X



□■2021 F1GP総合 LAP2746 □■OFF□■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (スップ Sd43-8vm+)
垢版 |
2021/12/15(水) 12:27:39.73ID:Zdy0JitRd
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

3行にしてください

※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※ここでの実況は厳禁です。実況スレでお願いします。

スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/
フジ実況
【2021 F1 GP 】
DAZN実況
【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 WS P EF】

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

※前スレ
□■2021 F1GP総合 LAP2744 □■OFF□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1639482603/
□■2021 F1GP総合 LAP2745 □■OFF□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1639498605/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0698音速の名無しさん (ワッチョイ 8730-+bwb)
垢版 |
2021/12/15(水) 20:57:52.51ID:QZSu2Syg0
>>690
ハミルトンのいつもだとSNSで慰めて貰いたい、賛同者を増やしたいみたいな感じだから
ちょっと不思議ではあるね
ハミルトンがキレたのは確かだろうが、それでもケレニウスとラトクリフまでが従うものか?は疑問
だからまあ、この二人の考えがかなり怪しくなってきてる段階に至ってる
トトやハミルトンレベルだと暴れられても短期間までだよこんな全社挙げての行動とか命じられると思う?
ダイムラー本社やイネオスまで巻き込んでるよねこの状況
トトがダイムラー本社やイネオス本社のコメントまで命令して止められるのか?
0700音速の名無しさん (ワッチョイ 270e-/eCP)
垢版 |
2021/12/15(水) 20:59:14.08ID:J0rNRR1y0
>>684
だからね、弁護士が自分の理想を押し付けるようなことはしないの
単なる道具
そこを間違えないようにね
テレビドラマで見るような主体的な弁護士ばかりを想像してるようだけど
現実には分野によって大きく違うし、依頼主の意向が絶対なんだよ
0701音速の名無しさん (オッペケ Sr1b-5mxi)
垢版 |
2021/12/15(水) 20:59:32.40ID:u3ROTLsir
>>699
風貌大事だよww
0705音速の名無しさん (ワッチョイ 6795-Jrwo)
垢版 |
2021/12/15(水) 21:00:36.00ID:sgnz2RBP0
>>702
ベッカムが欲しがってたサーの称号か
0710音速の名無しさん (アウアウキーT Safb-IJdM)
垢版 |
2021/12/15(水) 21:02:18.13ID:MSJinh1ja
いやいや
まあいまのマシン基準の限界点が来たあらゆる面が垣間見えたことだし
いいんじゃないんかな
良いタイミングでリセットされるよ
0711音速の名無しさん (ワッチョイ 8730-+bwb)
垢版 |
2021/12/15(水) 21:02:25.21ID:QZSu2Syg0
>>700
アメリカとかでも問題になってる話だよ
敏腕すぎる弁護士は次の報酬評価額を求めて勝てる弁護士として存在し続けたい
負けに等しくても勝てばそういう人達はどうでもいいんだよ
雇用主がキレてクビにされて断念になっても俺なら勝てた!って言い張る連中結構いるから
0717音速の名無しさん (ワッチョイW 277a-1dL3)
垢版 |
2021/12/15(水) 21:04:50.30ID:pSAn3Eru0
>>703
やっぱりコネというか、チーム関係者エンジニアから全ての人間まで詳しいから裏事情とか知れて楽しい。
0718音速の名無しさん (ワッチョイ 270e-/eCP)
垢版 |
2021/12/15(水) 21:04:59.74ID:J0rNRR1y0
>>711
だからそれね、依頼主の意向がそれだからだよ
弁護士は依頼主が選ぶってことも忘れずに
何か信念を以て活動してる弁護士ってのはね、そもそもそういう依頼は受けないの
メルセデスがそういう弁護士を求めて雇ってるわけで、弁護士の志向はまた別の問題
0720音速の名無しさん (ワッチョイW c792-utSH)
垢版 |
2021/12/15(水) 21:05:12.79ID:MOIGq1ZD0
>>501
なんか問題あんのかね。
カタチ違えど、F1で散々行われてきたことだと思うけど。
0727音速の名無しさん (ワッチョイ 6792-QXUC)
垢版 |
2021/12/15(水) 21:08:16.29ID:BDn1EvzY0
また『Sky Sports』によれば、ラティフィがクラッシュしたターン14での事故については赤旗を出さないという決定を、
スタート前にレースコントロールが下していたとのことであり、
最も多くの人々を納得させたかもしれない手段は、最初から選択肢から外されていたということだ。

ラティフィ完璧な仕事だったな
0728音速の名無しさん (オッペケ Sr1b-5mxi)
垢版 |
2021/12/15(水) 21:08:22.44ID:u3ROTLsir
いつまでも川井言ってるやつの気がしれない
キモデブ崇拝して神格化とかありえない
そもそも古臭いし
0730音速の名無しさん (ワッチョイ 8730-+bwb)
垢版 |
2021/12/15(水) 21:09:06.59ID:QZSu2Syg0
>>705
ベッカムのはフジロック主催者の日高正博が貰える更に一段低い勲章だったのでサー付かないからね
ハミルトンが貰ったのは日本人で言えばトヨタ会長とか、松下会長とか、デザイナーやピアニストとかが貰ってる奴

割と緩いけど、外務大臣とかが推薦してくれないと貰えないので、大臣に個人的に嫌われてるとか、
内閣的にちょっと不味い風聞が出てる状況とかはダメなんだよね
0733音速の名無しさん (ワッチョイ 6795-Jrwo)
垢版 |
2021/12/15(水) 21:11:02.75ID:sgnz2RBP0
>>715
リカルドはマクラに移籍して評価下げたな
まぁモンツァで勝ったとはいえ常時ノリスに負けてるイメージ
0735音速の名無しさん (ワッチョイ 8730-+bwb)
垢版 |
2021/12/15(水) 21:12:07.12ID:QZSu2Syg0
>>718
高級弁護士事務所ってのは契約する時にかなり厳しい内容で取り交わすからね
本当に拒絶する勢いじゃないとそうそう簡単にはコントロール出来ないよ
あと、弁護士の話に心酔しちゃってる人とか、強く出られない付き合いだったりしてもアウト
弁護士は色々と知ってるので…
0737音速の名無しさん (ワッチョイ ff1d-4DaK)
垢版 |
2021/12/15(水) 21:13:05.99ID:LoCUabum0
てかチャンピオンシップがかかってる場面
ギリギリまでセーフの範疇ならなんだってやるわな

そんな綺麗事言ってるからブルデーはF1で通用しなかったんだろと
せめて1勝くらいはしてる実績がないと説得力がない
0739音速の名無しさん (ワッチョイ 27da-zmQK)
垢版 |
2021/12/15(水) 21:13:14.20ID:/7rua9za0
>>727
事故の内容や破片の散らばり具合によるのに事前に赤旗出さないなんて決められないだろ
0745音速の名無しさん (ワッチョイW 876c-CWZL)
垢版 |
2021/12/15(水) 21:16:00.69ID:GMJUVAKd0
>>731
このスレの情報通が予選後やレース後にペナルティやらグリッド降格やらの情報を拾ってきて教えてくれるだろそれらのことを言ってるの川井の解説どうこうじゃない
0746音速の名無しさん (ワッチョイW dfc9-wur1)
垢版 |
2021/12/15(水) 21:17:02.75ID:gF8ancmN0
>>727
実質クラッシュゲートだな
レッドブル1年分のお歳暮届いたり、アルボンのスポンサーとしてウィリアムズにレッドブルのロゴ付いたりするんじゃないの?
0747音速の名無しさん (アウアウキーT Safb-IJdM)
垢版 |
2021/12/15(水) 21:17:14.92ID:MSJinh1ja
マックスのほかに誰がRBニューウェイマシンに適正見せるか興味深いとこなんだなあ
たぶん誰かおるんだろうね
0748音速の名無しさん (ワッチョイ 8730-+bwb)
垢版 |
2021/12/15(水) 21:17:32.84ID:QZSu2Syg0
タッペンがリカルドと走ってた頃は2018年前半はリカルド、後半は追いついた感じだったね
そこからタッペンは2018年途中から生まれ変わったといわれるくらいドライブが変わってた
リカルドは逆に中団に落ちてから圧倒する程の活躍に苦しんで評価を上げられなかった所にノリス負け喰らった
ただ、久しぶりの勝利を得られたラッキーでだいぶ持ち直したのは良かったね
腕前自体はあるので、移籍した1年目の評価で落ちぶれるのだけは可哀想だったので再起して頑張って貰いたいよな
0750音速の名無しさん (スッップ Sdff-K/ty)
垢版 |
2021/12/15(水) 21:18:13.01ID:DGwwY5LLd
>>727
ん?赤旗終了はしないじゃなくて?
赤旗はなにがあっても出さないはあり得ないと思うけど
0751音速の名無しさん (ワッチョイW df0e-d+nP)
垢版 |
2021/12/15(水) 21:19:56.66ID:Yiy0Iuro0
川井ちゃんはあの甲高い声でピットから割り込んできていったい何が起きるんです?と場の緊迫感を高める役目だった
0753音速の名無しさん (ワッチョイ 8730-+bwb)
垢版 |
2021/12/15(水) 21:20:25.29ID:QZSu2Syg0
トトは何故か20数周の間にSCが出るのを恐れてなかったんだよね
そして、メルセデスファミリーでのSCが出た時も再開されないと確信を持って発言してた

あのSCは本来はパレードラン用で、再開するのは裏切りみたいな話だった懸念も出てきてる
だって、そうでもないとあのタイヤ戦略は説明が付かない
ハミルトンのタイヤがどう考えても厳しくなってる状況でSCで守れるからこその引っ張り&タイヤ放置だった
という穿った見方も出来ちゃうんだよね
0754音速の名無しさん (アウアウキーT Safb-IJdM)
垢版 |
2021/12/15(水) 21:20:47.64ID:MSJinh1ja
>>749
ああいやだいやだ
大企業は全くメンドクサイ
0755音速の名無しさん (ワッチョイ ff1d-4DaK)
垢版 |
2021/12/15(水) 21:21:25.73ID:LoCUabum0
>>747
来季はレギュが大きく変更になってグランドエフェクトカーになるので
今までとはコンセプトからガラッと変わることになるから
次も同じ特性のマシンになるとかありえないぞ
0756音速の名無しさん (ワッチョイ 8730-+bwb)
垢版 |
2021/12/15(水) 21:21:33.33ID:QZSu2Syg0
実際問題、ラティフィのSCって結構際どいレベルの代物で、
アブダビGPのマーシャルが優秀だったから間に合っただけなんだよね
だから、マーシャルが優秀だったのは想定外だったんじゃないかという気もしてきてる
0759音速の名無しさん (ワッチョイ 8730-+bwb)
垢版 |
2021/12/15(水) 21:22:30.75ID:QZSu2Syg0
マーシャル次第ではVSCかSCでのフィニッシュもありえたっていう話だからね
SCは拒否してたから、VSCでのパレード走行フィニッシュをしたかったのかもね
0761音速の名無しさん (ワッチョイ 6792-QXUC)
垢版 |
2021/12/15(水) 21:23:41.19ID:BDn1EvzY0
川井ちゃんの解説でよくわからなかったのは
「オーバーテイク禁止 これメルセデスラッキーですね フェルスタッペンは4台抜いていかないといけない」

ハミとタッペンの間に4台残したままSCエンディングになることってありえるのか?
0762音速の名無しさん (スッップ Sdff-K/ty)
垢版 |
2021/12/15(水) 21:24:20.13ID:DGwwY5LLd
>>759
トトセデスもSCフィニッシュは避けることに同意してたんじゃないの?
0763音速の名無しさん (ワッチョイ 8730-+bwb)
垢版 |
2021/12/15(水) 21:24:27.29ID:QZSu2Syg0
ノリスがパンクしてたのもあって、C3という柔らかいハードで1周が長いコースで43周を
止まらずプッシュし続けるってのはかなり怖い状況だったからね
VSCで間隔を保ったままタイヤセーブは最高の状態だったろうSCだと台無しだけど
0764音速の名無しさん (ワッチョイ 270e-/eCP)
垢版 |
2021/12/15(水) 21:24:29.53ID:J0rNRR1y0
レースを変える下位のクラッシュっていうお仕事はラティフィではなくジョビナッツィのものだったはず
最後っ屁、というか勇退の花道を飾ってほしかったな
0769音速の名無しさん (ワッチョイ dfe3-w2+9)
垢版 |
2021/12/15(水) 21:25:47.81ID:d+oUQNCo0
F1の場合ディレクターの裁量無くしたら成り立たんと思う
0770音速の名無しさん (ワッチョイ ff1d-4DaK)
垢版 |
2021/12/15(水) 21:26:12.30ID:LoCUabum0
てか道連れクラッシュでの決着だって充分にあり得たわけだけど
ハミルトン擁護派の人はそうなってた場合実際の決着よりも納得できた?
0776音速の名無しさん (ワッチョイ 8730-+bwb)
垢版 |
2021/12/15(水) 21:28:14.22ID:QZSu2Syg0
>>762
あくまであれは「マーシャルの仕事が間に合った場合」の合意なんだよね
そして、VSCなら問題ないし、SCでも再開しないならオッケーな立場
というか、露骨に公衆の面前で要求してたよね
0782音速の名無しさん (スッップ Sdff-K/ty)
垢版 |
2021/12/15(水) 21:34:19.02ID:DGwwY5LLd
>>778
なんか呟いてんの?と見にいったらちゃんとレースしようよとサウジのフェルスタッペンdisってて、
ちゃんとレースして終わってアブダビは良かったなーと思っちゃったw
0784音速の名無しさん (スプッッ Sdff-2sBZ)
垢版 |
2021/12/15(水) 21:34:56.78ID:xLZZNRErd
そういやサウジのフェルスタッペンの爆撃ブレーキにはペナルティポイントなかったん?
いつぞやのハミルトンの吹っ飛ばしターンには一応ペナルティポイント付いたよね?
0787音速の名無しさん (スッップ Sdff-K/ty)
垢版 |
2021/12/15(水) 21:36:33.22ID:DGwwY5LLd
>>784
普通についてたと思うけど
0789音速の名無しさん (ワッチョイ dfe3-w2+9)
垢版 |
2021/12/15(水) 21:36:56.16ID:d+oUQNCo0
長い歴史の中で今更F1で公正だとか寝言に過ぎない
裁量により世界を盛り上がらせたらそれが正義
五輪の陸上百メートルじゃねーんだよ、興行なんだよ
0790音速の名無しさん (ワッチョイ 470e-kNbH)
垢版 |
2021/12/15(水) 21:36:58.92ID:rdONRMaO0
>>359
ペレスは、ブレーキング遅らせるのは元々巧かったんやで。マクラーレン時代はちょっとやり過ぎちゃってたけどね
ここぞって時の引き出しは多い方かも
0793音速の名無しさん (ワッチョイ 8730-+bwb)
垢版 |
2021/12/15(水) 21:38:54.17ID:QZSu2Syg0
金持ちやレジェンドドライバーのボンボン系はよく分からん見栄で生きてるので…
特にメリットがある訳でもない最下位争いでどっちが最期に抜いたかとかやりたがるよ
そんなの、今年何回も見てきたろう?それでクラッシュとかもちょくちょくあった

ラティフィはミックを抜かす最期の思い出が欲しかったのかも知れないし、
マーシャルが頑張らなければVSCかSCパレード終了をさせられていたのかも知れない
どんな思惑があったのかは不明だが、マーシャル次第だからレッドブル側は頼んでも意味がないね
0794音速の名無しさん (ワッチョイ 8730-+bwb)
垢版 |
2021/12/15(水) 21:40:13.75ID:QZSu2Syg0
レッドブルを勝たせたかったら、タッペンがタイヤを交換してハミルトンと差を詰めた上に残り10周くらいのタイミングでやってるよw
相手は15周からずっと履いてる使い古しタイヤだから、レッドブルはギャップが消えてレース再開が確実な方が良いんだ
あんな際どいタイミングで狙ってもコントロール出来ないよ
0795音速の名無しさん (アウアウキーT Safb-IJdM)
垢版 |
2021/12/15(水) 21:40:22.30ID:MSJinh1ja
>>789
マシン大破や炎上とか命にかかわる歴史でもあるので
それが軽減されれば采配の絶妙さや事前回避はあり得るので
そういう意図性があれば例外もあり得ると思う
0796音速の名無しさん (ワッチョイ 5f03-d9AX)
垢版 |
2021/12/15(水) 21:40:47.12ID:o+IQEvsP0
川井解説員は、ルールにないことをすると
メルセデスが結果を素直に受け入れないよ
ということを言っただけ

逆に中野信二だよレース直前HONDAのイベントに出て
ファミリーみたいな顔しといて
マックスがルイスをオーバーテークした時のあの態度はないわ
なにが「うわ…」だよ
0797音速の名無しさん (ワッチョイW 5fc9-CHTp)
垢版 |
2021/12/15(水) 21:40:48.84ID:AfX+4VaZ0
メルセデスはラティフィに訴えないのかなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況