□■2021 F1GP総合 LAP2736 □■OFF□■
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001音速の名無しさん (オッペケ Srb1-b/F/)
垢版 |
2021/12/13(月) 09:05:37.45ID:vUhmKcH3r
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

3行にしてください

※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※ここでの実況は厳禁です。実況スレでお願いします。

スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/
フジ実況
【2021 F1 GP 】
DAZN実況
【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 WS P EF】

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

※前スレ
□■2021 F1GP総合 LAP2735 □■OFF□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1639344851/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0900音速の名無しさん (ワッチョイW 7f12-YCMe)
垢版 |
2021/12/13(月) 11:21:35.64ID:cxiQ/GTm0
>>867
出来る事は全てやってたよね

まさにこれか
人事を尽くして天命を待つ
0901音速の名無しさん (ワッチョイW 6792-KLZs)
垢版 |
2021/12/13(月) 11:21:36.21ID:LMibWoQQ0
>>871
DAZNもNEXTもF1アプリも契約してるけど見るのはNEXTとアプリの併用だな。
0902音速の名無しさん (ワッチョイ 47ee-PbBT)
垢版 |
2021/12/13(月) 11:21:44.18ID:Ebi4nYER0
>>880
松下とかもな
松下のコース紹介が実に分かりやすくていい!
0904音速の名無しさん (スフッ Sdff-8vm+)
垢版 |
2021/12/13(月) 11:21:56.58ID:utb+BqLSd
流石に来年は鈴鹿あるよね?

2022年F1カレンダー
https://www.racefans.net/2022-f1-season/2022-f1-calendar/

日付/グランプリ名/サーキット
3月20日 バーレーンGP バーレーン・インターナショナル・サーキット
3月27日 サウジアラビアGP ジェッダ・コルニチェ・サーキット
4月10日 オーストラリアGP アルバート・パーク
4月24日 エミリア・ロマーニャGP イモラ
5月8日 マイアミGP マイアミ・インターナショナル・オートドローム
5月22日 スペインGP サーキット・デ・カタロニア
5月29日 モナコGP モナコ
6月12日 アゼルバイジャンGP バクー・シティ・サーキット
6月19日 カナダGP ジル・ビルヌーブ・サーキット
7月3日 イギリスGP シルバーストーン
7月10日 オーストリアGP レッドブル・リンク
7月24日 フランスGP ポール・リカール
7月31日 ハンガリーGP ハンガロリンク
8月28日 ベルギーGP スパ・フランコルシャン
9月4日 オランダGP ザントフォールト
9月11日 イタリアGP モンツァ
9月25日 ロシアGP ソチ・オートドローム
10月2日 シンガポールGP シンガポール
10月9日 日本GP 鈴鹿
10月23日 アメリカGP サーキット・オブ・ジ・アメリカズ
10月30日 メキシコGP オートドロモ・エルマノス・ロドリゲス
11月13日 サンパウロGP インテルラゴス
11月20日 アブダビGP ヤス・マリーナ
0906音速の名無しさん (ワッチョイW 7f6c-zeDd)
垢版 |
2021/12/13(月) 11:22:51.22ID:CbhYBeqb0
>>904
そう言ってて2年経ったからなあ…こればかりはわからない
0907音速の名無しさん (ワッチョイ 7f6c-EsgF)
垢版 |
2021/12/13(月) 11:22:55.86ID:TW9qXm1Y0
そもそも人は目に映るものすべて遅れた映像を見えてる
0910音速の名無しさん (ワッチョイ dfb8-kNbH)
垢版 |
2021/12/13(月) 11:23:08.58ID:TQkXoGcR0
>>889
成仏してねハミルトン・・・・

>>892
今は最速マシンに乗っただけのチャンピオンっていう評価だもんね

そして今年、最速マシンでチャンピオンを逃した男ハミルトンっていう評価
0913音速の名無しさん (ワッチョイW 5f15-GJ00)
垢版 |
2021/12/13(月) 11:23:41.54ID:imMmHCCb0
>>857
俺と同じ反応してて草w
0914音速の名無しさん (スフッ Sdff-2ynn)
垢版 |
2021/12/13(月) 11:24:05.43ID:2q2OKdk/d
まあ来年はマックス独壇場だろうな
0916音速の名無しさん (スッップ Sdff-XAf1)
垢版 |
2021/12/13(月) 11:24:16.76ID:jBCJceaDd
7度チャンピオンなってもドライバーその他諸々からあまり評価されてないんだからおもろいよなw
0917音速の名無しさん (ササクッテロロ Sp1b-LoL2)
垢版 |
2021/12/13(月) 11:24:17.69ID:ed2Ayn61p
>>879
まだまだ劣化が見られないし無理だろうな
二年間は一緒だろうけどその間に予選以外で太刀打ちできるとは思えない
0919音速の名無しさん (オッペケ Sr1b-2ynn)
垢版 |
2021/12/13(月) 11:24:54.42ID:Aak1Vcfxr
>>914
わかんね
RBが今年にリソース費やし過ぎた可能性もゼロではないし
0921音速の名無しさん (スフッ Sdff-8vm+)
垢版 |
2021/12/13(月) 11:25:03.12ID:utb+BqLSd
>>915
フジの方が川井教的な宗教観があるけどなあ
0924音速の名無しさん (ワッチョイW bf44-KIzw)
垢版 |
2021/12/13(月) 11:25:22.17ID:k4/WuQDT0
>>876
一番目指さないなんてその時点で負けだもん当たり前の話
0927音速の名無しさん (スッップ Sdff-XAf1)
垢版 |
2021/12/13(月) 11:25:43.54ID:jBCJceaDd
アロンソなんて今のドライバーの中でマックスが1番速い言ってるからな
0930音速の名無しさん (ワッチョイ 7f6c-EsgF)
垢版 |
2021/12/13(月) 11:26:01.43ID:TW9qXm1Y0
>>915
サッシャはほぼ同時通訳に近いことしているが
0931音速の名無しさん (オッペケ Sr1b-2ynn)
垢版 |
2021/12/13(月) 11:26:04.85ID:Aak1Vcfxr
>>922
予選は速い
レースで速いと思ったことがないしレースで速い時はマシンの出来がよっぽど良かったんだろうと思う
0932音速の名無しさん (スフッ Sdff-8vm+)
垢版 |
2021/12/13(月) 11:26:13.13ID:utb+BqLSd
>>909
CATVのネクストで4K行けるんだろうか
だとしたらいいな
0933音速の名無しさん (ワッチョイ df96-p36F)
垢版 |
2021/12/13(月) 11:26:14.77ID:XYU15rqK0
>>917
ロズベルグみたいにタイトル争いはしてもしばらくは上回れなさそうね
ハミルトンが40手前になってきたら勝負の年かな、ただアロンソみたいに40超えてもほとんど劣化してないかもしれないけど
0934音速の名無しさん (スプッッ Sddb-uIMf)
垢版 |
2021/12/13(月) 11:26:25.49ID:FZ94+XJid
>>864
かつての日本シリーズの多田野の危険球退場と一緒で審判側が勝手にルールにない判定下しちゃいけないのは事実だよな
恣意的人治主義だとスポーツじゃなく100%のエンタメになっちゃうから
でも川井はもう老害だね
局が音声を切れるピットレポートが最適だよ
前戦だとせっかくの右京の発言を遮ってまで自説押し通してたもんね
右京にやんわりやり返されてたよね
注意を受けたのか最終戦は幾分大人しくなったけど右京みたいに負けん気の強い解説者以外だとおしだまっちゃうレベルの殿様状態
0935音速の名無しさん (ワッチョイW c70b-URiA)
垢版 |
2021/12/13(月) 11:26:30.03ID:KEcFMhMm0
>>598
おめー見る資格ねーから!プギャ――m9(^Д^)――!!
0936音速の名無しさん (ササクッテロロ Sp1b-LoL2)
垢版 |
2021/12/13(月) 11:26:35.85ID:ed2Ayn61p
>>930
サッシャは誤訳が多すぎる
0937音速の名無しさん (ワッチョイ df96-p36F)
垢版 |
2021/12/13(月) 11:26:51.89ID:XYU15rqK0
>>931
2019のマシンってよっぽどボッタスに合ってたんだろうから本当に勿体なかったと思うわ
0938音速の名無しさん (ワッチョイW 7f6c-zeDd)
垢版 |
2021/12/13(月) 11:27:03.11ID:CbhYBeqb0
解説はFPの時の松田次生の方が聞きやすい。
川井、浜島、津川、森安辺りは引退でいいよ…
0940音速の名無しさん (スッップ Sdff-XAf1)
垢版 |
2021/12/13(月) 11:27:34.84ID:jBCJceaDd
ロメオでもポチやるのかなぼっさん?
0942音速の名無しさん (オッペケ Sr1b-2ynn)
垢版 |
2021/12/13(月) 11:27:52.43ID:Aak1Vcfxr
>>936
誤訳の多さわかるほど英語もドイツ語もわからんし
0943音速の名無しさん (ワッチョイW df59-1dL3)
垢版 |
2021/12/13(月) 11:27:57.70ID:wO7S7V2Y0
サッシャはたまに適当な意訳かますのとクッソしょーもないギャグを挟む以外は完璧
0944音速の名無しさん (ワッチョイW bf44-KIzw)
垢版 |
2021/12/13(月) 11:27:58.80ID:k4/WuQDT0
>>938
アナの野崎も引退でいいよ
馴れ合いが酷すぎる
0945音速の名無しさん (スフッ Sdff-8vm+)
垢版 |
2021/12/13(月) 11:28:03.11ID:utb+BqLSd
>>939
ネクストの契約者減らしたのはコメヤさんか
0947音速の名無しさん (ワッチョイW 7f12-YCMe)
垢版 |
2021/12/13(月) 11:28:13.17ID:cxiQ/GTm0
>>928
どちらかというとタイヤ
2005年は予選から決勝まで同じタイヤ、なルールだったから。
それでインディアナポリスの大事件
0949音速の名無しさん (ワッチョイ 678f-KtwX)
垢版 |
2021/12/13(月) 11:28:18.81ID:TYee0rhu0
>>877
NEXTとDAZN同時に見てるとDAZNの遅延はありえないと思うわ
しかし昔インディカーをCSとニコニコ同時に見てたら
ニコニコの方が少し早かったからDAZNも遅延なしできんのかとは思う
0953音速の名無しさん (スフッ Sdff-8vm+)
垢版 |
2021/12/13(月) 11:29:38.47ID:utb+BqLSd
>>949
レース最中にSNSや5ch 見る価値あるか?
0955音速の名無しさん (スッップ Sdff-XAf1)
垢版 |
2021/12/13(月) 11:29:52.90ID:jBCJceaDd
サーシャって国籍ドイツでしょ?
0956音速の名無しさん (ワッチョイW 7f6c-zeDd)
垢版 |
2021/12/13(月) 11:29:54.79ID:CbhYBeqb0
>>944
あの人はアナウンサーですらないのにな。
関連会社で定年になってアナウンサー不足だからやってはず。
実況アナ育てる気がフジの問題だな。
0958音速の名無しさん (ワッチョイ 473e-zmQK)
垢版 |
2021/12/13(月) 11:30:14.26ID:Yu0yZoon0
>>921
NEXTは、ネットと違うテレビの安心感!
川井はしゃべりが嫌だから、ほとんど第2音声で見ているけど
0959音速の名無しさん (ワッチョイW dfb9-ufeO)
垢版 |
2021/12/13(月) 11:30:23.22ID:S8RBgwib0
>>779
後継にはヨネやんがいる。
0963音速の名無しさん (ワッチョイ df96-p36F)
垢版 |
2021/12/13(月) 11:30:52.85ID:XYU15rqK0
>>951
2021年シーズン通してハミルトンが前より劣化したなって思うシーンなんてアゼルバイジャンしかなかったろ
むしろ評価を大きく上げたシーズンだと思うわ、底知れない恐ろしさがある
0964音速の名無しさん (ワッチョイW dfee-/4f8)
垢版 |
2021/12/13(月) 11:30:56.49ID:nYvD9v8N0
>>938
でも残念ながら、川井ちゃん以上に独自の情報網とか戦略やレギュレーションの解説出来る人が他にいない。DAZNの中野さんとかはドライバー心理ばっかりで、現代のF1で重要な戦略の解説からっきしだし。
0965音速の名無しさん (スプッッ Sddb-uIMf)
垢版 |
2021/12/13(月) 11:30:58.98ID:FZ94+XJid
>>932
CATVによるだろうけどフレッツTVとかだと同じ4Kでも左旋は追加機材要るんじゃね?
俺はアンテナ視聴だけどnext契約でスカチャン4Kでしかみてない
ネトフリで4KでF1のをみてから中継も4Kじゃないと見る気がしなくなった
まあ全戦画質いいわけじゃないっぽいけど
0968音速の名無しさん (オッペケ Sr1b-2ynn)
垢版 |
2021/12/13(月) 11:31:35.20ID:DZYHZKJur
>>963
でも強くなった終盤は明らかにマシンのおかげだよなぁって感じたよ
0969音速の名無しさん (ワッチョイ c792-p36F)
垢版 |
2021/12/13(月) 11:31:43.11ID:0+agEe020
最終戦でメルセデスのボッタスへの粋な計らい
https://www.youtube.com/watch?v=MvNoBivB-HM
Kiitos Valtteri フィンランド語でありがとうバルテリ
0971音速の名無しさん (スフッ Sdff-8vm+)
垢版 |
2021/12/13(月) 11:31:54.54ID:utb+BqLSd
daznの遅延は5chで実況したいかどうかだけだよな

5chはレース後に楽しむものというか、レース中はF1ゾーンの情報で忙しい
0972音速の名無しさん (ササクッテロロ Sp1b-LoL2)
垢版 |
2021/12/13(月) 11:32:10.72ID:ed2Ayn61p
>>963
以前と違い異様に疲れてるなとは思う
これはコロナの後遺症の可能性高いけど
0974音速の名無しさん (アウアウウー Sa6b-eEhp)
垢版 |
2021/12/13(月) 11:32:25.99ID:hTc9ezhsa
遅延は実況スレやってない限りないのと同じこと
0977音速の名無しさん (スフッ Sdff-8vm+)
垢版 |
2021/12/13(月) 11:33:00.12ID:utb+BqLSd
>>973
そう

フジ組もLT見てるやつと見てないやつがいる
0978音速の名無しさん (ワッチョイ df96-p36F)
垢版 |
2021/12/13(月) 11:33:05.65ID:XYU15rqK0
>>968
逆に言えばマシンのおかげってハッキリ言えるのはブラジル以降だけで、それ以前はフェルスタッペンがラップリード数で圧倒していた中でも結局タイトル射程内にはずっと居た訳だからな
0979音速の名無しさん (ワッチョイW 7f12-YCMe)
垢版 |
2021/12/13(月) 11:33:10.29ID:cxiQ/GTm0
>>976
乙!
0980音速の名無しさん (アウアウウー Sa6b-eEhp)
垢版 |
2021/12/13(月) 11:33:29.69ID:hTc9ezhsa
たまにトラッカーしか見ないで30分くらいとかあるよね
0983音速の名無しさん (ワッチョイ dfb8-kNbH)
垢版 |
2021/12/13(月) 11:33:59.65ID:TQkXoGcR0
つーかラッセルの予言があたったね

「マックスがチャンピオンになる」

ラッセルもハミルトンを倒す気マンマンって感じだし
来シーズン相当苦しんで病みそうハミルトン
0984音速の名無しさん (ワッチョイW 7f6c-zeDd)
垢版 |
2021/12/13(月) 11:34:04.70ID:CbhYBeqb0
>>967
ボッタスは移籍が決まってから、機密保持なのか知らないけど明らかにルイスに劣るマシン与えられてたからなあ。
0986音速の名無しさん (アウアウウー Sa6b-eEhp)
垢版 |
2021/12/13(月) 11:34:07.86ID:hTc9ezhsa
トラッカーが重なってプルプルする時興奮する
0988音速の名無しさん (ワッチョイ 4743-8/hI)
垢版 |
2021/12/13(月) 11:34:24.12ID:07xyouSJ0
DAZNの場合は現地映像→イギリス→日本(実況解説乗せる)→イギリス→最終配信
だから遅延が大きい
音声だけ別プロセスで処理するような手法でやれば大きく改善できそうだが
そうするとこんどは日本用番宣やCM載せられなくなっちゃうな
0990音速の名無しさん (スフッ Sdff-2ynn)
垢版 |
2021/12/13(月) 11:34:31.90ID:2q2OKdk/d
同じマシーンならラッセルのが普通に速いと思う
0993音速の名無しさん (スッップ Sdff-m4p3)
垢版 |
2021/12/13(月) 11:35:08.13ID:G6n1bJydd
チャンプとれんハミルトンに価値あるんか?ラッセルに勝ってもチャンプとれんかったら高年俸や高齢を理由にメルセデスに責任なすりつけられて終わりそうやな。
0996音速の名無しさん (スフッ Sdff-8vm+)
垢版 |
2021/12/13(月) 11:35:30.91ID:utb+BqLSd
>>989
ほしいのは共感なんでしょ? 実況で
0997音速の名無しさん (ワッチョイW bf44-KIzw)
垢版 |
2021/12/13(月) 11:35:38.52ID:k4/WuQDT0
>>973
あと今年は特に新人に厳しいルールの中やってるのに
もう何戦か走ったから新人だからって言い訳はきかないとか言ってたの嫌な感じだったな
0998音速の名無しさん (ササクッテロロ Sp1b-LoL2)
垢版 |
2021/12/13(月) 11:35:46.87ID:ed2Ayn61p
>>993
まんまフェラーリじゃんw
1000音速の名無しさん (スプッッ Sddb-uIMf)
垢版 |
2021/12/13(月) 11:36:09.15ID:FZ94+XJid
>>964
NHKのカーリング実況見てて思うけど頭脳系のスポーツだけあって元選手がみんな解説うまいだけじゃなく、年々アナの知識量が豊富になって実況も上手くなってる
映画化された頃のカー娘ブームの頃からずっと成長してる
それに比べてフジのF1実況は古館の頃から少しも成長してないし勉強してない
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況