X



□■2021 F1GP総合 LAP2746 □■OFF□■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (スップ Sd43-8vm+)
垢版 |
2021/12/15(水) 12:27:39.73ID:Zdy0JitRd
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

3行にしてください

※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※ここでの実況は厳禁です。実況スレでお願いします。

スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/
フジ実況
【2021 F1 GP 】
DAZN実況
【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 WS P EF】

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

※前スレ
□■2021 F1GP総合 LAP2744 □■OFF□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1639482603/
□■2021 F1GP総合 LAP2745 □■OFF□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1639498605/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0800音速の名無しさん (ワッチョイ 47ee-mkap)
垢版 |
2021/12/15(水) 21:42:22.62ID:NrJToyDP0
米家がバカなのは
米家自身が結果主義だから「全員が平等じゃないと結果主義がとれない」って怒ってる点
周回遅れにされてる人たちの安全や平等を無視した! とかって怒ってるけど
そんなのサインツ以外に怒る資格あるやついない
0801音速の名無しさん (ワッチョイW df23-XMoU)
垢版 |
2021/12/15(水) 21:42:47.03ID:kl77bKdR0
>>779
ピレリもニッコリ
0802音速の名無しさん (ワッチョイ 6730-xN2F)
垢版 |
2021/12/15(水) 21:42:57.89ID:W8+g1j4Z0
若い頃の川井ちゃんはかっこよかったのにな
鈴鹿ではキャンプしながら過ごすとかしてた爽やか好青年だった
イヤミも言わなかった
0803音速の名無しさん (ワッチョイW dfb9-hz+C)
垢版 |
2021/12/15(水) 21:43:33.83ID:X6milSO20
>>792
熱田さん第4期なんて言っちゃっていいのか
ホンダは第4期という呼称嫌がってたはずだけどもうどうでも良くなったのかね
0804音速の名無しさん (ワッチョイ 8730-+bwb)
垢版 |
2021/12/15(水) 21:44:24.03ID:QZSu2Syg0
年を取ってくると個人的付き合いとか、金銭的な恩とか出てくるからな…
更に、頑固にもなるので、放送という公器なのを忘れる人が出てくる
0809音速の名無しさん (スププ Sdff-/POz)
垢版 |
2021/12/15(水) 21:46:41.77ID:/kB1f5Fed
ハミルトンもメルセデスエンジン以外でチャンピオン獲ってればなぁ…
好きじゃないけど、最強ドライバーかも
0810音速の名無しさん (ワッチョイ 470e-kNbH)
垢版 |
2021/12/15(水) 21:46:49.98ID:rdONRMaO0
>>515
その通りだと思う。でもフジもDAZNも、SKY F1の面白さと比べればドングリ
なんたってドライバーやキングピンへのインタビュー,動画分析など充実しまくってる
多少なり聞き取れるならSKY F1以外は無い
0812音速の名無しさん (ワッチョイ 8730-+bwb)
垢版 |
2021/12/15(水) 21:48:18.40ID:QZSu2Syg0
>>805
58周と1周が長いレースでC3という柔らかいハードのしかも中古で43周引っ張ってたから
休み無く走ってるとノリスみたいなパンクチャーを起こす懸念もあった
タッペンはギャップが残ってたといってもハミルトンがハイペースで走れる場合は苦しいってだけだから
ハミルトンのペースが急落したりパンクしたら即敗戦だよ
だから、メルセデス側も確実性がある状況ではなかったあれがライフ20-30周程度のタイヤだったら圧勝だったろうが
0813音速の名無しさん (ワッチョイ 5fed-xLgN)
垢版 |
2021/12/15(水) 21:48:27.96ID:YXPvfmbL0
>>781
何度も言われてるけど、今年のベルギーでSCスタートからの3週パレードランでレース終了をやらかしたものだから、
全チームの合意事項として、可能な限りグリーンフラッグ下でのレース終了とすることになってたんだとさ。
0815音速の名無しさん (ワッチョイW 5fc9-CHTp)
垢版 |
2021/12/15(水) 21:48:48.80ID:AfX+4VaZ0
>>810
SkyF1はイギリスバイアス我慢できれば最高
0817音速の名無しさん (スッップ Sdff-pSp6)
垢版 |
2021/12/15(水) 21:49:29.76ID:X7oEp+Jvd
sirルイスハミルトンになったのか
0822音速の名無しさん (アウアウエーT Sa9f-Q+G1)
垢版 |
2021/12/15(水) 21:51:32.36ID:+eSv7ahJa
2021のメルセデスは多分レギュレーション違反をしてイギリスGPあたりからPUいじってるな
それが最終戦までメルセデスのエンジンの問題が発生した証拠
ハミルトンが英国GPで故意的かつ悪質なミサイルもやった

そして最後はメルセデスとFIAのインチキに我慢して我慢し続けたマックスのレッドブルホンダが勝った
レースのあと神様はいるんだなとマックスは涙とともに思ったはず
0825音速の名無しさん (ワッチョイ dfe3-w2+9)
垢版 |
2021/12/15(水) 21:52:03.97ID:d+oUQNCo0
ラティフィに嘘の証言させても
それが本当であるという証明が出来なければ
誰に依頼されたかバレて両方追放
0827音速の名無しさん (ワッチョイW 67e7-As2n)
垢版 |
2021/12/15(水) 21:53:13.53ID:uZp2EaYK0
リカルド案の定、マックスがタイトル獲ってチーム離脱したこと後悔しなかったかと質問されているな。
100%妬み僻みは感じないしマックスにもチームにもこの結果を嬉しく思ってるとは言ってるけど、色々疲れてたんじゃないか
もうどうでも良いし、今は前に進むだけって
0828音速の名無しさん (スッップ Sdff-i5II)
垢版 |
2021/12/15(水) 21:53:39.93ID:l1i806ond
角田はボッタスを、ペレスはハミルトンを相手にバトルしてたけどガスリーは何か空気な印象
予選の割に結構上がってはきたんだが
0829音速の名無しさん (ワッチョイ 8730-+bwb)
垢版 |
2021/12/15(水) 21:53:54.72ID:QZSu2Syg0
ボッタスのボウリング大会が無かったらハミルトンは4連勝しても自力優勝は不可能
タイヤが43周ずっと連続でタイム出し続けられなくなっても終了

終盤4戦だけ強かったけど前半戦が弱すぎ&ミス多すぎ
最終戦も序盤中盤のペースが抜群に良かったのに、なんでこんなリスクが残ってたのか不明
0830音速の名無しさん (ワッチョイ 8730-+bwb)
垢版 |
2021/12/15(水) 21:57:05.03ID:QZSu2Syg0
リカルドのは残留してタッペンと一緒に戦うか、むしろタッペンを追い出す手もあった
と見られるのは当然だし、移籍当時も自分でそのことに触れてたからなあ
彼の説明ではレッドブルとホンダの組み合わせが成功するかリスクを感じたって説明だったので
まあ、読み負けたってなるのは仕方ない
ボッタスボウリングが開催されなかったら終盤4連敗しても楽にWCになってたので、
タッペンは自力優勝出来る状況は今年ずっと整ってたからな一度も自力優勝が消える事はなかった
0833音速の名無しさん (ワッチョイ 470e-kNbH)
垢版 |
2021/12/15(水) 21:58:49.34ID:rdONRMaO0
>>814,815
SKY F1に気になるほどのバイアスは無いと思うが…
たまに録画で見るDAZNのホンダと日本人推しの様な強烈なバイアス
というか同調圧力とも思えるようなものは全く無いぞ
0836音速の名無しさん (スッップ Sdff-K/ty)
垢版 |
2021/12/15(水) 22:00:45.20ID:DGwwY5LLd
>>834
最終戦は1-3-4-5がレッドブルジュニアだからなあw
0837音速の名無しさん (スップ Sd7f-2ynn)
垢版 |
2021/12/15(水) 22:01:00.61ID:ZXqJ2+U0d
もしかしてヤスのマーシャルってレベル高い?
0838音速の名無しさん (スッップ Sdff-K/ty)
垢版 |
2021/12/15(水) 22:01:34.50ID:DGwwY5LLd
>>835
貰う分にはいいんだろw
0841音速の名無しさん (ワッチョイW dfb9-hz+C)
垢版 |
2021/12/15(水) 22:02:12.69ID:X6milSO20
>>827
意味ない質問だね
レッドブルに残っていてもフェルスタッペンと同士討ちばかりしてたら勝てるレースも勝てないし
リカルドが出て行ったあとシートの両方に経験のないマゼピンやミックや角田みたいなドライバーが乗ってチャンピオンになったならそういう質問するのも分からないでもないけど
0842音速の名無しさん (ワッチョイ bf0b-8/hI)
垢版 |
2021/12/15(水) 22:02:21.43ID:vKpQsK5O0
>>702
スカート履いて出ればいいのにホント上辺だけで信念がないな土人
0843音速の名無しさん (ワッチョイ 8730-+bwb)
垢版 |
2021/12/15(水) 22:03:03.42ID:QZSu2Syg0
>>837
集ってくるマーシャルは年によって違う事もあるから、今年のは有能だったのだろうね
今年のアブダビGPはF1&F2でやたらクラッシュ多かったけど、それでもソツなく進んでたのはマーシャルのお陰
0844音速の名無しさん (スッップ Sdff-i5II)
垢版 |
2021/12/15(水) 22:03:19.18ID:l1i806ond
リカルドはノリスとの差を契約最終年の来年こそどうにかしないと、もうトップチームへの待望論や高待遇も無くなりそうだから余裕ないんじゃ
今も40億近く貰ってるんだろ確か
0846音速の名無しさん (ワッチョイW 6792-eEhp)
垢版 |
2021/12/15(水) 22:06:01.56ID:wqzbXsCw0
>>457
川井ちゃん「そんなんでチャンピオンなのかなあ!」
マシ「聞いてるカワイ?」
川井ちゃん「もう一度やらないとダメだよ!」
マシ「カワイ、これがモータースポーツだ、わかるね」
川井ちゃん「何だって?」
マシ「これがレースなんだ」
0847音速の名無しさん (スップ Sd7f-52Gv)
垢版 |
2021/12/15(水) 22:06:05.02ID:ujDRHP4Vd
>>774
でもレース再開しても前の周回遅れの4台は空気読んで、一斉にマックスに譲ると思うw
一般道走ってて後ろから救急車が来て譲るみたいにさ。
0849音速の名無しさん (ワッチョイ 470e-kNbH)
垢版 |
2021/12/15(水) 22:07:07.16ID:rdONRMaO0
>>839
ホンダとの協力が来年以降も続く中で、ホンダジュニアの育成にレッドブルが協力する事になっている
却ってツノダを切り難いんじゃないかと思ったりする
0854音速の名無しさん (スップ Sd7f-eEhp)
垢版 |
2021/12/15(水) 22:09:24.45ID:l1AMbWNwd
>>501
当たり前だろw F1はチームスポーツなんだからww
0856音速の名無しさん (ワッチョイW dfe3-gyOy)
垢版 |
2021/12/15(水) 22:10:15.10ID:nHvsIBTz0
>>765
まぁそれを調べて載せてるのも相当ヤバい奴だけどな
0857音速の名無しさん (ワッチョイ 8730-+bwb)
垢版 |
2021/12/15(水) 22:10:41.48ID:QZSu2Syg0
>>849
元々レッドブル側もティクタムが問題児だったり、タッペンとサインツが若すぎたり、
リカルドも現役で契約延長する気だったのもあって、短期的な若手不足問題になってた
それで急遽増強した面もあるんだよね
人材をホンダにまで求めてたって流れもそこで生まれた面ある本来なら秘蔵っ子が優先された筈
0858音速の名無しさん (アウアウウー Sa6b-uEsX)
垢版 |
2021/12/15(水) 22:10:47.69ID:MtDiP8q5a
>>832
名取は今回会社に頭下げて複数のスポンサー持ち込んでの参加だけどHFDPは何考えてんだろうな
0859音速の名無しさん (ワッチョイ 8730-+bwb)
垢版 |
2021/12/15(水) 22:12:10.34ID:QZSu2Syg0
>>850
バクーはそもそも原因不明の突然パンク連発状態で続行するのが危険だったが
それでもレースをさせたいとか言って規定周回数をこなしてるのに
タイヤの問題が解決しないまま赤旗後に強制再開したメルセデスリスペクト
まあ、25-18Pをマシが進呈の準備してくれたのに直進して台無しになってたが
0861音速の名無しさん (アウアウウー Sa6b-YCMe)
垢版 |
2021/12/15(水) 22:13:04.93ID:YF2rSUGna
全チームがSCのままレース終了を望んでいないから今回みたいなバタバタになるわけでしょう。
レース残り五周以内にSC出動した場合のみラップカウント停止とかどう?
0862 ◆FANTA666Rg
垢版 |
2021/12/15(水) 22:13:37.77
来年のフェルスタッペンのライバルはラッセル
ハミルトンはシーズン途中で引退しそう
0863音速の名無しさん (ワッチョイ 470e-kNbH)
垢版 |
2021/12/15(水) 22:13:56.53ID:rdONRMaO0
>>855補足
ラップダウンの4台が、フェルスタッペンにも注意しながらバトルしてしまうとかになると、
却って危険
安全の為にも、アンラップさせるべきだわ
0865音速の名無しさん (ワッチョイW 47ee-FxNn)
垢版 |
2021/12/15(水) 22:15:00.70ID:4iYu4jOA0
>>847
そういやリカルドは二人のバトルを1番間近で観たいからと
かなり頑張って追っかけてたってな

それを知った上であらためてラストラップ見るとさらに面白かった
0867音速の名無しさん (ワッチョイW dfb9-hz+C)
垢版 |
2021/12/15(水) 22:16:35.78ID:X6milSO20
昔って最終戦付近だと同一周回でも中団以下のドライバーはタイトル争いしてるドライバーが後ろから追い上げる状況になってたらバトルしないですぐ譲ってたよね
「彼ら自分たちと直接戦う相手じゃない」とか言って
0872音速の名無しさん (ワッチョイ dfe3-w2+9)
垢版 |
2021/12/15(水) 22:18:07.67ID:d+oUQNCo0
エゲレス人は表向き全員ハムファンだが、実際には嫌だろうな
下手すりゃ黒人でも嫌だったり
0873音速の名無しさん (スップ Sd7f-uEsX)
垢版 |
2021/12/15(水) 22:18:09.41ID:ZXqJ2+U0d
アルボンちゃんは来季ウィリアムズからだけどレッドブルからの支援はなしか.. メットにもロゴなしかな
0876音速の名無しさん (ワッチョイW a7b8-q8ht)
垢版 |
2021/12/15(水) 22:20:59.94ID:GC9YmxwR0
F1見てて一番面白いなーって思うのが
やはりブロックだね
今年はアロンソも見せてくれたし、古くは
セナ、マンセルとか興奮したね
0878音速の名無しさん (ワッチョイW c792-Ox7J)
垢版 |
2021/12/15(水) 22:21:37.34ID:xX5+h1SJ0
>>805
アゼルバイジャンのバーストがなければ
イギリスの押し出しがなければ
ボッタスボーリングがなければ
ベルギーのハーフポイントがなければ

タラレバを言い出したらキリがない。
0879 ◆FANTA666Rg
垢版 |
2021/12/15(水) 22:21:55.92
シートも合ってないテン乗りでいきなりボッタスより速くて優勝寸前まで行ったからな、ラッセル
そして次のレース、ハミルトンはそんなボッタスに負けた

正直さ、ラッセルってバトン、ロズベルグより上のドライバーだよな
若い頃にバトン、ロズベルグに負けてきたハミルトンが、この年齢でラッセルに勝てるかね
0881音速の名無しさん (ワッチョイ 8730-+bwb)
垢版 |
2021/12/15(水) 22:22:56.53ID:QZSu2Syg0
アルボンはタイのスポンサーが付くだろうから、レッドブルが面倒見る必要もないのだろう
契約面でもウィリアムズの子になったからね
出戻る可能性はあるが、ウィリアムズに優先交渉権がある
0883音速の名無しさん (ワッチョイ 8730-+bwb)
垢版 |
2021/12/15(水) 22:24:37.74ID:QZSu2Syg0
>>869
展開次第かと。仲違いしてハミルトンが得する、示し合わせて片方がサポートしてコンストも磐石になる
タッペンが落とすコースをリカルドが、二人が落とすコースをハミルトンがで三つ巴で最終戦を迎えるまである
0884音速の名無しさん (ワッチョイ 27da-zmQK)
垢版 |
2021/12/15(水) 22:24:49.24ID:/7rua9za0
川井ちゃんってさぁ、今の時代に地上波出したら
絶対視聴者からクレーム来るよね
0886音速の名無しさん (ワッチョイ 8730-+bwb)
垢版 |
2021/12/15(水) 22:27:39.19ID:QZSu2Syg0
ラッセルについてはハミルトンのマシンに急遽乗ったからハミルトンスペシャルのままだった
という懸念もあるので…
来年ボッタスから譲り受けたマシンvsハミルトンでどうなるかを実際に見て診ないとなんとも言えない
あと、ボッタスは所詮フィンランド人のハミルトンセカンド待遇だったが、ラッセルはトトとハミルトンの推薦を却下して採用されてる
そこらでラッセルとハミルトンはより近い待遇を受ける可能性もないではない
まあ、勝負がついたらセカンド役やらされるだろうけど
0888音速の名無しさん (ワッチョイ 470e-kNbH)
垢版 |
2021/12/15(水) 22:28:23.13ID:rdONRMaO0
>>884
DAZNが出てきてからいつも思うんだけれど、フジがF1中継打ち切りとなったら、川井は何をするんだろう
フリーのモータージャーナリストって感じになるのかな
0890音速の名無しさん (スップ Sdff-HFju)
垢版 |
2021/12/15(水) 22:28:31.78ID:XXJ4KvZDd
今思えば俺が俺がのガスリーじゃなくてペレスで良かったな
ガスリーであの鬼ブロックがあったかは分からんし

2年前のオーストリアは周回遅れのガスリーの絶妙アシストはあったが
0891音速の名無しさん (ワッチョイW 4794-Z8pL)
垢版 |
2021/12/15(水) 22:29:58.15ID:4uULOyhN0
ツガーさんは自分のYou Tube chを開設して言いたい事を言えるようになったからか丸くなった。
川井も縛りが少ないYou Tubeで自分のch持って言いたい事を言えるようになると丸くなるかも。
カズーチャンネル!とかでF1よもやま話とかパドック裏話とかすると米屋より中身がある。
過去に遡っての裏話も山のようにあると思うからネタには困らないだろうね。
ネタに困ったらフジTVのあの時の話!とか沢山あるだろうからね。
0894音速の名無しさん (ワッチョイ 270e-/eCP)
垢版 |
2021/12/15(水) 22:31:04.40ID:J0rNRR1y0
川井ちゃんは今でもフリーのモータージャーナリストだし
フジがやめたらdaznが呼ぶ
サッカーでもスカパーで仕事してきたフリー実況や解説を使ってるからな
0899音速の名無しさん (ワッチョイW 6707-AzkD)
垢版 |
2021/12/15(水) 22:33:54.53ID:StSa9i9z0
ダルバラがプレマは理由が分からんなあ
今年のF2RB育成三羽烏の3番手イメージなのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況