X



□■2021 F1GP総合 LAP2734 □■OFF□■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (アウアウウー Sad9-RVhI)
垢版 |
2021/12/13(月) 04:13:37.63ID:HWMKJl1Aa
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

3行にしてください

※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※ここでの実況は厳禁です。実況スレでお願いします。

スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/
フジ実況
【2021 F1 GP 】
DAZN実況
【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 WS P EF】

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

※前スレ
□■2021 F1GP総合 LAP2732 □■OFF□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1639327583/
□■2021 F1GP総合 LAP2733 □■OFF□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1639331629/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0673音速の名無しさん (ワッチョイW 270a-iHMK)
垢版 |
2021/12/13(月) 05:32:49.54ID:znmbWj3b0
>>658
???何言ってんだコイツ
お前がマシのせいでまけたんだぁぁぁぁって喚き散らしてるから
ポイントでも負けてるし、優勝回数でも
完全に結果で負けてるって話やんけ



悔しいのぅwwww
悔しいのぅwwww
0674音速の名無しさん (ワッチョイ 5f83-8/hI)
垢版 |
2021/12/13(月) 05:32:55.63ID:XD2KU7EE0
>>668
まぁ俺もそれだな
残念なシーズンになってしまったとしか言いようがない
0678音速の名無しさん (スププ Sdff-Usp7)
垢版 |
2021/12/13(月) 05:33:24.13ID:v0jOO54Fd
まあコンストラクターズはメルセデスがバルテリのステルスポイントで問題なく取ってるしな。

このままマイケルマシ追放だけでいいんじゃないかな。来年までにやらんといけないのは、バトルの定義のし直しだわ
0681音速の名無しさん (ワッチョイ 8730-+bwb)
垢版 |
2021/12/13(月) 05:33:34.83ID:gZP+Fy7U0
>>652
仮に無理でも来期に関するなんらかの有利な条件を引き出す突破口にしたいんじゃない?
あと、ハミルトンとトトのどっちかが拗ねてるだろうから、彼らのガス抜きのただの嫌がらせも兼ねてると思う
ダメ元って奴だな
それに加えて、メルセデスはずっと前から相手が史上最低のチームだ負けて当然だみたいなキャンペーンをやり続けてる
レッドブルは勝利に値しない最低のクズみたいなチームで、フェルスタッペンはF1から追放されるべき卑怯者で、
マシは彼らと密約を結んで便宜を図ってるみたいな方向に世論を誘導したいのかと
まあ、イギリスやハンガリーや、赤旗終了を阻止してタッペンから1位もぎ取ったとか、ICE連続交換珍事だの、DRS2だの色々ありすぎたので…
0682音速の名無しさん (ワッチョイW 6792-KLZs)
垢版 |
2021/12/13(月) 05:33:42.42ID:LMibWoQQ0
>>671
39もしてるお前は?(笑)
0683音速の名無しさん (ワッチョイW 270a-iHMK)
垢版 |
2021/12/13(月) 05:33:57.66ID:znmbWj3b0
>>662
負け犬wwww
悔しいのぅwwww


977 音速の名無しさん (ワッチョイW bf7c-Z/fX) sage 2021/12/13(月) 04:12:18.75 ID:gk8ToKLH0
裁判でほぼ確実に負けるだろう
SC中の追い越しが認められたなんて記憶にないね
0685音速の名無しさん (ワッチョイ bfcc-YTVu)
垢版 |
2021/12/13(月) 05:34:05.57ID:33A58H3o0
>>650
このレースしか見ているからそう思っているのでは?
マシは、このシーズン見ただけでもいろいろなところで裁量やっている。
他の部分は、メルセデスが良い結果になったから見て見ぬ振りしているのかな?
何れにせよ規定もろくに理解せず、感情でイライラしているだけでしょ
0686音速の名無しさん (ワッチョイW 5f1d-i5II)
垢版 |
2021/12/13(月) 05:34:36.44ID:TgzE8q/D0
>>650
裁定を確認するんだ
15.3条にマシはレギュレーションを無視してセーフティーカーを自由に運用できると書いてある
だからレギュレーションに何が書いてあってももはや関係ないんだ
0687音速の名無しさん (ワッチョイW 87e3-ift8)
垢版 |
2021/12/13(月) 05:34:41.01ID:XCHh6TiD0
>>659
メルセデスがマックスをリタイアさせなきゃ獲れてたよ
たらればではあるけど
ホンダがクソだからというのはお門違い
0688音速の名無しさん (ワッチョイW 270a-iHMK)
垢版 |
2021/12/13(月) 05:35:43.71ID:znmbWj3b0
>>682
やめたれwwww
0700音速の名無しさん (スッップ Sdff-m4p3)
垢版 |
2021/12/13(月) 05:37:33.72ID:mD/FOOryd
コンスト一位でハミルトンは負けた。コンスト二位のマックスが勝っただけや。ハミファンのいうドライバーの腕云々はこれできけなくなるからええわ。
0701音速の名無しさん (ワッチョイ 8730-+bwb)
垢版 |
2021/12/13(月) 05:37:56.83ID:gZP+Fy7U0
>>686
DASなんていうどう見てもパルクフェルメ破りな設定変更メカを搭載しておきながら
レギュレーションで強引にこじつけてメルセデスだけ1年使い続けていいみたいにしてたのにね
こういう時だけレギュレーションに書いてある条文を知っていて無視してくるトト
法務部を連れて来てるんだろ?だから、知らない訳ないんだよなこの条文
知らなかったら、メルセデスの法務部ただの無能じゃないか
0703音速の名無しさん (ワッチョイW 6792-KLZs)
垢版 |
2021/12/13(月) 05:38:07.44ID:LMibWoQQ0
>>696
同じ土俵で争って面白いのか?
0705音速の名無しさん (ワッチョイ 6795-Jrwo)
垢版 |
2021/12/13(月) 05:38:29.71ID:zpyljyo50
>>672
サンクス
これは見たかったやつ
ボッタスはガスリーにも抜かれてたからサインツ抜くのをミスって
タウリ2台にゴボウ抜かれされてたと思いきやそうでもなかったんだな
0706音速の名無しさん (アウアウアー Sa4f-3k8P)
垢版 |
2021/12/13(月) 05:38:38.30ID:bqNyH7P9a
>>669
もうバーニーを呼び戻した方がいい
F1界最大の功労者
0707 ◆FANTA666Rg
垢版 |
2021/12/13(月) 05:38:40.97
イギリスとハンガリーでハミルトンが得た利益の事を考えたら、全く同情出来ない
0708音速の名無しさん (ワッチョイ 5f83-8/hI)
垢版 |
2021/12/13(月) 05:38:45.60ID:XD2KU7EE0
>>704
来年も続投とかマジで止めてくれ
0711音速の名無しさん (ワッチョイ 6730-zmQK)
垢版 |
2021/12/13(月) 05:38:52.87ID:yxOQsBVU0
通常のレースもだけど棚ぼたでも何でも逆転で優勝できるのは1位だった奴の後ろにいた人だけ
どう転んでもボッタスやペレスはチャンピオンにはなれない
マシの裁定に左右されたかもしれないが、フェルスタッペンはその位置にいたからこそ王者になった
今回だってPP含め途中でハミルトンに色々とプレッシャーを与えた結果で
3位や4位のポジションだったらタイトルは逃していた
0712音速の名無しさん (ワッチョイW 270a-iHMK)
垢版 |
2021/12/13(月) 05:39:13.97ID:znmbWj3b0
>>702
???何言ってんだコイツ

負けてて草
悔しいのぅwwww
悔しいのぅwwww
0713音速の名無しさん (ワッチョイ 8730-+bwb)
垢版 |
2021/12/13(月) 05:39:31.37ID:gZP+Fy7U0
マシ「分かった。私には警告2だな。来期にはクリアされる。ハミルトンもそうだったね」
マシ「なんなら今からでもマゼピンとの接触の件やショートカットの件やDRS2の件や、アゼルバイジャンも同じにするなんかをしてもいい」
0716音速の名無しさん (ワッチョイ 270e-/eCP)
垢版 |
2021/12/13(月) 05:40:06.37ID:Kc4rPulo0
結局マシはよよ、どういうコントロールをするにしろ、ほぼそれでチャンピオン確定っつー
望みもしないのに重責負わわれるハメになったんだわ
気の毒な立場だろw

これまでのシーズンを見れば、勝利数やポイント喪失の原因を見ても
フェルスタッペンこそチャンピオンに近い、その上でハミルトンにもチャンスをやろうと
まぁ、なかなかフェアなコントロールだったろう


理屈なんて後付けなんだよ
実際のところな
あるべき姿を目指して辻褄を合わせる、それが法解釈ってもんだよと
論文でぶっちゃけてる法学者もいるぐらいだぜ
明らかに反してる、誰が見ても間違ってる、そうじゃない限りこういうもんは覆らんよ
0720音速の名無しさん (ワッチョイ 5f83-8/hI)
垢版 |
2021/12/13(月) 05:41:32.45ID:XD2KU7EE0
>>716
いやそれタッペンに勝たせたかったからああしたという事じゃん…
0721音速の名無しさん (ワッチョイW 270a-iHMK)
垢版 |
2021/12/13(月) 05:41:45.01ID:znmbWj3b0
>>719
負けてて草
悔しいのぅwwww
悔しいのぅwwww
0728音速の名無しさん (アウアウアー Sa4f-3k8P)
垢版 |
2021/12/13(月) 05:44:14.81ID:bqNyH7P9a
マックス・フェルスタッペンのチャンピオン
おめでとう

ダイムラーとトト・ウォルフの糞っぷりが
露呈されたレースだったわ
0729音速の名無しさん (アウアウアー Sa4f-3k8P)
垢版 |
2021/12/13(月) 05:44:14.98ID:bqNyH7P9a
マックス・フェルスタッペンのチャンピオン
おめでとう

ダイムラーとトト・ウォルフの糞っぷりが
露呈されたレースだったわ
0730音速の名無しさん (ワッチョイ 270e-/eCP)
垢版 |
2021/12/13(月) 05:44:18.07ID:Kc4rPulo0
>>720
もうそこがほぼ二択だからしゃーないんだよ
ハミルトンのチャンピオンを決めてしまうか、フェルスタッペンを有利にして
ハミルトンに多少のチャンスをやるか
選択肢がこれだけなんだから
0732音速の名無しさん (ワッチョイ 8730-+bwb)
垢版 |
2021/12/13(月) 05:44:38.81ID:gZP+Fy7U0
まあ、アゼルバイジャンの赤旗終了没収レース再開やイギリスとハンガリーがなきゃ
マシにプレッシャーも無かったろうよ
だから前々から言われてた通り、メルセデスはアブダビに至るまでにWC確定出来てなかったのが大失態なのな
トトが自分で言ってただろ?年間を通して速かった奴が勝ち、レースは最後まで走ってみないと分からないだよ
連続で相手を1周目クラッシュ確定させきゃ最後のレースにすら到達出来なかったチームの代表が何を言ってもむなしいだけ
しかも、赤旗でタイヤ交換批判や厳しい接触批判や、ルールで終了する筈がレース再開した批判って全部メルセデスが得してた話だろ?
何を関係ないみたいにして叩いてるんだっていうな
0733音速の名無しさん (ワッチョイ 5f83-8/hI)
垢版 |
2021/12/13(月) 05:44:52.69ID:XD2KU7EE0
>>722
正直後半戦のハミルトンは素晴らしかったし今日も素晴らしかったからこの結果は残念としか
0737音速の名無しさん (ワッチョイ df44-xN2F)
垢版 |
2021/12/13(月) 05:45:24.17ID:WTtQiXgw0
マシが規定を破ってSC解除した理由は何?
誰か説明できる?
裁判ではここが争点になるって事な
0738音速の名無しさん (ワッチョイ bfc9-zmQK)
垢版 |
2021/12/13(月) 05:45:32.59ID:nIFJg2bq0
F1の専門家たちはPU,エアロ開発できない後半戦でいきなり0.4秒くらい速くなったあり得ない
事実を認識してる。エアロパーツ1個入れて0.05秒稼ぐとかの世界でだよ。物理法則を越えてる。
0739音速の名無しさん (ワッチョイW 270b-7VrX)
垢版 |
2021/12/13(月) 05:45:47.43ID:cZbUhWjP0
>>723
ぶっちゃけこの1年相手が汚ぇだなんだ色々出てるけど、正直同じ穴のムジナっていうかどっちもどっちでお互い場外乱闘含め色々やってんだタイトル争って。

ただ、全部政治も含めて『これは(レース)だ』って奴よ。

メルセデスもコンスト取ったんだから煽ってないで潔く誇ればいいんよ。
0741音速の名無しさん (スププ Sdff-Usp7)
垢版 |
2021/12/13(月) 05:46:27.26ID:v0jOO54Fd
>>731
ベッテルを解雇してカルロス連れてきた丸メガネの正しさが証明された。これでもカルロスは威張ることなく仕事し続け、ある日ルクレールがしれっとタイトルを取るんだろう…orz
0742音速の名無しさん (ワッチョイW 6792-KLZs)
垢版 |
2021/12/13(月) 05:46:29.67ID:LMibWoQQ0
こんな合意もあったんだね。

レースディレクター(RD)のエビデンス(続き):
またRDは、可能であれば、レースが「グリーン」な状態(SC下でない状態)で終了することが非常に望ましいということが、長期間にわたり全チーム間で合意されている(it had long been agreed by all the Teams)と述べた。#F1JP

却下は妥当だわ。
0744音速の名無しさん (ワッチョイW a70e-SUQz)
垢版 |
2021/12/13(月) 05:46:34.13ID:KQGNPdiI0
>>730
いやいやいやいやwなんで負けそうなタッペンを引きずり上げる必要があんだよドライバーには水を差すないっといて自らぶち壊しに行くのはおかしいだろ
0746音速の名無しさん (アウアウアー Sa4f-3k8P)
垢版 |
2021/12/13(月) 05:46:49.89ID:bqNyH7P9a
ルマンのカジキ、ノーパワーノーパワー並みの
の残念なレースだったな
0747音速の名無しさん (ワッチョイ c792-4iyA)
垢版 |
2021/12/13(月) 05:47:10.83ID:tNgBlUoI0
>>737
別に規定はやぶっとらん
あと、欧州のルール感では、審判の判断がルールの上に来る事にあまり違和感を感じない
というかルールが上に来るのは米国と日本だけと思ってOK
0748音速の名無しさん (ワッチョイ bfcc-YTVu)
垢版 |
2021/12/13(月) 05:47:50.87ID:33A58H3o0
>>737
なっても訴える側が負けるよ、なぜなら規定にて安全のためと記載されているのだから。
結果は、安全に競技終了。

何かその後、事故でも起きていれば違うけど
0749音速の名無しさん (ワッチョイW 87e3-ift8)
垢版 |
2021/12/13(月) 05:47:59.48ID:XCHh6TiD0
>>739
これ
コンスト取ったんだからgdgd文句言わないで欲しい
ただでさえ相手を撃墜して得してるのに
0751音速の名無しさん (ワッチョイ 6795-Jrwo)
垢版 |
2021/12/13(月) 05:48:21.07ID:zpyljyo50
上訴したけどどうせ上訴棄却で決着だろう
0752音速の名無しさん (ワッチョイ df44-xN2F)
垢版 |
2021/12/13(月) 05:48:29.27ID:WTtQiXgw0
>>740
それは前提
その前提の上で無視した理由な
0753音速の名無しさん (ワッチョイ df21-+4Fu)
垢版 |
2021/12/13(月) 05:48:29.98ID:xDgelIyt0
サインツ、ドライバーズランキング5位でbest of the restか
何気にすごい結果なのに、あまり目立たないのもサインツの人柄の為せる技かな?w
ともあれサインツおめでとう、いい車に乗れればチャンピオン穫れる!
0755音速の名無しさん (ワッチョイ 8730-+bwb)
垢版 |
2021/12/13(月) 05:49:00.79ID:gZP+Fy7U0
赤旗で2回連続修理してリタイアや大幅順位低下回避したり、
タイヤパンク連発で危険なのに規定の赤旗終了レースを無理矢理レース再開させてたり、
300km/hでバリアに突っ込ませた挙句次のレースでビリヤードして大量のマシンをお釈迦にしたり

こんなんを連発してたら、レッドブルだけ赤旗でタイヤ交換なしな!とかレッドブルだけレース再開はやっぱ無しな!
って言えないだろ
0757音速の名無しさん (ワッチョイW 4728-AA5w)
垢版 |
2021/12/13(月) 05:49:29.05ID:sR068+CB0
ホンダの広告
戻ってきました まだF1を続けます  ←これで頼む
0758音速の名無しさん (ワッチョイW 6792-4FoE)
垢版 |
2021/12/13(月) 05:49:49.57ID:GahX91j50
>>752
レギュレーションに書かれている以上そこは裁判で争点にならんよ
安全にレース出来そうだからSCどかした、レースは滞りなく安全に終了した
これだけで理由になっちゃう
0759音速の名無しさん (ワッチョイ bfcc-YTVu)
垢版 |
2021/12/13(月) 05:49:50.74ID:33A58H3o0
>>742
だから敗因は、トトの判断だって、いつまでもマシを連呼していても駄目
タイヤ交換していれば、勝てたんだから、完全なメルセデスの戦略負け
0760音速の名無しさん (ワッチョイ 5f83-8/hI)
垢版 |
2021/12/13(月) 05:50:01.15ID:XD2KU7EE0
>>756
実際そうじゃね?
規定通りならSCチェッカーだったわけだし
0763音速の名無しさん (オッペケ Sr1b-TD/G)
垢版 |
2021/12/13(月) 05:50:14.68ID:vb6MUKtjr
>>685
このレースしか見ているからってどういう意味?
俺は少なくともRBホンダは好きじゃないけどフェルスタッペンの速さは認めてるし別にイライラはしてないよ こんなオチだったのが残念なだけ 最後に一年間の締めくくりを下らないオモチャにされたみたいな
どっちがチャンピオンでも良かったけど前例がない不要な介入は欲しくなかった
マシの裁定を見たいわけじゃないのよ
0764音速の名無しさん (スププ Sdff-Usp7)
垢版 |
2021/12/13(月) 05:50:25.99ID:v0jOO54Fd
正直大半が見たかったのは、赤旗で切って、お互いタイヤもチームメイトも交換して、恨みっこなしの数ラップのレースだっただろうね
0766音速の名無しさん (ワッチョイW 278e-q2Rx)
垢版 |
2021/12/13(月) 05:50:39.90ID:Ue5IbjY30
ペレスはフォースインディア時代からファーストドライバーだったしフォースインディアのマシンで上位リザルト残してた
旧チーム追い出されてレットブルに流れ着いたがクリーンな走りはファーストドライバーにふさわしい
でもレッドブルには不動のファーストドライバーマックスがいるから
0769音速の名無しさん (ワッチョイW c7c6-EuKF)
垢版 |
2021/12/13(月) 05:51:29.04ID:rTL513ZR0
結局レギュレーションで問題なかったとしても、通例ではなかった「一部のみ隊列を整えた」って行為が悪いんだよ。
そのせいで腑に落ちない後味最悪なレースになっちゃったんだよな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況