X



□■2021 F1GP総合 LAP2735 □■OFF□■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (アウアウアー Saeb-b/F/)
垢版 |
2021/12/13(月) 06:34:11.06ID:kp94VRPDa
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

3行にしてください

※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※ここでの実況は厳禁です。実況スレでお願いします。

スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/
フジ実況
【2021 F1 GP 】
DAZN実況
【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 WS P EF】

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

※前スレ
□■2021 F1GP総合 LAP2734 □■OFF□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1639336417/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0102音速の名無しさん (ワッチョイ 5f83-8/hI)
垢版 |
2021/12/13(月) 07:02:42.90ID:XD2KU7EE0
>>96
そんなんあったっけ?
どのレース?
0109 ◆FANTA666Rg
垢版 |
2021/12/13(月) 07:03:59.27
>>102
あったよ
どのレースかは覚えてないが
そうしたレースが存在した事は覚えてる
0110音速の名無しさん (ワッチョイ 6792-zDwW)
垢版 |
2021/12/13(月) 07:04:07.02ID:lrvuuvNG0
メルセデスが実際に控訴してチャンピオン未決のままFIA年間表彰式迎えたらどうするんだろうな
F1ドライバーズタイトルだけ表彰なしってすごい間抜けな絵面
0112音速の名無しさん (ワッチョイ 6757-8/hI)
垢版 |
2021/12/13(月) 07:04:13.37ID:VPr4iIea0
>>84
アルピーヌとは点差13点だし、もう少し取りこぼしを抑えることができたら5位の可能性十分あったな
まあタラレバだし、今シーズン両ドライバーよく頑張った
0113音速の名無しさん (ワッチョイ 8730-+bwb)
垢版 |
2021/12/13(月) 07:04:22.47ID:gZP+Fy7U0
言っておくけどどっちが勝っても騒動にはなってるからな
メルセデスが勝ったらシューマッハの記録抜かれたって騒ぐ連中も加わってハンガリーとイギリス、
アゼルバイジャンはルール上勝利確定してたのにレース再開してタッペンのポイント没収したのにとか、
DRS2だのなんだのでそれはそれで喧騒になってただろうよ
そもそも、メルセデスが前半弱すぎた上に、変な手で無理矢理最終戦にもつれ込んだのが原因だから
そんなに強いならとっとと勝っとけよなんでアブダビに至る段階で上回れてなかったんだよ
0114音速の名無しさん (ワッチョイ 5f83-8/hI)
垢版 |
2021/12/13(月) 07:04:32.11ID:XD2KU7EE0
>>109
そんなん言われても確認しようが無いから困るんだが
0115音速の名無しさん (ワッチョイW 670d-3k8P)
垢版 |
2021/12/13(月) 07:04:34.68ID:FwkpzQkA0
>>72
むしろヒールに落ち着いちゃった。
0116音速の名無しさん (ワッチョイ 27c6-8/hI)
垢版 |
2021/12/13(月) 07:04:46.34ID:SaeDSBuJ0
シューマッハの6連覇を止めたスリックがフェルスタッペンはプレッシャーに弱いから見捨てると言ってたからな
フェルスタッペンもシューマッハみたいに貧乏神につかれてたんだな
0117 ◆FANTA666Rg
垢版 |
2021/12/13(月) 07:04:47.86
>>107
ラッセルにボコられてマシンが良かっただけのドライバーって評価になるよ、ハミルトンは(笑)
0119音速の名無しさん (ワッチョイ 8722-8/hI)
垢版 |
2021/12/13(月) 07:05:17.55ID:BJR1E3+Y0
>>97
周回おくれを後ろに持ってくるのは邪魔だからリカルドは得してないだけでそんじゃないでしょ
損が出てるかどうかはその後ろについてた同一周回のドライバーたちの話だよ?
0120音速の名無しさん (ワッチョイ 5f83-8/hI)
垢版 |
2021/12/13(月) 07:05:34.81ID:XD2KU7EE0
>>110
いやFIA的には決定してるぞ
0126音速の名無しさん (スププ Sdff-Usp7)
垢版 |
2021/12/13(月) 07:05:56.88ID:v0jOO54Fd
>>71
ハミ、マックス、カルロス、ノリス
アロンソ、オコン、ガスリー、ラッセル

順番はともかく、この辺はよおやっとる勢かな。

ガッカリしたのはボッタスだわ
0129音速の名無しさん (オッペケ Sr1b-uIMf)
垢版 |
2021/12/13(月) 07:06:25.87ID:Qirjsr30r
ルクレール、ノリス、ラッセルは後半戦で評価下がったな
一発の速さはあるがミスも多く安定感が無い
とくにチームメイトより優れてるわけでもない
中団チームのエースではガスリーが一番安定してたわ
0131音速の名無しさん (ワッチョイW df5b-5QKy)
垢版 |
2021/12/13(月) 07:06:42.04ID:S73NxTQB0
今週はDAZNとスカパー録画を何度も見返すことにして最高の年末になるなあ
年明けは1月発売の2021総集編のF1雑誌を四半世紀ぶりに買うことにする
こんな展開もまたF1
0133音速の名無しさん (ワッチョイ 27c6-8/hI)
垢版 |
2021/12/13(月) 07:06:59.95ID:SaeDSBuJ0
一昨日の予選前にスリックがフェルスタッペンを貶すようなレスしてたから
もしかしたらと思ってたらこのどんでん返しで笑いました
0134音速の名無しさん (ワッチョイ 5f83-8/hI)
垢版 |
2021/12/13(月) 07:07:08.05ID:XD2KU7EE0
>>119
いやベッテル等前に出された車を抜くチャンス無くなったやん
抜けたかどうかは別として
0135 ◆FANTA666Rg
垢版 |
2021/12/13(月) 07:07:17.70
ラッセルはメルセデス行きが決まってから、無理しなくなった印象
0138音速の名無しさん (ブーイモ MM8b-LVFA)
垢版 |
2021/12/13(月) 07:08:14.53ID:ZCHUb0dEM
ドライバーの腕でもマシン開発でも無い

運ゲーでしかなかった感www

圧倒的に負けてたけと、最後の一周で同じ位置まで来てってwww
0140音速の名無しさん (ワッチョイ bfc9-zmQK)
垢版 |
2021/12/13(月) 07:08:38.80ID:nIFJg2bq0
>【11月17日 AFP】国際自動車連盟(Federation Internationale de l’Automobile:FIA)
は16日、マクラーレン・メルセデス(McLaren-Mercedes)の上訴を棄却し、改めてフェラーリ(Ferrari)
のキミ・ライコネン(Kimi Raikkonen)の2007シーズン年間王者が確定した。またこの決定により、
年間王者に僅かな可能性を残していたハミルトンの望みは絶たれることになった。

この他に裁判して棄却された例ってある?
0143音速の名無しさん (スププ Sdff-Usp7)
垢版 |
2021/12/13(月) 07:08:48.61ID:v0jOO54Fd
>>129
フロントローから出てアクシデントもなく無得点のヤルノガスリーだよ?
0147音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp1b-GJ00)
垢版 |
2021/12/13(月) 07:09:30.71ID:O4O63yLgp
ペレスはハミルトンとのバトルの時に燃料使ってしまったんじゃ?
0150音速の名無しさん (ワッチョイW 670d-3k8P)
垢版 |
2021/12/13(月) 07:10:53.11ID:FwkpzQkA0
>>148
むしろどうやって?
来季からは新レギュレーション。
0151音速の名無しさん (スププ Sdff-Usp7)
垢版 |
2021/12/13(月) 07:10:57.40ID:v0jOO54Fd
>>132
シーズン全体で、あんなにバトルがあかんやつも珍しいなと。ベッテル以上だよあの下手くそぶりは

と1年なんだかなあと。今年はよりハッキリ見えた
0156音速の名無しさん (ワッチョイ 8730-+bwb)
垢版 |
2021/12/13(月) 07:11:30.19ID:gZP+Fy7U0
>>145
オランダやオーストリア、アメリカ、メキシコ、ブラジルとか色々な地域でタッペンもファンが多いからな
というか、意外とハミルトンの人気がそこまで多くない話でもあるが
彼らにホンダは関係ないっていうか、むしろホンダを疑ってた層も多かっただろうよ
今は疑ってないだろうけど
0158音速の名無しさん (ワッチョイ 5f83-8/hI)
垢版 |
2021/12/13(月) 07:11:37.19ID:XD2KU7EE0
>>149
完璧なレースしてたしなぁ
0159音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp1b-YCMe)
垢版 |
2021/12/13(月) 07:11:44.83ID:YTbNpJU6p
マシはマシとして
結局チームでやれることだけやったレッドブルとハミルトン孤軍奮闘のメルセデスの違いだろ
ペレスの前後にボッタスがいたら余裕だったろ
0162音速の名無しさん (ブーイモ MMff-LVFA)
垢版 |
2021/12/13(月) 07:12:13.25ID:2yLYQYCQM
最終ラップまで、タイヤが無いにもかかわらず、腕前で単独1位を築いていたが、最後一周は差を無くして再度ヨーイドンとか、腹かかえて笑った
0163音速の名無しさん (ワッチョイ 8730-+bwb)
垢版 |
2021/12/13(月) 07:12:22.04ID:gZP+Fy7U0
タッペンからしたらアゼルバイジャンでは喜んでたのにメルセデスは不思議だね
僕もアゼルバイジャンで優勝が0Pになった時は驚いたよって答えとけばいいんじゃない
0165音速の名無しさん (アウアウウー Sa6b-eEhp)
垢版 |
2021/12/13(月) 07:12:23.29ID:hTc9ezhsa
>>94
ハミルトンがマックに合わせてソフトに履き替えなかった。
その失敗が全て。
あとは空文
0168音速の名無しさん (スププ Sdff-Usp7)
垢版 |
2021/12/13(月) 07:12:54.84ID:v0jOO54Fd
>>149
一般のごく普通な感想だと思うよ
0170音速の名無しさん (ブーイモ MMff-LVFA)
垢版 |
2021/12/13(月) 07:13:18.18ID:2yLYQYCQM
正直57周走ったのはフリー走行みたいなもんだったな
0172音速の名無しさん (オッペケT Sr1b-uU5V)
垢版 |
2021/12/13(月) 07:13:27.54ID:kpYuirA2r
15.3 ... The Race Director shall have overriding authority in the following matters...
...
e) The use of the safety car.

そもそもレースディレクターが規則をoverrideできるし、今回は出来るだけグリーンフラグ下でレースを終了させたいという意図で危険もなかったから正しい判断だったと思う
メルセデスはその裁量が間違っていると主張することは出来るが、実際何も問題が起きていないことからそれが認められることはないだろう
ハミルトンが抜かれたことはメルセデスチームの問題である
0176音速の名無しさん (ワッチョイ 8730-+bwb)
垢版 |
2021/12/13(月) 07:14:42.80ID:gZP+Fy7U0
まあ、トトとハミルトンとメルセデスが泥沼の罵声を続けるならば、
レッドブルもメルセデスのDRS2問題やスパイシーエンジン問題とか、
アゼルバイジャンや赤旗でゲインを得てた矛盾とかガンガン突っ込んで
チームと会社と個人のイメージを叩き潰してやったらいいじゃない?
そもそも、彼らと最終戦になってたのがおかしかったんだみたいに

それくらいやられても仕方ない様な失礼な事を言い続けてるよハミルトンとトトとメルセデスは
0177音速の名無しさん (アウアウウー Sa6b-8ScZ)
垢版 |
2021/12/13(月) 07:14:54.48ID:PciM+Uk+a
メルセデスファン視点で総統閣下シリーズ作ってほしいわ「ちくしょうめ!」「足らんかったあ」「おっぱいぷるんぷるーん」などのキーワードが使いやすいし、ぷるぷる震える手で眼鏡を外す閣下がメルセデスファンそのものだから
0180 ◆FANTA666Rg
垢版 |
2021/12/13(月) 07:15:11.37
実際、レース再開して何の問題もなかった事実はでかいよな
0181音速の名無しさん (ブーイモ MM8f-LVFA)
垢版 |
2021/12/13(月) 07:15:55.57ID:gIg5BelMM
1周〜57周・・・1位 ルイス・ハミルトン

58周・・・・・・1位 マックスフェルスタッペン

おわりw
0182音速の名無しさん (スププ Sdff-Usp7)
垢版 |
2021/12/13(月) 07:16:11.35ID:v0jOO54Fd
>>166
スプリントは100kmも走らせず、Q1からQ3まで、3ラップレースを3回やればいと思うんや。3周ならDRSは一周しか使えんし。お客は3回スタート見られる

アロンソさんにポールを取らせようと思ったらこれしかあらへん( ・`ω・´)
0186音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp1b-YCMe)
垢版 |
2021/12/13(月) 07:17:12.00ID:YTbNpJU6p
レースの邪魔だからセーフティカー出すなよ?なんて牽制入れる暇があったらステイアウトとかいう消極策取らなきゃいいねん
レッドブルが何をしてでも取りに来るなんて初めから分かってたことで、予選からそれが出てたろ
メルセデスは相変わらず個人で戦ってたけど
0189音速の名無しさん (ワッチョイW dfe3-Z/fX)
垢版 |
2021/12/13(月) 07:17:56.46ID:/2BcWnnX0
>>89
興行の為の赤旗でしょうよ
0190音速の名無しさん (ワッチョイW 276c-mLf8)
垢版 |
2021/12/13(月) 07:18:01.30ID:EyoNqARJ0
今年一年行われてきたマシのとんでもディレクトここに極まれりという終わり方だった
結果は覆さずマシの更迭と規則の厳守は徹底するようにしてほしいね
0191音速の名無しさん (ワッチョイW 2730-L6JE)
垢版 |
2021/12/13(月) 07:18:26.81ID:Ucm/fiKP0
近年最後までもつれる事が稀なんだから最後の数周見ただけでいいとはならんだろう
WC決定済みのウイニングランを見せられるか、全く関係ないドライバーの勝利が見られるだけ
0193音速の名無しさん (ワッチョイ 27c6-8/hI)
垢版 |
2021/12/13(月) 07:18:48.33ID:SaeDSBuJ0
>>183
政治的な動きをするメルセデス
タイヤマネジメントのハミルトンと強引なイン側突っ込みのフェルスタッペン
レースディレクターのエンタメ演出
2021年シーズンがこの1周に詰まってた
0194音速の名無しさん (ワッチョイ 8730-+bwb)
垢版 |
2021/12/13(月) 07:19:08.02ID:gZP+Fy7U0
タッペンの態度がどうこうとか散々やってたけど、メルセデスとハミルトンも王者らしからぬ落ち着きの無さだった
というだけの話だな

見苦しいったらないわもうちょっとネタがあるなら判るけど、無理筋難癖でしかないからな
マシが規定をスルーしてレース再開したのが気に食わないなら、アゼルバイジャンも覆るんだよ
大体、ペナルティやDRS2問題とかじゃなくてレースで決めるべきって散々煽ってたのお前らだろw
0200音速の名無しさん (ワッチョイ 5f83-8/hI)
垢版 |
2021/12/13(月) 07:20:48.78ID:XD2KU7EE0
>>196
アレは普通にレースしてての事だからなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況