速の名無しさん (ブーイモ MM4b-oN7c)
垢版 |
2022/05/30(月) 07:02:11.02ID:S9Pf1M0ZM
滅茶苦茶良い走りしてたな
コース上でのオーバーテイクは殆どガスリーだけじゃね?
あんなコーナーで抜くの始めて見たよ
レースで一番輝いてたよ!
ホント予選が悔やまれる
0250音速の名無しさん (アウウィフW FFc5-K+T7)
垢版 |
2022/05/30(月) 13:43:05.35ID:tuAhTWWJF
イモラの角田と真逆になったよね
ひとつ前に抜きにくいドライバーがいるとガッツリ沈む
ウェットvsインターの超有利な状態だったとはいえ、抜きにくいモナコでよくやったよ
0252音速の名無しさん (ワッチョイ abe3-NISa)
垢版 |
2022/05/31(火) 19:10:17.65ID:6/29tg3p0
もうわかってんじゃん
一瞬の速さはあるけど、今のF1はそれだけじゃダメ
総合的なマネジメント能力が必要、それは全く無い
0254音速の名無しさん (アウアウエーT Sa23-62qI)
垢版 |
2022/05/31(火) 21:16:59.30ID:HqFi1X40a
ガスリーはいい
がんばれガスリー
0256音速の名無しさん (ワッチョイW 13ed-lGcs)
垢版 |
2022/05/31(火) 23:01:36.97ID:SNy/0GVL0
ガスリーは速いけどフェルスタッペンやノリス、ルクレールクラスじゃないという評価なんだろな
ナンバー2として見た時ペレスの方が合っているとということだろう
今年のペレスは安定してるからなあ
0258音速の名無しさん (ワッチョイW 13ed-lGcs)
垢版 |
2022/05/31(火) 23:21:48.96ID:SNy/0GVL0
マクラーレンが取るか?
ヤフコメみるとマクラーレン一択だけどこれでもトップを狙っているチームだぞ
0259音速の名無しさん (ブーイモ MM4b-oN7c)
垢版 |
2022/05/31(火) 23:28:47.10ID:p6MkdWsvM
マクラーレン行けたとしても、ノリスに負けてドライバー人生終了になりそう

ノリスは速さも有るが意外とお坊ちゃんで金もコネも有るし、育成だし、英国チームでイギリス人だしで、ほぼ最悪のチームメートになるぞ
0260音速の名無しさん (ワッチョイ 2b9a-11kL)
垢版 |
2022/05/31(火) 23:56:07.80ID:t2DLxQSE0
トップチームは明確なファーストドライバーがいるからねえ
メルセデス・フェラーリ・マクラーレンと優秀なセカンドは欲しいだろうけど、チームプレーできないガスリーは要らないだろうな
0261音速の名無しさん (ワッチョイW 13ed-lGcs)
垢版 |
2022/05/31(火) 23:59:35.88ID:SNy/0GVL0
今ガスリーがエースドライバーで移籍できるとしたらハースかウィリアムズだな
ペレスを見てるとまだアルファタウリで3年後のレッドブル昇格を狙った方がいいと思う
0263音速の名無しさん (ワッチョイ 9192-NISa)
垢版 |
2022/06/01(水) 00:24:44.49ID:8iCpPYhT0
>>261
アルボンとクビアト戻したときにブエミは候補ではなかったのか、との問いにマルコはブエミは高すぎるからなかったって言ってる
チームが変わったといえども推定年棒5億のガスリーを契約切れる来年以降このままのせるとは思えないけどね。
0264音速の名無しさん (ワッチョイW d38e-4Dwd)
垢版 |
2022/06/01(水) 00:43:27.32ID:pe0A7Scf0
ペレスはタウリとの入れ替え条項とか契約には含まれてるかもしれんな
それでも可能性が低くなったからガスリーは出ちゃいそうね、まだ良さそうなのは枕だけど
取ってくれるかねぇ
0265音速の名無しさん (ワッチョイ c108-SuRq)
垢版 |
2022/06/01(水) 01:04:56.24ID:GaCLJLUZ0
ペレス降ろされるか?
明らかにタッペンと互角の腕がありながらチームオーダーに反逆する事も無く従順
結果も残してるし難しいだろう
0266音速の名無しさん (ワッチョイ b1e5-VwMx)
垢版 |
2022/06/01(水) 01:57:19.59ID:N0VcDifp0
アンダーステアの今のRBならgスリーもやれると思うよ
昇格出来るかどうかのポイントはそこじゃなくてフェルスタッペンのサポート出来るかどうかだしね
0268音速の名無しさん (ゲマー MM6b-FaLX)
垢版 |
2022/06/01(水) 02:30:08.40ID:sR9YEp2AM
来年タウリで走って、再来年にハミルトンの後釜でメルセデスに移籍が理にかなってると思うけどな。
ラッセルを見る限り、実力が均等してる限りは明確なNo.2条項もなさそうだし
枕はノリスのワンマンチームになりかけてるし、アルピーヌは戦闘力に難がある上にチームメイトがオコン
0271音速の名無しさん (ブーイモ MM4b-oN7c)
垢版 |
2022/06/01(水) 06:50:05.55ID:Ic9431W0M
チーム内で立場を確立した若手相手にするのは部が悪いと思うけどな
しかも、トトのコネ有りで実質英国チームのイギリス人ドライバー相手
0273音速の名無しさん (スッップ Sdb3-4Dwd)
垢版 |
2022/06/01(水) 12:34:50.79ID:u8N4tHBud
>>268
誰の理に叶うのか知らんけど
同年代のガスリーを入れる理由はなさそうだけどな
メルセデスは
ハミが抜けたら浪人中の育成上げるんじゃないか?
0283音速の名無しさん (ワッチョイW a1da-K+T7)
垢版 |
2022/06/01(水) 19:00:47.42ID:+as1uP4E0
>>280
タウリにいる方がギャンブルじゃないか?
1年と少しのルーキーに互角の成績残されてるし
このままの流れが続いた場合、ノリスに負けるどころの話じゃないレベルでキャリア終わるでしょ
0284音速の名無しさん (ワッチョイ c1ee-zgJ4)
垢版 |
2022/06/01(水) 19:42:17.37ID:iLJVr+Ur0
そもそもガスリーが出ていくと言っているのだから仕方ない
来年は残るとしても契約が切れた再来年に更新とかプライドが許さないでしょ
0286音速の名無しさん (ワッチョイW 13ed-lGcs)
垢版 |
2022/06/01(水) 19:51:21.48ID:xMMqfZ170
アルファタウリは実力で優勝できるチームじゃないからな
よっぽど運が良くてトップチームが潰れないと勝てない
マクラーレンならまだ可能性がある
ノリスに勝つ勝てないは別
0287音速の名無しさん (ワッチョイW 4b0b-suOK)
垢版 |
2022/06/01(水) 19:54:50.97ID:fvwanh4n0
>>282
現状、すぐにでも上がって来れそうな奴いるか?
0288音速の名無しさん (ワッチョイW b34d-T4KE)
垢版 |
2022/06/01(水) 19:54:55.02ID:4ENOEW8N0
マクラーレンは伝統的にファースト作らないチームでしょ
ノリスがいるのにリカルド連れてくるくらいなんだから
ハミルトンの去就次第で玉突き起きそうだからまだ全然わかんないけど
0289音速の名無しさん (ワッチョイW b3ea-sjYV)
垢版 |
2022/06/01(水) 20:01:28.08ID:bTK6PFYw0
アルピーヌはピアストリを昇格させたくても出来ないって感じなのにガスリーとかあり得ん
マクラーレンに行ってほしいわ
ノリスの速さはガチだからガスリーがホンモノかメッキが剥がれるかわかる
0290音速の名無しさん (ワッチョイW 13ed-lGcs)
垢版 |
2022/06/01(水) 20:07:55.20ID:xMMqfZ170
ガスリーは好きなドライバーだからレッドブルがダメならせめてマクラーレンに行って欲しいわ
アストンマーチンやハースでお茶を濁すのはやめてほしい
0293音速の名無しさん (ワッチョイ db0b-yO3c)
垢版 |
2022/06/01(水) 23:32:10.96ID:1POhoLcE0
予選はノリスと競えるけど本戦はボッタスがライバルw
0295音速の名無しさん (ワッチョイ 9192-NISa)
垢版 |
2022/06/02(木) 11:37:41.97ID:G5Lxg3EV0
わざわざこの時期にぺレス残留発表ってことはガスリーに対してどうぞ他チームと交渉してくださいってことなんだろうな
今年移籍まとめられないと今シーズン終盤でRBに切られる可能性も割と現実的になってきたかな
0299音速の名無しさん (ワッチョイW 2b9a-X7lA)
垢版 |
2022/06/02(木) 12:10:30.35ID:p1G48lsy0
ポロった結果ではあるが、ガスリーを来シーズン末まで保持しなければならない理由もなくなったので結果オーライ
放出は状況次第で十分可能でしょう
0300音速の名無しさん (ワッチョイ 2b9a-11kL)
垢版 |
2022/06/02(木) 12:23:33.42ID:wPOZO/R70
契約解除はガスリーの成績次第
角田に負けるなら、保持しておく必要がなくなるわけで解除に応じてくれるでしょ

ガスリー自体がウィンドウの狭いドライバーってわかってしまったのが痛い
0302音速の名無しさん (ワッチョイW b34d-T4KE)
垢版 |
2022/06/02(木) 12:56:48.83ID:GZdXGGNA0
一番最悪なのは決断を引き伸ばした挙げ句昇格させないパターンだしね
もうレッドブルに気を遣わず表立って動ける立場になったのは良いことだわ
0303音速の名無しさん (ワッチョイ 33ed-uCuR)
垢版 |
2022/06/02(木) 13:04:46.44ID:xGqRk8rj0
>>302
ガスリーの移籍に絡む発言の数々は、RBを牽制するどころかとても気を使ってるとは思えないものが多いのだが・・・
普通は移籍するなら適当な違約金交渉して契約解除できる条項ある筈だけど、RB側から首切る以外はきっちり飼い殺しできる契約なんかな
0304音速の名無しさん (アウアウウー Sac5-K+T7)
垢版 |
2022/06/02(木) 13:09:01.25ID:9j5oNytDa
叩き上げだから、縛る系の条項はしっかり入ってるだろうね
でもその辺の話が両者間で出る事態になったら、もう24年のRBファミリーとの契約はないと思うよ
0305音速の名無しさん (ブーイモ MM05-+hz4)
垢版 |
2022/06/02(木) 13:09:05.38ID:Pz5FuWXFM
>>303
そもそもRBの育成はRB関係のチームにいる限りは給料が安いのが飼い殺し措置だろ
リカルドもRBいた頃でも数億しかもらえなかったのがいきなり36億とかでルノーに揺らいて移籍してたし
0307音速の名無しさん (ワッチョイW 2b5a-T94N)
垢版 |
2022/06/02(木) 13:46:12.56ID:SMpPNCQ80
ドライバー同士で遊びに行く時って年俸の高いドライバーが飯奢ったりするのかな?
0308音速の名無しさん (ブーイモ MM05-+hz4)
垢版 |
2022/06/02(木) 14:48:21.02ID:a5FWgJTLM
マッサとリカルドが数寄屋橋次郎かに寿司食いに行った時は割り勘とか言ってたよ~な
そもそもドライバーって表面上は仲が良いけどプライベートまで一緒にいる人は少ない気がするけど

他に知ってるのはハミルトンとロズベルグくらいかな~
0310音速の名無しさん (ワッチョイW 2b5a-T94N)
垢版 |
2022/06/02(木) 16:21:19.46ID:SMpPNCQ80
角田がラッセルサインツとクラブ行ってたりするし最近のドライバー普通に仲良くない?
0313音速の名無しさん (アウアウウー Sac5-K+T7)
垢版 |
2022/06/02(木) 17:35:15.11ID:UiBvkTdZa
そりゃ去年まではメルセデスに入れるわけなかったし、だとするとRB最優先っていうのは当たり前って言うか
RBがアルピーヌくらいのチーム力だったら忠誠って言えそうだけどさ
0314音速の名無しさん (ワッチョイW d392-K+T7)
垢版 |
2022/06/02(木) 19:03:22.89ID:kbF7ebda0
>>308
レース後のパーティーでつるむとかはよくあるけど、マックスとノリスみたいにモナコに帰って来てからも遊ぶとかは珍しいな
0315音速の名無しさん (ササクッテロロ Sp8d-lGcs)
垢版 |
2022/06/02(木) 19:53:20.29ID:KdRoAGxKp
>>295
ガスリーとしては早く交渉できるから早い方がいいよ
シーズンオフに発表したらすでにシートが埋まってる
0316音速の名無しさん (ワッチョイ abe3-G2Bm)
垢版 |
2022/06/02(木) 22:37:32.64ID:PKdOwcWl0
ギャラが今より上ならハースとかの低迷チームでいいじゃん
タウリンでももう表彰台乗る事はないんだし
中団以下のポイント争いなんてもう飽きただろ
0317音速の名無しさん (ワッチョイW 41b8-kt8p)
垢版 |
2022/06/02(木) 22:42:31.06ID:vh6N53uR0
ガスリーは好感の持てるドライバーだよね。
マクラーレンに移籍出来るといいな。
0318音速の名無しさん (アウアウウーT Sac5-K1jH)
垢版 |
2022/06/02(木) 23:19:55.54ID:57RWI/Ija
決して運の悪い男ではないな
まであまだキャリアで変わると思う
ペレスなんかいい例でしょw
0319音速の名無しさん (アウアウウーT Sac5-K1jH)
垢版 |
2022/06/02(木) 23:31:56.51ID:57RWI/Ija
あくまで勘ではあるがガスリーはキャラが結構立っているので
名門マクラーレンは全く悪い選択ではなく寧ろ何か光明さえ見える
0320音速の名無しさん (アウアウウーT Sac5-K1jH)
垢版 |
2022/06/02(木) 23:37:26.87ID:57RWI/Ija
いざとなったらフェラーリと並ぶマクラーレンという老舗の大ブランドは
おしゃれで敏感な感性を持ったガスリーにとっては全く悪いはずはないという事
寧ろ生かせるかもしれない
0321音速の名無しさん (オイコラミネオ MM9d-4jon)
垢版 |
2022/06/02(木) 23:58:38.29ID:K4xm8F02M
マクラーレンが勝ちたいならF1経験のないオワードやハータでなくガスリーだろうな

ザックの私欲チームならインディドライバーを乗せてくるだろうがね
0322音速の名無しさん (ワッチョイ b1e5-VwMx)
垢版 |
2022/06/03(金) 01:50:24.11ID:GNxrovuf0
今年いいシート空かなかったらもう1年タウリでもいいと思うわ
ハミルトンとかサインツのシートだってどうなるかわらからないからね
0323音速の名無しさん (ワッチョイW b90b-K+T7)
垢版 |
2022/06/03(金) 01:54:55.77ID:BgKLieri0
来年ホワイトレッドブルになるし、RBの育成の状況も芳しくないし、今年の空きって枕に出るかどうかってところだし、23年の契約はそもそもあるし、って考えると残留が一番よね
0324音速の名無しさん (ワッチョイ 9192-NISa)
垢版 |
2022/06/03(金) 03:10:10.39ID:TSkgimE20
>>321
オーバーテイクのうまいタイプのリカルドが適応できなかった車だからオーバーテイクの下手なガスリーを乗せるっていうのは
ある意味合理的かもしれんね。
ガスリー乗せたからって当然勝てないだろうけど
0325音速の名無しさん (ワッチョイW b34d-T4KE)
垢版 |
2022/06/03(金) 03:18:59.88ID:qzaCJooo0
2020年とか見てないんだろうな
マシンの特性によってオーバーテイクがガンガン出来る年もあれば予選がとにかく速いけどペースはそこまでない去年のような年もある
結局のところマシン次第でドライバーがどうにか出来る範囲なんてたかが知れてるんだから
0326音速の名無しさん (ササクッテロロ Sp8d-lGcs)
垢版 |
2022/06/03(金) 07:14:39.15ID:8/EcVIFrp
レッドブルに行けないからマクラーレンが候補になるとかマクラーレンも落ちぶれたなあ
0327音速の名無しさん (アウアウウー Sac5-suOK)
垢版 |
2022/06/03(金) 09:28:05.99ID:mfQt/K3Pa
これ見てるとアロンソ、リカルド、ハミルトン次第かなという感じ
ttps://formula1-data.com/article/where-are-the-available-seats-for-2023-f1-driver-contract-situation
0329音速の名無しさん (ワッチョイ 9192-NISa)
垢版 |
2022/06/03(金) 22:30:31.10ID:TSkgimE20
怒りの即レスきてるけど、アホなふりなのかニワカのふりなのかホンモノなのか・・・
てか性格悪いのとオーバーテイクの下手なの頑なに認めたくない人いるけどなんでなんだろうなw
0330音速の名無しさん (ワッチョイW 6db8-Ir1o)
垢版 |
2022/06/04(土) 01:05:56.62ID:dSRIR5JV0
確かにハミルトン、サインツ、ボッタスの24年は分からないものな。
今年のガスリーはちょっとアレだけど、ヨーロッパラウンドで調子を上げてくるだらう。
もう1年待つのはアリ。
0331周冠宇 (ワッチョイW a9ee-gQZS)
垢版 |
2022/06/04(土) 02:22:41.28ID:cFtvsCK20
ペレスもフォースインディア(=レーシングポイント)で8年待ってレッドブルに乗れたんだからガスリーもまだ2026年までアルファタウリで待つのもありという無理矢理な説得の仕方
0332音速の名無しさん (ワッチョイW d60b-HPos)
垢版 |
2022/06/04(土) 02:27:54.95ID:5DkbaskB0
少なくともペレスの契約に合わせるように
24年まで1年更新しておくのは悪くはないと思うんだよね
0334音速の名無しさん (ワッチョイW 1a4d-9jzb)
垢版 |
2022/06/04(土) 03:53:29.97ID:zorlcVwe0
>>330
アレっていうかただ運がないだけじゃね
複数ポイントが取れるチャンスだったバーレーンマイアミモナコで本人に全く責任がないのに15ポイントは失ってるし
0342音速の名無しさん (ワッチョイW 6db8-N1CV)
垢版 |
2022/06/08(水) 00:39:59.34ID:ibl5aUh40
>>337
SC中の奇跡的なタイミングのピットイン
トップドラ(ハミルトン)のポンコツ見逃しプレーによる多重ペナ
親友ルクレールの体を張ったフェラーリ地元でのクラッシュ援護射撃
ストロールのおマヌケコースアウト
サインツ「勝ちたいんや」を交わす(ここはガスリーの力)
0343音速の名無しさん (ワッチョイW 6a08-HIkl)
垢版 |
2022/06/08(水) 04:40:55.38ID:K6bnKVEv0
今年たまたま酷いだけで、去年はアルファタウリで110ポイント取れる逸材なんだからもっと評価されて欲しいわ
もしマクラーレン行ったら勝てるようになるかもしれん
0345音速の名無しさん (ワッチョイ 85e5-m5EP)
垢版 |
2022/06/08(水) 05:36:02.33ID:snzlENUc0
今までは適応してきてるんだかr大丈夫でしょ
ガスリーの経歴でおかしかったのはRBの時だけであれはちょっとかわいそうだった
言動は自業自得だけど改善された今のRBなら乗れると思う
0346音速の名無しさん (ブーイモ MMea-mckN)
垢版 |
2022/06/08(水) 08:13:12.37ID:+3UQ3sjkM
ガスリーって角田に僅差で勝ってる程度じゃ期待外れだから辛いよな
既に角田の実力はリカルド並みで言うほど悪いドライバーじゃないのにな
0348音速の名無しさん (オイコラミネオ MM65-N1CV)
垢版 |
2022/06/08(水) 08:34:33.24ID:1HNishbqM
ホーナー自ら「過去三年のクルマは特殊なハンドリングだった」って言ってるんだから
今のレッドブルはガスリーアルボンペレスの犠牲の上に成り立ってるわけよ
0350音速の名無しさん (ワッチョイW 1a4d-9jzb)
垢版 |
2022/06/08(水) 14:42:55.32ID:7kwTvDM+0
戦術ミスにしても技術的な問題にしてもそうだけどタウリはミスが多すぎるでしょ
しかもそれが一向に改善される気配がないからな
チームのせいで予選台無しにされるのなんて去年のソチに続いて1年に満たない期間で2回目なのによく我慢してると思うわ
0351音速の名無しさん (ワッチョイ cac7-UtqL)
垢版 |
2022/06/08(水) 15:32:19.97ID:bCxPxxKd0
角田くんは全然嫌いじゃないんだけど 去年はガスリー&アルボンだったら二人の腕の比較とアルファタウリコンストポイントがどのくらいになってたか見たかった
その前の年じゃなくRBを下ろされた二人の対決ね
0353音速の名無しさん (ワッチョイ b971-+66E)
垢版 |
2022/06/08(水) 16:01:55.23ID:gi1f3HWt0
あの年のマシンは後半は熟成されて乗りやすくなっていたそうだから単純比較ではガスリーが可哀そう
後半戦初乗りのアルボンでもほぼ問題無く乗りこなせたけど、翌年はまたピーキーになってアルボンは全然乗れなくなっていたし
0354音速の名無しさん (ワッチョイ 3592-yiPH)
垢版 |
2022/06/08(水) 22:23:12.27ID:eoin6Um50
>>353
でも開発が大幅に遅れる原因がガスリーのテストでの2度のクラッシュだからな・・・w

あと全く結果も出してないのにニューウェイに自分の言う通りマシンを作れと大口叩いたり、トロロッソ時代に続いてチームオーダー無視したり、マシンにいろいろ文句つけてメカニックの不評を買ったりしなければそもそもアルボンが1年目で乗ることはなかったと思うけどね
0355音速の名無しさん (ワッチョイ 85e5-m5EP)
垢版 |
2022/06/08(水) 23:27:55.10ID:snzlENUc0
開発ってか乗りやすくなったのはガスリーがとっちらかったの見てだろ
あれがなかったらタッペン向けの変態マシンって気がつかなかったな
0357音速の名無しさん (ブモー MM6e-mckN)
垢版 |
2022/06/09(木) 11:40:06.22ID:9y5cHs6nM
ガスリーとアルボンは性格の違いが大きいな
アルボンにはわざわざ外部のシートを用意して復帰させたのに、
ガスリー外す時に誰も反対しなかったらしい
もうちょっと好かれてたら別の未来も有ったかもな
0358音速の名無しさん (ワッチョイW 1a4d-9jzb)
垢版 |
2022/06/09(木) 14:15:01.61ID:LRpruh+50
レッドブルの首脳陣は結果が出ない時でも一切責任を取らずにドライバーやPUのせいにして15年以上居座って来た連中だからね
さっさと出て行くのが正解だわ
0359音速の名無しさん (ワッチョイ cac7-UtqL)
垢版 |
2022/06/09(木) 16:37:28.12ID:WfJebzSz0
ガスリーとアルボンって速さではガスリーがちょっとだけ上回っている気がするけど
同一チームに居たらアルボンが速く走れる車をチームが一生懸命セッティングや戦略を立ててくれそう
最終的にはポイントはアルボンの方が稼いでいたような気がする
0360音速の名無しさん (ブモー MM6e-mckN)
垢版 |
2022/06/09(木) 17:19:23.28ID:9y5cHs6nM
会社でも人の文句ばかり言ってるオッサン居るけど、本人が一番の無能なんだよな
まあ、無能で自己評価すらまともに出来ないから平気で人の悪口を言えるのか
オマイなんかよりは余程有能なのに
0361音速の名無しさん (ワッチョイW 1a4d-9jzb)
垢版 |
2022/06/09(木) 18:13:36.78ID:LRpruh+50
ガスリーとアルボンなんて全然レベル違うだろうに
2020年見てなかったのかね
レッドブルが完全に2番手マシンだったのにボロボロだったの忘れたのか
0362音速の名無しさん (オッペケ Sred-E5hp)
垢版 |
2022/06/09(木) 18:42:10.60ID:DN/GKCS7r
>>360
「まあ」に代表される妥協型の口癖は、話の誠実さを引き下げている印象があります。

まず「私は理解している」といったニュアンスがにじみ出て、どこか偉そうに聞こえます。

次に状況しだいですが、「まあ」の連発は言い訳の印象が強い。「これから話すことは大したことではないぞ」というように。

相手の話を重大なものとして捉えていないように聞こえる妥協型の口癖は、聞き手として悲しい気持ちになる。

しかし真剣に話していても「まあ」という口癖は出てしまいます。

これまで相手に理解をされず自己弁護を続けた結果、口癖が根付いてしまったかもしれません。
0363音速の名無しさん (ワッチョイW 6a08-HIkl)
垢版 |
2022/06/09(木) 19:21:16.34ID:pzck4ybe0
ガスリーってだいぶ過小評価されてると思うんだよな
今ならチェコくらいは乗れるでしょ
1年耐えればリカルドも首だしマクラーレンで咲いて欲しい
0364音速の名無しさん (ワッチョイW be7d-N1CV)
垢版 |
2022/06/09(木) 19:28:13.16ID:fuokx8p10
そもそもアルボンは2021年にシミュレータ乗りまくって
レースウイーク中ですらセッティングデータを提供してた
この献身ぶりやRB16系に走りを合わせこんでいた柔軟性も含めて
レッドブル内の評判はガスリーよりいいだろ
0367音速の名無しさん (ワッチョイ b971-+66E)
垢版 |
2022/06/10(金) 07:27:58.93ID:PaDwUZAD0
ライコネンがそうだったように年齢からくる崖の様なものが必ずやって来る
アロンソは今年特にその兆候が見られるだけに今更マクラーレンがとるかな?
0368音速の名無しさん (ワッチョイW 6a08-HIkl)
垢版 |
2022/06/10(金) 09:23:00.18ID:gBLBCXHm0
>>366
アロンソ流石に歳じゃない?
ガスリーの方が有望な気がするけどな
0374音速の名無しさん (ワッチョイW d992-8MdX)
垢版 |
2022/06/10(金) 15:39:15.12ID:psghjJwO0
そっか別にF1ムラにはフランス人はゴロゴロいるから珍しくないもんな
日本人はF1ムラに数えるほどしかいないから固まりたくなるだろうけど
0377音速の名無しさん (ブモー MM6e-mckN)
垢版 |
2022/06/10(金) 18:33:41.03ID:zyi/+P/GM
家族ぐるみの付き合い有ったから問題なだけで、本来スカラシップなんて獲れ無かった奴がカスなだけ
それを逆ギレする辺りが人間性に問題有るオコンらしい
0378音速の名無しさん (ワッチョイW 6a08-HIkl)
垢版 |
2022/06/10(金) 19:15:19.46ID:gBLBCXHm0
>>369
えっと、マクラーレンがアロンソじゃなくてガスリー選ぶでしょうってこと
ガスリーのアルピーヌ入りはないだろうね
0379音速の名無しさん (ワッチョイW 1a4d-9jzb)
垢版 |
2022/06/10(金) 19:48:28.76ID:eUqjgAjx0
ガスリーが枕に行ったら戦略ミスやトラブルの少なさに驚くだろうね
このチームは本当にいつまで経っても進歩しないからそれが嫌だわ
0380音速の名無しさん (ワッチョイ 330b-GGE9)
垢版 |
2022/06/11(土) 04:06:49.76ID:MxrBbd5M0
タウリのエンジニアは同時に二人の事を考えられないんだろう
どっちかに何かが起こると、毎度のようにひっちゃかめっちゃかになる
0387音速の名無しさん (ワッチョイW 8392-voBJ)
垢版 |
2022/06/12(日) 12:40:18.81ID:yxSqJvki0
>>386
ノープロブレムやで
0388音速の名無しさん (ワッチョイW ffed-0mtV)
垢版 |
2022/06/12(日) 14:50:33.29ID:ceb11EQu0
今回のガスリー見てると心の中ではアルファタウリ残留を決めたようだな
2年後それまではとにかく結果をだして自分の株を上げておくつもりなんだろう
0390音速の名無しさん (ワッチョイW 330b-2g4u)
垢版 |
2022/06/12(日) 18:20:25.80ID:roj7B6El0
23年はRB、フェラーリ、メルセデス、マクラーレン、アルピーヌ、アルファロメオに空きがなくて自分にもRBとの契約があるのに移籍なんてするわけない
ウィリアムズ、ハース、アストンマーチンなんて行く価値ないし
0392音速の名無しさん (ワッチョイW bf4d-UZRF)
垢版 |
2022/06/12(日) 21:57:42.97ID:m0ojTgL40
とにかくポイント取れて良かったわ
ただあのDRSのトラブルがガスリーの方に起きてた可能性があると思うとゾッとするしタウリは全然信用出来ないね
0393音速の名無しさん (ワッチョイW ffed-0mtV)
垢版 |
2022/06/12(日) 22:38:24.47ID:ceb11EQu0
俺はなんで「角田の方なんだよ!」と思ったけど
0395音速の名無しさん (ササクッテロ Sp87-0mtV)
垢版 |
2022/06/13(月) 07:12:56.20ID:QlnDhe6Kp
3台なら確実にワンツー+サポートカーの体制になるよ
ナンバー3はナンバー2より扱いひどいだろうな
0397音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp87-asUV)
垢版 |
2022/06/13(月) 07:33:17.85ID:5s4z5P6+p
3台体制になる時は新人用シートじゃないの?
育成チームって立場はどうなるんだろうね…
0399音速の名無しさん (ワッチョイ ff44-PNVI)
垢版 |
2022/06/13(月) 14:34:23.29ID:UIQp06YA0
無抵抗で手負いのハミルトンに抜かれるヘタレ
0403音速の名無しさん (ワッチョイ cfe3-ffpc)
垢版 |
2022/06/13(月) 15:30:10.39ID:EkxaUqzb0
他チームの為体を見てガスも現実に目覚めたな
移籍しても今より苦戦する事を
キャラ的には「只の速さバカ」なんで
フェラでウオールに突っ込んで行くのが似合いそうだが
0404音速の名無しさん (ワッチョイW bf4d-UZRF)
垢版 |
2022/06/13(月) 15:33:26.45ID:gyh4oAHR0
ベッテルがオーバーランせずにハミルトン抑えてVSC2回目が出なかったら4位もあり得たんじゃね
FPでハード履いて試してたからレースで40周持つ見通しがあったのかもしれない
0407音速の名無しさん (ワッチョイW 7f08-ZtaO)
垢版 |
2022/06/13(月) 20:10:08.60ID:sr3cxAOW0
昨日は最高だった!
ガスリーはトップチームでもっと活躍して欲しい
0410音速の名無しさん (ササクッテロ Sp87-0mtV)
垢版 |
2022/06/13(月) 20:40:45.39ID:rOiDDfwOp
>>399
あんなにバウンドしてるメルセデスに負けてるようじゃマシンの基本性能には相当大きな差があるんだなと思う
0411音速の名無しさん (ブモー MMff-tlVV)
垢版 |
2022/06/14(火) 17:11:29.73ID:6SVybDFeM
ポーパシングはダウンフォース出てるからこそする訳だしな
タウリのマシンはロードラッグローダウンフォースでメカニカルグリップ良好な感じ
0413音速の名無しさん (ワッチョイW bf4d-UZRF)
垢版 |
2022/06/15(水) 08:54:58.12ID:J3dXXZm+0
いつまでトストなんだろうな
人格者なのはわかるけどミスは減らないしチーム力も一向に上がらない
来年まで残留させるならもっと若くて能力ある奴レッドブルが責任持って連れて来いって話だわ
0418音速の名無しさん (ササクッテロ Sp87-0mtV)
垢版 |
2022/06/15(水) 20:01:57.89ID:AFbDhLwOp
>>414
んなこと言ったらメルセデスだって元ティレルでBARホンダだろ
0421音速の名無しさん (ブーイモ MMff-5T8J)
垢版 |
2022/06/15(水) 22:25:22.98ID:jEI242MdM
出てどこに行けるのか
最近のF1はもう長期契約が大杉でどこにも行く場所ない

ウィリアムズでアルボンと交代くらいしかないと思う
0423音速の名無しさん (ワッチョイ cf8e-/e9c)
垢版 |
2022/06/16(木) 11:05:08.77ID:PFYRLYgm0
>「レッドブルのサポートを受けて別のチームでドライブする準備はできている」
って、ピエール君も甘ったれたコト言ってるなw
出て行くヤツにサポートなんかするか?アルボンとは立場が違うんだよ!
0424音速の名無しさん (ワッチョイ 43e5-DKQR)
垢版 |
2022/06/16(木) 11:08:48.28ID:8ez+UOVH0
レッドブルが手放したくないからサポートするって話なんじゃないの?
いらなかったらクビアトとかハートレーみたいにポイされるだけ
0425音速の名無しさん (ブーイモ MM7f-tlVV)
垢版 |
2022/06/16(木) 12:06:38.43ID:qdaHFRwrM
ペレスの後釜候補が角田だけだと心配なんだろう
まだ数年は先だけど角田の成長が弱かったらガスリー再登用
ガスリーとしても選択肢は多い方が良いし
0426音速の名無しさん (ブーイモ MMff-5T8J)
垢版 |
2022/06/16(木) 12:06:43.89ID:rEssuLj4M
ハートレーは一回放り出せれてからの復活なんで
あと今でもヘルメットにレッドブル付いてるから完全に切れてはいないと思うけど

クビアトは自分からフェラーリ行ったし切られてもしゃーない
ロシア問題でもう二度とのることは無さそうだが
0434音速の名無しさん (ワッチョイW ff94-ZSkf)
垢版 |
2022/06/17(金) 12:12:00.50ID:9pqGz7FN0
トトの威を借るアンチがいて草
0437音速の名無しさん (ワッチョイ 8392-ffpc)
垢版 |
2022/06/17(金) 17:38:17.09ID:O+Euex4h0
>>435
あんたかw
2年くらい前だか忘れたけどヤフコメで、トトに一目置かれてるから次期メルセデスドライバーはガスリーで決まりって書いてるからソースは?って聞いたら同じようなこと返してきたのw
次のGPでプロストと喋ってたからルノーも確定!とかお花畑かましてたよなw
0442音速の名無しさん (ワッチョイW ffb3-2MLB)
垢版 |
2022/06/18(土) 00:31:28.49ID:yZQqcduF0
ガスリーの移籍先として有力視されてるのは

アルピーヌ(アロンソの後釜?
マクラーレン (リカルドの後釜?
アストンマーチン(ベッテルの後釜?

らしいが戦力的にはアルファタウリと大して差がないな

当然これらのチームに移籍してもしなくてもガスリーの成績は大して変わらないだろう

マシンが余程ガスリーに合っていたら別だが
0448音速の名無しさん (ブモー MMe6-Cf8N)
垢版 |
2022/06/18(土) 07:19:53.69ID:4tZxcNfNM
マクラーレンがレンタルは受けないだろうと思ってたが、オワードとかインディー系の育成乗せるにはライセンス無いから繋ぎで乗せるなら有りか
0450音速の名無しさん (ブモー MMe6-Cf8N)
垢版 |
2022/06/18(土) 09:29:46.48ID:kG7wdiEyM
20年4位で10P
21年3位で20P
通算30Pだから今のところテスト専用のSライは出るけど、今シーズン4位以上で来年レースライセンス獲得可能になるのかな?
多分行けるけど確定でも無いか
0451音速の名無しさん (ブーイモ MMb6-vD3V)
垢版 |
2022/06/18(土) 12:09:24.08ID:m6zkq7gAM
24年に行けるとしたら、ウィリアムズ、アルファロメオ、ハース辺りしかないだろう。マクラーレンやルノーは控えの若手いるし、その他のチームはリカルドの現状見てたらガスリーは要求するマネーと実力が均等取れてないから要らないだろう。1勝程度でブイブイしないほうがいい。
0452音速の名無しさん (ブモー MMe6-Cf8N)
垢版 |
2022/06/18(土) 12:57:25.01ID:kG7wdiEyM
悪い方に考えると、アルボン戻すからお前の席無いって言われた可能性は?

人間性なんて変わるとも思えないから、アルボン伸ばした方がマシって思っても不思議は無い
0454音速の名無しさん (ワッチョイW 5aed-uPda)
垢版 |
2022/06/18(土) 18:18:25.69ID:B//7h6m+0
マクラーレンも落ちぶれたなあ
ノリスも早く移籍したほうがいい
0456音速の名無しさん (ワッチョイW fa92-pMhV)
垢版 |
2022/06/19(日) 01:43:07.63ID:JUsLlz+z0
25年だったと思う 
契約満了しても今のガスリーより若いのか
0457音速の名無しさん (ワッチョイ 3b92-643o)
垢版 |
2022/06/19(日) 07:02:57.45ID:OgprpVNi0
予選が唯一のストロングポイントですよね・・・?
抜けないのに何してはるんですか?w
やっぱりウエットコンディションだとドライバーの力量差が顕著にでるね
0458音速の名無しさん (ブモー MMe6-Cf8N)
垢版 |
2022/06/19(日) 07:18:31.94ID:9AFxyfsFM
ルクレール、ノリス、ペレス辺りにでも言えよ
ガスリーは一応チームメートには買ってるからマシンの能力なんだよ、ある意味
0463音速の名無しさん (ワッチョイ 23ee-6KMI)
垢版 |
2022/06/20(月) 10:07:43.14ID:SkhepAtz0
>>462
今年のタウリはダウンフォースが足りず高速コーナーでスライドしてタイヤを痛めやすい
角田は決勝に全振りのセッティングだから多少ましだったかもだけど予選も見据えたセッティングのガスリーは早々にタイヤを駄目にしていた
0464音速の名無しさん (ブーイモ MM26-Cf8N)
垢版 |
2022/06/20(月) 10:35:25.61ID:qX7xagDHM
角田の方がダウンフォース減らしてたからタイヤ的には厳しかったと思うよ
根本的にペースが遅く、デグラも悪く、戦略も当たらなかった

始まる前に終わってた、そんなレースだった
0466音速の名無しさん (ブーイモ MMff-cTFU)
垢版 |
2022/06/20(月) 13:10:21.77ID:y0lyUBx1M
今年のアルファタウリは戦闘力がゴミなとこと凄い良いの差が大きいな
でも上から下までタイム差が少ないからタイムだけを見るとちょっとの差とも思える
0470音速の名無しさん (ブーイモ MMb6-vD3V)
垢版 |
2022/06/21(火) 11:55:56.72ID:WRfkrYFoM
ブルに昇格させない理由がわかるわ。ぱっとしねえもん。俺がブルの首脳でもガスリーは採用しないね。ペレスより不安定でポイントも取れないだろう。2年前の優勝が奇跡なくらい。
0471音速の名無しさん (ワッチョイW 3b92-H7ao)
垢版 |
2022/06/21(火) 13:27:20.86ID:3dg7/sZU0
悔しいのぉ〜悔しいの〜アンチの嫉妬が心地いい
0472音速の名無しさん (ササクッテロル Sp3b-uPda)
垢版 |
2022/06/21(火) 13:48:07.74ID:jC+7sTXVp
レッドブルがいなかったらホンダPUの実力などこんなもんと言われるところだったな
同じ費用かけても組む相手を間違えると大変だわ
0473音速の名無しさん (テテンテンテン MMb6-sER5)
垢版 |
2022/06/22(水) 11:17:57.54ID:A73GliHaM
メルヘデスに移籍できるかも?と思ってポーポーポーで背中が痛いんじゃーとメルヘデスに加担したけど
トトからシートは無いと言われ、トストからは家でゲームでもしてろと言われました
0475音速の名無しさん (ワッチョイ 0ee3-643o)
垢版 |
2022/06/22(水) 14:14:34.27ID:f7su6jvN0
セデス行きたけりゃ好きにすれば?、これがRBのホンネ
当分はRBの敵ではないから
0476音速の名無しさん (ワッチョイ caed-GvQ2)
垢版 |
2022/06/22(水) 17:48:16.70ID:Oc2kzaL60
>>473
もしかしたらガスリーは単純にドライバーの権利と健康不安を主張したつもりなのかもしれないけど、
今現在バウンシングに苦しんでない親牛の足をめちゃくちゃ引っ張ることになりかねないよね
移籍が決まったわけでもないのに、自分の立場も考えずこんな脳ミソカラッポ発言されたらマルコやトストは怒り心頭でも仕方無いわ
0478音速の名無しさん (ワッチョイW 8a4d-0W/J)
垢版 |
2022/06/22(水) 18:43:34.30ID:Yb3I7Iix0
今年か来年までで出て行くのは確定してるのにレッドブルに気を遣う訳ないじゃん
思ったこと好き勝手に言えばいい
ちなみにペレスはFIAの介入歓迎コメント出してるけどな
0484音速の名無しさん (ワッチョイW 5aed-uPda)
垢版 |
2022/06/24(金) 21:17:53.54ID:FJqzcjeh0
まあチャンピオンマシンに乗るには一番近いからな
0486音速の名無しさん (アウアウウー Sa47-OqYH)
垢版 |
2022/06/24(金) 22:21:23.71ID:s1JP6eDva
まあ暫定だろうけどね
来シーズンの良いシートが得られるなら移籍するだろうし
最低あと1年は確実になった。だけやろ
0487音速の名無しさん (オッペケ Sra3-q6Xa)
垢版 |
2022/06/25(土) 01:13:34.76ID:ZvV91tuJr
レッドブルはある意味フェルスタッペンの異常な過保護と贔屓で成り立ってるチームだし
ルクレールとかノリス、辺りの立場なら絶対に行きたくないチームだよな。
逆にメルセデスはドライバーの扱いに関してはレッドブルよりは遥かにフェアだと思う。
0489音速の名無しさん (ワッチョイ 4f92-o407)
垢版 |
2022/06/25(土) 03:41:49.38ID:Zq7Tczzp0
リカルド、アロンソ、ベッテル、ハミルトンの引退待ちでしょ。
ハミルトンいうてもセデスはオコンが上がるだろうから
その代わりルノーが空く、という意味。
0491音速の名無しさん (ワッチョイW 3fed-EuKi)
垢版 |
2022/06/25(土) 08:01:59.67ID:Op5ZH83F0
>>485
ガスリーはマックス、ルクレール、ラッセルらと比べると若干落ちるからトップチームのエースはない
レッドブルのNO2としてエースを食うのがチャンピオンになる一番の近道
0493音速の名無しさん (ワッチョイ 0fee-HIN6)
垢版 |
2022/06/25(土) 10:00:38.93ID:PTTnEiZm0
マグの破損したパーツが飛んできてヘルメットに当たるかもしれないと訴えられたらアゼルバイジャンの角田の例もあるからオレンジボールを出さざるを得ないからね
レース後にそうやってポジションが上がることを望んでいたって告白してたみたいだし現環境を最大限利用したある意味プロフェッショナルな仕事だね
アロンソといい似た者同士だな
0495音速の名無しさん (ワッチョイ 0fec-H0HQ)
垢版 |
2022/06/25(土) 14:57:52.72ID:tPqkLVDi0
ガスリーとオコンは犬猿の仲なんだっけ
オコンがアルピーヌにいる限り相方ガスリーはないだろうね
しっかしオコンは他のドライバーから反発を招くだろうになんであんなこと公言しちゃったんだろ
F1なんて頭抜けて速いとかじゃない限り人脈が大事なのにわざわざ嫌われるようなアンフェア行為を自慢するなんて頭悪いのかなぁ
0502音速の名無しさん (ワッチョイW 3f92-tO2y)
垢版 |
2022/06/26(日) 14:33:24.21ID:z3JdQf5z0
オコンて一発の無さが致命的だよな
ペレスよりは速かったけど
0507音速の名無しさん (オイコラミネオ MM8f-DfKy)
垢版 |
2022/06/28(火) 15:19:36.42ID:eqoxbH/pM
2024年のドライバーシャッフルに向けて1番良い位置にいるから結果的には良かった
来年は今年のレッドブルのお下がりだからかなり競争力あるのは想像付くしな
0516音速の名無しさん (ワッチョイ 3fed-TsA2)
垢版 |
2022/06/28(火) 22:02:31.70ID:kCA610/20
>>510
結局アストンがokになったからタウリはもっと大胆に出来るんじゃね?
アストンがRBから引き抜いたエンジニアが見た目だけでコピーしました!が容認されてしまったわけだから
0517音速の名無しさん (ワッチョイ 8f92-XsAS)
垢版 |
2022/06/28(火) 22:26:07.44ID:sJN70FKs0
ハミルトン云々毎回見るけどさw
そもそもトップチーム乗るような格のドライバーじゃないやん
トトのおしゃべり友達なんだっけ?ならリザーブで横に置いとくのが適任じゃん
ハミ引退ならラッセルエースの長期政権なんだろうから、オコン上げないならボッタスにトトが頭下げて3年くらい繋ぎでセカンドやってもらうのが一番丸いでしょ
0519音速の名無しさん (ワッチョイW 3f4d-KBTb)
垢版 |
2022/06/29(水) 09:16:21.44ID:e8s1BV1A0
今までガスリーが残して来た成績を考えれば格は十分だろう
コンスト6位以下のチームで表彰台3回は奇跡に近いレベル
去年の予選平均順位がペレスノリスルクレールとほぼ同じだったことからもわかるが一発の速さも抜けてるしね
0520音速の名無しさん (ニククエ 8f92-XsAS)
垢版 |
2022/06/29(水) 23:44:42.59ID:JroEqp1R0NIKU
褒めるとこ運の良さと予選しかないもんなぁ・・・w
細かく書くのは気の毒だからしないけど他の要素が致命的だもんね
0521音速の名無しさん (ワッチョイW 3f4d-KBTb)
垢版 |
2022/06/30(木) 00:17:24.99ID:fNCJ9u8J0
予選で速くなければ安定してポイントなんて稼げないし運が良くても表彰台になんて乗れない
個人スレまで来てアンチやってるバカには理解出来ないかな?
0525音速の名無しさん (ワッチョイW 8f92-AP4e)
垢版 |
2022/07/03(日) 00:49:11.90ID:sWO4qymo0
恥も外聞もなしにレッドブルのマシンをコピーしろ
0530音速の名無しさん (ワッチョイW fa4d-Zrgr)
垢版 |
2022/07/03(日) 09:07:53.93ID:M774n3YX0
ドライでは確実に無理だとわかってるからウェット用セットにして雨が降るのに賭ける
成功するかは置いといて今回は戦略としてはまともだと思う
0532音速の名無しさん (ワッチョイW fa4d-Zrgr)
垢版 |
2022/07/08(金) 18:31:40.56ID:D/wosQC50
ガスリーが悪いと言ってるのは日本人だけだからな
日本でどんな風潮になろうが海外では完全に角田が悪いということで決着着いてるんで好きに喚けば良いさ
0535音速の名無しさん (アウアウウー Sacf-FSBb)
垢版 |
2022/07/08(金) 22:23:57.73ID:ZNsNPAqRa
角田とガスリーどちらの方がより悪いかって話しと、
レッドブル昇格に値するドライバーと見て貰えるかって話は次元が違う

ガスリーがアホってのは後者の見方な
0538音速の名無しさん (ワッチョイW 05b8-wxHb)
垢版 |
2022/07/10(日) 00:23:36.38ID:y8Y1ZRBR0
何度もDRSトレインでイラつかされたから、ついに切れてガスを仕留めたね。
絶対にペナルティもんだよな!
0543音速の名無しさん (ワッチョイW e392-m2zg)
垢版 |
2022/07/10(日) 04:09:06.42ID:PmjzvTY80
これだけ序盤の接触が多いと、周りのドライバーから要注意扱いされてるだろな
0546音速の名無しさん (スププ Sd43-4ebX)
垢版 |
2022/07/10(日) 07:56:20.25ID:Fi6QZbUFd
頑張らなくていいとこで頑張るんだよないつも
表彰台争ってるならまだしも、10位より下の位置でリタイアかけてやりあうのはどーにかならんかね

最近は見ないがレッドブルを必死に抑えようとしたり、明らかに速いチームメイトを必死にブロックしたり
アホなん?
0547音速の名無しさん (アウアウウー Sa09-ZPjr)
垢版 |
2022/07/10(日) 08:13:38.85ID:Zy+hhSbWa
そんな俯瞰してレース出来る奴じゃない
アロンソみたなのが異常なのであって、ガスリーが特別酷い訳でも無いよ
ちゃんとチームが指示しないと
0550音速の名無しさん (ワッチョイW d5b8-rkDs)
垢版 |
2022/07/10(日) 08:37:27.83ID:Qt1viao10
アラン・プロストがF1でベストだと言うつもりは無いが、フランス人ドライバーで最も良い成績を納めたのは事実で、ガスリーは“ フランス人ベストドライバー ”には程遠いという意味で書いた
0561音速の名無しさん (ワッチョイW cbd9-1UL8)
垢版 |
2022/07/14(木) 22:51:49.37ID:LAvNKL2x0
ホントにこいつ速いし、欲しいって思ってるなら枕も違約金払ってでもリカルドクビにして取りに行くだろうが、それはなかった
他もね
一時期上がった株はもう下がってるワケなのよ
0563音速の名無しさん (ワッチョイW 034d-tjbr)
垢版 |
2022/07/15(金) 04:08:05.63ID:V2GE5ZE50
今年なら枕しか選択肢がないが来年ならハミルトン引退絡みで玉突きが起こる可能性は高い
そもそもマルコがガスリーを出す気がない時点でどうにもならなかった
0564音速の名無しさん (ブーイモ MMcb-6kpu)
垢版 |
2022/07/15(金) 04:30:13.78ID:IAUu/Tr0M
ハミルトンは今年一杯で契約切れるのではないか?
延長するとは思うが引退する可能性あるがその場合はノリスだろ

ここのスレあらしてるのは>>561このへんからひどい
0565音速の名無しさん (ワッチョイW 034d-tjbr)
垢版 |
2022/07/15(金) 04:41:15.09ID:V2GE5ZE50
ハミルトンの契約は来年まで
ハミルトンが引退して空いたメルセデスの席がガスリーじゃなくてもノリスなり他のドライバーが引き抜かれるんだから結局トップチームのシートは空くんでそこに行けばいい
0566音速の名無しさん (ブーイモ MMcb-6kpu)
垢版 |
2022/07/15(金) 05:45:57.72ID:6I6JWUBPM
ハミルトンは今年一年プラスの契約のはずだと思うのだが
最近は年末に毎年引退説がでるけど
引退オプションもあるらしいとの噂
どっちにしろメルセデスがガスリーに興味なんか持ってないだろうよ
持ってたらもうちょっとガスリーも態度が違う
あとは可能性あるのはリカルドのほうだとおもうわ
0569音速の名無しさん (ワッチョイ 0d71-jVDF)
垢版 |
2022/07/15(金) 08:04:56.16ID:+Xk+6VOL0
アルピーヌとメルセデスは育成に有力な新人がいるしマクラーレーンもアメリカ人のドライバーを乗せたがっているしでガスリーが求める優勝を狙えるチームは当面空きがないなあ
来年昇格できなかったら出ていく宣言しちゃって本当にどうするんだろ?
0571音速の名無しさん (ワッチョイW cb6c-rxdL)
垢版 |
2022/07/15(金) 08:18:35.50ID:4hVQED2O0
>>566
リカルドは厳しいと思うよ
近年酷いし年齢的にも上がり目は少ない
0573音速の名無しさん (ワッチョイ 15e5-kiqj)
垢版 |
2022/07/15(金) 08:25:19.92ID:rRMXxxt50
>>569
どこにもトップチームに席が無かったら残留でもいいんじゃないかな
マルコ的にはRB育成ドライバー出身だし若手のベンチにもなるしタウリファッションの広告塔にもなるしで問題ないでしょ
下手に微妙なチームに移籍するよりタウリで過ごすほうがガスリーにとってはいい気がする
来年いい席無かったら1年待ってペレスの席狙う手もあるしね
0574音速の名無しさん (アウアウウー Sa09-ZPjr)
垢版 |
2022/07/15(金) 08:31:09.48ID:3uwFAKO0a
ガスリーは微妙に年食ってるのがな
タッペンと同年代だから後釜狙いは出来ない癖してセカンドも勤まらない

まだ角田やアルボンの方が使いやすい
速さなんて似たようなものなんだから、人間性とコネで選ぶわな
0576音速の名無しさん (ワッチョイW 1b39-x/sD)
垢版 |
2022/07/15(金) 10:24:17.14ID:7v+JZ+550
今年のクルマはほんと酷いね
このままBチームの中のトップドライバーって扱いでキャリアが終わりそう
0578音速の名無しさん (オイコラミネオ MM51-ASNE)
垢版 |
2022/07/15(金) 18:27:44.48ID:+Uyz05TuM
来年は今年のレッドブル車だから別に良いよ
頭抜けて速いから来年でも競争力あると思うし競争力が有れば結果は残せる
移籍する年が競争力なかったら悲惨だったし良かった
0580音速の名無しさん (アウアウウー Sa09-ZPjr)
垢版 |
2022/07/15(金) 22:09:51.17ID:/7hAtedxa
マシンが良くても移籍先が有るとは限らんよ
ハミルトンが引退してノリスが引き抜かれたとしたらマクラに可能性有るのと、
アストンマーチンくらいなもんだろう
0582音速の名無しさん (ワッチョイW 6df5-eu/F)
垢版 |
2022/07/16(土) 01:11:26.54ID:HtII9Cyl0
ガスリー着けてる緑色のベルトの腕時計ってどこのブランド?
0589音速の名無しさん (オイコラミネオ MM49-dI9h)
垢版 |
2022/07/16(土) 21:34:05.21ID:yiOmzUrdM
今のインディなんてF1に上がれなかった奴らと駄目だった奴らの集まりみたいなもんなのに通用する訳ない
40超えた琢磨ですらそこそこやれてたり今ランキング首位があのエリクソンだったりする時点でお察し
0591音速の名無しさん (ワッチョイW 766c-RgT9)
垢版 |
2022/07/16(土) 22:28:56.15ID:OMa+XkjE0
>>589
アロンソ
0593音速の名無しさん (ワッチョイ b1b7-GsVe)
垢版 |
2022/07/16(土) 23:09:39.13ID:Lm3Kdgdh0
>>589
でもインディーのドライバーに言わせると
インディーにはペイドライバーはいないからインディーの方がドライバーのレベルが高いんだってさ
マシンが真っ二つに壊れることもないし技術レベルも高い
0594音速の名無しさん (アウアウウー Sa39-RgT9)
垢版 |
2022/07/17(日) 10:44:28.29ID:bgU1j4/0a
>>592
F1で実績あるのにインディで全くダメだった
0597音速の名無しさん (ワッチョイW 6192-vo1k)
垢版 |
2022/07/17(日) 23:45:40.55ID:Yn0b+UIY0
インディ(CART)チャンプのマイケル・アンドレッティやアレッサンドロ・ザナルディがF1行ったらゴミで、
逆にF1からインディに行ったマンセルがあっさりチャンプになったのを知ってる俺にしてみりゃインディドライバーがどれだけレベルの高さを主張しようが鼻ホジスルー
0601音速の名無しさん (ワッチョイW 4115-/dgn)
垢版 |
2022/07/19(火) 16:14:13.00ID:JMA7ldia0
>>597
ザナルディはF1が最初だよ
それと、出戻りの年のWilliamsが酷かった
0604音速の名無しさん (アウアウウー Sa39-ZogL)
垢版 |
2022/07/21(木) 20:39:21.24ID:BQzz4wFVa
サインツ、タッペンにボロ負けしてて、
勝てた相手は出戻りクビアトとフォーミュラから離れてたハートレーだけ
大したドライバーでも無いような希ガス

これで角田にも負けるようだとF1に居場所無いだろな
0605音速の名無しさん (ワッチョイW aa4d-N8vu)
垢版 |
2022/07/21(木) 21:32:40.74ID:VFV4GiHT0
サインツにボロ負けとか本当に見てないのバレバレだなw
急遽乗って予選ほぼ変わらんレベルだったしチームメイトだったのはたった2戦だけ
明らかに平等に扱われてなかったレッドブルでの半年間以外対チームメイトで大差付けて勝ってるから評価されるんだよな
0608音速の名無しさん (アウアウウー Sa39-ZogL)
垢版 |
2022/07/21(木) 22:51:29.45ID:GjfLFdGba
実際バトンもペレスも大したドライバーじゃなかったからな、当時は

ガスリーも今のところ大したドライバーでは無い
ここから一段延びないようなら、それまでだよ
0610音速の名無しさん (ワッチョイW aa4d-N8vu)
垢版 |
2022/07/21(木) 23:22:38.70ID:VFV4GiHT0
何も変わってないとかアンチは本当に見る目無さ過ぎて笑える
あの頃とは経験も段違いだしコンスト6位以下のチームで表彰台3回も乗ったし優勝もしたけど
0616音速の名無しさん (ワッチョイW bd5f-10tP)
垢版 |
2022/07/22(金) 12:49:58.30ID:UY80FVFb0
オコンは予選で車の性能を出し切れない事が多いから、スタートで絡む事はあり得るよ
0620音速の名無しさん (ワッチョイW aa4d-N8vu)
垢版 |
2022/07/22(金) 16:25:17.34ID:A5UAEO5J0
ノリス       平均6.45位
ルクレール     平均6.55位
ペレス       平均7.09位
ガスリー      平均7.59位
サインツ      平均8.09位
リカルド      平均9.59位

どう考えてもフェラーリの方が速かっただろ
何言ってんだか
0622音速の名無しさん (ワッチョイW aa4d-N8vu)
垢版 |
2022/07/22(金) 19:44:37.54ID:A5UAEO5J0
本当見てないんだな
去年フェラーリよりペースがあったのはバクーフランスオランダメキシコくらい
レースペースではルノーと同レベルだったわ
0629音速の名無しさん (アウアウウー Sa5d-Adz0)
垢版 |
2022/07/24(日) 07:17:38.96ID:qGwTb98Aa
ミスってQ1落ちしたのをマシンのせいにする悪い癖が出てるな
レッドブルで総スカン喰らった奴だから止めておいた方が良いよ、それ
素直にミスったごめんなさいって言った方が余程マシだよ
チームメートに負けると途端に壊れるんだよな、この人
0630音速の名無しさん (ワッチョイW 93ed-Aj9L)
垢版 |
2022/07/24(日) 08:20:23.60ID:c0cVW9i10
ガスリーはなんでまたQ1落ちするようなミスやらかしたの
0632音速の名無しさん (ワッチョイ 819b-KxVo)
垢版 |
2022/07/24(日) 17:25:50.16ID:lLLMRII30
ガスは低速コーナー滑りまくりと言ってるけど、
アップデートで明らかにテールハッピーになったんだろ。
角田はもうオーバーでもアンダーでも大丈夫そうだけど、
ガスはリアが安定してないと低速コーナーでタイム失う。
去年、角田と低速コーナーですごい差があった。
角田は曲がらないって言ってたけど、ガスはもっと安定させたいって言ってたし。
さっ、メンタル大丈夫かな。後半大変そうだ。
0634音速の名無しさん (ワッチョイ 33ed-WFlA)
垢版 |
2022/07/24(日) 20:19:34.42ID:HlJ3EFYI0
FP1から完全新スペックで十分走り込んでたガスリー
マシン比較のためFP1での完全旧スペックから、FP2で新パーツの一部導入、FP3でガスリーと同スペック完成と、毎回特性の違うマシンで走行してた角田

マシン習熟にはどっちが有利なんだろうね?
0637音速の名無しさん (ブモー MM4b-Adz0)
垢版 |
2022/07/25(月) 23:53:39.77ID:AYS99zkpM
最近、角田ごときに負ける事が多くて辛くなってきてるな
アルピーヌのシートは厳しいと思うが、マクラーレンよりはマシな扱いされるか
0638音速の名無しさん (FAX!W 991d-h0wD)
垢版 |
2022/07/26(火) 02:00:45.72ID:dMp3izPI0FOX
ごときとか下に見てるとね
0641音速の名無しさん (ワッチョイ 7a44-HOL9)
垢版 |
2022/08/02(火) 00:58:11.72ID:bcNhTY6Y0
アルピーヌ無理か
0651音速の名無しさん (ワッチョイW eb94-x3TE)
垢版 |
2022/08/11(木) 07:37:53.99ID:QEwjpdIJ0
オコンはエースドライバーとしてワークスが据えておくほどの腕はない
0652音速の名無しさん (ワッチョイW eb94-x3TE)
垢版 |
2022/08/11(木) 07:43:36.09ID:QEwjpdIJ0
フェルスタッペン、ルクレール、ラッセル、ノリス
あとハミルトン
チャンピオンを狙える速さを持ったドライバーはこのくらいか
サインツも速いけどいいマシンに乗ったらミスが際立つようになったからな
ガスリーはオコンより速くてサインツとどっこいくらいじゃないの
0655音速の名無しさん (ワッチョイW eb94-x3TE)
垢版 |
2022/08/12(金) 10:35:47.45ID:gUqLEaCq0
もしかしたらガスリーはサインツより遅いかもな
その辺明らかにするためガスリーはアルファタウリを出て欲しい
0658音速の名無しさん (ササクッテロ Sp5d-x3TE)
垢版 |
2022/08/12(金) 14:55:12.78ID:41eamMglp
タウリとか頭の弱いバカみたいな略し方やめろ
0660音速の名無しさん (ワッチョイ 1344-dthq)
垢版 |
2022/08/12(金) 23:10:34.25ID:nVdUEfMw0
似合わないひげを止めろ
0670音速の名無しさん (ワッチョイ 3d92-Ickp)
垢版 |
2022/09/02(金) 14:08:55.05ID:NFNcLP090
今のタウリの状況は閉塞感が高いから一遍外に出るべきだね。
RB首脳も歓迎してる様だから喧嘩別れで外でるのと訳が違うから、
もしタッペン離脱てなったら呼び戻しの可能性も残るし
0671音速の名無しさん (ブモー MM36-u2GW)
垢版 |
2022/09/02(金) 14:50:35.75ID:t6CeqzBSM
もうガスリーの事は見限ってるでしょ
チャンピオンになれる逸材では無いのにポチも出来ない
アルボンと大差ないなら従順なポチの方が良いよ
0675音速の名無しさん (ワッチョイ 07e5-9TNW)
垢版 |
2022/09/03(土) 04:34:16.17ID:LYzH1CgZ0
ガスリーアルボンペレスで一番貧乏くじ引いたのはガスリーだからちょっと比べるのはかわいそう
ガスリーの時は変態マシンってわからなくて他のドライバーになっても遅いからやっと気付いた
しかもガスリー糞ミソだったのに他のドラは変態マシンだからと擁護されてたしね
0677音速の名無しさん (ワッチョイW 8792-/UfK)
垢版 |
2022/09/03(土) 11:04:55.10ID:pyf6Vpx70
>>675
変態マシンとかドライバー変わって遅いのに気がついたとか意味不明な事書いてるけど、
開幕した当初からフェルスタッペンはダウンフォース全く足りなくて遅いって文句言ってたし、その原因はテストでガスリーがマシン2回壊した事によって走行が足りなくてアップデートスケジュールが遅れてるからってマルコも認めてたと思うけど?
一体何の話をしてるの?
0680音速の名無しさん (ワッチョイW 8792-/UfK)
垢版 |
2022/09/03(土) 14:11:29.82ID:pyf6Vpx70
>>678
そりぁ抽象的で且つ作り話なのか妄想の中の話か分からん話は誰も理解出来んよ
ガスリーがクソみそだったのもテストのやらかしから始まりオーダー無視したり自分の行いが元でしょ?
0682音速の名無しさん (ワッチョイW 8792-/UfK)
垢版 |
2022/09/03(土) 15:16:33.93ID:pyf6Vpx70
>>681
分かってくれたらいいんだけどさ、ほとんどの人が自業自得だって思ってるのに、無理な擁護して突っ込まれるのが不快なら掲示板じゃなくて自分の手帳にでも書いときなよ。
擁護したいのも分からんでもないけどさ
0683音速の名無しさん (ワッチョイW 8792-tlTh)
垢版 |
2022/09/03(土) 15:50:04.42ID:hfMoFyfS0
>>682
何様やねん!個スレまでわざわざ来んな
0684音速の名無しさん (ブーイモ MMcf-lSV/)
垢版 |
2022/09/03(土) 17:29:33.44ID:08GCDhNpM
フル参戦2年目のドライバーにプレッシャーかけまくってスケープゴートにまでして半年で追い出すとか頭おかしいからな
しかもその後優勝も表彰台も取ったし判断が間違いだったと言われるのが嫌なんだろ
0685音速の名無しさん (ワッチョイ c70e-9TNW)
垢版 |
2022/09/03(土) 18:13:44.73ID:DrFZynpy0
まぁチームメイトから0.5秒離されるのはあまりにも遅すぎるって感覚が普通であって
RBの気持ちも分からないでもない、けどその後を見ればガスリーの問題じゃなかったのは明らかだからな

そしてあのじゃじゃ馬マシンで一番マックスに近かったのがイギリスのガスリーだった訳で
ガスリーを長く乗せていればマックスと勝ったり負けたりする程度にはなれたと思うわ
0686音速の名無しさん (ブモー MMcf-mUCh)
垢版 |
2022/09/03(土) 18:21:04.50ID:+/7XA76AM
ガスリーは明白に下手だったから降ろされた
多少の差なら慣れ云々の言い訳も出来るかもしれんが、チームメートに周回遅れにされるゴミが上から目線で設計に口出しするとか考えられん
0687音速の名無しさん (ワッチョイ 7f9a-XKc1)
垢版 |
2022/09/03(土) 18:23:38.08ID:PvazhBEx0
降ろされたのは、エンジニアから嫌われて、ニューエイに直談判して、遅いのにマックスに譲らなかったりした性格の面でしょ
ペレスはそういうことせずに、チームプレーができるから契約されてる
0688音速の名無しさん (ワッチョイ c70e-9TNW)
垢版 |
2022/09/03(土) 20:31:37.87ID:DrFZynpy0
ガスリーが生贄になってくれたおかげでアルボンやペレスはどう立ち回らなければいけないかを理解出来ていたのが大きいだけで順番が逆だったら同じことになってたわ
0690音速の名無しさん (ブモー MMcf-mUCh)
垢版 |
2022/09/03(土) 23:20:41.90ID:+/7XA76AM
メルセデスとのアタック位置どりで上手くタイヤ温度保てなかったと予想
むしろ、その状態で角田と僅差なあたり侮り難い実力が有るな
0696音速の名無しさん (ワッチョイW c7b8-NVbr)
垢版 |
2022/09/07(水) 03:15:46.64ID:3NZFqOio0
ハータのライセンスは絶望的
リアムローソンが取れそうなんで角田と彼になるのではないかね

ガスリーはマルコが移籍交渉認めたからほぼ確定だろ
0698音速の名無しさん (ワッチョイW e7ee-dRXw)
垢版 |
2022/09/08(木) 17:57:40.79ID:iH8RW38d0
ガスリー、イタリア欠場。代打は誰だ!
0699音速の名無しさん (ワッチョイW 5f44-+SIG)
垢版 |
2022/09/08(木) 19:12:05.31ID:l71btiu60
リザーブドライバーってローソンでしょ?
0701音速の名無しさん (ワッチョイW 5f44-+SIG)
垢版 |
2022/09/08(木) 22:14:06.76ID:l71btiu60
>>700
あるよ
0703音速の名無しさん (ワッチョイW 3d0b-vELi)
垢版 |
2022/09/10(土) 17:32:06.04ID:4VAmjOaL0
ハータとガースー割にあうの?
0708音速の名無しさん (ワッチョイW a650-v2lg)
垢版 |
2022/09/10(土) 19:54:50.15ID:pkg+/jaA0
歴代チャンピオンも大半はダーティー、性格に難アリな奴ばっかり
0713音速の名無しさん (ブーイモ MM3e-3VLM)
垢版 |
2022/09/11(日) 13:41:24.14ID:TPQ96ppjM
世代も違うしレッドブルが競争煽ったのもあるし
結局あの時点でハートレーはWECチャンピオンでルマン勝者で実績としては全然上だったからプライドもあっただろうし圧勝してしまったのが良くなかったのかもな
0718音速の名無しさん (ワッチョイW 2a42-UGq3)
垢版 |
2022/09/12(月) 11:29:17.83ID:Z1OOahSQ0
今年は個人ランク11位、コンスト7位が現実的なところか…。まあしゃーないわな。なんだかんだで個人ランク10位前後を維持しているには立派だよ。
0719音速の名無しさん (アウアウウー Sa21-I2Zj)
垢版 |
2022/09/12(月) 14:51:29.86ID:GSNWyJwPa
>>717
ただの会話だろ
ありえんよ
0720音速の名無しさん (ワッチョイW e55f-JoGj)
垢版 |
2022/09/12(月) 18:06:11.93ID:oO9lI9Ry0
ガスリーはスピードトラップ352.9kmで3位
リカルドとノリスのマクラーレン勢は338〜339kmしか出てない
角田だったらリカルドは抜いてたな
0727音速の名無しさん (ワッチョイ cf9a-ufYE)
垢版 |
2022/10/01(土) 14:15:01.46ID:Gvr50Zc+0
デ・フリースのタウリ加入が決定
これで来年はガスリーVSオコンとか面白過ぎる組み合わせができる

ガスリーVSオコン
ラッセルVSハミルトン
ノリスVSピアストリ

来年は楽しみ
0728音速の名無しさん (ワッチョイ cf0e-7uza)
垢版 |
2022/10/01(土) 23:20:16.41ID:HEUCT8YI0
タウリをあそこまで戦えるようにしたガスリーがアルピーヌでの開発にかかわることでトップチームと戦えるようになる可能性もあるからなそこが一番楽しみだわ
0735音速の名無しさん (ワッチョイ cf0e-7uza)
垢版 |
2022/10/02(日) 11:53:48.92ID:d/Kn1NPP0
少なくともガスリーにはあのタウリを去年ほど戦えるまで導いた実績がある、アロンソにはそういう実績は無い

客観的に見ることができればどちらが開発能力があるかはバカでも分かる
後はガスリーがアルピーヌをどこまで強く出来るかで強くなれば開発能力の証明になるし出来なければ期待過剰だったかなで終わりや
0737音速の名無しさん (ワッチョイ cf0e-7uza)
垢版 |
2022/10/02(日) 12:28:30.20ID:d/Kn1NPP0
>>736
意味不明なやつだな、お前はなにが言いたいの?

俺はガスリー好きだし応援してるけど1回タウリをあそこまで導いただけでどこでも同じことが出来るなんて確証得られないし断言なんて出来ない
でも期待していて楽しみであるって言ってるだけだろ
0738音速の名無しさん (ワッチョイW cf6c-52KH)
垢版 |
2022/10/03(月) 08:31:28.49ID:j9dLpXeN0
ガスリー、ピット戦略に激オコだな…。角田がやらかしてSC出なければ、それほど悪くない戦略だったと思うけど、どうなんだろうか?
0746音速の名無しさん (オッペケ Sr03-/N3a)
垢版 |
2022/10/08(土) 11:25:46.56ID:+9aledXar
トップチームで走りたいのにアルピーヌじゃ先はないでしょ
その次のチームを見越してるにしてもアルピーヌで目立たなきゃ良い話は来ないだろうし
0753音速の名無しさん (ワッチョイ de6c-uQ6n)
垢版 |
2022/10/09(日) 12:22:15.43ID:K2HbJjYk0
オールフランスチームでフランスGPでピエールが優勝する姿を見たいな
なんか彼には恩みたいなものを感じるんだw
0755音速の名無しさん (ワッチョイ 0b8e-zauZ)
垢版 |
2022/10/09(日) 17:55:32.20ID:H37W3jKX0
今日のピエール君の憤慨ぶりを見るにつけ
来年もアルピーヌ劇場にて何かしらヤラかしてくれるんじゃないかと期待w
0757音速の名無しさん (ワッチョイ cbb8-yNJY)
垢版 |
2022/10/09(日) 19:06:08.12ID:6JlnaSLI0
赤旗で250km出してるバカが逆ギレかよ
0759音速の名無しさん (ワッチョイW de6c-h3BA)
垢版 |
2022/10/09(日) 19:56:05.22ID:hpbVHRWP0
でも鈴鹿は過去に死人が出てるのを忘れたのかよとは思ったわ
0761音速の名無しさん (オッペケ Sr03-/N3a)
垢版 |
2022/10/09(日) 21:32:50.08ID:mYJnMzDDr
マーシャルが勝手に判断して走行したんだろーな
迅速に処理することだけがアタマにあったわけで
日本人は他人事な過去をすぐ忘れるからね
0762音速の名無しさん (ワッチョイ cbb8-yNJY)
垢版 |
2022/10/09(日) 23:21:16.94ID:6JlnaSLI0
>>761
ばーかw
FIA指示だ
0763音速の名無しさん (ワッチョイW ca1d-+dsu)
垢版 |
2022/10/10(月) 00:50:00.41ID:UMeLl00E0
赤旗でしかも雨なのにどこに200km/hも出す必要あるんだか
0765音速の名無しさん (スッププ Sdea-+jtM)
垢版 |
2022/10/10(月) 08:23:31.54ID:BeGI75yCd
ビアンキだってちゃんとスピード落としていたらもう少しマシだったのに、自分も似たようなコツまたして本当に親友だったのか疑う
0766音速の名無しさん (ワッチョイ 0b8e-zauZ)
垢版 |
2022/10/10(月) 08:32:08.80ID:wOMZyTsk0
ビアンキを持ち出してはいるが、ヤツが怒った本心は
そういうコトでは無い様な気がするな
何にしても久々にガスリーの嫌な悪態を見た感じ
やっぱりアイツは駄目だw
0768音速の名無しさん (マグーロ MMeb-GH8G)
垢版 |
2022/10/10(月) 13:10:51.62ID:dBPPWKH8M1010
アロンソ「ピエールを全面的にサポートしている。僕たちはマシンの中にいて、自分たちが出しているスピードも、コントロールできるタイミングもわかっている。サーキットでトラクターに遭遇することは想定外なのだから、ピエールを責めることはない」
ラッセル「これはピエール・ガスリーの事件ではなく、FIAがトラクターをトラックに持ち込んだ事件だ。
「いかなる状況や状況においても、それはまったく受け入れられません。」
0769音速の名無しさん (マグーロ Sr03-/N3a)
垢版 |
2022/10/10(月) 13:37:15.21ID:fJd+NE6Qr1010
過去にドライバーを死なせてるからこそ、どこの国のサーキットより徹底・厳重にやるべきことを
昨日の件で日本人の学習能力の無さ、問題に対する軽薄さが世界に知れ渡ったってことですよ

そりゃ原発だって再稼働させますわなー
0772音速の名無しさん (マグーロ MM4f-+dsu)
垢版 |
2022/10/10(月) 15:25:32.28ID:kfi4aachM1010
インターやウェットの場合、sc時のデルタタイムをもっと制限しないとだな
0774音速の名無しさん (マグーロ Sa2f-KpTs)
垢版 |
2022/10/10(月) 18:48:53.12ID:AWhzE5WEa1010
>>769
スパにも言えば?
0776音速の名無しさん (ワッチョイW 1b9b-Dj0v)
垢版 |
2022/10/11(火) 00:01:44.92ID:207kumsw0
>>757
赤旗で200km/hを超える速度で走行したことは違反でありもちろんそれにペナルティーが課されたわけだが、
そもそも論としてガスリーが事故現場を通過する1秒前に赤旗が出ててそれまではSCデルタというものがあってSCデルタでは通常ペースの70%で走行可能な状況だったしその状況下で重機がコース上にあったことに激怒してる
それにガスリーにペナルティー課されたのは事故現場通過後の赤旗時の速度違反に対してであり事故現場通過時の速度には問題なかった
赤旗で速度違反したのと事故現場通過時の出来事は全く別物だしそこをごっちゃにして事故現場を速度違反しておいて逆ギレしてるとか言ってること自体相当的外れだと認知した方がいいよ
0777音速の名無しさん (ブモー MM36-QTSJ)
垢版 |
2022/10/11(火) 00:08:00.20ID:6zuOrwNjM
ルールでは明白に禁止してなかっただけで基本的には禁止された危険な行為だよ
デルタを下回れば何しても構わないって訳じゃない
とりあえずデルタは違反してなかっただけ
危険なのはオマイ自身だよ糞野郎
0778音速の名無しさん (ワッチョイW ca1d-+dsu)
垢版 |
2022/10/11(火) 00:45:29.70ID:HzH/eevF0
雨で視界悪いのならもっと速度落とせ
sc出てるってことはマシン撤去などの作業するってことだろ?
とはいえ、インターやウェット時のデルタはもっと制限すべきだね
0779音速の名無しさん (オイコラミネオ MMdf-GH8G)
垢版 |
2022/10/11(火) 00:49:50.06ID:R/9+rR54M
デルタよりも9秒も遅いペースだったからな
オンボード映像見るとチームがガスリーに対してトラクターの存在を一切伝えてないのも駄目すぎる
角田が通過してるからわかるはずだろ?
0780音速の名無しさん (ワンミングク MM3a-jxpU)
垢版 |
2022/10/11(火) 00:52:18.97ID:gKOg27uRM
>>776
重機がなかったとしてもサインツのマシンはコース上にあった
そんなところをかっ飛ばすのは危険意識のないコイツだけだよ
自分がコースの大きな破片拾った事もう忘れてるとか鳥頭か?
安全意識があるならSC中にまだ何か作業してるのかもと減速するのが当たり前
0781音速の名無しさん (アウアウウー Sa2f-KpTs)
垢版 |
2022/10/11(火) 01:05:49.22ID:hq9FF1LGa
>>776
それさ、SCくる段階でとっくに重機いるんだわ
だから、多分ダブルイエローも確実に出てるはずだし。チーム無線も間に合ってる。

更に言えば重機無ければガスリー250㎞でサインツへ突っ込んでる可能性もあった。

ガスリーが言う言葉は何一つとして正しくないってのが動画ででてる。
0782音速の名無しさん (ワッチョイW 1b9b-Dj0v)
垢版 |
2022/10/11(火) 01:10:05.73ID:207kumsw0
>>780
他のドライバーはSCの隊列に着いてたからSCの速度に合わせててガスリーはSCの隊列に追い付くためのSCデルタに従ってた
話題にならないだけで他のGPでも他の人が事故現場をそれなりの速度で通過するってことは実はあったりする話
そして通常マーシャルが撤去作業に入るのはSCの隊列が完全に整ってからだしレースコントロールがガスリーの存在を見落としてたから今回のようなことが起きたわけだし安全意識について語るならガスリーの行いもだけどそれ以上にこのシステムの改善を訴えるべきだね
君のは単なるガスリー批判したいが為に都合のいい語呂を並べた感情論でなんの意味もなさない
0783音速の名無しさん (オイコラミネオ MM6f-GH8G)
垢版 |
2022/10/11(火) 01:10:36.05ID:zxnH2JH8M
https://the-race.com/formula-1/gary-anderson-fia-must-review-much-more-than-truck-incident/

走行速度が速すぎたという指摘もあった。でも、フルウエットの状態で、与えられたデルタタイム(FIAが定めた制限速度)の範囲内だったことを考えれば、彼がやっていたことは何も問題ない。スピード違反で受けたペナルティは赤旗の下で受けたもので、スチュワードはトラックを追い越した後だったと明確に述べている。
ガスリーはレーシングドライバーであり、彼の仕事はレースから最高の結果を得ることだ。もし、ある状況下での明確な速度定義がないままドライバーに減速を任せると、彼らは自分が許容できると思う限界までスピードを出すだろう。たまたま、速度規制があり、彼はその範囲内だった。
タイミングを見ると、ピットアウトしたときにはセーフティカー・トレインの後ろから約39秒遅れていた。その差をターン13に到達するまでに30秒強まで縮めたのだが、正確なことはわからない。つまり、とんでもないスピードで迫っていたわけではないのだ。

バカにもわかるように貼っとくぞ
0784音速の名無しさん (ワッチョイW 1b9b-Dj0v)
垢版 |
2022/10/11(火) 01:32:25.93ID:207kumsw0
>>783
だが真のバカは文字もまともに読めない(読もうとしない)からどれだけ努力してもあれなんだよな
最初に自分が思い込んだ情報が全てだと思って後からの情報には気を配れない頑固で視野の狭い奴らには手の施しようがない
0785音速の名無しさん (アウアウウー Sa2f-KpTs)
垢版 |
2022/10/11(火) 01:35:29.20ID:kUkSGeXma
>>783
少なくともダブルイエローはでてなければおかしいからな。
おめーも無理矢理すぎるわ。それ
0788音速の名無しさん (ワッチョイW ca0b-Z6ef)
垢版 |
2022/10/11(火) 14:03:22.97ID:Ntnq2tau0
スタッフの身を危険にさらしたゲスリーの大幅速度違反を大々的に取り上げるべきなのに、なぜかまるで鈴鹿のスタッフの大失態みたいな方向へ印象操作する反日マスゴミ
ゲスリーは文句言うよりごめんなさいすべきなのに他ドライバーまでゲスリーに同調するとんだ茶番で不愉快極まりない
0791音速の名無しさん (オイコラミネオ MMeb-GH8G)
垢版 |
2022/10/11(火) 16:26:00.23ID:3J5hkzHlM
ほぼ全ドライバーから批判されてFIAも徹底的に調査するって言ってるのに
日本人や鈴鹿に批判の矛先が向いてほしくないから謝罪しろって本当自己中すぎて笑っちゃうな
0792音速の名無しさん (ワッチョイW b3b8-tpCA)
垢版 |
2022/10/11(火) 16:54:51.34ID:LIlNinI+0
SC出てるならコース上に障害物がある可能性が高いわけで、それにぶつかりそうになってキレるのは意味わからんのだけどな…

たまたま、重機だっただけで、重機じゃなければ止まった車の可能性もあっただろうに、キレたいのはマーシャルだろ
障害物を避けられるスピードで走るのがドライバーの責任なんじゃないのかね
0793音速の名無しさん (ワッチョイ de45-zauZ)
垢版 |
2022/10/11(火) 18:10:20.80ID:6JWYOF9U0
よくわからんのだけどSCに追いつきたいから飛ばすのはまぁ一旦理解できるとして、
FIAとか無線とかでドライバーにどこでアクシデント起きてるとかは聞かされてないもんなのかな?
問題があった場所を全力走行はそれはまずいに決まってるじゃんって素人目線で思うのだけど
0794音速の名無しさん (ワッチョイW 9e0e-MhUg)
垢版 |
2022/10/11(火) 18:11:19.21ID:b9ph1YmS0
コース上にあるならVSCか一発赤旗だよ
何のために種類があると思ってんだ
SCのデルタを守ってたんだから責められる非は一切無い事を理解しろ
0795音速の名無しさん (アウアウウー Sa2f-KpTs)
垢版 |
2022/10/11(火) 18:16:46.31ID:AGYkE3rWa
>>793
タウリだぞ?

てか、それ以前に通常はダブルイエローが指示されてるはず。コース内でクラッシュマシンがあるわけで天候関係なくね。
0796音速の名無しさん (ワッチョイW 9e0e-MhUg)
垢版 |
2022/10/11(火) 18:23:51.57ID:b9ph1YmS0
そもそも別に全開じゃないしSCのウシロ着いていってた人たちも150位は出してる人がいるし
ガスリーも200位でしかない

その人たちはトラクターを目視することも出来なかったと言っているわけで
ガスリーだけが危険だったはなしじゃないからね
0797音速の名無しさん (ワッチョイW 4a6c-sdg4)
垢版 |
2022/10/11(火) 18:52:01.94ID:AGCj+ISU0
アロンソ「ピエールを完全にサポートしている。我々が期待していないことはコース内でトラクターを見ることだ。それはピエールのせいではない。」

ラッセル「デルタ内で加減速をするのはドライバーの権利である。それはタイヤを暖める唯一の方法であるからだ。僕たちが330km/hで走ることを人々は忘れていると思う。僕たちの世界では250km/hは高速ではない。」

リカルド「このようなコンディションで速度を落とすことはタイヤの温度を下げることになり安全ではない。」


https://www.motorsport.com/f1/news/drivers-defend-gasly-after-speeding-incident-in-japanese-gp/10382971/
0798音速の名無しさん (アウアウウー Sa2f-5me7)
垢版 |
2022/10/11(火) 18:56:21.86ID:Ra/IPQ6Aa
ガスリーみたいな思考パターンがユベールを殺したんだと思うけどね。
スパでもコース外を全力で通過してたし、全く学習しないけど、レーサーとしてそう動いてしまうのは分からなくもない。
0800音速の名無しさん (スププ Sdea-gp7x)
垢版 |
2022/10/11(火) 22:50:21.51ID:A6YFs8nWd
国際モータースポーツ競技規則付則H項
2.4.4.1b)赤旗
2)決勝レース中であれば、全車両、直ちに減速し、低速で赤旗ラインに向かわなければならない。
3)追い越しが禁じられるとともに、ドライバーは、レース車両およびサービス車両がトラック上に存在するかもしれないこと、
サーキットは事故のための完全封鎖がされること、
サーキットは事故のための完全封鎖がされることがあること、
天候により当該サーキットでレーススピードでの走行が不可能となることがあることについて留意していなければならない。

2.4.5.1b)黄旗
1本の振動:速度を落とし、追い越しをしないこと。進路変更する準備をせよ。
トラックわき、あるいはトラック上の一部に危険箇所がある。
0801音速の名無しさん (スププ Sdea-gp7x)
垢版 |
2022/10/11(火) 22:52:29.12ID:A6YFs8nWd
2.9.8
セーフティカー配備の命令が下された場合、セーフティカーの活動中、すべてのマーシャルポストは黄旗の振動表示とSCのボードを表示し、スタートライン上ではオレンジライトが点灯される。

気になったから久しぶりにライセンス取ったときの教材出したら、こんな風に書いてあるな
0802音速の名無しさん (スププ Sdea-gp7x)
垢版 |
2022/10/11(火) 22:56:10.61ID:A6YFs8nWd
ちなみにビアンキのダブルイエローの場合

速度を大幅に落とし、追い越しをしないこと。進路変更する、あるいは停止する準備をせよ。
トラックが全面的または部分的に塞がれているような危険箇所がある、およびマーシャルがトラック上あるいは脇で作業中である。

ってなってるな
まあ最近のとか今回の見てるともう少ししっかりと書くように訂正したほうが良いと思うわ。
0803音速の名無しさん (ワッチョイW 9e0e-MhUg)
垢版 |
2022/10/11(火) 22:59:23.46ID:b9ph1YmS0
何時までバカみたいなこと言ってんだ
イエローとかレッドとかじゃなくて事故車両の回収手順の問題だって

これを機にちゃんと安全に配慮したルールを整備しろってことや
0804音速の名無しさん (ワッチョイW 1be8-5me7)
垢版 |
2022/10/11(火) 23:00:17.60ID:EDO/rOcu0
ガスリーも教習所で違反者講習受けて、クラッシュしたならトラクターがコースに出てきてるかもしれないくらいわかるまで停止でいいよ。フランス人とか嫌いだし
0805音速の名無しさん (ワッチョイW 1b9b-Dj0v)
垢版 |
2022/10/11(火) 23:21:30.89ID:207kumsw0
今回一番哀れな勘違いしてる人ってガスリーは250km/hオーバーで事故現場を通過したと思ってるみたいだね
そもそもあのコンディションであの場所をその速度で走るのは物理的に無理なことだって普通の人ならすぐに気付くはずなのにそれに気付けないってことはその程度の知識と浅はかさってことなんだよね
運転免許持ってない米家ですらそこ気付いてたのにw
0809音速の名無しさん (スププ Sdea-gp7x)
垢版 |
2022/10/12(水) 07:04:36.79ID:ailcXjJTd
>>803
いや、旗がーってゴタゴタしてるから調べたら旗についての表現も曖昧すぎて、FIAもガスリーに文句言うならもうちょいまともな表現に変えろやって言いたい
0811音速の名無しさん (オッペケ Sr03-DiL3)
垢版 |
2022/10/12(水) 08:06:19.17ID:WACRHGh0r
鈴鹿のマーシャルがいい格好しようとして指示無しにコースに入った可能性は無いのか?
0814音速の名無しさん (ワッチョイW 0330-/WJo)
垢版 |
2022/10/12(水) 10:41:17.55ID:gebWrUPK0
まあ予選で角田に負け
ロレックス引っ掛け
コースで重機を発見したらイライラもするわな
0815音速の名無しさん (ブーイモ MM86-esGZ)
垢版 |
2022/10/12(水) 11:05:53.77ID:uYmX0/MFM
まさかオコンにボロ負けしないよね?
0816音速の名無しさん (ワッチョイW 6392-XgOj)
垢版 |
2022/10/12(水) 11:15:53.94ID:JB2b/HKm0
ガスリーの栄転が悔しい奴がいっぱい来とるのぉーーーーーー
0819音速の名無しさん (ワッチョイ f30b-d+Wz)
垢版 |
2022/10/12(水) 15:27:45.27ID:qW+Q3SFF0
もしサインツがマシンから降りれないような怪我をしていて
メディカルカーやドクターが迅速に駆け付けていたとしたらそれに対しても危険だ!って言うのかな
違うでしょ

重機だろうがメディカルカーだろうがドクターだろうが
赤旗中にあのガスリーのオンボード映像の速度で現場に差し掛かれば危険は危険

しかも前周にあそこでサインツがクラッシュしてるのは分かってたわけだし
何かしら対応しているであろうことは簡単に想像出来たと思うけどね
もっと注意して低い速度で右に寄って走るべきだったと思う
0821音速の名無しさん (ワッチョイW 3a4d-f3py)
垢版 |
2022/10/12(水) 16:49:44.97ID:f7AuBVaG0
そのシチュエーションなら即赤旗だろうな
他のドライバーも言ってるようにウェットでゆっくり走るのは難しい
丁度トラクターを認識して通過する瞬間に赤旗になってしまったことが不運だっただけ
0822音速の名無しさん (ワッチョイW 0330-/WJo)
垢版 |
2022/10/12(水) 17:29:47.18ID:gebWrUPK0
まあオコンにボロ負けするんだけどね
0827音速の名無しさん (ワッチョイW db50-XgOj)
垢版 |
2022/10/12(水) 20:05:07.68ID:Uc5d4L3p0
>>825
サッシャと中野の時は最悪やったな、ガスリーに負けとう時はダンマリでコンマ1でも上回った時はお祭り騒ぎ
0828音速の名無しさん (ワッチョイ d3e5-kEV8)
垢版 |
2022/10/13(木) 03:13:54.61ID:9RBmdNuY0
角田はDAZNアンバサダーだから中野もサッシャも持ち上げるしかなかったと思いたい
サッシャはそういう意見もわかっててあえてやってるんだそんな馬鹿じゃあんな引っ張りだこにならない
0830音速の名無しさん (ワッチョイW 6392-h3BA)
垢版 |
2022/10/13(木) 09:32:46.16ID:1dkoFSY80
>>829
お前だけやぞ今だにそんな話してるの
0836音速の名無しさん (ワッチョイW ca0b-DdOR)
垢版 |
2022/10/13(木) 16:46:55.87ID:rT9Qm9k70
前からあんま好かんかったが今回の被害者意識丸出し自己中激怒を見て嫌いになったわ
お前が規則違反してぶっ飛ばしてマーシャルはね殺してたかもしれんのに自分のことしか考えてない。下手したらファッキンジャップくらい思ってるだろこいつ

オコン応援するわ元々嫌いじゃないし
0837音速の名無しさん (ブーイモ MM27-f3py)
垢版 |
2022/10/13(木) 16:57:10.62ID:rrkQ668vM
スピード違反で受けたペナルティは赤旗の下で受けたもので、スチュワードはトラックを追い越した後だったと明確に述べている。

少しは調べたらいかが?
0840音速の名無しさん (ベーイモ MM56-h5YB)
垢版 |
2022/10/13(木) 19:45:12.34ID:fsw1EeFQM
来季のチームメイトはオコン
バチバチのチームメイトバトルを期待できるが一方で不安視されるのはガスリーの毛髪
蓄積されたストレスは毛髪に悪影響を及ぼすと思われる
来季はガスリーの毛髪から目を離せない
0842音速の名無しさん (ワッチョイW db50-XgOj)
垢版 |
2022/10/13(木) 19:57:35.78ID:wcDwvMcK0
20億と5億やからな、オコンが必死に絡んで来るやろな
0845音速の名無しさん (ブーイモ MMea-f3py)
垢版 |
2022/10/13(木) 21:02:54.42ID:s2wtTpatM
今はPUの性能差がほぼないからワークスに行ければOKだろう
アップデートが上手く機能してるのもポジティブだな
契約期間年俸的にもレッドブルの時みたいな不利な扱いを受けることもないんだしオコンなんてほっとけばいいさ
0847音速の名無しさん (ワッチョイW 6794-aIWH)
垢版 |
2022/10/13(木) 21:29:33.91ID:u6IhzmRM0
鈴鹿だとシケイン入口でバチバチやって2コーナーのブレーキングでタイヤヒットもある勢いだろう
自我vs自我。タイヤヒットも平気だぜ~でおなしゃす
0852音速の名無しさん (ワッチョイW 6756-/WJo)
垢版 |
2022/10/14(金) 09:43:42.66ID:BzT6TxtG0
アンダーのダルなマシン好きのガスリーはまた開発の邪魔して怒られるんだろうな
0854音速の名無しさん (ワッチョイW 6756-/WJo)
垢版 |
2022/10/14(金) 11:12:06.41ID:BzT6TxtG0
>>853
レッドブル時代にマルコに「開発に口出しせずにドライビングに集中しろ」って言われたってGateの話
0856音速の名無しさん (ワッチョイW 9e0e-MhUg)
垢版 |
2022/10/14(金) 11:26:40.01ID:Hg+U3UEn0
未だにレッドブル時代の話しとか脳ミソに苔生えるんか

当然去年のようなガスリーの開発力にも期待して大金払ってるんだろうから邪魔して怒られるとかどんだけアホならそんな発想出てくるんだ
0859音速の名無しさん (ワッチョイW 6392-XgOj)
垢版 |
2022/10/14(金) 12:04:27.39ID:1iAhufkr0
ぁぁぁぁアンチの嫉妬が心地いぃぃぃーーーーーー
0860音速の名無しさん (JP 0Hdf-lBV8)
垢版 |
2022/10/14(金) 12:10:33.86ID:6vDQbz8QH
オコンに圧勝してアルピーヌ追放
しれっとペレスの後釜になる説
0861音速の名無しさん (ワッチョイW 6756-/WJo)
垢版 |
2022/10/14(金) 12:14:25.42ID:BzT6TxtG0
>>858
コロコロしてすまん
0865音速の名無しさん (オッペケ Sr03-DiL3)
垢版 |
2022/10/14(金) 18:22:54.23ID:+q9XOocSr
オコンとの間に昔何があったの?
女取り合って大喧嘩したとか?
0866音速の名無しさん (ワッチョイW afe3-9NHk)
垢版 |
2022/10/14(金) 19:06:07.76ID:jdqwd+hO0
>>865
オコン父がカート薦めたが、
オコンより先にスカラシップ取って、
家族で大喧嘩だったっけ。
今や二人ともF1で成功したんだから、
笑ってすませられるかな?
0867音速の名無しさん (ワッチョイW 3a4d-f3py)
垢版 |
2022/10/14(金) 19:15:21.83ID:GoVaeTiV0
https://www.planetf1.com/features/esteban-ocon-pierre-gasly-relationship/
アルファタウリのドライバーは、2009年にカートのブリヂストンカップで表彰台を争った際に最終コーナーで接触したことや、その1年後にはもっとひどい目にあったことを挙げ、状況が変わり始めた2つのバトルを指摘した。
「カートの世界選手権、ヨーロッパ選手権、そして国内選手権を戦うようになってから、残念ながら関係が悪化したんだ」とガスリーは振り返る。
「2010年にポルトガルで開催されたワールドカップでは、決勝前の最後のヒートで、2位か3位でスタートしようとしていた私に、彼が文字通り草を刈ってぶつかってきたことをよく覚えています」。

色んな憶測があるけど本人が語ってる理由としてはこれ
0868音速の名無しさん (ワッチョイW 2ac0-DiL3)
垢版 |
2022/10/14(金) 21:06:51.33ID:FNyK0zoj0
ガスリーが被害者みたいだけど、オコンの言い分も聞きたいな
0869音速の名無しさん (ワッチョイW 4b9b-yCUr)
垢版 |
2022/10/15(土) 00:33:09.99ID:gW9kXf400
>>852
アンダーステア、オーバーステアの基本も理解できてない奴の典型的なコメントだな
0871音速の名無しさん (ワッチョイW df4d-2lBw)
垢版 |
2022/10/15(土) 01:06:08.38ID:cH9tirFW0
一昨日Redditで話題になってたけど
https://joesaward.wordpress.com/2022/10/13/green-notebook-from-the-rapit/
摩擦を最小限に抑えるために、両ドライバーには、家族を同伴できるのは年に2回まで、そして2つの家族が同じレースに参加することはできない、と通告されているという

本人たちよりも親同士が仲悪いのはガチでアルピーヌは対策済みらしいよ
0875音速の名無しさん (ワッチョイW 8bb8-dptO)
垢版 |
2022/10/16(日) 08:42:11.30ID:V0RTBX4g0
もともとフランス人は韓国人と同じで嘘つきが多い
欧州でも嫌われてる
なので腹の探り合いがひどいだけでフランス人特有の問題ってだけだろ
韓国人と韓国人が仲良くできないようなもんだ
0876音速の名無しさん (アウアウウー Sacf-lGN/)
垢版 |
2022/10/16(日) 10:22:07.49ID:hd6Nf8aya
>>871
フランスGP来年なくなったのはある意味よかったかもしれんな
0877音速の名無しさん (ワッチョイW 4be3-ZrJD)
垢版 |
2022/10/16(日) 11:55:52.23ID:U/0gbkDB0
頭おかしくなりそうなクソつまんないポールリカール無くなったんか
0879音速の名無しさん (ワッチョイ 4f2d-L4x5)
垢版 |
2022/10/16(日) 12:17:26.47ID:gvsJzDQL0
フランス人も南部の田舎の人は良さそうだけどな
パリは論外だし、ガスリーの出身地ルーアンはノルマンディー地方で北西部だからまた違うだろう

日本でも東北人と関西人は随分違う
0881音速の名無しさん (ブーイモ MMbf-2lBw)
垢版 |
2022/10/16(日) 16:57:06.57ID:rXHpnIRpM
アルファタウリのクソ戦略に耐えてレッドブルとの契約を円満に終わらせられてる時点で相当の忍耐力はあると思うわ
レッドブルから揉めないで出て行けるのは奇跡的
0882音速の名無しさん (ワッチョイW 5b56-ZrJD)
垢版 |
2022/10/17(月) 10:36:40.00ID:G21F9/Oc0
要らないヤツが出て行くのに揉めるわけがない
0886音速の名無しさん (ワッチョイW 9f1d-1hWP)
垢版 |
2022/10/17(月) 20:28:27.30ID:/UqugoDP0
ガスリーも赤旗での速度超過は事実だからな
ビアンキの件かだってダブルイエローで減速しなかった可能性指摘されているのに
0888音速の名無しさん (ワッチョイW 9f1d-1hWP)
垢版 |
2022/10/17(月) 20:49:34.36ID:/UqugoDP0
SCデルタ内だから当該区間通過するときのガスリーのスピードが問題ないというならSC中の作業車出動も問題ない
ウェットや視界が悪いときの作業手順や制限速度は見直すべきだと思うが、ビアンキの件から学んでないのは速度を落とさないガスリーもだろ?
0889音速の名無しさん (ワッチョイW 0f0e-9erB)
垢版 |
2022/10/17(月) 21:39:24.49ID:F77tqYIi0
こいつ津川ジジイ本人か?
ガスリーに出来たことなんて多少スピードを落とすくらいの事で

仮にガスリーが100kで走ってたとしても隊列が出来ても居ないあの状況でコース内にトラクターが居たのは本来あり得ないことだしドライバーにはなんの通知もない
ドライバーはレースを戦っている最中で無線から伝えられた情報だけで走っている、明らかに原因は他にあるのに未だにガスリーを責めてんのは脳味噌足りないことを自覚しろ
0890音速の名無しさん (ワッチョイW 9f1d-1hWP)
垢版 |
2022/10/17(月) 21:43:11.87ID:/UqugoDP0
SC中に作業車がいるのは本来ありえないことなの?
0891音速の名無しさん (ワッチョイW 0f0e-9erB)
垢版 |
2022/10/17(月) 21:49:32.14ID:F77tqYIi0
トラクターなんかが入るのは隊列が出来上がった後だからガスリーが隊列に追い付いてない状況で入れてるのはレースコントロールの確認ミス
そんなことも分からずいってんのかよ・・・
0892音速の名無しさん (ワッチョイW 9f1d-1hWP)
垢版 |
2022/10/17(月) 21:50:40.72ID:/UqugoDP0
津川本人じゃないけど言ってること的外れじゃないと思ってるよ
https://m.youtube.com/watch?v=oih5fmVpzj8

SCや赤旗時は作業している可能性を考えてドライブするようになってんじゃないの?
サインツ燃えたときマーシャルが遅いと避難されてたけど、今度は早すぎたとか言うは易し

ビアンキ可哀想だけどダブルイエローでの速度超過がマシンコントロール失った原因の可能性もあるんでしょ
不幸にもぶつかったのが作業車だったけどもしマーシャルだったら非難されんのはどっちだったか
0893音速の名無しさん (ワッチョイW 0f0e-9erB)
垢版 |
2022/10/17(月) 21:55:59.25ID:F77tqYIi0
マーシャルだろうとドライバーだろうと人が死ぬのは変わらない、それを防ぐためにルールがあるんだろうが

ルールの範囲内で走ってて死にかけた人を責めるとかどんな神経してるのか理解できんわ
0894音速の名無しさん (ワッチョイW 0f0e-9erB)
垢版 |
2022/10/17(月) 22:00:58.90ID:F77tqYIi0
マーシャルの名誉とか考えてんのが意味不明すぎなんだよ重要なのはドライバーだろうがマーシャルだろうが死亡事故が起きないための仕組みを作ることだろ

全てのドライバーがセーフティカーならセーフティカーデルタの限界で走ってる
それはレースを戦ってるドライバーとしてしょうがないことで
ドライバーの自由意思に安全を委ねなければならないような状況が発生することがそもそもまちがってるんだよ
0895音速の名無しさん (ワッチョイW 9f1d-1hWP)
垢版 |
2022/10/17(月) 22:02:35.12ID:/UqugoDP0
だからより安全にルールを見直すのは賛成だよ
でもガスリーが赤旗時に速度超過したのもルール違反でしょ
今回は運良くコースアウトしなかっただけかもしれないけど、ビアンキ持ち出すなら自分もルール守りなよ

ちなみに赤旗出たのは作業車いたとこ過ぎてからというのは理解してるつもり
0896音速の名無しさん (ワッチョイW 0f0e-9erB)
垢版 |
2022/10/17(月) 22:07:48.53ID:F77tqYIi0
そんなのはガスリーも認めて罪をおうって言ってんだろ
実際死んでもおかしくない状況が発生した後だから考慮されてるし、俺もしょうがないことだと思ってる。

君がどう思うかは君の自由だけどトラクターとのインシデントと赤旗無視の事は別のこととして考えなければいけない案件に決まってんだろ
0897音速の名無しさん (ワッチョイW 9f1d-1hWP)
垢版 |
2022/10/17(月) 22:08:20.13ID:/UqugoDP0
>>891
SC出ても隊列整ってからでないと作業車はコースに入れないの?
FIAはSC状況下で車両を回収することはF1における標準的な手順であると明言しているようだけど
0898音速の名無しさん (アウアウウー Sacf-lGN/)
垢版 |
2022/10/17(月) 22:12:27.28ID:jGqjYsXMa
もう全部赤旗にすればいい
0899音速の名無しさん (ワッチョイW 0f0e-9erB)
垢版 |
2022/10/17(月) 22:12:59.65ID:F77tqYIi0
それは赤旗じゃないのになぜトラクターがいたんだとか言ってる馬鹿が居たから
回収車両入れるのは隊列が出来た後
今回の件に関しては米屋がまともなこと言ってるから一回見てきてみてくれ
0900音速の名無しさん (ワッチョイW 9f1d-1hWP)
垢版 |
2022/10/17(月) 22:14:20.92ID:/UqugoDP0
>>896
別のことと考えてるつもりだけど…
ビアンキから何も学んでないと批判するなら作業車のタイミングもだけど、ダブルイエロー時に十分減速しなかったこともマシンコントロール失った原因と考えられてるんだから、スピード違反したガスリーも何も学ん出ないことになるよね
0901音速の名無しさん (ワッチョイW 0f0e-9erB)
垢版 |
2022/10/17(月) 22:16:44.90ID:F77tqYIi0
アホ過ぎるドンだけビアンキアレルギーなんだよ
単に雨の中トラクター入れたら危ないと分かってるはずなのに何でいるんだよってことだろ

死にかけたガスリーがそれを言うのは当然だろ
0902音速の名無しさん (ブーイモ MMcf-2lBw)
垢版 |
2022/10/17(月) 22:22:00.13ID:cjCU/zVhM
何度も言われてるがSC中及びトラクターがあった場所では何も間違った行動はしてない
ペナルティはT14とT15での速度違反が原因であってそれについては責任がある
そして大雨の中でトラクターを出すのは論外
なぜならスピードがどうであれアクアプレーニングでコントロール失って重機に突っ込んだら終わりだから
クソジジイが過剰反応して憤慨してるのはマーシャルの安全の話だと思うが出動させる権限はレースディレクターにあるのでガスリーを批判するのはお門違い
0903音速の名無しさん (ワッチョイW 9f1d-1hWP)
垢版 |
2022/10/17(月) 22:22:12.54ID:/UqugoDP0
>>901
だからそれはルールを見直すべきでガスリーの言うことも理解してるよ

でもそれとは別に赤旗時の速度超過はルール違反だろ
ビアンキ持ち出したのはガスリーで、ビアンキはタブルイエロー時のスピードが原因とも言われてるんだから、ガスリーだって何も学んでないじゃん
0904音速の名無しさん (ワッチョイW 9f1d-1hWP)
垢版 |
2022/10/17(月) 22:25:44.20ID:/UqugoDP0
勘違いしてるかもだけど、オレはトラクターがあった場所のガスリーの行動は批判してないからね

ビアンキから何も学んでないと言うなら、赤旗でスピード違反したガスリーもだろってこと
0905音速の名無しさん (ワッチョイW 0f0e-9erB)
垢版 |
2022/10/17(月) 22:27:09.14ID:F77tqYIi0
>>903
お前が主張したいことは死にかけて動揺して減速が足りなかった人にお前も学んでないじゃんって事だけ?

そういう主張がしたいなら別に良いんじゃない?

俺は状況的にしょうがないと思うけど
0907音速の名無しさん (ワッチョイW 9f1d-1hWP)
垢版 |
2022/10/17(月) 22:47:03.13ID:/UqugoDP0
>>905
FIAもその辺考慮したようだけど、死にかけて動揺したらスピード違反するのかしら

ビアンキ持ち出して批判するなら、ガスリーお前もだろってこと
コースアウトした先に不幸にもトラクターあったからあんな悲劇起こったけど、
コースアウトした一因はダブルイエロー時のスピードとも言われてるんだから
0908音速の名無しさん (ワッチョイW 3b9a-V6Yu)
垢版 |
2022/10/17(月) 22:48:36.51ID:sGCNgliI0
ガスリーが騒いだせいで自らにペナルティが出た感じだよな
何も騒がずに同じ速度で回って来てたら速度超過なんて問題にもならないだろうな
0909音速の名無しさん (ワッチョイW 0f0e-9erB)
垢版 |
2022/10/17(月) 22:53:04.18ID:F77tqYIi0
>>907
何にもなくてもスピード超過するのが居るの分かって言ってる?
ガスリーは今までフラッグ無視でペナルティ受けたことなんて殆どないよ

悪質なのは去年のマックスのダブルイエロー無視見たいのだろ

結局お前はビアンキの件を持ち出されたのが気にくわないだけだろ
0911音速の名無しさん (ワッチョイW 9f1d-1hWP)
垢版 |
2022/10/17(月) 23:05:53.51ID:/UqugoDP0
>>909
ガスリーの速度超過は大目に見るのか
もしそのせいでコースアウトしたとしたら
もしその先にマーシャルがいたとしたら
怖い思いするのはモノコックで守られたガスリーだけじゃない
生身のマーシャルもだ
だからビアンキ持ち出して批判するのなら赤旗でスピード違反したガスリーだって非難されるべきと思ってる
0912音速の名無しさん (ワッチョイW 9f1d-1hWP)
垢版 |
2022/10/17(月) 23:07:29.61ID:/UqugoDP0
>>910
無視してない
トラクターがコース上にいたのはガスリーのスピード違反とは別の話で
ドライバーやマーシャルがより安全に守られるようにしてほしいと思ってる
0914音速の名無しさん (ワッチョイW 9f1d-1hWP)
垢版 |
2022/10/17(月) 23:12:48.40ID:/UqugoDP0
>>913
オレはずっと赤旗でのスピード違反を言ってただけで
作業車横を通過したときのガスリーの行動を批判してるつもりはなかったけどな
言葉足らずて勝手にそう取られてたかもだけど
0915音速の名無しさん (ワッチョイW 0f0e-9erB)
垢版 |
2022/10/17(月) 23:13:13.19ID:F77tqYIi0
>>911
勝手にそう思ってろとしか言えないな
状況的に情状酌量の余地があり故意に危険な行為をしたわけでもない人を責めたいならご自由にどうぞって感じ

永久に平行線だと思うよ
0916音速の名無しさん (ワッチョイW 9f1d-1hWP)
垢版 |
2022/10/17(月) 23:19:54.38ID:/UqugoDP0
>>915
ガスリーがビアンキ持ち出して批判してるからな
ビアンキのこというのであれば、彼の事故だってスピードが原因の可能性言われてるわけだし
0917音速の名無しさん (ワッチョイW 0f0e-9erB)
垢版 |
2022/10/17(月) 23:23:33.11ID:F77tqYIi0
>>916
さっきも言ったけどガスリーが言ってるのは雨の中でトラクターをだしたら危ないよと言う至極全うなことで
同じ鈴鹿の雨の中で起こった以上例えがでるのは当然のこと

お前はただこじつけて難癖つけてるだけ
0918音速の名無しさん (ワッチョイW 9f1d-1hWP)
垢版 |
2022/10/17(月) 23:34:56.95ID:/UqugoDP0
難癖?
ガスリーの言うことも理解できるよ
だからそこは見直して欲しいと思ってる

でもそれとは別にガスリーのスピード違反も本来非難されることじゃねぇの
ましてやビアンキ持ち出すならトラクターいたことだけでなくダブルイエローの件いわれてもしょうがないだろ
ドライバーも危険な思いするかもだけど生身のマーシャルはもっと怖いだろし

ところでSC後隊列整ってからじゃないと作業車が出れないのはホント?
0919音速の名無しさん (ワッチョイW 0f0e-9erB)
垢版 |
2022/10/17(月) 23:39:13.73ID:F77tqYIi0
だからガスリーも罪を認めてるって言ってんだろ
何度も同じことを言うけど情状酌量の余地があり状況的に仕方がないと俺は思ってる
お前がどう考えるかはお前の自由だから良いんじゃない?

ただそんなことでガスリーを責めてなんの意味があるの?意図的に違反したわけでもないのに
0920音速の名無しさん (ブーイモ MMcf-2lBw)
垢版 |
2022/10/17(月) 23:42:18.06ID:x8wImHVxM
大雨でコース上でマシンが走行している状態で重機出したりマーシャルに作業させたりするのが危険だからビアンキの事故から全く学んでないって言ってるんだがな
その危険な状態にしたのはレースディレクターだからそっちを批判しろよ
0921音速の名無しさん (ワッチョイW 9f1d-1hWP)
垢版 |
2022/10/17(月) 23:47:39.15ID:/UqugoDP0
>>919
非難ていうかビアンキ持ち出すから
別にビアンキ持ち出してもいいけど、じゃビアンキの件から何も学んでないのはガスリーもじゃねぇのってこと
0922音速の名無しさん (ワッチョイW 9f1d-1hWP)
垢版 |
2022/10/17(月) 23:49:57.30ID:/UqugoDP0
>>920
トラクターとスピード違反は別に考えてるから
トラクターも危険だけどスピード違反も危険だろ?
0923音速の名無しさん (ワッチョイW 0f0e-9erB)
垢版 |
2022/10/17(月) 23:57:14.31ID:F77tqYIi0
>>921
だから俺はインシデントの後だからしょうがないと思ってるって何度も言ってんだろが
おまえはただこじつけてガスリーを批判したいだけだろ

ビアンキうんぬんでガスリーを批判するってことはお前はレースコントロールを養護する側になるってこと分かってる?
0924音速の名無しさん (ワッチョイW 9f1d-1hWP)
垢版 |
2022/10/17(月) 23:57:32.94ID:/UqugoDP0
でもさ、サインツ火吹いたときはマーシャル遅いって非難されたり今回は早すぎたって言われたりレースコントロールも大変だね
天気や路面コンディションなどもあるだろうけど、一刻も早くドライバーを救出しなきゃいけない場合もあるだろうし、非難するのは簡単よね
0925音速の名無しさん (ワッチョイW 9f1d-1hWP)
垢版 |
2022/10/18(火) 00:00:48.03ID:tRKKqQmI0
>>923
レースコントロール擁護してるつもりはないけどな
トラクターとスピード違反は別のことだから
トラクターも危険だけどスピード違反も危険でしょ?
ビアンキはそれでコースアウトしたとも言われてるんだし
0926音速の名無しさん (ワッチョイW 0f0e-9erB)
垢版 |
2022/10/18(火) 00:03:24.60ID:KcGVQydK0
だったら危険な状況をつくったコントロールを批判しろよ

死にかけて動揺して減速足りなかったガスリーを批判したい以外の意見がないならもう黙ってくれないか
0927音速の名無しさん (ワッチョイW 9f1d-1hWP)
垢版 |
2022/10/18(火) 00:07:53.68ID:tRKKqQmI0
>>926
危険な状況を作ったのはレースコントロールだけなのか
スピード違反したガスリーは危険じゃないのか?
たまたま運良くマシンコントロール失わなかっただけかもしれないぞ
0928音速の名無しさん (ワッチョイW 9f1d-1hWP)
垢版 |
2022/10/18(火) 00:09:36.77ID:tRKKqQmI0
作業車の手順は見直すべきとずっと言ってるけどな
0930音速の名無しさん (ワッチョイW 9f1d-1hWP)
垢版 |
2022/10/18(火) 00:22:42.96ID:tRKKqQmI0
作業車横を通過したときのガスリーにスピード違反があったとは一言も言ってない
そのあとの赤旗時のスピード違反を指摘している
トラクターとスピード違反は別の話だけど
トラクター出動についてビアンキの件から何も学んでないと批判するのなら、赤旗時にスピード違反したガスリーもだろってことを言っただけ
ビアンキの事故はダブルイエローでの速度超過が一因ともいわれてるんだから

トラクター出動については課題があるのなら見直すべきと思ってる

だいぶスレ汚してすまんの
このままとっとと埋めて次スレ立ててくれ
0931音速の名無しさん (ワッチョイW 0f0e-9erB)
垢版 |
2022/10/18(火) 00:33:47.57ID:KcGVQydK0
だから何回もその赤旗無視には情状酌量の余地があるって言ってんだろ
それが分かっていて尚ガスリー批判したいならご自由にとしか言えないし誰にも共感は得られないと思うよ
0933音速の名無しさん (ワッチョイW 4b9b-yCUr)
垢版 |
2022/10/18(火) 00:55:14.71ID:l4tv5mhB0
>>930
言ってることはあたかも正論かのような感じだけど後から得た情報をちょっとずつすり替えて何か批判できるところがないか目くじら立てまくって探した結果の落としどころが「ビアンキの件から何も学んでないと批判するのなら、赤旗時にスピード違反したガスリーもだろ」しか無かった感じにしか見えないね
だって初めからこう言ってる人は誰も居なかったし事故現場を250km/hで通過したくせにっていう間違った批判しか飛び交ってなかったからな

まぁ極論言ってしまえばスレ主の批判はなにも間違ってないけど初めからこれを言えてれば説得力があったね
0934音速の名無しさん (ワッチョイW 9f1d-1hWP)
垢版 |
2022/10/18(火) 01:26:12.29ID:tRKKqQmI0
>>933
最初からそれしか言ってないけどな
言葉足らずだったからトラクター横のスピード違反を言ってると思われたのかもだけど
0935音速の名無しさん (ワッチョイW 9f1d-1hWP)
垢版 |
2022/10/18(火) 01:33:45.51ID:tRKKqQmI0
>>931
情状酌量ってFIAもそんなこと言ってたね
危険なのはトラクターだけ?
スピード違反は?
責めてるというか、トラクター出動が何も学んでないというのならスピード違反もでしょと言ってるだけ

スレ梅と思ってくれ
0939音速の名無しさん (ワッチョイW 9f1d-1hWP)
垢版 |
2022/10/18(火) 01:45:45.82ID:tRKKqQmI0
>>938
すまんなさっさと埋めてくれ、もう少しだ
でも間違ってたこと言ってるか?
ビアンキの事故もダブルイエローのスピードが原因とも言われてるんだから、赤旗でスピード違反したガスリーも同じような事故起こしてたかもしれんだろ
0941音速の名無しさん (ワッチョイW 9f1d-1hWP)
垢版 |
2022/10/18(火) 01:55:07.13ID:tRKKqQmI0
ヤバいヤツですかw

トラクターは危険だよ
スピード超過は危険じゃないの?

トラクター出動を批判するならスピード超過もだろって言ってるだけなのに
0943音速の名無しさん (ワッチョイW 0f0e-9erB)
垢版 |
2022/10/18(火) 02:06:52.54ID:KcGVQydK0
より重要な事はなぜそうなったのか、どうすれば同じことが起こらないのかだと理解してくれ

情状酌量の余地がある状況でこれ以上ガスリーを責めてなんの意味があるの?

お前はただガスリーを貶したいだけだろ?
0944音速の名無しさん (ワッチョイW 9f1d-1hWP)
垢版 |
2022/10/18(火) 02:12:22.14ID:tRKKqQmI0
トラクター出動もスピード超過もどっちも危険なんだよ
だから、ビアンキの件持ち出してトラクター出動を批判するのなら、赤旗スピード超過のガスリーも非難されるべきでしょってこと

不幸にもトラクターにぶつかったけど、ダブルイエローのスピードが一因とも言われてるんだから

ループだな
でも逆にトラクター出動はルール違反だったの?
隊列揃ってからがルールというのはホント?
ま、ルールどおりだったとしたも見直すべきだろうけど
0945音速の名無しさん (ワッチョイW 0f0e-9erB)
垢版 |
2022/10/18(火) 02:24:33.79ID:KcGVQydK0
ぶっちゃけダブルイエロー無視とかどうでもいいんだよ
あんな前の車も見えないコンディションの中でトラクターやマーシャルを入れたら危険だと言うのはビアンキの件で学んだだろってことだよ、お前は全く学んでないで無いんだな

低速だろうが高速だろうがドライバーだろうがマーシャルだろうが誰かが命の危険に晒される
そんなことはあってはならないって事

実際セーフティカーデルタを守っているなか命の危険に晒されているんだからね

隊列が完全に出来てからドライバーに事故現場を伝え右側を走るようアナウンスしてトラクターを入れる

このくらいはするべきだった
0946音速の名無しさん (ワッチョイW 9f1d-1hWP)
垢版 |
2022/10/18(火) 02:34:02.92ID:tRKKqQmI0
揚げ足をとるわけじゃないけどダブルイエロー無視がどうでもいいわけ無いだろ
ましてや視界や路面コンディションが悪いならなおさらだ

トラクター出動をビアンキの件からなにも学んでないと言うのなら、赤旗スピード超過したガスリーもまたなにも学んでないんじゃないの?
ということ

念のため何度も言うけど
トラクター出動よりその横を高速で走ったガスリーが悪いとは言ってないからな

トラクター出動も危険、赤旗スピード超過も危険
だから、ドライバーもマーシャルもより安全に守られるようにルールを見直すのは賛成だよ
0947音速の名無しさん (ワッチョイW 0f0e-9erB)
垢版 |
2022/10/18(火) 02:39:40.79ID:KcGVQydK0
ルールを守って走行していて命の危険に晒された事で動揺して減速が足りなかったガスリーに対してお前もだろはマジで意味がわからん

そこを責めてなんの意味があるの?マジでなんの意味があるの?

責めるべきはそのような状況を造り出したレースコントロールで二度と同じことが起こらないようにルールを見直す

これで話はおしまいだろ
0948音速の名無しさん (ワッチョイW 0f0e-9erB)
垢版 |
2022/10/18(火) 02:43:59.70ID:KcGVQydK0
>>946
ダブルイエロー無視かどうかなんて本当に関係ないしどうでも良い
なぜなら無視してようがしてまいが危険なことに何一つ変わりはないから

ドライバーを責めてなにか解決するの?

一番あってはならない結論がドライバーがちゃんと安全走行しましょうで終わってしまうことだ
0949音速の名無しさん (ワッチョイW 9f1d-1hWP)
垢版 |
2022/10/18(火) 02:52:00.07ID:tRKKqQmI0
そんな言い訳してたけど、動揺してスピード出すかね?
雨で視界悪いのに

動揺してたかどうかは知らんがスピード超過は事実でしょ

そんでレースコントロールはミスしたの?
隊列揃ってからトラクター出動がルールはホント?
トラクター横はSCデルタ守ってたかもだけど、SCや赤旗時は作業してる可能性を考えて走行するのがルールじゃないの?
0950音速の名無しさん (ワッチョイW 0f0e-9erB)
垢版 |
2022/10/18(火) 02:55:22.79ID:KcGVQydK0
タイヤが冷えればグリップが低下するんだからドライバーは本能としてタイヤを暖めようとするだろ、そこを疑ってる時点でガスリーを非難したいだけなのが透けて見えてんだよ

嘘だと思うなら自分でしらべろ
米屋が詳しく解説してるからマジで一回みろ
0951音速の名無しさん (ワッチョイW 9f1d-1hWP)
垢版 |
2022/10/18(火) 03:04:13.58ID:tRKKqQmI0
非難したいわけじゃないけど、ビアンキの件持ち出すならスピード超過のガスリーお前もだろってことを言ってるだけ

トラクターがあったことだけが事故の原因じゃないんだから
0952音速の名無しさん (ワッチョイW 0f0e-9erB)
垢版 |
2022/10/18(火) 03:07:34.41ID:KcGVQydK0
お前はルールを守った上でガスリーが死にかけたの理解してるの?
死にかけた人に向かってお前もだろ??
本当に思考回路が理解出来ない
0953音速の名無しさん (ワッチョイW 0f0e-9erB)
垢版 |
2022/10/18(火) 03:13:43.24ID:KcGVQydK0
ビアンキの話なんて同じ鈴鹿で同じ雨の中でのインシデントだからあがっただけでどうでも良い事だろが

何でそんなにビアンキの話にこだわるのかも理解できてないわ

重要なことは死人が出るような状況が発生することを繰り返さない事だろ
0954音速の名無しさん (ワッチョイW 9f1d-1hWP)
垢版 |
2022/10/18(火) 03:30:24.78ID:tRKKqQmI0
死にかけたって、作業しなかったらサインツカーそのままだぜ
サインツカーにはコントロール失って突っ込んでも死なないってか
サインツがクラッシュした場所だ注意しようとか考えないのかね?

作業車出すのにどうしたらより安全になるか検討するのは大事だよ

ビアンキの件はガスリーが持ち出したんだろ
トラクターだけが批判されてるけど速度超過は重大インシデントには繋がらないのか?
0955音速の名無しさん (ワントンキン MMbf-b//K)
垢版 |
2022/10/18(火) 03:35:51.17ID:MLP0FYeAM
トラクターに怒るんなら自分も赤旗に従えってことだわな
トラクターのとこ通り過ぎた越あとは間違いなく赤だったんだから200キロなんて論外
実際はトラクターに到達する1秒前に赤になってたらしいが
その後数回200キロを超えたがペナルティーポイントは2回分に軽減措置された
理由は「トラクターに驚いて動転したことを考慮した」w
0957音速の名無しさん (ワッチョイW 9f1d-1hWP)
垢版 |
2022/10/18(火) 03:44:51.29ID:tRKKqQmI0
あると思ってないトラクターあってびっくりしたかもだけど、トラクターにクラッシュしてた可能性があるというならもしマーシャルが人手で作業してたらそこに突っ込んだ可能性だってあるってことだろ?

怖い思いして感情的になるのはわかるけどさ、一方的に非難するのは違うんじゃないかな
だからビアンキ持ち出して批判するなら速度超過した自分はどうなんだと思っちゃうわけだよ
0958音速の名無しさん (ワッチョイW 0f0e-9erB)
垢版 |
2022/10/18(火) 03:45:47.06ID:KcGVQydK0
>>954
サインツがクラッシュしてる現場何てガスリーは知らんし無線でも伝えられてない

当然もうちょい注意して走ることは出来たかもしれないがセーフティカーが出てる状況でルールの範囲内で走っていだけで批判されるいわれは無い

セーフティカーデルタで走っていて危険ならば直ぐに赤旗を出さなかったレースコントロールが悪いだろ
0959音速の名無しさん (ワッチョイW 0f0e-9erB)
垢版 |
2022/10/18(火) 03:52:30.20ID:KcGVQydK0
なぜレースコントロールを養護するのか理解できてないよ

何をどう考えてもレースコントロールがもう少し注意してれば防げたインシデントだし
インシデントがなければ赤旗無視だって発生しなかった可能性が高い
0963音速の名無しさん (ワッチョイW 4b9b-yCUr)
垢版 |
2022/10/18(火) 07:31:15.65ID:l4tv5mhB0
この期に及んでまだ正しく状況を理解してない奴らはフランス人は言い訳ばかりで自分の非を認められない人種だって批判する権利はないな
ま、そもそもそれはお国の問題ではなく個々の人間性の問題なんだけどな
実際フランス人がーって言ってる人が想像してるフランス人よりも自分たちの方がネットでいつまでも自分の非を認めずあれこれと言い訳してるじゃんねw
0966音速の名無しさん (アウアウウー Sacf-Klch)
垢版 |
2022/10/18(火) 14:18:19.46ID:UHQ05o/wa
まあドライバーたちは自覚が足りないようだし、また突っ込んで自爆したり、他のドライバー殺したりするんだろうから、赤ん坊のようにレギュレーションで縛ってやる必要があると言うことだな。
0968音速の名無しさん (ワントンキン MMbf-b//K)
垢版 |
2022/10/18(火) 17:46:11.48ID:kdA4/sVuM
取り乱して赤旗見落とす、減速忘れる、なんてドライバーの落ち度以外の何物ではない
だから非難の対象はドライバー
SC-->赤旗の過程で完全に安全が確認される前に重機を入れてしまったのは車排除のプロセスの不具合
だから非難の対象はレースコントロール
別にガスリーが怒ってもいいんだよ
でも自分がやるべきことはちゃんとやれ、ってことだ
津川が怒ってもいいのも道理
0970音速の名無しさん (ワッチョイW 0f0e-9erB)
垢版 |
2022/10/18(火) 18:58:25.37ID:KcGVQydK0
津川の書いた記事読んでないのか?
嘘ついてまでガスリーを貶してドライバーが結託してマーシャル非難してるってw
どんな脳味噌してんだよあいつ
0972音速の名無しさん (ワッチョイW 9f1d-1hWP)
垢版 |
2022/10/18(火) 20:27:26.54ID:tRKKqQmI0
>>965
ビアンキの事故はダブルイエローで十分に減速しなかった可能性を指摘されてるのに、赤旗なのに同じように減速せずペナルティー貰ったガスリーは彼の事故からいったいなにを学んだのかな?
いくら動揺してたとしても赤旗なんだから無理して隊列に追いつく必要とかもないでしょ
別にドライバー批判したいわけじゃないけど、ガスリーがビアンキ持ち出すから、だったら君は?ってだけよ
 
それとトラクターは別の話ね
アレはあれでガスリーの言うことも理解できるから作業手順を見直すことには反対しないよ
0975音速の名無しさん (ワッチョイW 9f1d-1hWP)
垢版 |
2022/10/18(火) 20:43:59.90ID:tRKKqQmI0
>>974
君が認めるまでかな
0977音速の名無しさん (ワッチョイW 9f1d-1hWP)
垢版 |
2022/10/18(火) 20:47:03.61ID:tRKKqQmI0
でも次スレまでは引っ張んないから安心して
あと25だ
0978音速の名無しさん (ワッチョイW 0f0e-9erB)
垢版 |
2022/10/18(火) 20:50:09.57ID:KcGVQydK0
諦めろお前の言っていることは全く共感も出来ない
何度も言ってるけどビアンキとかどうでも良い

レースコントロールがもう少し気を遣えていればなにも起こらなかった事で死にかけたガスリーを非難するお前の人間性が最低だと言うことしか伝わらん
0979音速の名無しさん (ワッチョイW 9f1d-1hWP)
垢版 |
2022/10/18(火) 20:50:14.96ID:tRKKqQmI0
別にガスリーアンチじゃないよ
盲目信者でもないけど
0980音速の名無しさん (ワッチョイW 9f1d-1hWP)
垢版 |
2022/10/18(火) 20:55:33.97ID:tRKKqQmI0
赤旗速度超過のガスリーがもしコースアウトしてそこにもし作業中のマーシャルいたらどうなる?
それで責められるのは赤旗無視したガスリーでしょ
0981音速の名無しさん (ワッチョイW 9f1d-1hWP)
垢版 |
2022/10/18(火) 20:56:46.45ID:tRKKqQmI0
赤旗無視も重大インシデントに繋がる可能性あるんだから、トラクターとは別に考えなきゃ
0982音速の名無しさん (ワッチョイW 0f0e-9erB)
垢版 |
2022/10/18(火) 21:01:24.97ID:KcGVQydK0
前にも言ったけどインシデントがなければそもそも赤旗無視なんか発生しなかっか可能性が高いし

マーシャルだろうとドライバーだろうと人が死にかける状況を作ってしまったレースコントロールが全て悪い
0983音速の名無しさん (ワッチョイW 0f0e-9erB)
垢版 |
2022/10/18(火) 21:03:47.59ID:KcGVQydK0
旗無視で責めるなら去年のマックスなんて最低のダブルイエロー無視したけどそれでお前は責めたのか?

ビアンキを持ち出されてキレちゃった老害にしか見えんよ
0984音速の名無しさん (ワッチョイW 9f1d-1hWP)
垢版 |
2022/10/18(火) 21:13:22.69ID:tRKKqQmI0
キレてはないよ、自分のこと棚に上げて一方的にレースコントロールだけ責めるのはどうなのよと思ってるだけで

でさ何度も聞いてるけどレースコントロールはミスしたの?
SCでのトラクターは通常手順じゃないの?
もちろんそこにルール上の瑕疵があるなら見直すべきで
0991音速の名無しさん (ワッチョイW 9f1d-1hWP)
垢版 |
2022/10/18(火) 21:22:00.80ID:tRKKqQmI0
トラクターの件は理解してるつもりだけどな
穴があるのならそれ塞ぐべきだし

トラクターで怖い思いしたから赤旗無視していいとか仕方ないとは思ってないけど
トラクターも危険なだけど赤旗無視も危険な行為なんだから
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 305日 3時間 37分 27秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況