X



□■2021 F1GP総合 LAP2700 □■カタール□■

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1音速の名無しさん (スップ Sd2a-MwsY)
垢版 |
2021/11/21(日) 13:26:51.15ID:P9UQ9HDBd
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


3行追加

※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ

スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/
フジ実況
【2021 F1 GP 】
DAZN実況
【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 WS P EF】

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

※前スレ
□■2021 F1GP総合 LAP2699 □■カタール□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1637424206/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2音速の名無しさん (スップ Sd22-MwsY)
垢版 |
2021/11/21(日) 13:29:05.32ID:P9UQ9HDBd
(時間はセッション日時)
■F1カタールGP DAZN
決勝 11/21(日) 23:00〜 解説:中野信治 実況:サッシャ

■F1カタールGP フジテレビNEXT
決勝 11/21(日) 23:00〜 解説: 森脇基恭 川井一仁 実況: 堀池亮介

F1カレンダー
11/21 カタールGP
11/28 空き
12/05 サウジアラビアGP(ジェッダ)
12/12 アブダビGP(アブダビ)

https://i.imgur.com/JE7FpML.jpg
3音速の名無しさん (スップ Sd22-MwsY)
垢版 |
2021/11/21(日) 13:55:12.21ID:P9UQ9HDBd
ガスリー停車による黄旗無視で、3人呼び出し

[呼び出し時刻]
フェルスタッペン 現地13:00(日本時間19時)ダブルイエロー無視
サインツ 現地13:30 シングルイエロー無視
ボッタス 現地13:45 シングルイエロー無視
2021/11/21(日) 14:00:00.89ID:qz2jGshHM
>>3
忖度されるメンバーだから降格なし
2021/11/21(日) 14:01:26.05ID:4ukErhht0
マックス-5サインツボッタウ-3ならこれか?
1 ハミルトン
  2 ガスリー
3 アロンソ
  4 ノリス
5 ボッタス
  6 角田
7 フェルスタッペン
  8 オコン
9 ベッテル
  10 サインツ
2021/11/21(日) 14:08:11.82ID:PmdximMC0
ハミルトンがここから逆転タイトルとるには
HAM 25-25-25=75P
VER 18-18-18=54P

フェルスタッペンがタイトルに輝くには
HAM 25-25-18=68P
VER 18-18-25=61P

一番最悪な決着は
HAM 25-25-R=50P
VER 18-18-R=36P
同ポイントで最終戦を終えた場合 VER 9勝 HAM 8勝で勝ち星が多いフェルスタッペンがタイトル獲得
2021/11/21(日) 14:10:55.85ID:E/yLgWjN0
イエロー無視も取ったり取らなかったりではっきりせんかいと思う
2021/11/21(日) 14:10:56.90ID:7EY9WNzia
>>6
最後で決着したら未来永劫語り継がれることになるなw
2021/11/21(日) 14:11:06.74ID:d5Hsrjtf0
今回3位でも2位でも優勝できないなら
どっちでも変わらないんだね

残り3戦で3位2回優勝1回でWCなのに
ムリゲー感漂ってるってヤバいな
10音速の名無しさん (ワッチョイW ceb2-V2wT)
垢版 |
2021/11/21(日) 14:13:19.04ID:KY8i4VEU0
YouTubeにf1とFIFAのコラボでpk対決動画が上がってるね
角田楽しそうだわ
2021/11/21(日) 14:14:03.93ID:d5Hsrjtf0
ハミルトン:全勝必須(75点)
マックス :1勝すれば他3位でOK

これで絶望感しか無いってどゆこと
2021/11/21(日) 14:14:07.48ID:3U+QOHm0d
フェルスタッペンはあと3つで優勝すればチャンピオンだがカタールで0.5離されたらジェッタは絶望
この時点でノートラブルならハミルトンとフェルスタッペンは同等と見た方がいい
アブダビで勝てるとも思えんな
あとはピレリが忖度して1番柔らかいタイヤ持ち込むとかしない限り無いだろ
13音速の名無しさん (ワッチョイW 6f07-6Jh5)
垢版 |
2021/11/21(日) 14:14:38.71ID:4rkw4bOk0
今のRB16Bがメルセデスに対して勝ってる部分って存在するの?
2021/11/21(日) 14:14:42.42ID:ne+zpXbCd
今年のマックスは優勝と2位の繰り返しやから大丈夫やで。
ハンガリーのはあれ事故で9位やっただけで2位にはなれた。
カタールも順当にいけば2位やから無問題。
15音速の名無しさん (スププ Sd02-X13M)
垢版 |
2021/11/21(日) 14:14:42.64ID:rsqfsELnd
クロンボ野郎は、まーたF1に政治持ち込んでんなホモとかオカマはF1なんか見ねーだろ?
2021/11/21(日) 14:15:19.63ID:6iIXuBY1d
ここのF1ジジイどもはシュマイケルとかデサイーとか知らんだろw
2021/11/21(日) 14:15:30.70ID:E/yLgWjN0
>>11
その全勝必須が見えてしまったからでは
2021/11/21(日) 14:15:57.48ID:It4ATxdb0
>>9
よく計算してなかったが3位2回でも1勝出来ればいいなら
いけるんじゃね?フェルスタッペンの押し出し撃墜はFIAからお墨付き貰ってるし
別に最終戦の1コーナーでセナプロやれば勝ちじゃん
2021/11/21(日) 14:16:24.32ID:8dOikWzD0
>>11
全勝と一回勝てばは矛盾
2021/11/21(日) 14:16:43.17ID:Ahw9K7xf0
>>10
サッカー選手(なんで中学生が紛れ込んでんだ…?)
2021/11/21(日) 14:16:59.84ID:xAM2eyaY0
>>11
ハミオタが煽っているだけ
2021/11/21(日) 14:17:25.23ID:d5Hsrjtf0
逆にマックスの辛いところはあと3戦で1勝は"必須"ってことか

シルバーストーンは直接対決の結果だし
アゼルバイジャンは自責みたいなもんだから
実質的にボッタスがチャンピオンを決めたんだね
2021/11/21(日) 14:17:41.41ID:ne+zpXbCd
負け癖がついとるからネガティブな気持ちになるんや。
ポジティブに応援すればマックスタイトルある。
2021/11/21(日) 14:18:00.19ID:3U+QOHm0d
ここはデグラ少ないから柔らかいコンパウンドで良かったんだよな
何故かピレリがハード持ってきたのがレッドブルの息の根止めたとも言える
2021/11/21(日) 14:19:38.70ID:8dOikWzD0
80%フェルスタッペン
20%ハミルトン
ってくらいな感じするけどな、負け感のままだと印象が悪いチャンピオンにはなってしまう
2021/11/21(日) 14:20:12.57ID:d5Hsrjtf0
あとハミルトンってほんとはリタイヤなのに
ボッタスのクラッシュのおかげでゾンビしたレースあったよね

メルセデスの2ndは良い仕事するでほんまに
2021/11/21(日) 14:21:02.41ID:IQaSqqjd0
モータースポーツなのに心理戦はやって欲しくないなぁ・・
周りから見ると奇特な世界に見えるよ
2021/11/21(日) 14:21:46.75ID:d5Hsrjtf0
ガスリーが2番グリッドになったら
来年の途中シート交換を餌に撃墜司令出すのかな
2021/11/21(日) 14:22:06.82ID:3U+QOHm0d
>>25
95%ハミルトン
5%フェルスタッペン
だな現状
ジェッタで並ぶか抜かれるだろうからあとはアブダビ勝負だな
2021/11/21(日) 14:23:23.74ID:1CfNm4Msd
>>11
2010年もアロンソの方が有利だったけど最終戦でコケたんだよな
2021/11/21(日) 14:24:00.96ID:6iIXuBY1d
ここで偶数スタートが前を撃墜するのは無理じゃね?
32音速の名無しさん (ワッチョイW 6f07-6Jh5)
垢版 |
2021/11/21(日) 14:24:34.79ID:4rkw4bOk0
チャンピオンを争うドライバー2人が最終戦を同点で迎えることになれば何年振り?
2021/11/21(日) 14:24:44.10ID:d5Hsrjtf0
あとはハミルトンも人の子であることを期待するしかないか
三連勝必須って強烈なプレッシャーになるよね
あのマシンじゃなりませんか?
2021/11/21(日) 14:24:54.20ID:zci5XMCg0
マックスとダニエルって今でも仲がいいのかな?
2021/11/21(日) 14:27:29.33ID:jeC4Ahml0
カタールでは7番スタートで良くてMAX3位表彰台だろ。
ハミにすればメルセデスワンツーからのFLPの1ポイント加点で14ポイント差から3ポイント差に詰めサウジで逆転させる基本シナリオ。
2021/11/21(日) 14:28:02.49ID:3U+QOHm0d
>>33
7回取ってるチャンピオンにプレッシャーなんて微塵もないだろ
2021/11/21(日) 14:28:53.22ID:eatRFkk50
2位じゃダメなんでしょうか?
2021/11/21(日) 14:29:23.19ID:uaLYUb5P0
>>5
なんで降格するんだよアホw
2021/11/21(日) 14:29:30.46ID:gE08+M+j0
意外とコロナで決着したりしてな
最近F1界隈でも緩んできているように見えるし
2021/11/21(日) 14:29:50.20ID:JtftqUv5r
1周目のガスリーは危険
2021/11/21(日) 14:29:51.73ID:eatRFkk50
>>10
FIAとFIFA間違えるな
2021/11/21(日) 14:30:16.66ID:d5Hsrjtf0
なんか理由つけてハミルトンを最後尾グリッドかピットスタートにできませんか?
それでも優勝しますか、そうですか…
2021/11/21(日) 14:30:18.76ID:pN6V292M0
>>33
2016年に終盤4連勝をやってのけた。
2021/11/21(日) 14:31:38.66ID:3U+QOHm0d
この先はレース見ても見なくても結果は大方分かるからリザルト確認で十分と思うわ
昨日の予選で事実上今年は終わったし
2021/11/21(日) 14:31:43.20ID:xBJct5xid
元F1ドライバー。元チーム代表。一部の現役ドライバーは今年マックスがタイトルをとると言っておる。
プロがそういうんやからハミルトンはタイトル無理無理。
2021/11/21(日) 14:33:58.17ID:VNWy3aWEd
>>45
いくら賭けられる?
2021/11/21(日) 14:34:25.77ID:jeC4Ahml0
メルセデス速いからMAXが今後2位を確保できる保証はもうないんだよな。
メルセデスワンツ―決められたらもう追いつめられちゃう。
48音速の名無しさん (ワッチョイW 620e-JZvi)
垢版 |
2021/11/21(日) 14:35:38.65ID:a+qEyCjz0
多少パワーで負けてても、ニューウェイの空力でコーナースピードで戦えてたのがレッドブルなのに、そのストロングポイントが消えてしまった。真の実力なのか、インチキなのか?

メルセデスPUの信頼性問題と言いながらパワーアップだけがクローズアップする。一時期はウイリアムに抜かれそうになったのに、ここのところカスタマーは全く遅い。
実力なのかインチキなのか?
2021/11/21(日) 14:36:28.50ID:xic2QwQrd
レッドブルがハミルトン専用メルセデスの前でフィニッシュするイメージが全く浮かびない
ガスリーがスタート決めてハミルトン押さえてくれる奇跡が起きないと3位が精一杯な感じ
2021/11/21(日) 14:36:36.93ID:ZqFpLYGL0
あれ、まだイエローの裁定でてないの?
2021/11/21(日) 14:36:53.29ID:ZqFpLYGL0
1330からだったような
2021/11/21(日) 14:37:18.49ID:WawV87pB0
チャンプはファステストのポイントで決まるな
自分で取りに行くもよし、セカンドに任せるもよし
最終戦が楽しみだ
53音速の名無しさん (ササクッテロラ Spdf-0sbD)
垢版 |
2021/11/21(日) 14:37:38.15ID:ofCQb1Oyp
川井がずっと言ってたが追い詰められてからのハミルトンの強さは異常
2021/11/21(日) 14:37:46.49ID:3U+QOHm0d
>>48
単純に開催数多すぎるのと夜レースによる路面の冷えだな
レッドブルのマシンはタイヤが固い場合30度付近だとダメって事
55音速の名無しさん (ワキゲー MM9e-EwrM)
垢版 |
2021/11/21(日) 14:37:54.35ID:lR/SzZ7qM
>>28
マルコ「やらなきゃ意味ないよ」
ガスリー「シラネ」
2021/11/21(日) 14:38:43.13ID:4ukErhht0
全勝する速さはあるだろうけど、レースにアクシデントは付き物
意外に3連勝はキツイと思うけどね
2021/11/21(日) 14:38:57.64ID:NGfqVbNb0
ドライバーはともかくコンストはメルセデスでほぼ決まりかな
58音速の名無しさん (オイコラミネオ MMab-YFY6)
垢版 |
2021/11/21(日) 14:39:43.51ID:/WUkAS+FM
>>28
指示出されたらやるまでもなく指示された事を言うぞって言うだけでレッドブル上がれるだろw
2021/11/21(日) 14:39:45.70ID:3U+QOHm0d
ブラジルはダメだったがこのサーキットなら作動ウインドに入ると期待したがここでダメならほかも期待出来ないのがもうネタバレされたからなぁ
2021/11/21(日) 14:40:10.69ID:uaLYUb5P0
>>53
ハミルチョンは何も凄くない
使い捨てPUが凄かっただけ
61音速の名無しさん (オイコラミネオ MMab-YFY6)
垢版 |
2021/11/21(日) 14:42:17.28ID:/WUkAS+FM
>>60
フェルスタッペンの方が凄くない
ニューウェイが凄いだけ
ハミルトンvsニューウェイの3章目ぐらいかな
2021/11/21(日) 14:42:19.42ID:d5Hsrjtf0
>>47
2位でも3位でももう変わらない

どこかで1勝が必要
2021/11/21(日) 14:42:37.38ID:qz2jGshHM
>>5
ないよ
忖度されるから
2021/11/21(日) 14:42:40.84ID:uaLYUb5P0
>>59
今回はDF少な目でストレート重視の試験セッテ
ここは捨てて最後の2戦に照準合わせてるだけ
65音速の名無しさん (ササクッテロラ Spdf-0sbD)
垢版 |
2021/11/21(日) 14:42:55.73ID:ofCQb1Oyp
>>56
そのアクシデントがタッピンに起きれば3連勝すら不要なんだぞ
予選後の顔見たらその可能性高いのがわかる
2021/11/21(日) 14:43:18.41ID:Zwb1KUs30
>>10
クビアトと角田気まずそうで草
2021/11/21(日) 14:43:27.33ID:uaLYUb5P0
>>61
ニューエイマシンを乗りこなせるのはマックスだけ
つまりマックスが凄すぎるんだわ
セナでも乗りこなせなかったからな
68音速の名無しさん (ササクッテロラ Spdf-0sbD)
垢版 |
2021/11/21(日) 14:45:20.22ID:ofCQb1Oyp
>>67
リカルドも乗りこなしてたしベッテルですら乗りこなしてた
タッピンと違ってベッテルは速さもしっかりあった
ウェバーは冷遇されたのは事実だがここまで専用マシン化もされなかった
2021/11/21(日) 14:45:32.41ID:3U+QOHm0d
>>64
一応3位2回でもアブダビで勝てばチャンピオンだがレイアウト的に無理やろw
2021/11/21(日) 14:45:37.01ID:1cX3zsVa0
PUのいわゆる“問題”は来季も変わらず残るってのが
RBRにとっては痛すぎるな。
2021/11/21(日) 14:45:40.92ID:JM4QNsAC0
アブダビが C3 C4 C5 なのが唯一の希望か
2021/11/21(日) 14:46:02.55ID:It4ATxdb0
>>60
今回ハミルトンのマシンに搭載されてるICEはお古だぞブラジルで使ったものじゃない
2021/11/21(日) 14:46:26.42ID:pN6V292M0
ハミルトンがコロナに再感染して欠場でもしないと無理そう
2021/11/21(日) 14:46:54.08ID:A94WvzMr0
>>67
ジャック•ビルヌーブやヒルをチャンピオンに押し上げるのがニューエイマジック
2021/11/21(日) 14:47:58.23ID:3U+QOHm0d
フェルスタッペンが勝てる状況があるとすればタイヤがマッチ
メルセデスは過熱よりデグラよりでレースペースも勝てる場合のみ
現状の気温でやるとレッドブル冷え性、メルセデスドンピシャ減り少ない
この時点で詰んでるからなぁ
2021/11/21(日) 14:48:35.61ID:uaLYUb5P0
>>68
マックスよりリカルドやベッテルの方が速いなんて言ってる奴は誰もいないw
2021/11/21(日) 14:49:03.04ID:uaLYUb5P0
>>72
ただの憶測
2021/11/21(日) 14:49:33.75ID:d5Hsrjtf0
>>75
よし急遽明るい時間にレースを開催しよう!
照明を破壊すればオーケーだな!
79音速の名無しさん (ワッチョイW 62ee-mVw0)
垢版 |
2021/11/21(日) 14:50:38.86ID:HrzwETvH0
最近ボッタスってフェルスタッペンを抜いたことあったっけ
2021/11/21(日) 14:50:49.17ID:12Y562raa
>>74
ルノーエンジンがあればこそよ
2021/11/21(日) 14:50:56.33ID:uaLYUb5P0
>>69
メルセデスPUの全開走行は2レースしかもたないので無理無理w
2021/11/21(日) 14:51:03.86ID:PznqK+uA0
>>41
それはFIFAであってる
脊髄反射せずに流れを読むのだ
2021/11/21(日) 14:51:57.87ID:4ukErhht0
レッドブルF1からの苦情を受け、FIAはリアウイングに新たな負荷テストを実施している。
予選後、レッドブルF1のチーム代表を務めるクリスチャン・ホーナーは、チームが見た
データを踏まえ、メルセデスの直線スピードが「制御下」に戻ったことを示唆した。
それでも0.455秒という大差か
84音速の名無しさん (ワッチョイW e79b-omTH)
垢版 |
2021/11/21(日) 14:53:08.36ID:Z9rDssE/0
ズルヘタッペンを降格させたらハミルトンが簡単に勝つからって理由で忖度されそうだな
黒人差別白人優遇のFIAがズルヘタッペンにペナルティー課すとは思えんな
ズルしても勝てないズルスタッペンはやっぱへタッペンなんだよなwwwwwwwwwwww
85音速の名無しさん (ワッチョイW e79b-omTH)
垢版 |
2021/11/21(日) 14:53:09.09ID:Z9rDssE/0
ズルヘタッペンを降格させたらハミルトンが簡単に勝つからって理由で忖度されそうだな
黒人差別白人優遇のFIAがズルヘタッペンにペナルティー課すとは思えんな
ズルしても勝てないズルスタッペンはやっぱへタッペンなんだよなwwwwwwwwwwww
2021/11/21(日) 14:53:23.18ID:12Y562raa
>>83
RBイチャモンつけても遅いとかかっこ悪すぎるw
2021/11/21(日) 14:54:36.24ID:HhkGiM7E0
チーム内の接戦だと内輪もめ
チームの接戦になると足の引っ張り合い
なんかね
88音速の名無しさん (ワッチョイW e79b-omTH)
垢版 |
2021/11/21(日) 14:54:45.13ID:Z9rDssE/0
>>83
まぁドライバーの性能さが大きく出たんだろうなwww
ズルしても勝てないズルヘタッペンに期待しても無駄wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
89音速の名無しさん (ワッチョイW e79b-omTH)
垢版 |
2021/11/21(日) 14:54:45.29ID:Z9rDssE/0
>>83
まぁドライバーの性能さが大きく出たんだろうなwww
ズルしても勝てないズルヘタッペンに期待しても無駄wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
90音速の名無しさん (オイコラミネオ MMab-YFY6)
垢版 |
2021/11/21(日) 14:54:55.73ID:/WUkAS+FM
>>76

>>76
負けてて草
ニューウェイの駒信者は黙ってろ
せめてニューウェイを信奉しろ
91音速の名無しさん (ワキゲー MM9e-EwrM)
垢版 |
2021/11/21(日) 14:55:19.58ID:lR/SzZ7qM
ベンツが速いんじゃなくてRBが連続でセッティング大外ししてるだけなんじゃね?
昨日の予選でもマックスは修正多かったしガスリーに詰め寄られてるし
今日とジェッダは2位確保でええわくらいの気持ちでアブダビでズドンとキメれば桶
2021/11/21(日) 14:55:31.58ID:efno5IHD0
>>83
相変わらず中間加速では普通に負けてるけどホーナーってマジでスピードトラップしか見てないのかもな
2021/11/21(日) 14:55:32.24ID:zci5XMCg0
イギリス、ドイツ、オーストラリア、ロシアでコロナ爆発的感染、しかも強毒化してるらしい
2021/11/21(日) 14:55:46.38ID:4ukErhht0
>>41
サッカーのWC見たこと無いのか?
2021/11/21(日) 14:55:48.57ID:TnWZ8FJj0
コーナリングスピードに注目していた中野さんの視点が正しかったんだなあ
96音速の名無しさん (ワッチョイW e79b-omTH)
垢版 |
2021/11/21(日) 14:57:31.10ID:Z9rDssE/0
いちゃもん付けても負けるズッルブルのズルムートズルコとマックスピンズルヘタッペンとQ2落ちのズルジオズルスはだせーなwww
2021/11/21(日) 14:58:21.84ID:4ukErhht0
>>93
デルタプラスだろ? デルタと致死率は変わらんよ
2021/11/21(日) 14:59:17.17ID:3U+QOHm0d
通常コースと違う条件下のイレギュラーが重なっての黄旗は全員ノーペナになると思うがどの道ここはフェルスタッペンは3位or2位狙いだな
99音速の名無しさん (ワキゲー MM9e-EwrM)
垢版 |
2021/11/21(日) 14:59:41.15ID:lR/SzZ7qM
>>97
以下ガンダム禁止(ボソッ
2021/11/21(日) 14:59:46.75ID:Zwb1KUs30
サウジアラビアの建設状況どんなもん?間に合うの?
101音速の名無しさん (ワッチョイW e79b-omTH)
垢版 |
2021/11/21(日) 15:00:29.53ID:Z9rDssE/0
>>68
そもそも下手くそスベッテルが勝てたのはチートインチキマシンだったからって気付いてないスベ信者は痛すぎだろwww
ハミルトンみたいに実力で勝ち続けてきた人とは違うから評価もされないんだよなwww
102音速の名無しさん (ワッチョイW e79b-omTH)
垢版 |
2021/11/21(日) 15:00:29.54ID:Z9rDssE/0
>>68
そもそも下手くそスベッテルが勝てたのはチートインチキマシンだったからって気付いてないスベ信者は痛すぎだろwww
ハミルトンみたいに実力で勝ち続けてきた人とは違うから評価もされないんだよなwww
2021/11/21(日) 15:00:35.71ID:d5Hsrjtf0
ペレス
去年:17戦125pt(平均7.3点)
今年:18戦165pt(平均9.2点)

今年のレッドブルって大して速くないな…
メルセデスがフロア制限で少し遅くなっただけなのでは…
104音速の名無しさん (ワッチョイW e7d1-Pizy)
垢版 |
2021/11/21(日) 15:00:47.75ID:yGhSCHQG0
ここはオバーテイクが難しいから
スタート直後の1コーナー飛び込みに
みんながかけている
盛大なクラッシュが起きそう
角田ボーリングが起きないことを願う
2021/11/21(日) 15:01:03.25ID:nXEg88nwa
>>91
バカッ速いメルセデスに対抗するためカリカリにセッティング詰めたら尖り過ぎて挙動ピーキーなニュータイプ専用機になってしまった
凡人のペレスQ2落ちもやむなし
2021/11/21(日) 15:02:44.95ID:d5Hsrjtf0
>>105
そこまで専用機に仕立ててダブルイエローぶっちで走ったのに0.4秒差
顔面蒼白にもなるわ
2021/11/21(日) 15:03:32.06ID:PBKidJ83d
>>104
TSU「マックスにチャンピオンになってほしかった」
108音速の名無しさん (ワッチョイW e79b-omTH)
垢版 |
2021/11/21(日) 15:03:49.11ID:Z9rDssE/0
ズッルブルはへタッペンをエースにするのにやめてガズルーをエースにした方がよさそうだなwww
ガズルーかズルリーかカスリーどれをエースコンバットにするのが最適化だな
109音速の名無しさん (ワッチョイW e79b-omTH)
垢版 |
2021/11/21(日) 15:03:49.13ID:Z9rDssE/0
ズッルブルはへタッペンをエースにするのにやめてガズルーをエースにした方がよさそうだなwww
ガズルーかズルリーかカスリーどれをエースコンバットにするのが最適化だな
2021/11/21(日) 15:04:25.76ID:4ukErhht0
ハミルトンが自分の走りを美しいと表現するくらい完璧なアタックだったからな
2021/11/21(日) 15:05:24.42ID:7Cz6+P6Lp
フェルスタッペンも何が何でも勝つ!じゃなくて「しゃあない今日は2位でもいいか」っていう気持ちの切り替えが出来る冷静さがあったらもっと余裕だったのにな。
112音速の名無しさん (オイコラミネオ MMab-YFY6)
垢版 |
2021/11/21(日) 15:06:44.78ID:/WUkAS+FM
フェルスタッペンにダブルイエロー違反出さないとかあり得ないわ
オンボード今回はアクセス出来るしバチバチ光ってるやん
113音速の名無しさん (ワッチョイW e79b-omTH)
垢版 |
2021/11/21(日) 15:06:51.14ID:Z9rDssE/0
そういえば去年まであれだけ暴れまくってみんなに迷惑かけまくってたスベオタさんは息してルノー??wwwww
今年はペイドラのカストロールにもぼろまけだから息も出来ないかwwwwwwwwww
114音速の名無しさん (ワッチョイW e7d1-Pizy)
垢版 |
2021/11/21(日) 15:06:57.94ID:yGhSCHQG0
>>66
すでにデーター上では8年目のクビアトより1年目の角田のが速いと出てるから実力でシートをもぎ取ったと言っても全然問題無いレベル
2021/11/21(日) 15:07:09.56ID:4ukErhht0
>>105
いいね、カリカリ
2021/11/21(日) 15:07:20.96ID:nXEg88nwa
残り3戦「モード11ポジション7」でお願いします
2021/11/21(日) 15:07:38.24ID:8dOikWzD0
ハミボの差を考えるとハミルトンのQ3での集中力が常人じゃないんだろうと思うわ、セク2の速さがハンパない
最初に出て路面的に不利な状況下でこれだからフェルスタッペンもまじかよ、、みたいな感じでショックを隠しきれなかった
2021/11/21(日) 15:07:49.78ID:12Y562raa
>>105
レッドブルがアレックスならメルセデスはマスターガンダムて感じか
119音速の名無しさん (ワキゲー MM9e-EwrM)
垢版 |
2021/11/21(日) 15:07:54.75ID:lR/SzZ7qM
>>111
バーレーンでの取りこぼしとイギリスのアレが今になって重くのしかかってるな
2021/11/21(日) 15:07:57.56ID:PBKidJ83d
>>111
ブラジル:しゃあない!今日は2位でいいか!
カタール:しゃあない!今日は!
サウジ:しゃあない!
アブダビ:今年チャンピオン取れないのはしゃあないな!
2021/11/21(日) 15:08:16.06ID:7po54Kpj0
アランプロストもラウダに0.5ポイント差で負けて
何が必要か学んだ
きっとマックスも今シーズンを経験して自分に何が必要か
学ぶはず
うーん 無理かな?
2021/11/21(日) 15:08:36.51ID:h8kpNm1+0
>>107
ピュア角田なら素直にいいかねない
123音速の名無しさん (オイコラミネオ MMab-YFY6)
垢版 |
2021/11/21(日) 15:09:23.40ID:/WUkAS+FM
今回のコースドライバーの力で変化するタイム多そうだしサウジに比べればよっぽどレッドブル有利だろうからなあ
2021/11/21(日) 15:09:30.06ID:MhgRAJvR0
>>91
ペレスやタウリのタイムを見るにそれはあるかもな
125音速の名無しさん (ワッチョイ a391-0EZc)
垢版 |
2021/11/21(日) 15:10:16.29ID:0gDNBPct0
今FP3,予選見終わったよ。
@ハミルトン速かったね(ガスリーのアレが無くてもフェルスタは2番手だったかな。)
Aアロンソ5番手だね (フェルスタ、ボタスがペナルティだったら・・・)
Bペレスは決勝どこまで巻き返し出来るか・・・
2021/11/21(日) 15:10:46.87ID:h8kpNm1+0
>>114
すまんどういうデータだ?そんなんあったっけ?
2021/11/21(日) 15:10:49.11ID:4ukErhht0
>>117
これぞF1よな、チームも選手も極限まで要求されるバトル
128音速の名無しさん (オイコラミネオ MMab-YFY6)
垢版 |
2021/11/21(日) 15:11:17.53ID:/WUkAS+FM
>>125
フェルスタッペンは黄旗無視だからガスリーのクラッシュの影響受けてないよ
2021/11/21(日) 15:11:37.36ID:8dOikWzD0
ベルギーの謎の5ポイント差とかも今後響きそうだな
2021/11/21(日) 15:12:04.52ID:h8kpNm1+0
ボッタスってハミルトン上回るタイムで一周回ってくることが少なからずあるにもかかわらずなんでこんな締まらないの?来年新人相手にどのくらいやれるのか興味わく
2021/11/21(日) 15:13:09.11ID:efno5IHD0
ペナでたら抜けないコースでマクラーレンの後ろとか終わったな
アロンソトレイン確定してるだろうし
2021/11/21(日) 15:14:12.61ID:StOSEqY70
たらればの話なら今年はハミルトンの方がやらかしまくってんだけどな
フェルスタッペンはほぼミスがなかったけどそれ以上にハミルトンがしぶとかったというだけの話だろ
2021/11/21(日) 15:15:07.89ID:d5Hsrjtf0
【急募】ここからマックスがチャンピョン取る方法
2021/11/21(日) 15:15:15.72ID:tIYFMjAM0
今年のレギュレーションで突然爆速になるというのがおかしい
2021/11/21(日) 15:15:42.76ID:MhgRAJvR0
ガスリーやらかしたってなってるけどボッタスの最終アタック潰したんだから本来ならRBへの助け舟なんだよな
どうせフェルスタッペンはハミルトンに届かないペースだったし
きちんとアタック止めてれば何てことはなかった
2021/11/21(日) 15:15:59.80ID:4ukErhht0
この久しくなかった、ヒリヒリするチャンピオン争い面白れぇ〜
2021/11/21(日) 15:16:01.89ID:8dOikWzD0
>>132
アゼルバイジャンの1コーナーとハンガリーのひとりぼっちはチャンピオンとは思えないミスよな
2021/11/21(日) 15:16:08.61ID:12Y562raa
>>133
みんなでハミルトン応援する
2021/11/21(日) 15:16:27.99ID:PmdximMC0
レギュレーション変更でメルセデスが一番タイムの落ち幅が酷かったけどアメリカGPあたりからレッドブルと同じタイムの落ち幅になってるからな
失われたダウンフォースを取り戻したんだろうな
2021/11/21(日) 15:17:00.08ID:MhgRAJvR0
>>133
最終戦が中止
141音速の名無しさん (ワッチョイW 8e3f-H8NG)
垢版 |
2021/11/21(日) 15:17:39.16ID:t8fgUGxE0
捕食される小動物
https://i.imgur.com/CYpvJ72.jpg
2021/11/21(日) 15:17:40.21ID:4ukErhht0
>>135
すぐ止めたら最終コーナー手前でイエロー
143音速の名無しさん (ワッチョイW fbe3-uVQ9)
垢版 |
2021/11/21(日) 15:18:46.73ID:mWaGZuv20
なんでイエロー無視でこんなに時間かかるの??
普通にペナルティだろ
2021/11/21(日) 15:18:58.98ID:8dOikWzD0
>>141
AVで性別違えど似たようなシュチュエーションがあったようなw
2021/11/21(日) 15:19:43.66ID:uaLYUb5P0
>>139
それならボッタスも速くなるがそうはなってない
しかも低DF仕様のマックスにさえ敵わないんだからただのPUプースト
2021/11/21(日) 15:20:14.66ID:MhgRAJvR0
>>142
成程
それか
2021/11/21(日) 15:20:23.40ID:uaLYUb5P0
>>143
何でペナルティーだと思っちゃったの?
2021/11/21(日) 15:20:40.57ID:Jf/XsNbb0
>>10
kwsk
2021/11/21(日) 15:21:03.34ID:JM4QNsAC0
>>143
https://formula1-data.com/article/verstappen-in-danger-of-being-dropped-at-f1-qatar-gp
2021/11/21(日) 15:21:05.19ID:BcRLtHK0a
>>143
裁定は日本時間で19時発表らしいよ
座して天命を待つべし
2021/11/21(日) 15:21:07.11ID:8NnoJ+gn0
>>143
お前の世界には時差はないのか
2021/11/21(日) 15:22:28.13ID:pN6V292M0
FIA
「本音を言えばマックスにチャンピオンになって欲しい」
153音速の名無しさん (ワッチョイW 6f07-6Jh5)
垢版 |
2021/11/21(日) 15:23:38.54ID:4rkw4bOk0
決勝はスタートでマックスが先行してRBがぬか喜びするが
タイヤ持ちの差でハミルトンが逆転勝利する展開と予想


最近のRBはあの大ダウンフォースウイングでまともにタイヤを使えたことがない
2021/11/21(日) 15:24:00.21ID:pN6V292M0
ハミルトンがマックスと同じ位置にいたら
一発で5グリッド降格ペナだったのは間違いない。
2021/11/21(日) 15:24:12.83ID:ZD2O2BIQ0
>>148
公式ぐらいフォローすれば良いのに
156音速の名無しさん (ワッチョイW e7d1-Pizy)
垢版 |
2021/11/21(日) 15:25:19.54ID:yGhSCHQG0
ガスリーはあの位置でコース内に車を止めるあたり
自分の事しか考えて無いと言われても仕方ない
157音速の名無しさん (スップ Sd22-MwsY)
垢版 |
2021/11/21(日) 15:26:08.52ID:P9UQ9HDBd
>>150
違う

19時からヒアリング
裁定はその後


[呼び出し時刻]
フェルスタッペン 現地13:00(日本時間19時)ダブルイエロー無視
サインツ 現地13:30 シングルイエロー無視
ボッタス 現地13:45 シングルイエロー無視
2021/11/21(日) 15:26:27.23ID:LIXWfhEC0
メルセデスにペナ出ないvsフェルスタッペンにペナ出ない
159音速の名無しさん (ワキゲー MM9e-EwrM)
垢版 |
2021/11/21(日) 15:26:33.73ID:lR/SzZ7qM
>>153
まあ今日はマックスが勝てるかどうかじゃなくガスリーがどこまでやれるかに注目しようw
ソフトのデグラデーションも少ないらしいしタウリクオリティの謎戦術さえ発動しなければかなり期待できそう
160音速の名無しさん (ワッチョイW e20e-5EvU)
垢版 |
2021/11/21(日) 15:27:57.57ID:vZ2YwGGx0
今日で終戦
ハミルトンはシューマッハ超え
フェルスタッペンも抑え込んだ優勝でGOAT確定
ホンダは無冠のまま撤退負け犬
2021/11/21(日) 15:28:21.10ID:PmdximMC0
フェルスタッペンとボッタス降格がなら2位スタートのガスリーは3位スタートのアロンソに抜かれるんじゃね?
2021/11/21(日) 15:29:15.76ID:uaLYUb5P0
>>160
自ら自爆ボタン押下して下位に沈むアホがチャンプなんて無理無理w
2021/11/21(日) 15:30:32.62ID:G1ZjBBuA0
ブラジルに続いてカタールもハミルトンの応援大きかったけど、
中東3連戦はハミルトンのホーム的な雰囲気になるんかね。
164音速の名無しさん (ワッチョイW fbe3-uVQ9)
垢版 |
2021/11/21(日) 15:31:12.85ID:mWaGZuv20
なんでレッドブルはタッペンの途中までタイムが遅いのにスローで走れと命令しなかったのか??
165音速の名無しさん (ワッチョイ a391-0EZc)
垢版 |
2021/11/21(日) 15:32:40.50ID:0gDNBPct0
まぁ、何というかF1って速いんだな。
もとGP→1,55秒
F1  →1,20秒 比べる自体がアホなんだが・・・
166音速の名無しさん (ワッチョイW e7d1-Pizy)
垢版 |
2021/11/21(日) 15:35:06.21ID:yGhSCHQG0
>>135
ピットレーンに入ったらダメなの?
2021/11/21(日) 15:35:58.06ID:uCYOW9G+p
ooredooの看板のゆるゆり感が気になって仕方がない
2021/11/21(日) 15:36:14.12ID:0gvLa1E10
あまりにもマシン性能が違いすぎて、ハミルトンが悠々と優勝するだけの気が・・・・・
2021/11/21(日) 15:36:18.71ID:ZMhIEqsp0
マックスがコーナーでFの入りを気にしてる時はマシンが決まってないな
薄型ウィングに替えてもトラクションが低下したのか伸びて無いし

ハミルトンはステアリングのガタは直したと言ってるが、検査を恐れて
ドッカン加速デバイスを元へ戻してる様だな、ピンチに成ったら又スイッチ
を変更して再搭載するかもな

ブラジル前はボッタスにトウを貰う位だったのに、ハミルトンはストレート命
2021/11/21(日) 15:36:45.09ID:kfEdrlIh0
>>165
バイクの方が速いって言い続けてるやつに現実突きつけたから良いんじゃね
2021/11/21(日) 15:37:59.34ID:6OowOTRg0
>>156
ピットまで自走させて最悪フロアまで壊せとな?
2021/11/21(日) 15:38:20.09ID:PmdximMC0
アロンソがまた嫌らしい位置にいるのがまた面白い
173音速の名無しさん (ワッチョイW c36e-+aNW)
垢版 |
2021/11/21(日) 15:39:09.07ID:IU6VqtM00
Oh no No!!
2021/11/21(日) 15:39:40.14ID:1cX3zsVa0
>>156
角田じゃなかったんで良かった。
それ以外はまぁ勝手にやってくれとw
2021/11/21(日) 15:39:48.88ID:hgm6LTLca
>>163
カタールの観客はメルセデス、オレンジ、フェラーリ
バランス良くいる印象だけど
176音速の名無しさん (ワッチョイW 0e92-MwsY)
垢版 |
2021/11/21(日) 15:40:28.19ID:wmezKALp0
>>156
ルクレールと同じ属性
2021/11/21(日) 15:40:40.68ID:PmdximMC0
https://youtu.be/H0XT6n4OuSY
まあこうなることを祈るしかないだろw
2021/11/21(日) 15:40:58.14ID:zesIAvYg0
2回目の副反応で体がダルい
2021/11/21(日) 15:43:57.57ID:PznqK+uA0
薬のんで寝とけ
2021/11/21(日) 15:44:36.09ID:C5TYumvh0
フェルスタッペンとハミルトンの
速さが互角ならフェルスタッペン有利だけど
現状、圧倒的にハミルトンだけ速いから
高い確率でハミルトンWCになるね。
181音速の名無しさん (ワッチョイ 6244-cYza)
垢版 |
2021/11/21(日) 15:44:37.07ID:xqsBh0Ny0
ID真っ赤にしてるのがいるな
2021/11/21(日) 15:45:05.87ID:nCJB212l0
ガスリーの速さを見るとレッドブルはセッティングにしくじっただけなんんじゃね。
2021/11/21(日) 15:45:36.97ID:0gvLa1E10
今年は、アゼルバイジャンでの突然バーストと、ハンガリーでのボッタス玉突きが決め手になったなぁ
前半戦でのフェルスタッペンの不運とハミルトンの幸運が、最後に効いた
                                                                  終
2021/11/21(日) 15:46:26.07ID:d5Hsrjtf0
>>140
それか!
2021/11/21(日) 15:46:41.59ID:5ILYFC5K0
角田旧エンジンだから新エンジンだったらガスリーに勝ってたな
186音速の名無しさん (ワッチョイW 0e92-MwsY)
垢版 |
2021/11/21(日) 15:47:39.90ID:wmezKALp0
SNSでも「ガスリーされた(gasly'd)」はちょこちょこネタにされてるんだな
2021/11/21(日) 15:50:04.98ID:d5Hsrjtf0
>>165
タイヤの数が倍(接地面積は10倍以上)
ダウンフォース
250馬力vs1000馬力

二輪は軽さしか勝ってない
無茶言うな
2021/11/21(日) 15:50:23.24ID:tAb4NARUF
もうスチュワーズのケツの穴はしっかり舐めたってことか


「マックスがフロントローに並ぶのは素晴らしい結果だ」とクリスチャン・ホーナー。

「彼は今日のクルマから最高のパフォーマンスを発揮した。明日はターン1に向けてチャンスがあるとは思っているが、ここのコーナー速度によって、それ以降は接近してオーバーテイクを仕掛けるのはかなり難しいだろう」

「したがって、最初の500mが重要になってくる。次に戦略、ピットストップ、信頼性、これらすべての要素が重要になる。このトラックではタイヤに一定の負荷がかかるため、明日、タイヤがどれくらい持続するかを確認するのは興味深いことだ」
189音速の名無しさん (ワッチョイW e7d1-Pizy)
垢版 |
2021/11/21(日) 15:52:06.87ID:yGhSCHQG0
RBが死んだふり作戦であることを望む
2021/11/21(日) 15:52:39.06ID:uaLYUb5P0
>>177
ハミルチョンのHとKがどこまで持つか楽しみだなw
ICE交換プースト、DAS擬き、新リアウイング共々封じられた中、4連勝必達とか絶望しかないw
2021/11/21(日) 15:54:33.17ID:uaLYUb5P0
今日はハミチョンのリアをマックスがコツンとするだけのレース
2021/11/21(日) 15:54:58.14ID:eSzrZVXQ0
ハミルトンはブラジルのICE使ってないのか
ラスト2戦で限界仕様でいくのか
ボッタスに使い捨てさせた甲斐あったな
2021/11/21(日) 15:55:19.02ID:d5Hsrjtf0
>>189
ペレスの11番グリッドも布石だもんな
194音速の名無しさん (ワッチョイW 0e92-MwsY)
垢版 |
2021/11/21(日) 15:56:25.53ID:wmezKALp0
これが通じるかだな

[蘭メディア]ペナルティー危機のフェルスタッペンを擁護する要素
https://www.gpblog.com/en/news/99460/hope-for-verstappen-chance-to-avoid-penalty-due-to-technicality.html

>レギュレーションでは、コースマーシャルがシグナルを出すことになっているが、夕方のセッションではライトや反射板で代用できることになっている。レッドブル・レーシングは、フェルスタッペンの無罪のためにこれを論拠にすることができる。

>オンボード映像を見ると、信号はダッシュボードにもコース横のパネルにも表示されていなかった。マーシャルだけが2本の黄旗を振っていたため、ペナルティーが緩和される状況と見て間違いない。
2021/11/21(日) 15:56:25.97ID:KUdz2KJa0
>>183
一番はイギリスでの撃墜だよ
196音速の名無しさん (ワッチョイW e7d1-Pizy)
垢版 |
2021/11/21(日) 15:57:23.92ID:yGhSCHQG0
>>160
マックスは年間9勝してNoチャンピョンという不名誉な記録を作ってしまう
2021/11/21(日) 15:57:52.18ID:G1ZjBBuA0
シルバーストーンはモンツァで半分相殺
2021/11/21(日) 15:58:50.70ID:vj9D3UNL0
馬鹿正直にアクセス緩めた他のドライバーに示しがつかないからペナは不可避だよ
2021/11/21(日) 15:59:08.28ID:MhgRAJvR0
>>195
イギリスは自分が引けば回避できたがパンクと玉突きは防ぎようがなかったからなあ
2021/11/21(日) 15:59:39.95ID:7mdzhMu/d
ペナなかったらまたアロンソがいじけるな。
2021/11/21(日) 16:01:02.44ID:MhgRAJvR0
>>196
16戦7勝してタイトルを獲れなかった(それもキャリア2回)に比べればまだマシ
2021/11/21(日) 16:01:17.24ID:BrZbhk4Za
>>138
生理的に無理ですわ(笑)。
2021/11/21(日) 16:02:53.18ID:36JIcEAAd
>>156
出来るならそうしてるだろ
2021/11/21(日) 16:04:14.97ID:WH/jS3LN0
今日のスタートはマックスが蹴り出しで負けなければダブルクラッシュだな
205音速の名無しさん (ワッチョイW 0e92-MwsY)
垢版 |
2021/11/21(日) 16:04:34.47ID:wmezKALp0
>>203
脳天気なハッピーコメントがガスリーらしくてよい
206音速の名無しさん (ワッチョイ 12a2-B4MR)
垢版 |
2021/11/21(日) 16:05:38.46ID:nfwpVH0b0
Tron-GTのフォルムはまんまTycanやんか
当たり前かw
2021/11/21(日) 16:05:55.26ID:8NnoJ+gn0
>>204
マックスのインサイドは飛び込み自由押出し自由
アホマックスは締めてまた病院行きかw
2021/11/21(日) 16:06:36.22ID:ztC9u8gCd
マックスがセナしたするんかな。
209音速の名無しさん (ワッチョイW 0e92-MwsY)
垢版 |
2021/11/21(日) 16:07:34.63ID:wmezKALp0
辛辣
https://i.imgur.com/8A3Gu8N.png
210音速の名無しさん (ワッチョイW e7d1-Pizy)
垢版 |
2021/11/21(日) 16:08:25.50ID:yGhSCHQG0
マックスがチャンピョン取る可能性はまだある
サウジがコース完成が間に合わなくて中止
最終戦はセナればOK
2021/11/21(日) 16:08:37.59ID:tAb4NARUF
>>194
ロックダウンとワクチン義務化反対でプロテストしてるガイキチの国だからな
212音速の名無しさん (ワッチョイW 57c0-w3kT)
垢版 |
2021/11/21(日) 16:09:16.41ID:lgW1NTCp0
ニューウェイも理解してないんだろ
2021/11/21(日) 16:09:38.86ID:tAb4NARUF
クリスチャンホナーの口の中はマイケルマシの大腸菌だらけだろうに
2021/11/21(日) 16:10:16.33ID:TnWZ8FJj0
二人のオンボード比較見たけどルイス速いねえ
いくつかの場所でスロットルの戻し方が違う
メルセデスがRBよりステアリング切らずに曲がってる説あったけど確かに差があるように見えて、これひょっとしてラック・アンド・ピニオンの比が違うから、なんてオチじゃないだろうな?って感じがした
215音速の名無しさん (ワッチョイW 5215-U139)
垢版 |
2021/11/21(日) 16:10:32.43ID:yygSlyY80
ハミルトンとフェルスタッペン2回絡んで両者リタイアなら
フェルスタッペンチャンピオンだよね?
2021/11/21(日) 16:10:37.47ID:kWYl3VL50
こんだけ速さが違うとスタート関係なくなるな
よっぽどのことがなければ勝ち確だろう
217音速の名無しさん (オイコラミネオ MMab-YFY6)
垢版 |
2021/11/21(日) 16:11:38.04ID:/WUkAS+FM
>>209
ダブルイエロー無視も大概やぞ
218音速の名無しさん (ワッチョイ 12a2-B4MR)
垢版 |
2021/11/21(日) 16:13:11.31ID:nfwpVH0b0
誰が見てもグリッド的にいい位置関係なんので
できれば壊したくはないだろうな
全体の忖度だなあ
2021/11/21(日) 16:13:23.11ID:9Z5CAYpO0
>>163
オレンジ軍団来ないところは基本的にハミルトン応援が多いよ
220音速の名無しさん (オイコラミネオ MMab-YFY6)
垢版 |
2021/11/21(日) 16:14:15.66ID:/WUkAS+FM
>>218
ポイント差的にフェルスタッペンを下げるのが忖度では?
221音速の名無しさん (ワッチョイW e7d1-Pizy)
垢版 |
2021/11/21(日) 16:15:14.93ID:yGhSCHQG0
>>152
FIAの本音としては偉大な白人チャンピョン様の記録を黒人如きが塗り替えるのは我慢ならないんだろうな
222音速の名無しさん (ワッチョイ 12a2-B4MR)
垢版 |
2021/11/21(日) 16:15:35.09ID:nfwpVH0b0
まあメルセデスが黙っていないだろうからねえ
2021/11/21(日) 16:16:02.52ID:oZvIZvnX0
マックスはタイヤのグリップに頼って無理やりタイム出してるから
アルピーヌ勢とサインツと遊んでいるうちにタイヤぶっ壊れるよw
2021/11/21(日) 16:16:18.38ID:mxpaQZEA0
>>204
庄司慎吾は帰ってどうぞ
2021/11/21(日) 16:16:24.04ID:efno5IHD0
最終戦で撃墜は実質ノーペナだけど2回撃墜しないといけなると途端にフェルスタッペン苦しくなるな
その点今回は2位フィニッシュはマストだったのに馬鹿だな
2021/11/21(日) 16:16:56.09ID:9Z5CAYpO0
>>170
見たらわかるが二輪は遅いぞ
F1と比べるとコーナーリングがすげースローに見える
2021/11/21(日) 16:17:14.49ID:uaLYUb5P0
サウジ中止になったらハミオタ卒倒して泡吹くだろうなぁw
2021/11/21(日) 16:17:26.57ID:zKmOfoO80
>>221
違うと思うぞ。カーテンみたいなヒラヒラ服の方が問題だろw
まじで頭どうかしてるキモすぎダメ
2021/11/21(日) 16:17:36.97ID:vj9D3UNL0
最終戦でやったらシューマッハルールでシーズン順位抹消でしょ
2021/11/21(日) 16:17:57.67ID:8hxXJi4Q0
タッペンはどうせポールは無理だったろうがぼっさんはたっぺん喰えた可能性あったんかい?
2021/11/21(日) 16:19:51.16ID:mxpaQZEA0
まぁ、ぼっさんがタッペン食えるかと言ったらそれはそれで怪しかったりする。
232音速の名無しさん (ワッチョイW e7d1-Pizy)
垢版 |
2021/11/21(日) 16:19:54.25ID:yGhSCHQG0
>>228
あー、あれな
ハミルトンはゲイになってしまったのかと思ったわ
2021/11/21(日) 16:20:03.46ID:mCdeDw6m0
>>143
夜中まで働けとかブラックかよ
234音速の名無しさん (ワッチョイW e7d1-Pizy)
垢版 |
2021/11/21(日) 16:21:56.53ID:yGhSCHQG0
そういえばハミルトンは年上彼女と別れてから
恋愛の噂無いよな
ほんまにゲイなんちゃうか?と思ってしまう
235音速の名無しさん (ワッチョイW 5215-U139)
垢版 |
2021/11/21(日) 16:23:25.74ID:yygSlyY80
>>234
アンジェラがいるだろ!
2021/11/21(日) 16:24:28.53ID:d5Hsrjtf0
>>194
タイム抹消でお茶を濁す可能性もゼロではない
2021/11/21(日) 16:24:55.57ID:MhgRAJvR0
>>224
地味にホンダ党
2021/11/21(日) 16:25:09.46ID:mv4TmgfXd
>>234
前の女でよっぽどトラウマになったんだろうな
2021/11/21(日) 16:27:00.90ID:1cX3zsVa0
フェルスタッペン、ターン1でトップに立てたとしても
ハミルトン速すぎるからね。
そのポジションを最後まで守りきれるとはとても思えんわな。
2021/11/21(日) 16:27:32.96ID:tAb4NARUF
>>214
最後のlapはステアリングの修正とかほとんどなくしっかり決まってたよな
2021/11/21(日) 16:27:50.51ID:mxpaQZEA0
>>237
お金が無くてS2000買えない子
2021/11/21(日) 16:30:22.09ID:tAb4NARUF
>>238
Don't you wish your girl friend was hot like meがレストランのBGMで流れてきたら周りは気まずい
2021/11/21(日) 16:30:33.98ID:G2VZV1g10
タッパンは今回は2位死守でポイント差最低限にとどめるtこに徹するしかない
同じコース一晩で急に戦力差覆らん
2021/11/21(日) 16:32:36.19ID:/z7vy+y+p
2位狙いは当然だけど最後まで諦めないで欲しいね。
ハミルトンだってミスすることもあるしピットでトラブルがおきる可能性もある。
245音速の名無しさん (ササクッテロラ Spdf-71tJ)
垢版 |
2021/11/21(日) 16:32:46.68ID:2dZFselWp
スタートしてから3周もしたら
眠くなりそうだなあ
2021/11/21(日) 16:33:22.35ID:tAb4NARUF
>>224
>>237
epic
2021/11/21(日) 16:34:24.98ID:sEjEf2QR0
恐らくボッタスサインツはグリッド降格でフェルスタッペンはノーペナだろうから
2位確保は余裕でしょガスリーは譲ってくれるし何も問題なし
2021/11/21(日) 16:34:50.50ID:efno5IHD0
自分らのマシン放ったらかしで他所のマシンのあら探してるチームがここ一番で勝てるわけないよ
初コースなのに結局それでFPの時間失ってんだから
2021/11/21(日) 16:36:53.57ID:tAb4NARUF
んなアホナー言うてそうなホナー

「(ブラジルGP期間中は)調査することも、パーツが壊れていると主張することも許されなかった。調査の結果、予選で2本のネジが外れていたことが分かった。それが原因で右端が不合格となったのだ」

「おそらくラップタイムにも悪影響を及ぼしていたと思うが、しょうがないことだ。スチュワードにも報告したが、これまでパルクフェルメ下で壊れたパーツを修復してきた時の対応とは大きく異なる」
2021/11/21(日) 16:39:42.78ID:HBsNKTIl0
>>209
黒人ってのが効いてるな
251音速の名無しさん (ワッチョイW 620e-JZvi)
垢版 |
2021/11/21(日) 16:40:50.56ID:a+qEyCjz0
セッティングに苦しみ速さを出せずが多いな。
ニューウェイ時代の終わりの始まりか。
2021/11/21(日) 16:41:38.92ID:HBsNKTIl0
ストレートで30キロ、全ての高速コーナーでより速い、ラップで0.4秒速い車なんだから負けて当然でしょ
2021/11/21(日) 16:44:39.18ID:kfEdrlIh0
まぁ、ハミルトンチャンピオンおめだよな
2021/11/21(日) 16:44:42.55ID:XvICpHNRa
>>214
馬鹿だろおまえ
255音速の名無しさん (ササクッテロラ Spdf-0sbD)
垢版 |
2021/11/21(日) 16:47:04.61ID:ofCQb1Oyp
>>117
予選前に川井がボッタスはの方がPP多いからと自分に言い聞かせてたな
トップタイムは普通にハミルトンの方が多いのにw
2021/11/21(日) 16:48:07.63ID:X2NydXdLd
レッドブルはPU交換しないのか
2021/11/21(日) 16:48:37.41ID:r9B7YKZp0
ここで同点、サウジアラビア間に合わず中止もしくはコース狭いからダブルリタイヤ、そして勝負は最終戦へ!とかでもまぁ面白そうではある。
2021/11/21(日) 16:50:13.90ID:0gC0S6Bld
PUを事故でパーにされたやつが無かったら年間3機の範疇で運用できてたのってレッドブルだけ?
259音速の名無しさん (ワッチョイW 0e92-MwsY)
垢版 |
2021/11/21(日) 16:50:29.52ID:wmezKALp0
仮に最終戦をハミルトンが20ポイントくらいリードした状態でむかえたら中途半端な気持ちになるよなあ
半分消化試合で
260音速の名無しさん (ワッチョイW 0e92-MwsY)
垢版 |
2021/11/21(日) 16:51:11.20ID:wmezKALp0
>>258
フェルスタッペンは4基目入れてるけど
261音速の名無しさん (ワッチョイW 0e92-MwsY)
垢版 |
2021/11/21(日) 16:51:42.70ID:wmezKALp0
>>258
あー、仮の話かすまぬ
262音速の名無しさん (ワッチョイW 0e92-MwsY)
垢版 |
2021/11/21(日) 16:51:42.77ID:wmezKALp0
>>258
あー、仮の話かすまぬ
2021/11/21(日) 16:51:50.37ID:2CN6KJ3c0
>>226
コーナーは圧倒的に遅いのに最高速はそんなに変わらないのが2輪のヤバさ
2021/11/21(日) 16:53:04.08ID:4ukErhht0
>>252
スピードトラップ
ハミルトン13位323.9km/h、マックス19位320.5km/h、差3.4km/h
リアウイングの負荷テスト導入で最高速は抑えられた
2021/11/21(日) 16:54:09.96ID:hLABFSe4a
ストレートの速さ是正するのは間違ってないだろ
しないと残り2戦どうしようもないからね
メルセデスの勢いに押されて諦める必要も無い、アメリカでレッドブルが速いのもメキシコ予選、ブラジルでメルセデスが速いのも意外だったし
266音速の名無しさん (オイコラミネオ MMab-YFY6)
垢版 |
2021/11/21(日) 16:54:38.05ID:/WUkAS+FM
しかしなんでリアウイングのテスト導入こんなに早かったんだ
レッドブルの時は3レース後からとか逝ってたのに
レッドブル忖度か?
2021/11/21(日) 16:54:54.78ID:wzTElwAEM
もしタッペン、ボッタスが降格なら
アロンソがキーマンになるな
2021/11/21(日) 16:55:25.19ID:oZvIZvnX0
元々単独走行でのトップスピードは大したことないのよ
むしろレッドブルが遅すぎただけで
2021/11/21(日) 16:56:45.68ID:A5oBurC20
>>264
ズルセデスは決勝負けるよこれw
2021/11/21(日) 16:57:41.60ID:mxpaQZEA0
アロンソはこれまたハミルトンに負けず劣らずしぶといから。
ペナルティでアロンソがフロントロー、1コーナーでハミルトン抜きでもしたら、DRS使えるまでしぶとく耐えてそうなイメージはあるw
271音速の名無しさん (ササクッテロラ Spdf-0sbD)
垢版 |
2021/11/21(日) 16:57:44.04ID:ofCQb1Oyp
>>266
忖度だな
インチキピットも数レース放置された
2021/11/21(日) 16:58:23.42ID:O/CD8ykp0
なんにせよまたハミルトンがWCになったら世界がしらけるぜ
2021/11/21(日) 16:59:09.21ID:A5oBurC20
ブラジルでのポイントは剥奪しないのがズルセデス忖度だよなw
2021/11/21(日) 16:59:49.41ID:vrrPUIFM0
>>264
それでも大差で負けてるんだよなカタールでは影響が無くてもサウジアラビアやアブダビで効いてくるかな?
2021/11/21(日) 17:00:41.14ID:a2tML5++0
ルクレール、シャシー交換か
ついてないね
276音速の名無しさん (ブーイモ MM3e-ux2O)
垢版 |
2021/11/21(日) 17:02:53.37ID:cCv0jgcDM
この体当たり忖度はそろそろ蒼い目の白人を勝たせろって圧なのかね
277音速の名無しさん (オイコラミネオ MMab-YFY6)
垢版 |
2021/11/21(日) 17:02:55.48ID:/WUkAS+FM
>>272
お前中の小さい世界だろw
2021/11/21(日) 17:02:55.91ID:MhgRAJvR0
>>275
まあタイム出ない理由が明確になったんで良かったんでない?
2021/11/21(日) 17:04:36.76ID:ZMhIEqsp0
ハミルトンがブラジルで走行中にベルト外して警告受けてたのはペナルティー事案じゃ無いのかな
2021/11/21(日) 17:04:43.27ID:rLIYypbBd
>>272
観客の反応見ればわかるがそんな事はない
281音速の名無しさん (ササクッテロラ Spdf-0sbD)
垢版 |
2021/11/21(日) 17:05:23.42ID:ofCQb1Oyp
>>279
ペナルティ出てるよ
2021/11/21(日) 17:05:26.59ID:A5oBurC20
ズルセデストレート遅すぎてバカチョン猿焦ってんなwwww
2021/11/21(日) 17:05:35.93ID:oZvIZvnX0
>>279
なぜFIAのリリースを読まないのか
2021/11/21(日) 17:06:03.91ID:A5oBurC20
カタールはレッドブルの圧勝だわ
285音速の名無しさん (ワッチョイW fb57-hRY3)
垢版 |
2021/11/21(日) 17:06:59.19ID:tyoomagt0
カタールはゴキブリとうんこの色の奴が勝ちそう
286音速の名無しさん (オイコラミネオ MMab-YFY6)
垢版 |
2021/11/21(日) 17:07:00.35ID:/WUkAS+FM
>>284
お笑いポイントか?
287音速の名無しさん (ブーイモ MM8e-ux2O)
垢版 |
2021/11/21(日) 17:07:04.91ID:PCLGKtOJM
リアウィングの数ミリより

そもそものマシンの形がこれほどまでに違うのに、速度が違わないほうが不思議w

結局、車の扱い方だよなぁ
2021/11/21(日) 17:07:10.02ID:O/CD8ykp0
>>280
セナヘルメットと国旗パフォーマンスでブラジルではハミルトン爆上げなのはわかる
2021/11/21(日) 17:07:57.69ID:A5oBurC20
>>286
バカチョンチートバレて悔しそうだなw
2021/11/21(日) 17:09:36.53ID:A5oBurC20
>>288
土人はチョロイよな
2021/11/21(日) 17:09:44.85ID:XvICpHNRa
遅くなったらズルセデス
2021/11/21(日) 17:12:40.99ID:IQaSqqjd0
ハミチン腹痛だったのか
腹が痛い→トイレ→WC

なんだってーΩΩ
293音速の名無しさん (スッップ Sd02-MwsY)
垢版 |
2021/11/21(日) 17:14:08.82ID:dkyAnqFid
サウジを走行中のサッシャ
https://youtu.be/jFOCpLKsa8A
294音速の名無しさん (オイコラミネオ MMab-YFY6)
垢版 |
2021/11/21(日) 17:14:44.25ID:/WUkAS+FM
>>290
馬鹿な君のために教えてあげるとブラジルは半分白人半分混血だからな
お勉強になったね
2021/11/21(日) 17:16:20.74ID:A5oBurC20
>>294
土人じゃん
296音速の名無しさん (アウアウアー Sa9e-1fqp)
垢版 |
2021/11/21(日) 17:16:48.60ID:zdy2oCWwa
>>292
お笑いポイント
2021/11/21(日) 17:17:18.92ID:0gvLa1E10
しかしハミルトンは政治的な画策が多いよな
ブラジル人たちも簡単に籠絡されたw
298音速の名無しさん (オイコラミネオ MMab-YFY6)
垢版 |
2021/11/21(日) 17:17:27.14ID:/WUkAS+FM
>>295
先住民はほぼいないぞ
2021/11/21(日) 17:17:47.72ID:A5oBurC20
>>298
土人に虐殺されたんだろ
2021/11/21(日) 17:17:53.13ID:ZMhIEqsp0
異常なエンジンの速さだとネットでもかなり話題に成って、ステアリングの仕組みその他を検査
されたらどうしようと神経的な腹痛だろうな
2021/11/21(日) 17:19:37.70ID:d3NUC5N90
>>292
失格
2021/11/21(日) 17:20:51.20ID:O/CD8ykp0
>>297
ハミルトンが優勝して鈴鹿で中嶋悟のヘルメット被って日本国旗背負ってたら同じになりそうw
2021/11/21(日) 17:23:57.49ID:HFNw4p4Wd
ルクレールは縁石乗ってモノコックに亀裂できたのか
ガスリー以外も縁石の餌食になっていたんだな
304音速の名無しさん (アウアウウー Sa3b-EucP)
垢版 |
2021/11/21(日) 17:25:14.54ID:vXgfeonKa
2年近く同じだったりしてな
フェラーリがモノコック交換とか記憶にねーんだよね
2021/11/21(日) 17:25:32.62ID:jPBgfgpH0
ガスリーは自分でフロントウイング壊してぞれ自分で踏んでパンクとかもうね
306音速の名無しさん (ワッチョイ 4b92-acBJ)
垢版 |
2021/11/21(日) 17:26:06.66ID:k6p0CFkx0
>>10
マテラッツィとハイタッチするツノダ、これは嬉しいだろうな
2021/11/21(日) 17:27:09.98ID:4ukErhht0
>>300
ステアリングの「遊び」も解消したって本人が言ってるね
2021/11/21(日) 17:32:53.34ID:HFNw4p4Wd
ターン12、13、14が7速でベタ踏みで走れるんだな
すごいなF1マシン
2021/11/21(日) 17:32:53.38ID:Soxx2M1Y0
なんで22番がいっぱいいるの?
2021/11/21(日) 17:33:10.36ID:A5oBurC20
ニガージョーク
2021/11/21(日) 17:35:03.54ID:VOjoSkVY0
ネジが外れただけなのに……F1ブラジルGPでハミルトンが予選失格になった原因が判明
https://jp.motorsport.com/f1/news/loose-screws-triggered-hamiltons-brazil-f1-drs-exclusion/6802548/

これ、むしろネジをたった二本緩めるだけでDRSのサイズをコントロール出来る様に巧妙に作られてるだけなんだよな
そして、なんで二本とも緩んでたんだ?という疑問でもある。F1ではかなり強力な工具で締め付ける筈だが?
何故、ピンポイントでDRSのサイズが変わる部分の二本が綺麗に緩んだのだろう?不思議だね?
2021/11/21(日) 17:36:05.07ID:HFNw4p4Wd
グリッド降格ペナルティはないと思う
ハミルトンに勝たせたくないなにかの力が働く
313音速の名無しさん (アウアウウー Sa3b-EucP)
垢版 |
2021/11/21(日) 17:36:25.66ID:vXgfeonKa
>>126
マルコ達のデータ
2021/11/21(日) 17:36:38.83ID:VOjoSkVY0
あとは他のマシンがウェービングしないと機能しない様な温度でほとんどこすらないメルセデスが
なぜタイヤがいきなり機能するのか?とかも色々と興味深い面がある
ハミルトンのロングラン性能についてはここらへんがかなり大きい寄与をしてる可能性もある
2021/11/21(日) 17:36:56.24ID:oZvIZvnX0
>>311
振動でネジが緩むなんて普通だわ
昨日のレッドブルもだろ
2021/11/21(日) 17:38:34.73ID:jPBgfgpH0
>>311
そういうキチガイ妄想とかいい加減もう卒業した方がいいぞ
2021/11/21(日) 17:39:38.84ID:AoKwYOg10
>>311
某Wメカニック『手締めでポロリもあるよ』
2021/11/21(日) 17:40:28.24ID:4rttMwYL0
>>227
もしそうなってもメルセデスはブラジルでぼっさんにペレスのFLを妨害させてればカタールとアブダビで勝つだけでよかったのにアホだよ
2021/11/21(日) 17:40:32.62ID:HFNw4p4Wd
ところでフリー走行でのロングランデータはどこが速そう?
2021/11/21(日) 17:40:46.01ID:oZvIZvnX0
ロックタイトやらダブルナットやっても緩むときは緩むし
締め付けトルク増し増しで済むと思ってるやつは素人
321音速の名無しさん (アウアウウー Sa3b-EucP)
垢版 |
2021/11/21(日) 17:42:12.97ID:vXgfeonKa
https://twitter.com/F1/status/1462150832607141898/video/1
PKのこれか
角田めっちゃ人気というか
F1からも使いやすい陽キャになってるなw
タッペンやハミルトンとか無理だし

角田は安泰だなー最近の速さがあれば
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/11/21(日) 17:42:55.72ID:VOjoSkVY0
現時点の角田は海外での4輪経験自体がかなり劣る状況でのデータだから、
比較上はある程度調整されてるんだろうと思うよ
その上でも数年上回る経験を持ってた筈のジュニア組や他チーム育成を直接倒したり接戦してたので…

他のドライバーで置き換えるにはラッセルとかノリスみたいなもっと強い鳴り物入りの完全移籍か、
F2等で圧倒的成績を示す期待の新星が現われるとか、角田が走行経験を積んでから向上がイマイチ
みたいな経緯を経る必要があるのだろう
だから、角田には2年目が用意された訳で…我々が決めるんじゃなくて、マルコ達がどういう評価をしたのか?な話だからね
他に好条件な選択肢があった訳でもないし、角田と組ませるとガスリーの調子が良いってのもあるし…
2021/11/21(日) 17:42:56.91ID:A5oBurC20
ピエロチョンはF1から消えろ
2021/11/21(日) 17:44:02.01ID:VOjoSkVY0
>>320
そんなに簡単に緩む&他のチームもそうなら、他のチームも大量失格しとるわな…
2021/11/21(日) 17:44:43.74ID:oZvIZvnX0
>>324
そこまで攻めてないんだよ
2021/11/21(日) 17:44:59.05ID:9Z5CAYpO0
>>311
強力な工具で締め付けるw
巧妙に作られてるだけw
相変わらずの妄想だな
327音速の名無しさん (アウアウウー Sa3b-EucP)
垢版 |
2021/11/21(日) 17:44:59.15ID:vXgfeonKa
>>320
締め付けトルクは膨張率も込みで決めてるからマシ締めすると緩むんだよねw

マシ締めしても緩まないのはホイールでなく
熱が少ない高負荷な場所
DRS部分は振動と温度変化が激しいからマシ締めするとアウトだろうね
2021/11/21(日) 17:46:26.09ID:jq0by7JW0
今回角田くんQ3でのガスリーとのタイム差同じタイヤでコンマ2秒落ちだからかなり良いんじゃない?
329音速の名無しさん (ワッチョイW e79b-omTH)
垢版 |
2021/11/21(日) 17:46:38.93ID:Z9rDssE/0
>>311
DRSっていうかリアウイングはそこまで大きいボルト使ってないから緩むのも仕方ない
ボルトには適正トルクがあるから無駄に強く締めておけばいいって問題じゃない
ボルト自体の破断も考えられる
2021/11/21(日) 17:47:09.94ID:4ukErhht0
Race Simulation Pace
Mer+0.00
Red+0.10
Fer++0.46
Tau+0.68
Mcl+1.02
Alp+1.03
Ast+1.29
Rom+1.56
2021/11/21(日) 17:48:41.10ID:pOl6k37G0
>>330
キーマンはアロンソかなー
2021/11/21(日) 17:48:41.46ID:a2tML5++0
マカオGP GTで中国人ドライバー酷いクラッシュしてるわ、死んではないけど
2021/11/21(日) 17:48:44.82ID:VOjoSkVY0
>>326
ネジ2本だけをゆるめればいつでも再現できるってのはむしろ微調整可能な作りみたいなもんだろ
だけって話じゃなくて、そういう調整が可能な作り以外のなんでもない
他のチームはそうならない様にちゃんとやってんだから
何故かボッタスだって問題なかったろう?
むしろネジ二本トリックがバレたから、たかが二本のネジだってごまかしに入ってるだけだ
2021/11/21(日) 17:48:47.55ID:dYoTJgBad
どちらかと言えば
メルセデスよりレッドブル
ハミルトンよりフェルスタッペンにチャンピオンになって欲しいけど 
勝ち逃げしようとしてるホンダが気に入らないっちゃ気に入らない
継続参戦してくれるなら素直に応援できたのに
2021/11/21(日) 17:49:15.15ID:Fm9RVUBJ0
強力な工具は草
336音速の名無しさん (ワッチョイW 5250-1fqp)
垢版 |
2021/11/21(日) 17:49:16.81ID:u5qpsQPE0
あんまり締めるとボルトが伸びて痩せちゃうよ
2021/11/21(日) 17:49:24.13ID:7po54Kpj0
>>196
ハミルトンも9勝になるので
とくに不名誉ではない
338音速の名無しさん (ワッチョイW 42a1-/0jm)
垢版 |
2021/11/21(日) 17:49:40.06ID:jDPzgPdX0
RBのDRSもつい最近パカパカしてたばっかだし
そういうものなのでは?
2021/11/21(日) 17:49:46.01ID:2OBZn/c50
勝ち逃げしたらもう永遠に帰ってこないだろうな
それはそれであり
2021/11/21(日) 17:49:52.86ID:oZvIZvnX0
文系っていいなあ
現実はそう単純じゃないから悩まされてるのに
2021/11/21(日) 17:50:11.62ID:VOjoSkVY0
>>327
緩んでしまうのが確定的な部分だと緩む事を前提で作る必要があるんだよ
しかし、メルセデスはたった2本でそこを構成してるので、むしろ緩む事に期待する作りなんじゃないの?
むしろ自分で緩めちゃえばっていう話になっとる訳だ
342音速の名無しさん (ワッチョイW 42a1-/0jm)
垢版 |
2021/11/21(日) 17:50:37.81ID:jDPzgPdX0
角田もそうだけどアルボンとか周とか
最近はアジア人のナイスガイ多いね
2021/11/21(日) 17:51:34.91ID:efno5IHD0
馬鹿みたいに力込めてネジ穴潰してそう
2021/11/21(日) 17:51:41.21ID:Fm9RVUBJ0
来年は史上初のアジア人3人参戦
できれば複数年続いて欲しいもんだが
345音速の名無しさん (アウアウウー Sa3b-EucP)
垢版 |
2021/11/21(日) 17:52:37.72ID:vXgfeonKa
>>336
30ーはそんな知識ないと思うよ
エンジンヘッドとかトルク笑うほど低いの一般人が知ったら不安になるぐらい低トルクだからね
あのウィング部分もせいぜい25~40N・m程度しょ
作業で20cm超えるバー類まず見ないし
2021/11/21(日) 17:52:57.93ID:9Z5CAYpO0
強力な工具野郎は今年のチャンピオンはベッテルと妄想してたからなw
347音速の名無しさん (アウアウウー Sa3b-EucP)
垢版 |
2021/11/21(日) 17:53:20.37ID:vXgfeonKa
>>341
少し病院いってこい
2021/11/21(日) 17:53:43.53ID:VOjoSkVY0
>>342
F1の賑わいの為にも角田、アルボン、周達には来年頑張ってもらいたいね
まあ、本人達の実力と運と言動次第だが…
2021/11/21(日) 17:54:33.39ID:2OBZn/c50
アルボンはアジア人になるのかな?
2021/11/21(日) 17:54:37.79ID:VOjoSkVY0
>>347
実際に他のチームは問題ない
緩んでたら違反直結なんか変なのを言い逃れ出来なくなって悪口に逃げるとか…
351音速の名無しさん (ワッチョイW 52cc-KDYy)
垢版 |
2021/11/21(日) 17:54:41.15ID:r7/m50nM0
>>333
この世の全ての故障は意図的って言いたいのか?
2021/11/21(日) 17:55:07.25ID:rLIYypbBd
>>341
お前すげーなw
2021/11/21(日) 17:55:17.20ID:VOjoSkVY0
>>346
藁人形論法したくて幻覚でも見えてるんじゃないか君はw
2021/11/21(日) 17:56:08.84ID:pOl6k37G0
若手ドライバーたちはなんだかんだ皆仲良くやっていきそうよね
マゼピンは...知らん
2021/11/21(日) 17:56:20.88ID:oZvIZvnX0
固有振動数とか知らないんだろうな
356音速の名無しさん (ワッチョイW 620b-uVQ9)
垢版 |
2021/11/21(日) 17:56:26.23ID:pxUVK7Z00
マックスは今回ダメージを最小にするレースだな
冷静に走ってほしいが
357音速の名無しさん (アウアウウー Sa3b-EucP)
垢版 |
2021/11/21(日) 17:56:32.89ID:vXgfeonKa
>>352
その伝統があったのがルノーだよなw
毎年飛ばしてたし
2021/11/21(日) 17:56:50.98ID:VOjoSkVY0
>>351
むしろ簡単に違反できる作りになってるだけだろ
二本で保持出来る作りにするにはガッチリしてなきゃいけないが緩んでるし、
緩むのが当然だ!とか言い出す変な連中の説に従えば、ならなぜ2本だけでそうなる仕組みにした
他のチームは問題ないのにっていう話にしか行き着かない
緩んで当然だからDRSのサイズが不正でもオッケーにはならんのよ
2021/11/21(日) 17:57:29.69ID:pOl6k37G0
固有振動数といえばν
2021/11/21(日) 17:57:33.83ID:pN6V292M0
サウジが中止になったら
アブダビ2連戦になりそうな気がする。
2021/11/21(日) 17:58:32.18ID:VOjoSkVY0
>>360
まあ、有り得る線だねえ…
ただ、マシだから、未完成でも大丈夫!とか言い出すかも知れないが
2021/11/21(日) 17:59:21.97ID:4ukErhht0
バーレーン再戦の話も出てたよね
363音速の名無しさん (ワキゲー MM9e-ZFSz)
垢版 |
2021/11/21(日) 17:59:35.75ID:lR/SzZ7qM
一言言わせてくれ






>>1
2700周目おめ!!!!!!!!!!!
364音速の名無しさん (アウアウウー Sa3b-EucP)
垢版 |
2021/11/21(日) 18:01:05.69ID:vXgfeonKa
というか
体重75ぐらいで20CM ラチェットスパナ(16角とスパナ)を思いっきり全体重を使いしゃがんで引っ張っても50N・mいくかどうか

F1の工具で30〜40超えるバーとかまず見ないし(F2とF3ぐらいか1mのホイール締め)

インパクト系デンドリ系もまず見ない
大半がスパナ20cm前後と20cmラチェット程度だし
高トルクが必要な場所はガレージで上げる時だけだよな
2021/11/21(日) 18:02:18.76ID:ZMhIEqsp0
メルセデスがメカニックのせいにしてごまかしてるだけだろ
ステアリングボスのガタ、ウィングのネジの緩み、メカニックかわいそう
タウリじゃあるまいし
2021/11/21(日) 18:02:35.48ID:ZMSCwb1/0
https://twitter.com/AlbertFabrega/status/1461999766234189825?t=3erqB9IclWXgFKBlnQpC3g&;s=19
メルセデスのプレートだけは
サイドからボルトで留められて
いるらしい 他はみんなビス留め
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/11/21(日) 18:03:40.02ID:4rttMwYL0
フェルスタッペンにペナルティ出たら終盤にSCでも出ない限り1ストップ分くらいの差ができるからFLもハムが獲るだろう
368音速の名無しさん (ワッチョイW e79b-omTH)
垢版 |
2021/11/21(日) 18:04:46.05ID:Z9rDssE/0
>>346
あ、なるほど
息を止めたと思われたスベオタはこういう形で存在してたやけかよwww
ストロークにも負けっぱなしじゃもうスベッテル擁護なんて出来ないしハゲッテルになったら熱意も、冷めるかwwww
369音速の名無しさん (ワッチョイW e79b-omTH)
垢版 |
2021/11/21(日) 18:04:46.31ID:Z9rDssE/0
>>346
あ、なるほど
息を止めたと思われたスベオタはこういう形で存在してたやけかよwww
ストロークにも負けっぱなしじゃもうスベッテル擁護なんて出来ないしハゲッテルになったら熱意も、冷めるかwwww
370音速の名無しさん (ワッチョイW e79b-omTH)
垢版 |
2021/11/21(日) 18:04:47.00ID:Z9rDssE/0
>>346
あ、なるほど
息を止めたと思われたスベオタはこういう形で存在してたやけかよwww
ストロークにも負けっぱなしじゃもうスベッテル擁護なんて出来ないしハゲッテルになったら熱意も、冷めるかwwww
2021/11/21(日) 18:06:40.93ID:VOjoSkVY0
適性なのはしっかりと止められる様にちょっとやそっと緩んだ状態でも検査をパスするかだよ
緩んだから検査パス出来ないけど許せとか、どこかの排ガス不正みたいな造りを彷彿させるものでしかない

その謎理論なら多くのチームが検査パスしないし、違反扱いにもならねえよ
必ず緩むからオッケーとか、FIAのチェックでも全然通用してないだろ?トトがごまかしに言ってるだけだ
逆に通常の締め付けでは保持出来ないのが確定してる構造なら、もうそれは狙い通り動いてるって話になってしまうんだよ
だから、僕は工学に凄く詳しいんだ!とか変な事を言ってる連中はむしろ墓穴掘ってるだけなんだよ
2021/11/21(日) 18:08:18.85ID:VOjoSkVY0
>>366
なるほど、これが狙い通りな構造って奴なんかね…
2021/11/21(日) 18:08:51.32ID:r7/m50nM0
>>358
2本だけで保持してるとはトトは言ってない
そもそも何本緩んでたら満足するの?
1本緩んで何も影響無いんだったらそのネジ要らないよね
374音速の名無しさん (ワッチョイW 776c-raoN)
垢版 |
2021/11/21(日) 18:09:23.81ID:kDYKurTU0
>>6
トト「フェルスタッペンより前でゴールしたチームはPU値引きするよ!」
375音速の名無しさん (スッップ Sd02-MwsY)
垢版 |
2021/11/21(日) 18:09:27.79ID:dkyAnqFid
一昨年のスレ数は超えそう

F1GP総合スレの最後の更新日時ベースの消化数(ぬこで集計)

2012年 166スレ ←可夢偉表彰台
2013年 134スレ ←日本人ドラ不在、日本メーカー不在
2014年 162スレ ←PU初年度、メルセデス無双
2015年 121スレ ←ホンダ4期スタート
2016年 93スレ ←ハミロズバトル、DAZN開始
2017年 105スレ ←リバティ本格始動、マクホン最終年
2018年 229スレ ←トロロッソホンダ
2019年 337スレ ←レッドブルホンダ
2020年 276スレ ←コロナ禍
2021年 302スレ 11/21現在

https://i.imgur.com/QpgbCQn.jpg
376音速の名無しさん (アウアウウー Sa3b-EucP)
垢版 |
2021/11/21(日) 18:10:00.24ID:vXgfeonKa
30ーの病気進んでねーか?これ?
2021/11/21(日) 18:10:57.29ID:TnWZ8FJj0
>>375
これは良いデータだ
2021/11/21(日) 18:11:03.54ID:ZMSCwb1/0
>>372
外側からビス度目なら外れたら脱落するけど
ナットなら緩んでもウイング側から
ボルトが出てるから緩めたらゴニョゴニョ出来るのかもね
2021/11/21(日) 18:11:08.12ID:w2AIQrRWM
ん?
よく分からんけどホイールボルトとか規定トルク上回ってたら熱の影響とかで緩むってこと?
逆じゃないの?何で?
2021/11/21(日) 18:11:54.34ID:gnLNui1G0
>>366
そうじゃない、普通はボルト締結なのにメルセデスだけボルトが見えないから違う固定方法なんじゃないかって話
ちなみにビスもボルトも同じ物だぞ。小サイズボルト=ビス
381音速の名無しさん (アウアウウー Sa3b-EucP)
垢版 |
2021/11/21(日) 18:12:50.65ID:vXgfeonKa
>>375
DAZN実況が450〜811まで1年で進んだので(驚
実況F1総合より多い時もあるからなー
実況F1総合は270〜300ちょっとかな?サポートないしね

とうとう年400スレが見えてきたよ
初年度は半年で3スレぐらいだったのにw
2021/11/21(日) 18:12:55.13ID:VOjoSkVY0
>>379
むしろ緩む事まで計算に入れて1チームだけボルトにして工夫してあったって事なんじゃない
メリットがなきゃやらんだろわざわざ
2021/11/21(日) 18:13:48.42ID:mCdeDw6m0
>>337
むしろWCなるなら勝利数追いつきは義務とも思う
2021/11/21(日) 18:13:58.98ID:oZvIZvnX0
むしろ、トルク管理だけならボルト留めの方がやりやすいんだけどw
2021/11/21(日) 18:15:15.72ID:VOjoSkVY0
つーか、ここで暴れてる変な連中は根本的な勘違いをしてるが、
レースや工学のプロ揃いなメルセデスチームスタッフ達がなんでこんな構造を採用したのかって話だからな
緩んで当たり前だろってのは俺に言っても意味無いのよメルセデスが言われる話になる
それでむしろメルセデスの狙い通りに緩んでああなるのを許容してるんだろと突っ込まれてる訳だ
386音速の名無しさん (アウアウウー Sa3b-EucP)
垢版 |
2021/11/21(日) 18:15:52.79ID:vXgfeonKa
>>379
熱膨張するからボルトが伸びるんだよ
ボルトも熱膨張するけど、それ以上に冷えた時に引っ張られるから適正範囲トルクより締めると熱膨張したときに引っ張られるんだわ
それで僅かに伸び気味になると熱膨張と収縮を繰り返して緩むんだよ。
387音速の名無しさん (スプッッ Sd22-omTH)
垢版 |
2021/11/21(日) 18:16:01.11ID:tYrz56C+d
>>373
きっとズルイスピン ハミサイルトンの頭のネジが緩んだのかもな笑
ってか元々緩んでたのやっと発覚したのかな笑
2021/11/21(日) 18:16:56.21ID:rlmKfAC9M
>>386
ボルトが伸びるとか爺整備士の戯言かと思ってたけどマジなのか…
2021/11/21(日) 18:17:32.36ID:ZMhIEqsp0
これを観るとメルセデスだけ、ふたをされていて中が見えない様に隠してる感じなんだが
疑ってる人間が見ればバレバレだな
390音速の名無しさん (アウアウウー Sa3b-EucP)
垢版 |
2021/11/21(日) 18:17:33.62ID:vXgfeonKa
>>385
おめーがつっこまれてるのは
強力な工具でマシ締めと部分

もう病気いけよ
重度で入院断られそうだがwww
2021/11/21(日) 18:18:19.59ID:VOjoSkVY0
プロなら多少緩んでも性能的には保持されるようにしっかり止めるからな
むしろ、緩む事で得られるメリットに着目して他のチームと唯一違う構造になっとるんだろう
だから、1チームだけ検査でひっかかるんだよ
2021/11/21(日) 18:19:01.68ID:efno5IHD0
リアウイングの下のプレートはオンボードカメラの死角とか言ってたけど空気抵抗最大のDRS起動時は丸見えだったよな
マーカーシールもちゃんと見えてたし何を言ってたんだろうか
2021/11/21(日) 18:19:08.14ID:PmdximMC0
マシだけにマシ締め
2021/11/21(日) 18:19:31.34ID:oZvIZvnX0
>>389
そもそも設計図面をFIAに提出済で
隠してるのは空力的なメリットのためだろ
395音速の名無しさん (アウアウウー Sa3b-EucP)
垢版 |
2021/11/21(日) 18:19:52.02ID:vXgfeonKa
>>388
氷と同じだよ
あれは凍ると体積増えるだろ?
熱膨張も同じで逃げる余裕無ければ破壊していくんだよね。

あと何よりボルト類は引っ張られると強度が落ちる
強度が落ちると熱膨張で追加ダメージで緩んだり折れるんだわ
2021/11/21(日) 18:21:06.04ID:VOjoSkVY0
>>390
保持出来るだけの根拠がなきゃあれで保持出来るっていう説明が成り立たないって話だぞ?
メルセデスやここの連中は必死に自分で墓穴掘ってるだけだ
結局、奇妙だなって指摘通り、メルセデスだけの独自構造で緩んだら影響が出る構造が採用されてたってお話
2021/11/21(日) 18:21:39.66ID:r7/m50nM0
>>391
1チームだけパタパタしてたレッドブルのDRSについてはどう思ってんの?
2021/11/21(日) 18:21:53.20ID:DEgp2jWeM
>>395
規定トルクとやら決めるのも大変なんだなぁ
399音速の名無しさん (ワッチョイW fbe3-uVQ9)
垢版 |
2021/11/21(日) 18:22:03.49ID:mWaGZuv20
このコースって抜きやすいの?
400音速の名無しさん (アウアウウー Sa3b-EucP)
垢版 |
2021/11/21(日) 18:22:14.42ID:vXgfeonKa
>>396
病気いけよ
もう
批判されてるのは、マシ締めと強力な工具だろ。
病気いってくれ
2021/11/21(日) 18:23:08.43ID:gnLNui1G0
>>392
ホーナーが言っていたのはシールは変形支点より前に貼られているから意味がない、
問題なのはDRS非作動時のギャップであってDRS作動時にトレーリングエッジが見えても
変形してるかどうか判別しようがないって事
402音速の名無しさん (スプッッ Sd22-omTH)
垢版 |
2021/11/21(日) 18:23:19.73ID:tYrz56C+d
リアウイング付近が排気熱でどれだけ温度上がってるかが問題だよな
よく映るサーモカメラ見ても当然だけどタイヤみたいに100℃まで上がるわけじゃないし振動で緩んだなら合理的だけど熱では無さそうだけどね
そんな事言ってたらカウル内のボルト締め箇所全部緩んでしまうわ
2021/11/21(日) 18:25:10.01ID:vnpFSgUdd
イエローの件ってまだペナルティ決まってないのか
404音速の名無しさん (スフッT Sd02-XdqU)
垢版 |
2021/11/21(日) 18:25:36.92ID:rWLvbnEId
タウリ速すぎワロタ
2021/11/21(日) 18:25:53.54ID:oZvIZvnX0
>>403
まだ当事者へのヒアリングやってないし
2021/11/21(日) 18:25:58.48ID:jPBgfgpH0
もう何でも陰謀にするキチガイの相手すんなって
2021/11/21(日) 18:26:00.07ID:ZMhIEqsp0
>>397
あれは明らかにテスト用の借り付け、メリットが有ったらウィングごと交換だろ
2021/11/21(日) 18:26:02.96ID:pOl6k37G0
まあ当たり前だが現地は晴天やね
409音速の名無しさん (ワッチョイW e79b-omTH)
垢版 |
2021/11/21(日) 18:26:13.73ID:Z9rDssE/0
>>398
規定トルクはボルトのサイズと固定場所の強度から適正トルクを算出する
2021/11/21(日) 18:26:25.59ID:Fm9RVUBJ0
@30分くらいで呼び出し開始か
2021/11/21(日) 18:26:37.92ID:y5zF2DKQM
ダブルイエローの件、結果出た?
2021/11/21(日) 18:26:38.62ID:AQYBWa4s0
レッドブルが新テスト要求したという事は現行テストでは違反を立証出来なかったって事だよね?もうレッドブルダメじゃね?
413音速の名無しさん (アウアウウー Sa3b-EucP)
垢版 |
2021/11/21(日) 18:27:42.05ID:vXgfeonKa
>>412
だいたい、風洞パラメータを2年間違えたアホだぞ?あそこ
2021/11/21(日) 18:27:53.43ID:MyvcDXjy0
>>403
差別イクナイ
2021/11/21(日) 18:28:29.30ID:HBsNKTIl0
>>366
何かあるなこれは
2021/11/21(日) 18:28:31.79ID:pOl6k37G0
フライアウェイ3連戦+輸送トラブル付で
スタッフもほとほとくたびれてるだろう
あと一日だ。頑張っとくれ
2021/11/21(日) 18:28:51.14ID:MyvcDXjy0
>>406
ヤフコメもレッドブル信者のキチガイが多くて変な笑いが出るよ
2021/11/21(日) 18:28:51.58ID:VOjoSkVY0
>>397
あれはマシからも説明があっただろ。悪影響しかないし、検査で引っかかる項目でもない
予算不足でパーツの耐久度に問題が出てる話
だから、すべてのチームにその都度修理する様に指導する形になってると説明されてる
メルセデスでもあの形で問題が出た時は修理で終わる話

そもそも、予算がカツカツなのメルセデスが何台も大クラッシュさせたり、
リアウイングの際開発させてたからだろ?あれでメルセデスがなんか言い出したら笑うわw
2021/11/21(日) 18:29:05.59ID:ZMSCwb1/0
https://twitter.com/AlbertFabrega/status/1462309339197235202?t=eJJPAPGY0S08CLatdgUucw&;s=19
フェルスタッペンのパタパタは
より重め仕様のウイングで対処
するしか無かったそうな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
420音速の名無しさん (ワッチョイW e79b-omTH)
垢版 |
2021/11/21(日) 18:29:10.24ID:Z9rDssE/0
レッドズルとズルスタッペン忖度のFIAがペナルティーキックを出すわけ無いやろww
ハミルトンはたったボルト2本で失格なんだから明らかな黒人差別でFIAは後がないよ
421音速の名無しさん (ワッチョイW e79b-omTH)
垢版 |
2021/11/21(日) 18:29:10.24ID:Z9rDssE/0
レッドズルとズルスタッペン忖度のFIAがペナルティーキックを出すわけ無いやろww
ハミルトンはたったボルト2本で失格なんだから明らかな黒人差別でFIAは後がないよ
2021/11/21(日) 18:30:04.44ID:saM5FkGv0
>>405
何で決勝直前なんだろね
2021/11/21(日) 18:30:22.35ID:MyvcDXjy0
>>412
ただの難癖だしね
タッペンもそろそろ自分に対するチームの「嘘」にうんざりしてんじゃねーの
2021/11/21(日) 18:30:34.72ID:oZvIZvnX0
>>417
ここ見てても教養がないから陰謀論に行ってしまうのがよくわかる
2021/11/21(日) 18:31:20.41ID:pOl6k37G0
>>419
それがわずかながらもタイムに響いた可能性がある...のかなあ
2021/11/21(日) 18:32:23.34ID:IQaSqqjd0
現地時間の昼頃に黄旗の件でヒアリングだけど、そろそろ判定が出ても良いんじゃないかな
2021/11/21(日) 18:32:39.58ID:MyvcDXjy0
>>419
レッドブルがやたらとメルセデスのリヤウイングにこだわるのは、
自分たちも人に言えないゴニョゴニョやってるからとしか思えんわ
2021/11/21(日) 18:33:40.90ID:PmdximMC0
2010 2012アロンソの時はこんなに終戦ムード漂ってなかったろwww
もうなんでこの世の終わりみたいな状況になってるの
あの頃のアロンソの方がよっぽど厳しかったのに
2021/11/21(日) 18:34:04.91ID:dFn69b+rD
もういっその事メルセデスもレッドブルもポイント剥奪で灰色決着
2021/11/21(日) 18:34:12.72ID:VOjoSkVY0
>>400
しっかりとした締め付けでパーツが保持される様に固定する構造かどうかが突っ込まれてた話だぞ?
そのしっかりとした締め付けでも絶対にズレる上にズレたら検査に通らないサイズにDRSが拡大する仕組みがが疑われて、
お前らのそんな工具は存在しないだと、余計にメルセデスが存在しない締め付け理論に基いてた緩む事に期待した構造にしてた話にしかならん
自分で天にツバはいてるのを理解してないから間抜けなんだよ
あれ以上の締め付けがない!と主張しながら、じゃあ、メルセデス方式でどうやって確実に固定出来るんだよw
2021/11/21(日) 18:34:16.44ID:oZvIZvnX0
>>422
カーフューに引っかかるからじゃね
2021/11/21(日) 18:34:33.75ID:7po54Kpj0
>>426
現地13:00(日本時間19:00)から
何度目だよこの質問
433音速の名無しさん (ワッチョイ 12a2-B4MR)
垢版 |
2021/11/21(日) 18:34:35.82ID:nfwpVH0b0
しかしなあ
なんの自然の猛威なく風流にも月の満ち欠けたのしんで
世界を巡回するF1を楽しめる
こんな惑星は無いやろ
兄弟に近い火星でやってみろ砂嵐でブッ飛ばされてるで
宇宙にどのくらいの確率であるんやろな
2021/11/21(日) 18:35:52.96ID:saM5FkGv0
リアウィングの件に関しては今シーズン実際に
「ルールにのっとって計測したウイングだけど本題の趣旨に合わないからこれからはダメ」を既にやってる以上
怪しいのは追加検査でも仕方ないんでは、と思う派
2021/11/21(日) 18:36:10.39ID:AQYBWa4s0
>>419
その影響かレッドブルのスピードトラップはフェルスタッペン19位ペレス18位とほぼ最下位だね
果たしてこれでカタールでオーバテイク出来るのかね
436音速の名無しさん (ワッチョイ e244-iUmB)
垢版 |
2021/11/21(日) 18:36:18.02ID:hEw8eit30
ペナが出ようが出まいがマシン差あり過ぎてハミ楽勝でエンド
2021/11/21(日) 18:36:43.70ID:aZKCopLO0
>>433
これを面白いと思って書き込んでるとしたら
こいつの脳みそヤバすぎる
2021/11/21(日) 18:36:46.46ID:vnpFSgUdd
>>414
なんで差別?
439音速の名無しさん (ワッチョイW e79b-omTH)
垢版 |
2021/11/21(日) 18:37:53.85ID:Z9rDssE/0
ズブスタッペンは100Gくらいの衝撃与えないとあの危険運転はなおらないよ
2021/11/21(日) 18:38:08.25ID:PznqK+uA0
>>309
2022年カタールW杯だからじゃね
2021/11/21(日) 18:38:53.48ID:VOjoSkVY0
>>434
まあ、最初に蓋を開けたのはメルセデスとマシなんだよな
期間中にルール変えたので複数のチームが影響を受けて文句言ってた
2021/11/21(日) 18:40:08.33ID:oZvIZvnX0
>>434
それはレギュレーションに書いてあるからな
2021/11/21(日) 18:40:27.80ID:Fm9RVUBJ0
パッと見抜けそうなコーナーがターン1くらいしかない気がする
でもスリップからマシン横にずらした瞬間に路面の砂で酷いことになりそう
444音速の名無しさん (ワッチョイW e79b-omTH)
垢版 |
2021/11/21(日) 18:40:43.77ID:Z9rDssE/0
(時間はセッション日時)
■F1カタールGP DAZN
決勝 11/21(日) 23:00〜 解説:中野信治 実況:サッシャ

■F1カタールGP フジテレビNEXT
決勝 11/21(日) 23:00〜 解説: 森脇基恭 川井一仁 実況: 堀池亮介

F1カレンダー
11/21 カタールGP
11/28 空き
12/05 サウジアラビアGP(ジェッダ)
12/12 アブダビGP(アブダビ)

https://i.imgur.com/JE7FpML.jpg
445音速の名無しさん (ワッチョイW 5250-1fqp)
垢版 |
2021/11/21(日) 18:40:47.26ID:u5qpsQPE0
大雨台風の時は中止延期にしてほしいな
446音速の名無しさん (ワッチョイ 12a2-B4MR)
垢版 |
2021/11/21(日) 18:40:55.55ID:nfwpVH0b0
>>437
いや全然おもろないよ
楽しむときは全力で楽しんで何か危機があればそれも全力で乗り切るしかないという事
2021/11/21(日) 18:42:20.77ID:TCZsRXCf0
>>402
ハイテンプのファスナーロックくらい使うんじゃないかねえ
2021/11/21(日) 18:43:10.17ID:qMz6S57w0
ボルトの話はハードロック工業にお任せ
2021/11/21(日) 18:44:40.09ID:MyvcDXjy0
>>434
メルセデスが追加検査でボロを出すような間抜けなチームとは思えないんよね
レッドブルのフレキシブルウイングにケチをつけた時点で、自分のところは大丈夫って絶対の自信があった筈かなと
そんな観点から自分は見てるから、DRSが0.2mm開き過ぎってのは
単純なメカニカルトラブルだと確信してる

今までの実績からしてメルセデスに対してはそんな変な「信頼感」を持ってるよ
2021/11/21(日) 18:45:15.35ID:MyvcDXjy0
>>438
あ、ゴメンね
ネタ的なつもりだった
2021/11/21(日) 18:46:04.30ID:j81bJEEO0
召喚まで後15分
452音速の名無しさん (スッップ Sd02-MwsY)
垢版 |
2021/11/21(日) 18:46:29.84ID:dkyAnqFid
あと15分で事情聴取開始



[呼び出し時刻]
フェルスタッペン 現地13:00(日本時間19時)ダブルイエロー無視
サインツ 現地13:30 シングルイエロー無視
ボッタス 現地13:45 シングルイエロー無視
2021/11/21(日) 18:46:40.67ID:VOjoSkVY0
メルセデスはむしろサイズ超過したパーツを平気で持ち込んでて
何故かそれが車検をパスしてしまってて後で他チームに突っ込まれたりする事がある

ゴリ推せると思ってるからあからさまな事までやってしまうんじゃ?
ひとめで分かる中空タイヤもゴリ推してたし、ああいうので味をしめてるんだと思うよ
2021/11/21(日) 18:46:49.72ID:j81bJEEO0
>>399
ダメ
455音速の名無しさん (ワッチョイ 12a2-B4MR)
垢版 |
2021/11/21(日) 18:47:52.71ID:nfwpVH0b0
>>451
色んな危機を乗り切ってるわけだ
いやはやまあ大変な精神力や体力だよ
2021/11/21(日) 18:48:19.15ID:MyvcDXjy0
>>437
何にカリカリしてんの?
2021/11/21(日) 18:48:55.84ID:5sMWB5vi0
チョンをNGワードに登録したらスッキリした
2021/11/21(日) 18:49:09.39ID:7Cz6+P6Lp
タッペンは5グリッドダウンくらいになりそう?
2021/11/21(日) 18:49:19.47ID:YDrqdWg6a
犯行は繰り返すほど雑になる
2021/11/21(日) 18:49:34.83ID:saM5FkGv0
>>449
自分も前回のDRSは想定外の件(仮に関係してるとして、効果を意図したわけではなく思わぬところに負荷が掛かってたとかそういうアレ)
本命の方はにバレても「失格にならないで次からやめればいい程度」のギリギリを攻めている気はするね
2021/11/21(日) 18:49:41.66ID:a2tML5++0
ガスリーがタウリのフロントウィング壊れやすいってグチってるけど、これで移籍の噂再燃するかもな
2021/11/21(日) 18:50:55.77ID:nbI2MNPl0
>>458
いろいろ理由付けてグリッドダウンはないと予想
ここでグリッドダウンしたら終戦だから、興行として全力で避けてくるのではと
463音速の名無しさん (ワッチョイ 12a2-B4MR)
垢版 |
2021/11/21(日) 18:51:04.40ID:nfwpVH0b0
しかしF1レーサーやrally(ナビはいるが)のあれ普通死ぬだろwの世界は尋常じゃアないなあ
雨やナイトセッション何て想像つかない
ドンだけの動体視力なんだろね
2021/11/21(日) 18:51:07.40ID:ZMSCwb1/0
>>435
どうせ予選でしかDRSは自由に使えないから
決勝は重くてもいいかな?って感じなのかな
今回は2位狙いで諦めてるかも
465音速の名無しさん (ワッチョイW e20e-2cTd)
垢版 |
2021/11/21(日) 18:51:45.16ID:vZ2YwGGx0
実質終戦まであと10分
完全終戦まであと4時間
2021/11/21(日) 18:52:08.71ID:VOjoSkVY0
ただ、今年のコース評は前評判どおりとは限らないからなんとも言えないとこもあるね
突然変更されて全トラックリミットパラダイスになった上にゲームかよ
みたいな破壊トラップがあちこちに仕掛けられてるし…
ナイトレースで時間が経過する毎に路面が冷えてタイヤをウィンドウに入れられるかも出てくる
走り方が分からないとか無線で言い出す連中が出る程、習熟不十分なドライバー達が普段よりも多くいる

そこらが複雑に絡み合った場合、オーバーテイクに繋がる場面も発生するかも
レイアウト上は発生しにくいが、付加要素が絡み合うかどうかだね
まあ、実際どうなるか見てみようって話かそもそもここでレースした奴は現ドライバーにはあまり居ないんだし…
2021/11/21(日) 18:52:59.17ID:Sv1pb2xGa
今日のレースはまたハミが最初からぶっちぎって終わりそう?
だったら観ないんだが
2021/11/21(日) 18:53:49.43ID:/ciM4F+o0
>>462
もうブラジルで特別扱いされてるし有り得そうなのがね…
ジャッジする方が面白そうだからヨシしちゃうのは辞めてほしい
469音速の名無しさん (ワッチョイ 12a2-B4MR)
垢版 |
2021/11/21(日) 18:54:22.45ID:nfwpVH0b0
馬鹿ガソリン高騰w中東で終える
ハプニングやとんでもない想定外はあるに違いないとなんだか想像している
2021/11/21(日) 18:55:13.29ID:MyvcDXjy0
>>460
お互いに当然いろんなとこをギリギリで攻めてるけど、メルセデスの方が製造レベルで先んじてるのでボロは出さないという感じしてる
471音速の名無しさん (ワッチョイW ab8d-71tJ)
垢版 |
2021/11/21(日) 18:55:24.69ID:zmdWopCn0
なんかレッドブルよりタウリのほうが
速かったりして
2021/11/21(日) 18:55:57.39ID:FWVJOhr70
>>467
フェルスタッペンに5グリッド降格ペナルティならぶっちぎりで終わり。見る価値無し
473音速の名無しさん (ワッチョイ 12a2-B4MR)
垢版 |
2021/11/21(日) 18:56:36.11ID:nfwpVH0b0
そこで

角田君ですよw
474音速の名無しさん (ワッチョイ ffec-0EZc)
垢版 |
2021/11/21(日) 18:57:36.70ID:WtaaJdUo0
角田はロングランが遅い Gに耐えられない体力なのか
475音速の名無しさん (アウアウウー Sa3b-EucP)
垢版 |
2021/11/21(日) 18:58:36.60ID:5774lrHCa
しかし
実況270+400
総合ここ330ぐらい?年内
1年で750〜800スレ消費とかとんでもないなこれ
476音速の名無しさん (ワッチョイ 12a2-B4MR)
垢版 |
2021/11/21(日) 18:59:13.28ID:nfwpVH0b0
視界がきつそうには見えるんだよねえ
感覚的な才能はあるとみるが
ナイトセッションはどう作用するかかなあ
477音速の名無しさん (ワッチョイW 5215-U139)
垢版 |
2021/11/21(日) 18:59:21.79ID:yygSlyY80
タウリはストレート速いのに
レッドブルは遅い
ブラジルからこんな感じよな
2021/11/21(日) 18:59:26.38ID:7OZ2oNRc0
全員ペナルティか全員お咎めなしかのどちらかかね
後者の方が可能性高いか?
2021/11/21(日) 19:00:16.19ID:s/Un0mFD0
>>472
ハミルトンファンだからそれを願う
文句たれにはいい薬
2021/11/21(日) 19:00:21.31ID:oZvIZvnX0
>>478
シングルイエローとダブルイエローは分けて考える必要がある
481音速の名無しさん (ワッチョイW 5215-U139)
垢版 |
2021/11/21(日) 19:00:21.88ID:yygSlyY80
>>475
毎年夏休みくらいには終戦してて
ほとんど消化試合やったしな 

あと賛否あるだろうが角田の影響は大きいなやっぱ
2021/11/21(日) 19:00:26.69ID:uaLYUb5P0
むしろペナルティーになる方がおかしい
483音速の名無しさん (ワッチョイW a230-Or/N)
垢版 |
2021/11/21(日) 19:01:09.16ID:ycrXn6OE0
https://www.instagram.com/p/CWiFV0ktzQP/?utm_medium=copy_link
角田はもうネットのおもちゃになってるな
484音速の名無しさん (ワッチョイW 5215-U139)
垢版 |
2021/11/21(日) 19:01:18.03ID:yygSlyY80
>>479
ふつうにノーペナでもほぼハミルトンやろ
消化試合より楽しくね?
485音速の名無しさん (アウアウウー Sa3b-EucP)
垢版 |
2021/11/21(日) 19:01:20.56ID:5774lrHCa
>>478
たぶん、初開催なのとガスリーが自走可能で危険な位置にはいなかったとか
不備でお咎めなしだろ

金だよ。金。
2021/11/21(日) 19:01:37.38ID:MyvcDXjy0
>>467
別にWC争い以外にも見どころあるから楽しみだけどな

角田は今日はどうなん?
ガスリー、アロンソ表彰台チャンス?
枕とフェラ、アルピーヌとタウリのランキング争いは?
もしペナルティで下がったら、タッペンがどこまで追い上げるか?
クビが決まったジョビが投げやりなレースしちゃうか?
攻撃的な縁石で思わぬドラマがあるかも?

うん、楽しみだ
2021/11/21(日) 19:02:08.45ID:VOjoSkVY0
あとはサポートレースが無かったとか、そもそも最近あまり使用されてなかったとか、
F1マシンによってラバー乗せても強い風が砂を運べばラバーがリセットされかねないとか
そこらへんもあるからドライバー達もコースコンディションには不安があるみたいな話もあるね
当然ながら、グリップしそこねたマシンは順位を危険に晒す事に繋がる
488音速の名無しさん (アウアウウー Sa3b-EucP)
垢版 |
2021/11/21(日) 19:02:17.68ID:5774lrHCa
>>486
ストラテジー『ユーキ!ソフトで40周!!!』
489音速の名無しさん (スッップ Sd02-MwsY)
垢版 |
2021/11/21(日) 19:02:33.28ID:dkyAnqFid
今ヒアリングされてて、裁定は30分後くらいか?
2021/11/21(日) 19:02:46.57ID:N3qqNxUt0
>>481
夏休みというよりオーストラリアのフリー走行1回目の途中くらいでシーズン終了のお知らせが届くからな
491音速の名無しさん (ワッチョイW 5215-U139)
垢版 |
2021/11/21(日) 19:02:48.52ID:yygSlyY80
>>488
うーん
これはミナルディー魂を感じる
2021/11/21(日) 19:03:09.16ID:ZMSCwb1/0
>>488
今回はSC出まくりだろうから
さすがに…いやミナルディなら…
2021/11/21(日) 19:03:14.39ID:dYoTJgBad
5グリットダウンがあってもなくても
フェルスタッペンは3位が限界な気がする
ボッタス調子ええからな
494音速の名無しさん (ワッチョイW 5215-U139)
垢版 |
2021/11/21(日) 19:03:17.75ID:yygSlyY80
>>490
30分でシーズン終了やんけwww
2021/11/21(日) 19:03:36.48ID:FWVJOhr70
>>479
元々ハミルトン応援してたけど、ホンダ参入以降はホンダの応援してる。
来年からまたメルセデス応援しようかな。
2021/11/21(日) 19:03:58.37ID:MyvcDXjy0
>>488
そうそうタウリのクソ戦略もドキドキポイントやね
497音速の名無しさん (アウアウウー Sa3b-EucP)
垢版 |
2021/11/21(日) 19:04:07.00ID:5774lrHCa
誰も否定しない角田のソフト40周
やりかねんからな、、、、
498音速の名無しさん (ワッチョイ 12a2-B4MR)
垢版 |
2021/11/21(日) 19:04:08.10ID:FiDh2LLc0
角田君あと3銭wかき回せ
それが何かを起こすぞw
2021/11/21(日) 19:04:25.93ID:VOjoSkVY0
>>483
最近の人達はF1をどこへ持っていきたいんだw
2021/11/21(日) 19:04:41.28ID:mCdeDw6m0
>>493
おれはボッタスがペナ差で前出ない限りは抜けない気はするけどなぁ
2021/11/21(日) 19:06:41.64ID:iU0TVIvw0
>>375
レース数の違いと、
最近ここで実況してるアホが湧きまくってる
502音速の名無しさん (スッップ Sd02-MwsY)
垢版 |
2021/11/21(日) 19:06:52.89ID:dkyAnqFid
残りのタイヤ
https://pbs.twimg.com/media/FEtaFxsXMAcyBoI.jpg


角田ええやん
503音速の名無しさん (ワッチョイW 5215-U139)
垢版 |
2021/11/21(日) 19:08:00.55ID:yygSlyY80
ピレリの最速タイヤ戦略予想まだ?

やっぱ抜けないから1ストップ安定かな?
2021/11/21(日) 19:08:56.96ID:+SDrVidi0
>>503
M-H-M
S-M-M
S-H-M
の2ストップと予想されてる
505音速の名無しさん (アウアウウー Sa3b-EucP)
垢版 |
2021/11/21(日) 19:10:01.85ID:5774lrHCa
>>502
ガスリーQ1ミディアムの洗礼でスゲー不利になってるの笑う(悲哀)
7周近くやって2アタックしてるからガスリーはもう糞戦略確実というw
506音速の名無しさん (ワッチョイW 12c9-c4tl)
垢版 |
2021/11/21(日) 19:10:05.75ID:UMcSj3NG0
角田専用スレでやってほしい
507音速の名無しさん (ワッチョイ 6244-cYza)
垢版 |
2021/11/21(日) 19:10:19.73ID:xqsBh0Ny0
タイヤにキツイって言われてる割に、ソフトが持ちそうなんだよな。
508音速の名無しさん (スッップ Sd02-MwsY)
垢版 |
2021/11/21(日) 19:10:31.20ID:dkyAnqFid
ソフトスタート勢は2ストップかな
509音速の名無しさん (ワッチョイ 6244-cYza)
垢版 |
2021/11/21(日) 19:11:49.55ID:xqsBh0Ny0
抜けないからこそ、アンダーカット、オーバーカットできるように
ストラテジストが計算しまくらないとな。

あ・・・タウリのストラテジスト・・・
2021/11/21(日) 19:11:53.50ID:saM5FkGv0
>>502
ガスリーの予選からミディアム捨て作戦はほんま謎だなあ・・・
511音速の名無しさん (スッップ Sd02-MwsY)
垢版 |
2021/11/21(日) 19:12:35.67ID:dkyAnqFid
https://youtu.be/laESYY2Ju1Y

しんどそう
2021/11/21(日) 19:12:43.34ID:zKmOfoO80
メルセデスさん、前戦の失格はねじが一本外れてただけとか言い出してるんだね。

リアウイングエンドプレートの「スコアマーク」について説明はまだなの?
今シーズンのポイント剥奪になるかもだから慎重なのかなw
2021/11/21(日) 19:12:49.34ID:r7/m50nM0
3人まとめて出すだろうから、あと1時間は裁定出ないんじゃないかな
514音速の名無しさん (アウアウウー Sa3b-EucP)
垢版 |
2021/11/21(日) 19:13:26.02ID:5774lrHCa
>>509
たうりん『こまけーこたぁいい!プッシュプッシュプッシュプッシュプッシュ』
515音速の名無しさん (スプッッ Sd22-51mi)
垢版 |
2021/11/21(日) 19:13:29.81ID:o5PPr3Fmd
>>505
レッドブルリンクでも貴重なミディアムをq1で潰してたよな
516音速の名無しさん (ワッチョイW 5215-U139)
垢版 |
2021/11/21(日) 19:14:03.58ID:yygSlyY80
>>504
2ストップか
タイヤ厳しいんやなやっぱり

ガスリーミディアム2本とも予選のアタックに使ってけど
大丈夫かな?
2021/11/21(日) 19:14:09.67ID:WH3dbnb90
>>488
逆にオコンがタイヤ変えずにずっと走ってる方がありそう
2021/11/21(日) 19:14:37.08ID:9Z5CAYpO0
>>512
強力な工具で締め付けたんじゃね?
519音速の名無しさん (ワッチョイW 5215-U139)
垢版 |
2021/11/21(日) 19:15:09.00ID:yygSlyY80
>>512
走ってる途中でネジ飛ぶとか危なすぎね?
520音速の名無しさん (アウアウウー Sa3b-EucP)
垢版 |
2021/11/21(日) 19:15:12.86ID:5774lrHCa
>>516
下手するとガスはSSHかもね
SHSか?
521音速の名無しさん (ワッチョイ ffec-0EZc)
垢版 |
2021/11/21(日) 19:15:34.92ID:WtaaJdUo0
角田とダゾーン新規と復帰組のおかげで盛り上がってるスレ
2021/11/21(日) 19:15:35.27ID:ZMSCwb1/0
>>515
Q2をミディアムで行けるか試してるんだろうけど
毎回失敗なんだよね
2021/11/21(日) 19:16:58.53ID:saM5FkGv0
>>515
オーストリアの時はミディアムがあってなくて、天候というか路面温度に賭けるしかなかった感じだった
アストンとかもそうかな、中段勢は決勝当日の合う合わないで2つに分かれてた印象
今回はミディアムあってる感じするしどういう意図なのか…?
524音速の名無しさん (スッップ Sd02-MwsY)
垢版 |
2021/11/21(日) 19:17:10.31ID:dkyAnqFid
>>521
逆に個別スレが過疎ってるイメージあるな
525音速の名無しさん (スプッッ Sd22-51mi)
垢版 |
2021/11/21(日) 19:17:43.03ID:o5PPr3Fmd
>>522
今回に関してはやらせるならガスリーじゃなくて角田で良かっと思うんやけどね
ミディアムとの相性も良さそうだったし
526音速の名無しさん (ワッチョイ 36ee-q6mq)
垢版 |
2021/11/21(日) 19:17:53.83ID:ofi4Uosg0
スタート1コーナーが惨劇になりそうな予感。
初コースだし意外と荒れたレースになりそうだ。
2021/11/21(日) 19:17:54.84ID:sFyi4paG0
>>502
ボッタス新品ソフト持ってるw
2021/11/21(日) 19:17:56.25ID:N3qqNxUt0
>>521
DAZNの貢献度は高いな
フジネクストとか元からF1見てなかったら誰も契約しないような番組しかやってないから裾野が広がりようがない
2021/11/21(日) 19:18:41.15ID:HFNw4p4Wd
ボッタスはソフトタイヤ新品1セット残しはプランF用かなー
ペレスはQ2敗退だから残っているのはまあ当たり前か
530音速の名無しさん (ワッチョイW 5215-U139)
垢版 |
2021/11/21(日) 19:19:17.71ID:yygSlyY80
>>526
フェルスタッペンは消えそう
531音速の名無しさん (スッップ Sd02-MwsY)
垢版 |
2021/11/21(日) 19:19:30.06ID:dkyAnqFid
>>525
チームが「ユウキはソフト履かせてQ3進出の自信つけさせる」と公言してる
532音速の名無しさん (スププ Sd02-O/Qf)
垢版 |
2021/11/21(日) 19:20:06.64ID:JIGQq0bGd
今日はホンダ4台揃って入賞さえ見られればそれだけでいい
533音速の名無しさん (スプッッ Sd22-51mi)
垢版 |
2021/11/21(日) 19:20:13.50ID:o5PPr3Fmd
>>531
それはそれでええんやけど
534音速の名無しさん (スッップ Sd02-MwsY)
垢版 |
2021/11/21(日) 19:20:23.85ID:dkyAnqFid
まだ裁定結果アップされないな
https://www.fia.com/documents/season/season-2021-1108/championships/fia-formula-one-world-championship-14
535音速の名無しさん (アウアウウー Sa3b-EucP)
垢版 |
2021/11/21(日) 19:20:46.84ID:5774lrHCa
>>532
ペレスがそろそろ突っ込まれそうな気がする
2021/11/21(日) 19:20:53.02ID:HFNw4p4Wd
C1みんな使うのかな
いくつかのチームはC1機能させれていない感じするよね
2021/11/21(日) 19:21:00.14ID:a2tML5++0
https://www.formula1.com/en/latest/article.strategy-guide-what-are-the-possible-race-strategies-for-the-qatar-grand.3EpBr30GfDriRdcEkeYFj5.html
1ストップもあるかもよって
538音速の名無しさん (スッップ Sd02-MwsY)
垢版 |
2021/11/21(日) 19:21:32.87ID:dkyAnqFid
推奨戦略
https://pbs.twimg.com/media/FEtddTDWYAE5MkB.jpg
2021/11/21(日) 19:22:13.02ID:Bx8A3hEk0
なぜランボルギーニはF1に参戦しないのか?
2021/11/21(日) 19:22:33.92ID:9Z5CAYpO0
>>527
Q2一発目遅かったからミディアム2本使ってる
2021/11/21(日) 19:22:34.43ID:ZMSCwb1/0
>>527
プランFの係の人だから
2021/11/21(日) 19:22:35.93ID:HFNw4p4Wd
縁石でパーツ破損はレースでもいっぱいありそうそしてパーツ回収のためのsc
543音速の名無しさん (スプッッ Sd22-51mi)
垢版 |
2021/11/21(日) 19:22:52.02ID:o5PPr3Fmd
無難なところS-H-Mかな
2021/11/21(日) 19:23:04.34ID:gvk20/R3r
>>534
まだ全員の聴取終わってないしそりゃね
2021/11/21(日) 19:23:20.05ID:Wz8IG+bxp
>>534
面倒だから個別には出さんやろ
サインツが終わる14時半だろう
あと1時間かな?
546音速の名無しさん (スッップ Sd02-MwsY)
垢版 |
2021/11/21(日) 19:23:23.98ID:dkyAnqFid
残りのタイヤ
https://pbs.twimg.com/media/FEtaFxsXMAcyBoI.jpg
547音速の名無しさん (ワッチョイ 36ee-q6mq)
垢版 |
2021/11/21(日) 19:23:26.25ID:ofi4Uosg0
Q3いける車はQ2はミディアムでって刷り込みあるけど
ソフトでもタイヤうまく使ってレース戦略立てれれば全然問題ないんだよな。
序盤でSCでも出れば一発でソフトの不利が帳消しになるし。
548音速の名無しさん (ワッチョイW 5215-U139)
垢版 |
2021/11/21(日) 19:23:31.67ID:yygSlyY80
>>538
SMMってやれるやつおるんか?
549音速の名無しさん (スプッッ Sd22-51mi)
垢版 |
2021/11/21(日) 19:23:44.92ID:o5PPr3Fmd
昨日のガスリーの見てると決勝はVSC多発しそうね
2021/11/21(日) 19:23:48.50ID:/ciM4F+o0
>>537
MtoHになると思う 流石にスタートスティントとプランF以外でSは使わないと思う
2021/11/21(日) 19:24:09.12ID:9Z5CAYpO0
>>541
意図的なものでないのはQ2見直してみればわかる
2021/11/21(日) 19:24:10.46ID:/z7vy+y+p
結局グリッド降格したのは誰もいなかったのか
553音速の名無しさん (ササクッテロラ Spdf-0sbD)
垢版 |
2021/11/21(日) 19:24:54.79ID:ofCQb1Oyp
まだヒアリングも終わってないだろ
2021/11/21(日) 19:25:24.34ID:fo9yT7J/d
マックスがペナならボッタスもペナやからな。
抜けないボッタスはまたしてもマックスの後ろからスタートやからメルセデスワンツーはないやろ。
555音速の名無しさん (アウアウウー Sa3b-EucP)
垢版 |
2021/11/21(日) 19:25:25.01ID:5774lrHCa
>>548
最後は使ったのでも十分持つけど
だったらS中古でええよなってなる
556音速の名無しさん (スッップ Sd02-MwsY)
垢版 |
2021/11/21(日) 19:25:56.50ID:dkyAnqFid
裁定は20時30分くらいかな

[呼び出し時刻]
フェルスタッペン 現地13:00(日本時間19時)ダブルイエロー無視
サインツ 現地13:30 シングルイエロー無視
ボッタス 現地13:45 シングルイエロー無視
2021/11/21(日) 19:26:22.14ID:gvk20/R3r
ワンストップやりそうなのはオコンとかストロールあたりか?
558音速の名無しさん (ワッチョイW 5215-U139)
垢版 |
2021/11/21(日) 19:26:57.35ID:yygSlyY80
>>555
てことはMからMのタイヤ交換になるんか、、、
2021/11/21(日) 19:27:04.94ID:/ciM4F+o0
>>554
シングルイエロー違反とダブルイエロー違反ではペナルティのグリッド数が違うのが今までの流れ
2021/11/21(日) 19:27:08.81ID:oLcLsYrG0
>>502
ペレスとボッタスのアタック合戦楽しみだな
2021/11/21(日) 19:27:16.90ID:LmI/QFtTd
>>539
昔したんだけど泣かず飛ばずだったんだよ
2021/11/21(日) 19:27:24.71ID:tOEKt21V0
カタールだけにな
2021/11/21(日) 19:27:25.34ID:+MOkOO3u0
>>546
ペレスはソフト・ハード・ソフトかな?
2021/11/21(日) 19:27:33.60ID:0r6Ewbnw0
>>554
ボッタスはイエロー無視
フェルスタッペンはダブルイエロー無視
ペナが出るとしたらボッタスは3、フェルスタッペンは5グリッド降格なのでボッタスが前
2021/11/21(日) 19:27:46.74ID:N3qqNxUt0
当たって両方リタイヤで損するのはハミルトンだけど引けないのもハミルトン
芸術技のタイヤカッターの出番か
566音速の名無しさん (スッップ Sd02-MwsY)
垢版 |
2021/11/21(日) 19:27:53.35ID:dkyAnqFid
>>539
ランボルギーニはどこのグループ所属だっけ
2021/11/21(日) 19:27:56.05ID:AftYlSCy0
>>538
M-M-SかM-H-Sが速そうだな!
568音速の名無しさん (ササクッテロラ Spdf-0sbD)
垢版 |
2021/11/21(日) 19:28:10.96ID:ofCQb1Oyp
>>554
タッピンはダブルイエローだからボッタスより後ろになるぞ
2021/11/21(日) 19:28:11.72ID:+MOkOO3u0
>>539
ランボルギーニエンジン唯一の表彰台を決めた日本人が居たんやで
570音速の名無しさん (ワッチョイ 36ee-q6mq)
垢版 |
2021/11/21(日) 19:29:43.91ID:ofi4Uosg0
ペレス「ユウキは、、ボクより、ハヤい。」

本当になっちゃたな。
571音速の名無しさん (ワッチョイ ffec-0EZc)
垢版 |
2021/11/21(日) 19:29:57.69ID:WtaaJdUo0
フェルス君だけダブルイエローでアウトおおおおお
2021/11/21(日) 19:30:31.19ID:S8EhtJMs0
>>554
ダブルとシングルじゃ求められる回避義務も違うんだが
2021/11/21(日) 19:30:41.45ID:IQaSqqjd0
>>513
3人とも降格だろうから、あとは程度問題だな
10グリッド降格くらいだろうけど過去には予選除外喰らった人もいた
2021/11/21(日) 19:30:46.21ID:ZMSCwb1/0
>>570
急遽変わったRWに対処できず…
2021/11/21(日) 19:31:09.25ID:4ukErhht0
>>570
576音速の名無しさん (ワッチョイ 36ee-q6mq)
垢版 |
2021/11/21(日) 19:31:24.03ID:ofi4Uosg0
>>571
あれダブルイエローじゃなくて
旗振りマーシャル2人が重なってただけ。
2021/11/21(日) 19:31:32.11ID:pN6V292M0
ペレスの予選の結果でレッドブルはコンストを諦めたろうから
ハミルトンがFLを持ってたら、どんな順位でもプランFをしてくると思う。
578音速の名無しさん (スッップ Sd02-MwsY)
垢版 |
2021/11/21(日) 19:32:49.65ID:dkyAnqFid
出頭するフェルスタッペン
https://pbs.twimg.com/media/FEtfinpXoAAVwun.png
579音速の名無しさん (ワッチョイW 4b0b-IkHC)
垢版 |
2021/11/21(日) 19:33:15.20ID:INXkjYu70
>>566
VW
2021/11/21(日) 19:34:02.24ID:n9vvg6pMa
なんか来たけど重くて開かない
581音速の名無しさん (ワッチョイ 36ee-q6mq)
垢版 |
2021/11/21(日) 19:34:15.99ID:ofi4Uosg0
>>574
言い訳にならんよな
マックスを見ろと
582音速の名無しさん (スッップ Sd02-MwsY)
垢版 |
2021/11/21(日) 19:34:19.45ID:dkyAnqFid
>>579
なら、ブランドをどれにするだけかの話ではあるのね

ポルシェアウディランボルギーニ
583音速の名無しさん (ワッチョイW 4b0b-IkHC)
垢版 |
2021/11/21(日) 19:35:09.25ID:INXkjYu70
>>573
10はないww

あっても3〜5
584音速の名無しさん (スッップ Sd02-MwsY)
垢版 |
2021/11/21(日) 19:35:09.81ID:dkyAnqFid
表彰式の手順じゃないの?
2021/11/21(日) 19:35:40.95ID:b6pn2f8Zd
ピマイラ明日はズルズル休みで4連休かよ。
浦山歯科。

既に眠い(-o- )

メルツェデスのエンジン、ブローしねーかなー。
586音速の名無しさん (スッップ Sd02-MwsY)
垢版 |
2021/11/21(日) 19:35:53.68ID:dkyAnqFid
>>580
>>584

https://www.formula1.com/en/latest/article.strategy-guide-what-are-the-possible-race-strategies-for-the-qatar-grand.3EpBr30GfDriRdcEkeYFj5.html
587音速の名無しさん (ワッチョイW 8e3f-H8NG)
垢版 |
2021/11/21(日) 19:36:36.30ID:t8fgUGxE0
ユウキはカワユスなぁ
https://i.imgur.com/CYpvJ72.jpg
https://i.imgur.com/zIlM2hS.jpg
2021/11/21(日) 19:36:37.49ID:n9vvg6pMa
黄旗とは関係なかった
589音速の名無しさん (ワッチョイ 12a2-B4MR)
垢版 |
2021/11/21(日) 19:36:59.91ID:FiDh2LLc0
ユーキ君
いよいよ出番だ
恐らく君はフェルスタッペンより神経図太いw
2021/11/21(日) 19:37:13.81ID:pOl6k37G0
戦略ガイド...w
2021/11/21(日) 19:37:14.90ID:VOjoSkVY0
むしろメルセデスはレース中に緩んでたんじゃねえの?っていうw
レース前検査だけパスして不正を狙う不正ガス芸みたいな考え方なのかも知れないな
2021/11/21(日) 19:37:44.37ID:VOjoSkVY0
スプリントでは予想以上に緩むのが早すぎてレース中ではなく、レース前にバレちゃったみたいな
593音速の名無しさん (アウアウキー Sac7-4dY8)
垢版 |
2021/11/21(日) 19:37:45.88ID:uiEdqERYa
しかしセッティング決まらないのに2位って、やっぱりタッペンは凄いわ
594音速の名無しさん (スッップ Sd02-MwsY)
垢版 |
2021/11/21(日) 19:37:55.09ID:B1ujWvRWd
ツイートで10グリッド降格と出てる、噂かな
595音速の名無しさん (ワッチョイ 36ee-q6mq)
垢版 |
2021/11/21(日) 19:38:19.53ID:ofi4Uosg0
ユウキはほんとに脱日本人なんだよなぁ
いいキャラしてるわ
2021/11/21(日) 19:38:42.58ID:+MOkOO3u0
>>589
図太いのは良い事だ
2021/11/21(日) 19:38:48.23ID:4ukErhht0
>>594
マックスは決まってるだろうけど何とも
598音速の名無しさん (ワッチョイ 6244-cYza)
垢版 |
2021/11/21(日) 19:38:55.24ID:xqsBh0Ny0
>>582
なんならブガッティもあるしな
599音速の名無しさん (スッップ Sd02-MwsY)
垢版 |
2021/11/21(日) 19:39:01.51ID:B1ujWvRWd
10グリッド降格か、、、、、、
2021/11/21(日) 19:39:21.94ID:dniBZM57a
>>587
2枚めの詳細
2021/11/21(日) 19:39:34.92ID:pOl6k37G0
>>587
下の写真はどういう世界なんだw
2021/11/21(日) 19:39:39.29ID:G2VZV1g10
ベントレーも良いんじゃない
2021/11/21(日) 19:39:39.79ID:9Z5CAYpO0
過去の事例だと10グリッドだがタッペンだからノーペナ
604音速の名無しさん (スッップ Sd02-MwsY)
垢版 |
2021/11/21(日) 19:39:45.07ID:B1ujWvRWd
NEWS!

Max Verstappen gets 10 grid penalty!
Max verstappen prend 10 place de pénalité
2021/11/21(日) 19:39:46.28ID:/ciM4F+o0
>>594
マジっぽいね
606音速の名無しさん (ワッチョイW 5215-U139)
垢版 |
2021/11/21(日) 19:39:54.43ID:yygSlyY80
Twitterで10グリッド降格って出てるけど
本格的に終戦やね
2021/11/21(日) 19:39:54.93ID:IPpsZbOxd
>>599
じゃあリバースグリッドで。
608音速の名無しさん (アウアウウー Sa3b-EucP)
垢版 |
2021/11/21(日) 19:40:16.03ID:5774lrHCa
>>603
そんなの通用しないのがF1だからな
金のために
2021/11/21(日) 19:40:22.67ID:PDDnuxlZa
>>587
愛嬌ある子供みたいな見た目だからな
クビアトやカフーに囲まれて完全に親戚の子供ぽい写真もあった
2021/11/21(日) 19:40:29.68ID:oLcLsYrG0
って事はぼっさんもサインツも降格やね
611音速の名無しさん (ワッチョイW a36c-xIUS)
垢版 |
2021/11/21(日) 19:40:47.36ID:YqjmcwOE0
フェルスタッペンが今夜ハミルトンに勝てる可能性は何%ありますか?
612音速の名無しさん (ワッチョイW 5215-U139)
垢版 |
2021/11/21(日) 19:40:50.30ID:yygSlyY80
でも10グリッドなら
角田もガスリーも奇数列スタートか?

対アルピーヌならいいことやね
レッドブルは終わったけど
613音速の名無しさん (ワッチョイ 36ee-q6mq)
垢版 |
2021/11/21(日) 19:41:03.00ID:ofi4Uosg0
こりゃガスリーは針の筵だな
2021/11/21(日) 19:41:17.38ID:DeVPyOiL0
ペレスは2回もFチャレンジ出来るのか
615音速の名無しさん (ブーイモ MM8e-ux2O)
垢版 |
2021/11/21(日) 19:41:19.01ID:mYiKpIsCM
フェルスタッペンが体当たりで場外乱闘にするだろう
616音速の名無しさん (アウアウウー Sa3b-EucP)
垢版 |
2021/11/21(日) 19:41:23.99ID:5774lrHCa
無罪にならないと視聴率ガタ落ちで王族のメンツ潰れるけどやるんかね?ほんとに
617音速の名無しさん (ワッチョイW 5215-U139)
垢版 |
2021/11/21(日) 19:41:38.81ID:yygSlyY80
ガスリーされたなw

メキシコがフラグになってたとはな
2021/11/21(日) 19:41:41.57ID:/ciM4F+o0
>>594
やっぱフェイクっぽいね
元ツイ先がフェイクらしい
2021/11/21(日) 19:41:45.12ID:G2VZV1g10
ハミチン8回目のドライバーズ優勝おめでとう
2021/11/21(日) 19:41:50.78ID:oLcLsYrG0
>>612
ボッタスもサインツも下がるでしょ
2021/11/21(日) 19:42:04.65ID:gTwG6CZX0
そしたら角田5位スタート?
前で混乱起きたら表彰台狙えるやん
622音速の名無しさん (アウアウウー Sa3b-EucP)
垢版 |
2021/11/21(日) 19:42:17.08ID:5774lrHCa
>>611
0or100
100はハミルトンリタイアのみ
ハミルトンがリタイアなしなら勝率は0
2021/11/21(日) 19:42:17.38ID:aZshb/Eb0
ボッタスご乱心ハミ撃墜を祈るしかないな
ありえないけど
2021/11/21(日) 19:42:19.03ID:nPcME9eF0
ダブルイエローで止まってるマシン見えてる中で
セクターベストはかなり悪質だからなあ
625音速の名無しさん (ワッチョイ 36ee-q6mq)
垢版 |
2021/11/21(日) 19:42:19.04ID:ofi4Uosg0
ホーナーの発言に注目
「ガスリーされた」が出るか出ないか。
626音速の名無しさん (スッップ Sd02-MwsY)
垢版 |
2021/11/21(日) 19:42:19.47ID:B1ujWvRWd
フェイクツイートっぽい??
2021/11/21(日) 19:42:34.51ID:r7/m50nM0
ボッタス&サインツ「これでペナルティは消化したな」

https://twitter.com/F1/status/1462168120085286912
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/11/21(日) 19:42:35.80ID:PDDnuxlZa
例えペナルティ無くてももう勝ち目ないだろ
あんな速いマシン誰も勝てない
629音速の名無しさん (ワッチョイW 5215-U139)
垢版 |
2021/11/21(日) 19:42:53.53ID:yygSlyY80
>>621
前のメンツが
波乱起こす奴らじゃないって言うね、、、
2021/11/21(日) 19:42:56.71ID:Fm9RVUBJ0
ダブルが10ならシングルは5?
631音速の名無しさん (ワッチョイW fbe3-uVQ9)
垢版 |
2021/11/21(日) 19:43:48.26ID:mWaGZuv20
予選抹消だろ
632音速の名無しさん (ワッチョイW 5215-U139)
垢版 |
2021/11/21(日) 19:44:02.03ID:yygSlyY80
ペレスさん奇跡的にフェルスタッペンより前からスタートw
2021/11/21(日) 19:44:05.59ID:uaLYUb5P0
>>604
お前は文盲っぽいなw
634音速の名無しさん (ワッチョイ 36ee-q6mq)
垢版 |
2021/11/21(日) 19:44:09.29ID:ofi4Uosg0
SCでたり、雨降ったり大荒れのレースになればワンチャン
635音速の名無しさん (ブーイモ MM13-ux2O)
垢版 |
2021/11/21(日) 19:44:37.28ID:fQx5vLhBM
グリッドがどうなろうが他車が、フェルスタッペンの走り方とスチューワードとFIAの忖度をわかっているドライバーならトップになる

ホンダイズムですよ
636音速の名無しさん (ワッチョイ 82c3-trTO)
垢版 |
2021/11/21(日) 19:44:43.17ID:/ciM4F+o0
>>626
リツイートした@formularacersがフェイクだったのをリツイートしてしまったって謝罪してる
まあFIAか信頼できるところの報道を待とうか
2021/11/21(日) 19:45:09.81ID:9Z5CAYpO0
疫病神ラッセルがハミルトンに乗り換えやがったw
お前はタッピンを推しとけ
2021/11/21(日) 19:45:10.06ID:gTwG6CZX0
>>629
1番可能性あるのが上位グリッドになるとやらかすガスリーくらいやな
639音速の名無しさん (ワッチョイW a36c-xIUS)
垢版 |
2021/11/21(日) 19:45:18.79ID:YqjmcwOE0
>>622ですよね〜泣
2021/11/21(日) 19:45:24.64ID:+MOkOO3u0
>>632
草あ!
2021/11/21(日) 19:45:26.42ID:4ukErhht0
>>627
ペナルティキックの方ね
642音速の名無しさん (スッップ Sd02-MwsY)
垢版 |
2021/11/21(日) 19:45:43.61ID:B1ujWvRWd
真面目にここをリロードしよう

https://www.fia.com/documents/season/season-2021-1108/championships/fia-formula-one-world-championship-14
643音速の名無しさん (ワッチョイ 36ee-q6mq)
垢版 |
2021/11/21(日) 19:45:59.13ID:ofi4Uosg0
初開催で不慣れなマーシャルがイキって黄旗2本振っただけだろ
そんなのまともに取り合うなよ
2021/11/21(日) 19:46:01.19ID:VOjoSkVY0
ランボルギーニも目指してるみたいな話あったけど、VWブランド内でどれを優先するか
各ブランド別でどこが一番やる気あったかみたいな話なんだろうね

ランボルギーニはF1の夢を見る?ドメニカリCEO「F1が変われば参戦もありうる」
https://intensive911.com/?p=80066

結果的に、ランボルギーニのCEOがF1の新CEOになって、アウディとポルシェが参戦を探る流れになった訳だが
ちなみに、ドメニカリはブガッティ・オートモービルズの社長職も兼任してる
ここらでVWの影響力が大きくなり過ぎないか懸念して牽制してるチームもある様だ
ちなみに、新CEOの噂が出だす頃にはドメニカリはランボルギーニは難しいみたいなトーンに下がってた
645音速の名無しさん (ワッチョイW 5215-U139)
垢版 |
2021/11/21(日) 19:46:02.41ID:yygSlyY80
>>638
そのガスリーもコンスト5位争いしてるから
無茶はしないやろな
646音速の名無しさん (ブーイモ MM02-7D89)
垢版 |
2021/11/21(日) 19:47:11.94ID:jNBb2Gs1M
グリッド降格なら爆速の車持ってるハミルトンの今季もチャンピオン80%くらい確定かな。
2021/11/21(日) 19:47:14.26ID:G2VZV1g10
角田ってちっこくてかわいいから可愛がられてそう
2021/11/21(日) 19:47:26.94ID:IQaSqqjd0
タウリはコンスト5位を取ったら賞金凄そうだな
トスト爺さん喜ぶだろう
649音速の名無しさん (ワッチョイ ffec-0EZc)
垢版 |
2021/11/21(日) 19:47:29.85ID:WtaaJdUo0
角田が上位でがちゃついてマックスにぶつけたらいよいよ解雇だよ
2021/11/21(日) 19:47:36.49ID:pOl6k37G0
サインツとタッペンの聞き取りは終了。残すはボッタスのみ、と
651音速の名無しさん (スッップ Sd02-MwsY)
垢版 |
2021/11/21(日) 19:48:23.43ID:B1ujWvRWd
出頭するサインツとボッタス

https://pbs.twimg.com/media/FEtjTQbXwAMzDKC.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FEtjT8lX0AIucf_.jpg
652音速の名無しさん (ワッチョイW 5215-U139)
垢版 |
2021/11/21(日) 19:48:31.05ID:yygSlyY80
漢ハミルトン
チャンピオン争いを盛り上げるために
1コーナー直進することを決意
2021/11/21(日) 19:49:15.65ID:0lW02FRC0
>>643
どうあれ現場の判断が一番重要なんじゃない?
あれいちいち上の指示聞いてるの?
2021/11/21(日) 19:49:20.13ID:5jjzyX5d0
アルファタウリまた変な作戦取りそうだなあ
655音速の名無しさん (ワッチョイ 4e83-+VBe)
垢版 |
2021/11/21(日) 19:49:28.53ID:KJ/69nL20
>>643
がっつりコース上にドライバー乗ったまま車止まってるんだからダブルイエローは妥当だろ
画面表示の方がおかしかったとしか思えん
2021/11/21(日) 19:49:31.47ID:cA85s88I0
>>652
「チャンピオンシップはマラソンだ」
657音速の名無しさん (ブーイモ MM3e-ux2O)
垢版 |
2021/11/21(日) 19:49:35.50ID:lNSHQCwyM
グリッドはこのままですよ、そして2位から鬼神の幅寄せでトップ

ハミルトンはスピン

この可能性に一万円
2021/11/21(日) 19:49:45.39ID:efno5IHD0
>>651
ボッタスってもっとごついガタイかと思ったら普通にヒョロヒョロだな
2021/11/21(日) 19:49:55.35ID:3U+QOHm0d
速ペナルティ出せるのに出てないのはNetflix用の演出もあるからな
演出してる時点でノーペナは確定だろ
2021/11/21(日) 19:50:03.96ID:Fm9RVUBJ0
>>654
ガスリーにいたっては既に発動済み
661音速の名無しさん (ワッチョイW c392-JZvi)
垢版 |
2021/11/21(日) 19:50:04.91ID:3rIvz5PJ0
前のレースからフェルスタッペン何やってんだ
落ち着き無く病んでるみたい
662音速の名無しさん (ワッチョイ 36ee-q6mq)
垢版 |
2021/11/21(日) 19:50:21.61ID:ofi4Uosg0
F1の神様が存在するとしたなら
今日のレース最終盤で
ハミルトンまさかのエンジンブローと
なるはず
2021/11/21(日) 19:50:23.17ID:G2VZV1g10
ハミルトンが「正々堂々とチャンピオンを争わせて欲しい」ってFIAに訴えてくれねえかな
664音速の名無しさん (ワッチョイ 6244-cYza)
垢版 |
2021/11/21(日) 19:50:36.74ID:xqsBh0Ny0
>>658
ボッタス→プロレスラー体型
みたいな印象あるよな
2021/11/21(日) 19:50:40.21ID:5jjzyX5d0
>>660
ミディアムスタートあかんの?
666音速の名無しさん (ブーイモ MM3e-ux2O)
垢版 |
2021/11/21(日) 19:51:04.86ID:lNSHQCwyM
前回、フェルスタッペンはオッケーだったのだから、堂々と今回もコースギリで幅寄せやれる
667音速の名無しさん (ワッチョイW 5215-U139)
垢版 |
2021/11/21(日) 19:51:20.76ID:yygSlyY80
>>657
1周目で実況スレえらいことになりそうやな
668音速の名無しさん (ワッチョイ 12a2-B4MR)
垢版 |
2021/11/21(日) 19:51:34.05ID:FiDh2LLc0
>>654
変態癖は治りそうにないようですよw
2021/11/21(日) 19:51:49.85ID:1HlB1tL2d
【速報】フェルスタッペン
670音速の名無しさん (ワッチョイ 97ba-0EZc)
垢版 |
2021/11/21(日) 19:52:03.56ID:LmUfHSkc0
ボッタスが「イエロー無視したんで5グリッド降格して下さい。だからフェルスタッペンは10グリッド降格ですよね?そうですよね?そうしてもらわないと困るんです」とかヒアリングで言わされてるかも。
2021/11/21(日) 19:52:31.46ID:npaIsU/F0
>>654
タウリのストラテジストは絶対ウズウズしてるわ
2021/11/21(日) 19:52:32.68ID:/z7vy+y+p
たっぺんオワタ
673音速の名無しさん (ワッチョイ 36ee-q6mq)
垢版 |
2021/11/21(日) 19:52:40.64ID:ofi4Uosg0
まさかの
ボッタスのみ3グリッド降格とかありそう
2021/11/21(日) 19:52:43.69ID:/ciM4F+o0
>>666
な、逆に降格喰らったフェルスタッペンがあのダーティブロックされる可能性も十分あるわけで
そういう意味でもブラジルで5秒ペナ出しておくべきだったと思うわ
2021/11/21(日) 19:53:09.54ID:PDDnuxlZa
これぼっさんが皆の罪を被って15グリッド降格すれば良いのでは?
2021/11/21(日) 19:53:21.53ID:Fm9RVUBJ0
MスタートってTOP3とサインツだけじゃね
677音速の名無しさん (ブーイモ MM3e-ux2O)
垢版 |
2021/11/21(日) 19:53:23.92ID:lNSHQCwyM
>>667
だいたい一周目に多重クラッシュとかあるもんさ
678音速の名無しさん (JPW 0H13-51mi)
垢版 |
2021/11/21(日) 19:53:25.32ID:QBuxHuEOH
昨日のタウリはq1でミディアムを使わせた以外は
q2でソフトタイヤを使って他のチームもソフトを使わざるを得ない状態にする頭脳プレイを見せたんだから今日も頼んだよ
679音速の名無しさん (ワッチョイ 36ee-q6mq)
垢版 |
2021/11/21(日) 19:53:39.11ID:ofi4Uosg0
>>675
それだ
2021/11/21(日) 19:53:40.11ID:9Z5CAYpO0
>>663
尚更タッペンにペナじゃねーかw
ブラジルにも追加ペナ出せって意味か?
2021/11/21(日) 19:54:17.87ID:Fl70XFsa0
俺が見たいのは、メルセデスがズルして速くなってもレッドブルが勝っちゃうところ。

なので、レッドブル頑張って〜。
2021/11/21(日) 19:54:19.43ID:5jjzyX5d0
ハミは抜かれそうになっても幅寄せすればいいからな
正々堂々とこの前の仕返しと言えるわけで
2021/11/21(日) 19:54:23.40ID:VOjoSkVY0
まあ、Q2はガスリーがあのタイム出した事で大半が一斉にSに履き変えたからな
サインツがたまたま通れたのはペレスやルクレールやリカルド達がSでヘマやったからなだけだし…
むしろタウリだと一発目MでこれはダメだとSに切り替えるあたりで器用には立ち回れない可能性もあった
あれは結果にはオーライだったのかも知れない
俺も最初は角田だけSでガスリーMにするとは思ったんだけどもw
2021/11/21(日) 19:54:47.24ID:aPdW5j7Xr
タウリはオーストリアと同じ失敗をしそうな気がするな・・
2021/11/21(日) 19:54:47.52ID:IQaSqqjd0
ガッさんはフロントロウかな
これはこれで熱いな
686音速の名無しさん (ワッチョイ 97ba-0EZc)
垢版 |
2021/11/21(日) 19:55:06.76ID:LmUfHSkc0
>>663
ハミルトンがそう言うとしたら絶対負けないマシンができてる証拠。
687音速の名無しさん (ワッチョイ c3bb-uVBk)
垢版 |
2021/11/21(日) 19:55:09.40ID:pPSvfTAz0
>>604

それは2021年9月24日の記事ではないのか?
2021/11/21(日) 19:55:12.01ID:c9LU965Fd
角田はソフトスタートか。
ロケットスタート決めてハミルトンにオカマ彫ってくれ。
2021/11/21(日) 19:55:13.19ID:xBhSSz0v0
>>675
そこは優しいハミが申告するはず
690音速の名無しさん (JPW 0H13-51mi)
垢版 |
2021/11/21(日) 19:55:22.14ID:QBuxHuEOH
>>684
今回は周りもソフトだからセーフ
691音速の名無しさん (ブーイモ MM3e-ux2O)
垢版 |
2021/11/21(日) 19:55:34.94ID:lNSHQCwyM
>>674
つまり、この走り方は現在のF1では規定内と言う事

過去の著名ドライバーの談話等関係ない、レギュレーションは常に変わっていく
692音速の名無しさん (ワッチョイW fbe3-uVQ9)
垢版 |
2021/11/21(日) 19:55:35.45ID:mWaGZuv20
なんだ予選抹消か
2021/11/21(日) 19:55:52.79ID:HfofwSfy0
オンボード映像ではガッツリダブルイエロー無視してるけどフェルスタッペンのオンボード映像は証拠にならないのでセーフとか言い出すのがFIA
2021/11/21(日) 19:55:56.26ID:HCKWFMdod
マックスなら奇跡起こしてくれる。
2021/11/21(日) 19:56:02.50ID:C5TYumvh0
タウリは絶対にスタンダードな戦略でいいはずの
ポジションにいるはずなんだが
ギャンブルやってくるんだろうな…
2021/11/21(日) 19:56:07.59ID:/z7vy+y+p
>>682
コースじゃ抜けないでしょ
ピットストップかハミルトンがミスしないと
2021/11/21(日) 19:56:32.03ID:aPdW5j7Xr
オリックスとレッドブル頑張れ
2021/11/21(日) 19:56:55.55ID:gvk20/R3r
裁定がどう下るのか分かってないんだけど画像のであってる?
https://i.imgur.com/GPQzruc.png
699音速の名無しさん (ワッチョイW e79b-omTH)
垢版 |
2021/11/21(日) 19:57:17.51ID:Z9rDssE/0
イエローなら3グリッドでダブルイエローなら5グリッドなの知らないでてきとーなこと言ってる無知多過ぎワロタwwww
あとそう書いてる人も居るんだからちゃんと読めよ盲目野郎ども

ま、ズルスタッペンには予選失格くらいが妥当なんだけどレッドズル忖度でお咎めなしなんだろうな(呆)
2021/11/21(日) 19:57:32.53ID:M7LuFQuS0
タウリならガスリーが実はフロアにダメージ受けてたのに見つけられてなくてペース上がらないとかあるよ
2021/11/21(日) 19:58:15.76ID:sFyi4paG0
>>682
あれが伏線になって絶対インを死守するマンになったりして
702音速の名無しさん (ワッチョイ 12a2-B4MR)
垢版 |
2021/11/21(日) 19:58:17.66ID:FiDh2LLc0
マー怖いですねえ

一体何が起こるんでしょうかねえ

では皆さん、楽しみに待ちましょうね
703音速の名無しさん (スッップ Sd02-njTM)
垢版 |
2021/11/21(日) 19:58:51.24ID:oQS+3GZFd
>>682
接触する可能性があるだろ
接触して困るのはゴキルトンの方
2021/11/21(日) 19:58:52.54ID:tlDPtZYmd
ハミルトンだったら絶対ペナ出るけどタッペンだからなあ
2021/11/21(日) 19:58:53.83ID:ZMSCwb1/0
ボックスはトトからイエローは
見えてましたスミマセンって
言わされてるのか?
2021/11/21(日) 19:59:05.51ID:4ukErhht0
>>698
335なら合ってる
707音速の名無しさん (ブーイモ MM3e-ux2O)
垢版 |
2021/11/21(日) 19:59:31.27ID:lNSHQCwyM
本日の接触確率は200%
2021/11/21(日) 19:59:31.88ID:/ciM4F+o0
>>701
なったりしてっていうかやるドライバーばっかりになるよ
運営のお墨付き貰ってるんだから
709音速の名無しさん (ワッチョイ 4b92-xJqS)
垢版 |
2021/11/21(日) 19:59:42.48ID:ePXzPWFu0
オワッタナ
2021/11/21(日) 20:00:24.10ID:mKixHbaP0
ハミルトンのファンってどうしてファンになったんかな
日本人が好きになりそうな要素ゼロなのに
2021/11/21(日) 20:00:26.99ID:CNQAESc/0
マシおせえよ
2021/11/21(日) 20:00:42.77ID:j/lVmUET0
イエロー無視って聞くたびにビアンキ亡くなったの思い出すから、やっぱり厳密にペナルティ出して欲しいなぁ
2021/11/21(日) 20:00:54.88ID:uaLYUb5P0
>>682
そして後ろからコツンとやられるんだなw
714音速の名無しさん (ワッチョイ 36ee-q6mq)
垢版 |
2021/11/21(日) 20:01:00.26ID:ofi4Uosg0
間違いなく今日はサバイバルレースになるわ

ユウキは生き残れるか
2021/11/21(日) 20:01:10.70ID:+usDnnGF0
勝ち馬に乗りたいだけの奴なんていくらでもいるぞ
716音速の名無しさん (スッップ Sd02-MwsY)
垢版 |
2021/11/21(日) 20:01:15.71ID:B1ujWvRWd
はよして
2021/11/21(日) 20:01:25.12ID:efno5IHD0
どうしてこんな簡単な裁定に時間がかかるんだい?
2021/11/21(日) 20:01:38.49ID:BiG8Wa+3a
サインツとボッタスはダブルイエローの有罪なら、5グリッド降格の可能性もあり角田君が6位からスタートになるかもしれないのね
719音速の名無しさん (ワッチョイ 36ee-q6mq)
垢版 |
2021/11/21(日) 20:02:16.33ID:ofi4Uosg0
>>718
まさかのユウキ初ポディウムくるー?
720音速の名無しさん (ワッチョイW e28d-P5BJ)
垢版 |
2021/11/21(日) 20:02:24.91ID:RI3KS/nq0
>>710 現実社会でザコだから憧れるんだろ
2021/11/21(日) 20:03:15.93ID:HfofwSfy0
>>718
サインツとボッタスはイエロー無視
ダブルイエロー無視はフェルスタッペン
2021/11/21(日) 20:03:19.86ID:saM5FkGv0
角田が今シーズン表彰台に上がれるとしたら今日な気はするねえ
2021/11/21(日) 20:03:28.49ID:AftYlSCy0
>>710
デビュー当時、日本GPの時の選手紹介は現地拍手もまばらだったけどな

今は結構拍手あるけど何で人気出たんだろう
やっぱり速いからだろうか
2021/11/21(日) 20:03:32.21ID:/ciM4F+o0
いきなりマクラーレンで懐疑的だったけど2007年の初戦見て疑う余地もない事は明らかだったからそこから応援してるわ
2021/11/21(日) 20:03:46.79ID:uaLYUb5P0
今日ハミがマックスに撃墜されてサウジが中止になったらマックスのワールドチャンプかw
胸熱!w
2021/11/21(日) 20:03:59.26ID:Nfoj6Y6Od
誰も2回目で
順位アップしてないからね。
ルイスのみ2回目順位アップ。

エンタメ性考えても
ルイスとマックスの
フロントロー対決は
誰でも見たいはず。
727音速の名無しさん (ワッチョイ 97ba-0EZc)
垢版 |
2021/11/21(日) 20:04:12.54ID:LmUfHSkc0
レース終わってから裁定出すようにすれば皆大人しくなる。
FIAは絶対権力者、正しくレースコントロールできるようになる。
2021/11/21(日) 20:04:24.39ID:npaIsU/F0
角田よりアロンソ表彰台の可能性の方が高いか
2021/11/21(日) 20:05:25.86ID:Fm9RVUBJ0
タウリよりアルピーヌの方がマシンは決まってる
ロングランもタウリは遅かったし
2021/11/21(日) 20:05:51.11ID:uaLYUb5P0
第一コーナー楽しみだなw
731音速の名無しさん (ワッチョイ 36ee-q6mq)
垢版 |
2021/11/21(日) 20:05:51.55ID:ofi4Uosg0
どのみちハミはマシントラブルでリタイヤするからみんな安心してろ
2021/11/21(日) 20:06:29.76ID:4dPXyIWwd
アロンソは一発狙ってくるよね
ガスリーはタイヤがネックかな
2021/11/21(日) 20:06:30.87ID:nbI2MNPl0
>>729
角田対アロンソでガチンコしたらアロンソが勝つだろうなぁ、やっぱり
2021/11/21(日) 20:06:46.33ID:AftYlSCy0
今頃マルコがガスリーに耳打ちしてるか、車に細工してるよ
2021/11/21(日) 20:06:47.09ID:2OBZn/c50
ハミルトンがマシントラブル?
ありえんわw
あてずっぽうすぎて
736音速の名無しさん (ワッチョイW 12c9-p0xK)
垢版 |
2021/11/21(日) 20:07:03.06ID:Bt3UDmeU0
サウジアラビア完成してて草

https://twitter.com/chrismedlandf1/status/1462376569608056834?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
737音速の名無しさん (ワッチョイ 97ba-0EZc)
垢版 |
2021/11/21(日) 20:07:14.70ID:LmUfHSkc0
>>731
預言者になれるといいね
738音速の名無しさん (ワッチョイW 5215-U139)
垢版 |
2021/11/21(日) 20:07:50.92ID:yygSlyY80
>>736
去年のトルコにならないことを祈るわ
壁近いからまじでサバイバルになるやろし
2021/11/21(日) 20:07:59.58ID:xAM2eyaY0
>>731
知ってた
2021/11/21(日) 20:08:00.56ID:uaLYUb5P0
>>735
KもHも無交換で乗り切れるか見物だなw
2021/11/21(日) 20:08:06.23ID:9Z5CAYpO0
ズルヲタが既に勝負諦めて特攻ばかり考えてるのが笑える
2021/11/21(日) 20:08:27.80ID:IQaSqqjd0
>>736
でも路面に油が浮いてるんでしょう?
2021/11/21(日) 20:08:35.52ID:+SDrVidi0
メルセデスにトラブルが起きるとしても、何故かぼっさんのほうなんだよなあ
2021/11/21(日) 20:08:42.89ID:PmdximMC0
アロンソ この頃のロケットスタート健在?
https://youtu.be/5XK3QjzN560
2021/11/21(日) 20:08:51.31ID:npaIsU/F0
>>736
アスファルトから油出たりしないのかな
746音速の名無しさん (ワッチョイW 5215-U139)
垢版 |
2021/11/21(日) 20:09:06.14ID:yygSlyY80
>>741
ズルセデスオタの略か?
2021/11/21(日) 20:09:12.08ID:VKkwMUMp0
客観的に今シーズンは実質マックスがチャンプだろ
ハミは運+αで今のポジションがあるだけや
2021/11/21(日) 20:09:18.06ID:aZshb/Eb0
マルコ「やらなきゃ意味ないよ」
ガスリー「はい」
2021/11/21(日) 20:09:30.76ID:4dPXyIWwd
トラブル起きるのは総じてボッさんの車にしか無いんだよなあ
750音速の名無しさん (ワッチョイ 97ba-0EZc)
垢版 |
2021/11/21(日) 20:09:41.24ID:LmUfHSkc0
>>745
雨降るとやばいかもね
2021/11/21(日) 20:09:45.59ID:uaLYUb5P0
>>746
だろ?w
2021/11/21(日) 20:09:59.42ID:1HlB1tL2d
フェルスタッペン
→表示ミスもあったが、最優先の手振フラッグが振られてたためペナルティ
 ただしミスの分軽減されて3グリッド降格

残り二人
→表示ry 1グリッド降格

このくらいじゃね
2021/11/21(日) 20:10:05.00ID:uZHBkVU6d
なんで今回はダブルイエローでタイム自動抹消システム導入してないの?
自分たちで結果をコントロールできなくなるのが嫌だったから?
2021/11/21(日) 20:10:22.20ID:Fm9RVUBJ0
>>736
路面ヤバそう
2021/11/21(日) 20:10:23.40ID:AftYlSCy0
>>736
神の怒りをかって崩壊しちゃうかも
2021/11/21(日) 20:10:29.37ID:Q6Zry3jgd
ハミルトン以下はソフトなんだろ?
スタートで出遅れて呑まれてゴッツンコするんじゃね?
757音速の名無しさん (ワッチョイ 6f44-+VBe)
垢版 |
2021/11/21(日) 20:10:52.54ID:23QLbtKw0
タッペン2グリット降格きたあああああああ
2021/11/21(日) 20:11:05.29ID:/z7vy+y+p
>>682
そうしたら堂々とフェルスタッペンはハミルトンにぶつかればいい。
ここまで来たら2台クラッシュは最高の結果だ。
759音速の名無しさん (ワッチョイ 36ee-q6mq)
垢版 |
2021/11/21(日) 20:11:17.11ID:ofi4Uosg0
>>752
いや、マックスは不問
他の2人は3グリッドダウンだよきっと
2021/11/21(日) 20:11:38.56ID:xAM2eyaY0
>>738
ハミルトンは壁近いと遅いから、タッペンWC決定
2021/11/21(日) 20:12:08.59ID:VOjoSkVY0
>>710
ハミルトンのファンも居るよ
というか、言動がもうちょっと大人しければなとかいう層もいるし
ただ、過激な事を言ってる連中は実際はハミルトンを代理の駒にしてるだけで本人には興味ないのだろう
ハミルトンの過去の出来事を全然知らなかったり、たまにハミルトンが逆の事を言うと逆ギレしたりするんで
例えば、角田やホンダを認める様な事を言うとハミルトンを扱き下ろし始めたりする層が混じってる
これはアロンソの時でもあったね。今ではアロンソは下手糞だの無茶苦茶扱き下ろす様になってるし、あいつらがファンな訳がない
762音速の名無しさん (ササクッテロラ Spdf-0sbD)
垢版 |
2021/11/21(日) 20:12:11.17ID:ofCQb1Oyp
タッペンにはまさかのグリッドアップペナか?
2021/11/21(日) 20:12:17.43ID:PmdximMC0
>>758
こんなふうに?
https://youtu.be/z0IcfKseRYI
764音速の名無しさん (ワッチョイW 5215-U139)
垢版 |
2021/11/21(日) 20:12:39.39ID:yygSlyY80
>>762
草w
2021/11/21(日) 20:12:45.16ID:NvVmgXaZd
>>762
ありえる!
2021/11/21(日) 20:13:07.21ID:uaLYUb5P0
サウジはウォールストリートサーキットかw
なら問答無用でマックスのポールトゥウインだなw
2021/11/21(日) 20:13:13.99ID:Q/iCF2FDr
>>736
油を流すために石けんでもまいとくか
2021/11/21(日) 20:13:21.93ID:BiG8Wa+3a
角田君はスーパーロケットスタートで3番手ぐらいまで上がらないかな
2021/11/21(日) 20:13:40.04ID:gCBXM2i30
ボッタスはグリッド降格でフェルスタッペンはノーペナ
もあり得る気がする
2021/11/21(日) 20:13:57.18ID:oLcLsYrG0
>>762
昔鈴鹿でペナルティ出まくってペナルティ食らったのに上がったやついたな
2021/11/21(日) 20:13:57.34ID:cA85s88I0
>>762
天才かお前
2021/11/21(日) 20:14:05.26ID:2y6pfWnyd
>>762
採用!
2021/11/21(日) 20:14:16.89ID:mCdeDw6m0
>>736
おいるがやばそう
2021/11/21(日) 20:14:24.82ID:uaLYUb5P0
>>762
ブラジルのウイング違反でハミが降格って感じかw
775音速の名無しさん (ワッチョイ 97ba-0EZc)
垢版 |
2021/11/21(日) 20:14:27.34ID:LmUfHSkc0
>>762
レースを面白くするためにハミルトンだけ5グリッド降格
776音速の名無しさん (ワッチョイ 12a2-B4MR)
垢版 |
2021/11/21(日) 20:14:46.23ID:FiDh2LLc0
>>766
うむ
入場曲は
ザ・ウォールじゃ!
2021/11/21(日) 20:14:58.18ID:3U+QOHm0d
イエロー点灯したりグリーンになったり繰り返してたからな
コースの直線しかマーシャルが立てないコースって割かし欠陥だよな
スピード感重視と安全性を天秤にかけるとこうなりますって事案を示す好例ではあるが
2021/11/21(日) 20:15:36.47ID:VOjoSkVY0
ハミルトンが好レースをした時は褒める層とかはまともだけど、
どんな内容でもハミルトンに批判を言う事は許さないみたいなのはかなり怪しい
特にタッペンがタイヤバリアに高速で突っ込まされた時に歓声を上げて大喜びしてた連中とか
アレは自分の代わりに憎いこのスレの住民や日本系の企業と結託したチームを潰してくれみたいな人達なんだろう
そもそも、現時点でレッドブルホンダが初めてWC争いを出来てるって時点で大成功してるってのも理解出来てないからな彼らはw
タッペンがWCにならなければ、仮にタッペンがWCでもコンストを取れなければ俺の勝ちみたいな妙な感覚で喋ってるのが特徴的だったりする
2021/11/21(日) 20:15:45.31ID:7+2f/9Kha
1コーナーでハミルトンがそのまま抜けたら、ほぼ決まりだから今頃ガスリーにマルコの電話が鳴ってそう
2021/11/21(日) 20:15:47.12ID:c9LU965Fd
F1の興業的にはハミの8回目タイトルなんて白けるだけだろ
781音速の名無しさん (ワッチョイ 97ba-0EZc)
垢版 |
2021/11/21(日) 20:16:01.95ID:LmUfHSkc0
珍しく冷静なレス
2021/11/21(日) 20:16:40.76ID:NvVmgXaZd
>>762
2グリッドアップや!
2→1→2

うん、変わらんな
783音速の名無しさん (スププ Sd02-MnE+)
垢版 |
2021/11/21(日) 20:17:01.47ID:ZcTq/BlBd
>>736
外灯までは配線したけど、まだピットは…
784音速の名無しさん (ワッチョイ 82c3-trTO)
垢版 |
2021/11/21(日) 20:17:17.96ID:/ciM4F+o0
まーた30-の長文おじさんがきてるやん
スレ分裂させた原因になったりしたし邪魔なんやから長文書くなよ
2021/11/21(日) 20:17:41.99ID:VhksLjiF0
過去に出したのしかださんし3か5か10だろ
でもグリッド降格ならなんだかんだで3位まで上がると思うけどね フェルスタッペン 今回1位はハミルトンリタイヤでもしないと無理だわ
後はボッタスとの勝負と焦って1週目で消えないこと祈るだけだ
どっちもリタイヤしたらほぼ終戦だし
786音速の名無しさん (ササクッテロラ Spdf-0sbD)
垢版 |
2021/11/21(日) 20:17:47.28ID:ofCQb1Oyp
>>779
着信拒否だな
2021/11/21(日) 20:18:11.03ID:xAM2eyaY0
>>780
その為、タッペンにペナルティは出しません
2021/11/21(日) 20:18:18.55ID:3U+QOHm0d
トトがコメント明言避けてる時点でお察しではあるが、これでペナルティ与えると将来的にこの手のサーキットは増加傾向に有るから違う痛手を受ける可能性があるんだよな
789音速の名無しさん (スッップ Sd02-MwsY)
垢版 |
2021/11/21(日) 20:18:34.98ID:B1ujWvRWd
フェラーリのモノコック交換許されたみたい
790音速の名無しさん (ワッチョイ 97ba-0EZc)
垢版 |
2021/11/21(日) 20:19:04.19ID:LmUfHSkc0
>>780
そうならないようにレースコントロールするのが仕事なんだろうな。
8回目の戴冠をいかに盛り上げるか。
2021/11/21(日) 20:19:25.82ID:Y4i73P/Fd
ハミルトンのマシントラブルありえるやろ。
ハミルトンだけMGUHやKを基数オーバーしとらん。
792音速の名無しさん (スッップ Sd02-MwsY)
垢版 |
2021/11/21(日) 20:19:48.64ID:B1ujWvRWd
>>789

https://i.imgur.com/9xVpAa9.jpg
2021/11/21(日) 20:19:49.29ID:DrM9TWC0a
https://www.fia.com/documents/season/season-2021-1108/championships/fia-formula-one-world-championship-14
結果出たね
ノーペナルティーだってよ
2021/11/21(日) 20:20:14.87ID:Fm9RVUBJ0
ローブ「9回目まではセーフだから」
2021/11/21(日) 20:20:19.16ID:ZqFpLYGL0
ノーペナルティ(゚∀゚ 三 ゚∀゚)
2021/11/21(日) 20:21:04.84ID:/ciM4F+o0
>>793
ニュールールすぎる
今までグリッドダウン受けてたドライバー達は何だったんだ
797音速の名無しさん (スッップ Sd02-MwsY)
垢版 |
2021/11/21(日) 20:21:15.94ID:B1ujWvRWd
>>789

出てないよね
2021/11/21(日) 20:21:25.00ID:1BsAEyUb0
フェラーリのシャシー交換がノーペナルティであってイエロー無視はまだじゃないの
2021/11/21(日) 20:21:32.43ID:3U+QOHm0d
まあ当然だろ
ルールがーとか言ってたバカは顔出すなよ
320キロで右見て左の旗に気がつけるわけが無い
2021/11/21(日) 20:21:34.17ID:xAM2eyaY0
>>790
ハミルトンの人気急落を見て見捨てた模様
2021/11/21(日) 20:21:35.16ID:Mup9urE60
お前ら、英語も読めないんだな
802音速の名無しさん (ワッチョイ ffec-0EZc)
垢版 |
2021/11/21(日) 20:21:58.14ID:WtaaJdUo0
まあ今回は運営がガスリーのパーツ飛んだの見えて無かったんだろ
ノーペナで正解
2021/11/21(日) 20:22:06.71ID:2OBZn/c50
ルクレールってイケメンでフェラドライバーだし人気出そうだけど
めっちゃ好かんわ俺
なんか嫌い
804音速の名無しさん (スッップ Sd02-MwsY)
垢版 |
2021/11/21(日) 20:22:21.25ID:B1ujWvRWd
>>796
まだ

違うやつ(フェラーリのシャシー交換の件)
2021/11/21(日) 20:22:23.79ID:oLcLsYrG0
>>798
それはそれでおかしくない?
2021/11/21(日) 20:22:29.48ID:PK9vgVL80
FIAのミスだからノーペナルティってのは見ないでも分かる
807音速の名無しさん (スププ Sd02-MnE+)
垢版 |
2021/11/21(日) 20:22:43.19ID:ZcTq/BlBd
>>710
親含めてクソ生意気だったけど、1年また1年って見ていくと、あいつじゃないと勝てないレースを毎年のようにするからな。好きではなくても腕は確かや。
私生活まで品行包茎を求めるやつにはあかんだろうけど。

ワ〜ワ〜言うてるのはメルセデスそれもターボになった14年以降に見始めたやつとか、戻ってきたバブル期のホンダファンみたいな脚色大好きな爺さんじゃないんか
2021/11/21(日) 20:22:45.32ID:+rjNRFly0
ヘラーリのしかないじゃん
2021/11/21(日) 20:23:13.14ID:xAM2eyaY0
>>788
その通り
2021/11/21(日) 20:23:26.47ID:saM5FkGv0
>>798
ルクレールの位置的に目立たないけど
何気にこれ結構あかん裁定なような気が
2021/11/21(日) 20:23:29.02ID:ZSGozRLld
>>736
霊岩サーキットの突貫工事みたいだな。
トイレがちゃんと流れるかチェックしなきゃ。
2021/11/21(日) 20:23:35.91ID:nW+RsxTTd
>>793
フェラーリのがね
イエローの件じゃない
2021/11/21(日) 20:25:13.75ID:+SDrVidi0
シャシー交換してもOKなルールなんだから別に問題なかろ
814音速の名無しさん (ワッチョイ 12a2-B4MR)
垢版 |
2021/11/21(日) 20:25:18.50ID:FiDh2LLc0
>>803

そこで
つのぴんですよ!
2021/11/21(日) 20:25:21.35ID:PK9vgVL80
>>807
腕が良かったらモナコでもっと勝てたハズなんだよな
マシンパワー活かせるサーキットでしか勝てないのがハミル豚がバカにされる理由
2021/11/21(日) 20:25:22.92ID:HfofwSfy0
>>796
確かにこれはこれでニュールールだな
FIAは今回はセーフっていうだけじゃなくて前例と違ってなぜセーフと判定したのかを説明しろよ
2021/11/21(日) 20:25:31.79ID:pOl6k37G0
新設されたサーキットは舗装路面からしばらくは油が滲み出ると聞くが...
2021/11/21(日) 20:25:44.56ID:qho+U2SDa
一番可哀想なのは板挟みのボッタス
2021/11/21(日) 20:25:46.68ID:3U+QOHm0d
同等品で命の危険に関わるものは性能変わらんし交換できて当然だろ
2021/11/21(日) 20:25:50.29ID:/ciM4F+o0
>>807
それなんだよな
去年のトルコとか先週のブラジルみたいなミラクルレースを毎年見られるのは本当貴重
821音速の名無しさん (ワッチョイ 97ba-0EZc)
垢版 |
2021/11/21(日) 20:26:20.65ID:LmUfHSkc0
>>788
トトとうかメルセデスは「今」じゃなくて常に先を見てるから。
メリットもデメリットもリスクもちゃんと計算してる。
マジで賢い。
2021/11/21(日) 20:26:24.69ID:PmdximMC0
ハミルトンは雨のモナコしか勝ってない印象
2021/11/21(日) 20:27:00.96ID:r7/m50nM0
パルクフェルメ下でサバイバルセルを交換したらピットレーンスタートというルールはスプリント導入とともに無くなった
最新のレギュレーションでは交換できる
2021/11/21(日) 20:27:35.48ID:1BsAEyUb0
初のスプリントレースが行われたイギリスGP前にレギュレーションの改訂があってそれまであった23.2が消されてるから問題ない
825音速の名無しさん (スププ Sd02-MnE+)
垢版 |
2021/11/21(日) 20:27:39.13ID:ZcTq/BlBd
マゼピン<ええなああっという間にシャシー交換
2021/11/21(日) 20:28:01.29ID:3U+QOHm0d
>>817
普通にやればメルセデスサーキットやしランダム要素は全然アリよりだろw
2021/11/21(日) 20:28:17.51ID:Zv0b8fwhM
>>710
日本はお涙頂戴が好きだから、強すぎる奴に感情移入できないひねくれだから
2021/11/21(日) 20:28:33.54ID:OAyXsdzP0
欧州に合わせた時間帯見るのしんどいわ
2021/11/21(日) 20:29:00.27ID:HfofwSfy0
>>823-824
知らなかったわありがとう
ごめんFIAの中の人
2021/11/21(日) 20:29:07.16ID:saM5FkGv0
>>823
そうなんだ
だとしたら結論出すのになんでこんなギリギリまで掛かったのかそっちはそっちで謎過ぎる
2021/11/21(日) 20:29:37.04ID:1cmDasfSa
>>780
しかも最後にきて圧倒的マシンに改良して楽に全勝だもんなぁ
後は三味線聞かされるだけ
2021/11/21(日) 20:29:39.76ID:euMvuN9P0
ルクレールはルール改定の恩恵受けたのか。ラッキーだったなw
833音速の名無しさん (スッップ Sd02-MwsY)
垢版 |
2021/11/21(日) 20:29:45.96ID:B1ujWvRWd
>>830
同じ仕様であることの確認とか?
2021/11/21(日) 20:30:00.51ID:/ciM4F+o0
>>830
スチュワード「ええっと、この場合はどうだったんだっけ…」
2021/11/21(日) 20:30:39.23ID:HfofwSfy0
>>834
鱗滝さんに殴られるレベル
2021/11/21(日) 20:30:56.88ID:3U+QOHm0d
イエロー違反出すとコースの改修に関わる根幹の部分だからなぁ
高速で回るサーキットに信号が設置されてません、お巡りさんも居ませんは中々の欠陥コースではある
2021/11/21(日) 20:31:00.84ID:+SDrVidi0
>>830
作業が完了したのがさっきみたいよ
838音速の名無しさん (スププ Sd02-MnE+)
垢版 |
2021/11/21(日) 20:31:03.99ID:ZcTq/BlBd
>>817
すぐ横はビーチだし、今年はアスファルトオイルのヌルヌル路面、来年以降は砂嵐のツルツル路面ですよ
839音速の名無しさん (ワッチョイ 12a2-B4MR)
垢版 |
2021/11/21(日) 20:31:17.24ID:FiDh2LLc0
>>827
所謂、判官びいきね
実生活や社会的には良いバランスのとり方なんだけどね
2021/11/21(日) 20:31:18.74ID:bxGekgUGd
メルツェデスのチートがバレてポイント剥奪になってくれ。
2021/11/21(日) 20:32:10.39ID:3U+QOHm0d
グリーンとイエローが消えたりついたりしてたのは手動なのかセンサーなのかも気になる
2021/11/21(日) 20:33:03.75ID:PmdximMC0
急な代替開催の為、マーシャルの教育が間に合わずこういう結果になったので不問ですってオチだろ
2021/11/21(日) 20:33:27.06ID:qk2fPHaW0
ウォーターブラストだかをすればヌルヌルは大丈夫じゃなかったっけ?
2021/11/21(日) 20:34:00.00ID:1HlB1tL2d
>>841
それだ
ビットウォールすれすれだと
ボード出す位置だから
センサー反応しないんだ
2021/11/21(日) 20:34:07.87ID:UMcSj3NG0
>>736
アスファルトの摩擦係数ヤバそう
846音速の名無しさん (ササクッテロラ Spdf-0sbD)
垢版 |
2021/11/21(日) 20:34:24.15ID:ofCQb1Oyp
「他のドライバーがタッピンと同じ行為した場合にペナが出ないというわけではない」
本格的にFIAやべーw
847音速の名無しさん (ワッチョイ ffec-0EZc)
垢版 |
2021/11/21(日) 20:34:35.81ID:WtaaJdUo0
角田予選上位は良いけど ▼の数字が大きくなるのは嫌だね
2021/11/21(日) 20:34:43.46ID:/ciM4F+o0
ボッタスもマックスもイエロー見えなかったって言ってたけど、そもそもコース上に止まってるマシンがいてイエローが出ないわけないんだよなぁ
2021/11/21(日) 20:34:46.80ID:mV475iR/d
>>844
ガスリーの置き方すげえ上手かったよな
850音速の名無しさん (ワッチョイW e20e-2cTd)
垢版 |
2021/11/21(日) 20:34:47.54ID:vZ2YwGGx0
異なる表示が出ていたら安全側を採用するのが鉄則
よってマックスグリッド降格!!
2021/11/21(日) 20:35:15.04ID:mCdeDw6m0
>>810
昨日から今日にかけて変わったんならペナなしってどうなんだ・・・?
852音速の名無しさん (ワッチョイ 97ba-0EZc)
垢版 |
2021/11/21(日) 20:36:17.20ID:LmUfHSkc0
まあここ数年見てるとマシン的には圧倒的にメルセデスが速くて、
いろいろ三味線弾きまくって他のチームよりちょっと速いだけですよって
演出しまくりだったような気がする。
本気だせば楽勝なんだろうな。
と想像してみた。
2021/11/21(日) 20:36:22.73ID:mCdeDw6m0
ルール変わってたのかすまん
2021/11/21(日) 20:36:24.43ID:UMcSj3NG0
安全上交換オッケーみたいなルールか?
855音速の名無しさん (スッップ Sd02-MwsY)
垢版 |
2021/11/21(日) 20:36:42.26ID:B1ujWvRWd
遅すぎ
2021/11/21(日) 20:37:07.85ID:mV475iR/d
>>850
320キロの視野角でガスリーの車とグリーン確認したら左側の一瞬でるイエローを認識出来るか?って根底の問題だな
トトですらトラップって言ってるからなぁ
人の限界にチャレンジする様なものではあるw
857音速の名無しさん (ワッチョイW e244-Or/N)
垢版 |
2021/11/21(日) 20:37:46.49ID:tF2ePoA10
ピレリは2stop推奨なのか
デグラ小さいんじゃないのか?
858音速の名無しさん (スッップ Sd02-MwsY)
垢版 |
2021/11/21(日) 20:38:05.85ID:B1ujWvRWd
まさかのレース後に決定なら笑う
2021/11/21(日) 20:38:47.15ID:r7/m50nM0
>>823
パルクフェルメ下じゃなくてFP3以降の間違いだったわ
2021/11/21(日) 20:38:50.15ID:Ig2269w/d
マシが降格やな。
861音速の名無しさん (ワッチョイ 97ba-0EZc)
垢版 |
2021/11/21(日) 20:39:09.38ID:LmUfHSkc0
>>858
一番の懸念はそれ
さすがにそこまでやったら非難轟々だろうけど。
2021/11/21(日) 20:39:14.26ID:FeTukD1Pd
フェルスタッペンがグリッドアップでいいよもう
2021/11/21(日) 20:39:18.65ID:K7rTHr8zd
>>736
よし、ナレイン・カーティケヤンにテスト走行させよう。
2021/11/21(日) 20:40:28.84ID:mV475iR/d
一般人の高速で100キロ出してる状態で40度って言われてる
140で30度
フェルスタッペンレベルだともっと広いとは思うが相当狭いと思う
2021/11/21(日) 20:40:29.60ID:+rjNRFly0
まさかのガスリーにも降格ペナルティならウケるな
866音速の名無しさん (ササクッテロラ Spdf-0sbD)
垢版 |
2021/11/21(日) 20:40:47.51ID:ofCQb1Oyp
>>856
ハミルトンは砂煙で見えなかったシグナルが横方向カメラでは確認できたからペナ出たよ
レッドブルの猛抗議で
2021/11/21(日) 20:41:41.11ID:6OowOTRg0
ステアリングディスプレイにイエロー表示出すように通達しとけと
868音速の名無しさん (ワッチョイW c771-noKu)
垢版 |
2021/11/21(日) 20:42:21.05ID:rTDmqLqk0
ハミを勝たせるにはそれだけじゃ足りない
他の19台を失格にしないと
2021/11/21(日) 20:42:35.75ID:mV475iR/d
>>866
それは全ての動作がキチンと動いた場合じゃね?
今回はライブで見てたヤツは分かると思うけど何度も点灯消灯してたよな?
画面のグラフィック
しかも途中のコーナーに雨マークとかなる掲示板すら設置されてない上に人も当然居ない
ここがポイントだろ
2021/11/21(日) 20:42:40.19ID:qho+U2SDa
>>867
逆だろ解除したのにマーシャルが勝手に振り続けた
871音速の名無しさん (ワッチョイW 4b0b-IkHC)
垢版 |
2021/11/21(日) 20:42:42.53ID:INXkjYu70
>>857
左フロントタイヤの摩耗が激しいから2ストップがベスト。
2021/11/21(日) 20:43:53.28ID:FtQqonMed
クビアトと角田

https://pbs.twimg.com/media/FEsm3fpaIAEizAZ.jpg
2021/11/21(日) 20:43:58.01ID:PsUHcKota
いつ迄裁定に掛かってるの?
過去の判例に従って処理するだけなのに
874音速の名無しさん (スッップ Sd02-MwsY)
垢版 |
2021/11/21(日) 20:44:49.57ID:B1ujWvRWd
運営のミス(システムとマーシャルの矛盾)があるからだろうな
875音速の名無しさん (ワキゲー MM9e-EwrM)
垢版 |
2021/11/21(日) 20:44:55.17ID:lR/SzZ7qM
>>840
徳大寺さん冥土から乙
876音速の名無しさん (ワッチョイW e244-Or/N)
垢版 |
2021/11/21(日) 20:45:03.81ID:tF2ePoA10
>>871
なるほど、低速コーナーないからフロントリミテッドなのね
Thanks
2021/11/21(日) 20:45:05.73ID:Y62ygvS7d
ここでペナ食らって、最低でも2位に上がってこれないならそもそもハミルトン相手にチャンピオン取るのは無理よね。。
878音速の名無しさん (ワッチョイ 36ee-q6mq)
垢版 |
2021/11/21(日) 20:45:06.91ID:ofi4Uosg0
>>872
なにこのアイドル娘みたいな絵は
2021/11/21(日) 20:45:09.31ID:PDDnuxlZa
>>872
スター達と触れ合うグリッドキッズだぞ
2021/11/21(日) 20:45:37.61ID:mV475iR/d
出すと決勝レースで何か起こる度にペナルティ祭りになる可能が高いから難しいんだろ
881音速の名無しさん (スプッッ Sd22-51mi)
垢版 |
2021/11/21(日) 20:45:40.32ID:Eeq5AEIMd
ルクレールはシャーシを交換したのね
2021/11/21(日) 20:46:05.34ID:uaLYUb5P0
>>872
角田大人気だなw
883音速の名無しさん (ササクッテロラ Spdf-0sbD)
垢版 |
2021/11/21(日) 20:46:10.43ID:ofCQb1Oyp
>>869
フラッグ最優先というルールがある以上言い訳は通用しない
タッピンに出来ることは「俺やで」アピールしかない
2021/11/21(日) 20:46:24.19ID:PsUHcKota
>>874
アロンソやベッテルはバックオフしてるから言い訳は通らないんじゃない?
885音速の名無しさん (ワッチョイ 36ee-q6mq)
垢版 |
2021/11/21(日) 20:46:40.88ID:ofi4Uosg0
ところでなぜクビアトがここに?
2021/11/21(日) 20:46:54.41ID:r7/m50nM0
>>872
楽しそうやなぁ
887音速の名無しさん (スッップ Sd02-MwsY)
垢版 |
2021/11/21(日) 20:46:54.88ID:B1ujWvRWd
>>872
クビアトは角田にシート奪われた形なのにいい人だな
2021/11/21(日) 20:47:25.00ID:mV475iR/d
>>883
フラッグ振る人が独断でガスリーが止まってます!ってアピールした可能性もありうる
無しにするなら独断でしたサーセンするのが1番丸い
889音速の名無しさん (スッップ Sd02-MwsY)
垢版 |
2021/11/21(日) 20:47:26.90ID:B1ujWvRWd
>>885
Skyのゲストかな
2021/11/21(日) 20:47:27.08ID:saM5FkGv0
>>872
この見た目は武器ね
2021/11/21(日) 20:47:30.79ID:s/Un0mFD0
>>885
アルピーヌのリザーブだからでしょ
2021/11/21(日) 20:47:32.16ID:xjM8jTHAd
>>872
これはF1レーサーと思われてない。 
レース関係者のお子様への待遇だ。
2021/11/21(日) 20:47:38.02ID:pN6V292M0
ハミルトンってウォール恐怖症なのか?
ラーメンマンの金網恐怖症みたいだなw
2021/11/21(日) 20:47:43.43ID:5sMWB5vi0
>>872
クビアトと角田が一緒に笑顔ってなんか良いな
895音速の名無しさん (アウアウエー Sa3a-6xJF)
垢版 |
2021/11/21(日) 20:47:47.76ID:99MutKyHa
クビアトも結局22年もシート取れんかったし
さすがにもうF1以外のカテゴリ模索するか
896音速の名無しさん (ワッチョイ 36ee-q6mq)
垢版 |
2021/11/21(日) 20:48:38.68ID:ofi4Uosg0
>>892
バカっ早のお子様かよ
897音速の名無しさん (ワッチョイ 36ee-q6mq)
垢版 |
2021/11/21(日) 20:49:07.75ID:ofi4Uosg0
>>872
こういうのでいいんだよ
2021/11/21(日) 20:49:23.45ID:9Z5CAYpO0
>>893
お気に入りサーキットトップ3にシルバーストンモナコモントリオール上げてるしむしろ好きだろ
2021/11/21(日) 20:49:29.81ID:l8UC1IYMd
ハミルトンは市街地あかんからな。
ロズベルグに勝てなかったからな。
2021/11/21(日) 20:49:48.21ID:mV475iR/d
角田くんはガスリーされたで上書きされたのはラッキーだよなw
901音速の名無しさん (スッップ Sd02-MwsY)
垢版 |
2021/11/21(日) 20:50:05.24ID:B1ujWvRWd
もうすぐドライバーズパレードという時間なのに
2021/11/21(日) 20:50:19.99ID:pOl6k37G0
>>872
ポスターか何かか?ってくらい絵面がキマってるなw
2021/11/21(日) 20:50:36.76ID:rLIYypbBd
>>899
ミラボーゲートやピットミスなければ普通に勝ってる
2021/11/21(日) 20:50:38.14ID:mV475iR/d
ネトフリ用演出に切り替えてるんだろ
2021/11/21(日) 20:51:19.37ID:LQaIs+KFd
>>900
次やったらアルファタウラれたって事になる。
906音速の名無しさん (ワキゲー MM9e-EwrM)
垢版 |
2021/11/21(日) 20:52:23.71ID:lR/SzZ7qM
1000なら裁定発表はシーズン終了後
2021/11/21(日) 20:52:24.64ID:tlDPtZYmd
>>899
川井「ハミルトンは文句なしのモナコマイスターだがロズベルグは相応しくない」
2021/11/21(日) 20:52:45.85ID:4azT3vNE0
>>578
おうおう!見せもんちゃうぞコラァ!!
2021/11/21(日) 20:53:08.49ID:/ciM4F+o0
もうノリスやベッテルもマックスは運営のお気に入りって見做してるくらい露骨だから何が起こっても不思議じゃない
あまりにも裁定に時間かかりすぎ
2021/11/21(日) 20:53:21.69ID:aZshb/Eb0
ホーナー「ガスリーにツノダされた」
2021/11/21(日) 20:53:24.09ID:4eh3snjUd
>>817
ピッチクリーナー散布しながら走れば大丈夫だ。
912音速の名無しさん (スッップ Sd02-MwsY)
垢版 |
2021/11/21(日) 20:53:27.68ID:B1ujWvRWd
>>906
すごいな、生殺与奪の権利みたい
2021/11/21(日) 20:53:33.04ID:euMvuN9P0
>>868
また笑える一人スタートするのか
914音速の名無しさん (ワッチョイW 62ee-mVw0)
垢版 |
2021/11/21(日) 20:53:39.95ID:HrzwETvH0
>>811
まーたうんこが脳裏に焼き付くのか
915音速の名無しさん (ササクッテロラ Spdf-0sbD)
垢版 |
2021/11/21(日) 20:54:34.87ID:ofCQb1Oyp
>>888
何だそりゃw
仮にそうであっても違反だけどな
2021/11/21(日) 20:54:48.19ID:mV475iR/d
>>910
そほれはトラフィックパラダイスと最早同次元だわ
917音速の名無しさん (アウアウウー Sa3b-EucP)
垢版 |
2021/11/21(日) 20:54:52.03ID:wa13K0uWa
>>909
そこに角田も入ってくるぞ
多様性と低身長でも活躍できるでw
何より陽キャですげー使いやすい
918音速の名無しさん (ワッチョイW 8e81-hRY3)
垢版 |
2021/11/21(日) 20:55:12.82ID:23FSw+v40
爆弾を見たとかオブラートに包んでたけど、笑ってしまったわアレはww
2021/11/21(日) 20:55:12.84ID:pn/XH7Sod
>>872
よし、この画像でみんな ボケて
2021/11/21(日) 20:56:02.96ID:saM5FkGv0
>>909
ノリスもオランダでやったペレスへの押し出しとか、ロシアのラストでは結構大アマ裁定じゃなかったかな…
2021/11/21(日) 20:56:57.32ID:HBsNKTIl0
角田の彼女がハッキネン嫁みたいのだったら面白いのに
2021/11/21(日) 20:57:00.64ID:mV475iR/d
主催者側もドライバーに一瞬で状況判断出来る環境提供する義務も有るだろうからこの裁定は難しかろう
923音速の名無しさん (アウアウウー Sa3b-EucP)
垢版 |
2021/11/21(日) 20:57:00.74ID:wa13K0uWa
come lights out tonight we'll be flying as well 😎
https://twitter.com/AlphaTauriF1/status/1462383802970427393

角田人気すぎて吹くわw
タウリンもどんだけ気に入ってんだよ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
924音速の名無しさん (ワッチョイ 6244-cYza)
垢版 |
2021/11/21(日) 20:58:08.86ID:xqsBh0Ny0
そろそろ角田の周りに女がよってたかってくる頃だろ
925音速の名無しさん (スッップ Sd02-MwsY)
垢版 |
2021/11/21(日) 20:58:14.54ID:B1ujWvRWd
タイトルを左右するペナルティー判断が久しぶり過ぎてビビってる?
2021/11/21(日) 20:58:20.56ID:IQaSqqjd0
イリヤ総監督懐かしいな
結局離婚したんだよな
927音速の名無しさん (アウアウウー Sa3b-EucP)
垢版 |
2021/11/21(日) 20:58:44.06ID:wa13K0uWa
ガスリーとルクレール様がガッチリガードしてるしなぁw
2021/11/21(日) 20:59:21.39ID:0/kfob5kd
タッペンのフラッグ無視は合法ってオランダで答え出てんじゃん
さっさとボッタスとサインツにだけ出せよ
2021/11/21(日) 20:59:23.83ID:uaLYUb5P0
>>883
カタールGPのレースディレクターイベントノートVer.2の7条

「いかなるドライバーも、ダブルイエローが振られている区間を通過する場合は、車を直ちに停止させたり、減速または進路変更の準備をする必要があります」

車線変更する必要のないマックスは減速も徐行準備もする必要なし
2021/11/21(日) 20:59:32.90ID:/ciM4F+o0
>>920
オランダは微妙だが、ロシアに関しては雨且つ得してないしレース盛り上げたから多目に見てもらえた側面はあると思う
チャーリーもメチャクチャな時あったけど今のスチュワードって余計なファクター混ぜ込むから嫌だわ
2021/11/21(日) 21:00:02.81ID:xOmFzAS8a
>>924
インスタでもTwitterでも、とっくに女性ファンかなりついてるぞ
932音速の名無しさん (ワッチョイ 36ee-q6mq)
垢版 |
2021/11/21(日) 21:00:08.25ID:ofi4Uosg0
代表としてボッタスのみに10グリッドダウンペナで手打ちにしよう
933音速の名無しさん (ワッチョイW e7e1-Oc+h)
垢版 |
2021/11/21(日) 21:01:11.42ID:9tIvvtHr0
ハミチンはフェラーリに移籍して立て直してほしいわ
トップチーム意外に行けよ
934音速の名無しさん (ワッチョイW 5215-U139)
垢版 |
2021/11/21(日) 21:01:26.40ID:yygSlyY80
なんでこんなに裁定遅いの?
935音速の名無しさん (ワッチョイW 0e92-MwsY)
垢版 |
2021/11/21(日) 21:01:51.88ID:wmezKALp0
>>933
マクラーレン→メルセデスでもうやった
2021/11/21(日) 21:01:53.96ID:/ciM4F+o0
>>933
メルセデス自体移籍当初はトップチームじゃなかった定期
2021/11/21(日) 21:01:59.82ID:1cX3zsVa0
>>923
まぁ一種の作戦だからねー
938音速の名無しさん (スプッッ Sd22-omTH)
垢版 |
2021/11/21(日) 21:02:06.27ID:0ROKh9e+d
>>884
ベッテルの時は正式なイエローが出てたからベッテルはスローダウンした
アロンソはそもそもタイム更新出来そうになくイエローは出てなかったけどスローダウンした
ベッテルやアロンソがスローダウンした時と例の3人がイエローやダブルイエロー無視した時とは状況が違うから情状酌量が通じる可能性はゼロではない
2021/11/21(日) 21:02:11.38ID:NvVmgXaZd
>>934
大岡越前がまさかの遅刻
2021/11/21(日) 21:02:13.62ID:uaLYUb5P0
>>933
さらに勝てなくなるだろw
車におんぶにだっこのドライバーじゃw
2021/11/21(日) 21:02:23.17ID:nbI2MNPl0
>>931
麻呂みたいでエキゾチックな魅力があるんだろ
あっちの人達に好かれるのわかる
942音速の名無しさん (ワッチョイW 0e92-MwsY)
垢版 |
2021/11/21(日) 21:03:00.60ID:wmezKALp0
なんかきたけど無関係っぽい
943音速の名無しさん (アウアウウー Sa3b-EucP)
垢版 |
2021/11/21(日) 21:03:34.19ID:wa13K0uWa
>>934
カタールのメンツ
放送局の都合
FIA FOMの金
裁定側の生命危機(オレンジ)

どう考えてもペナルティだせないんだよなー
2021/11/21(日) 21:03:43.47ID:a2tML5++0
トラック表面、砂だらけじゃねえか
945音速の名無しさん (ワッチョイW e244-Or/N)
垢版 |
2021/11/21(日) 21:03:46.34ID:tF2ePoA10
>>942
レース後のインタビューの手順書きだな
このままフェードアウトしそう
946音速の名無しさん (ワッチョイW 0e92-MwsY)
垢版 |
2021/11/21(日) 21:03:58.31ID:wmezKALp0
セレモニー関係か
https://i.imgur.com/pYaGujK.jpg
2021/11/21(日) 21:04:12.91ID:EnT0/Y1k0
ぼっさん 10グリッド降格でも3位くらいにはなれる
サインツ 中団もみもみになるだけ
タッペン 降格だと4位かな
948音速の名無しさん (ワキゲー MM9e-EwrM)
垢版 |
2021/11/21(日) 21:04:27.64ID:lR/SzZ7qM
レース開始まで2時間切ったぞw
2週連続で余計な神経使わすんじゃないw
2021/11/21(日) 21:04:30.98ID:/ciM4F+o0
インタビュワーをペヤングからバトンに変更とかどうでもいい発表は早いね
2021/11/21(日) 21:05:25.52ID:dniBZM57a
>>882
右マテラッツィの兄貴?
2021/11/21(日) 21:05:40.37ID:CjQh13uud
>>948
ディレイあるで。
どーせ夜だし、夜明けまでに終わればいい。
2021/11/21(日) 21:05:47.59ID:aPdW5j7Xr
バファローズは残念だったがレッドブルはいい結果になるように祈りたいわ
2021/11/21(日) 21:05:59.58ID:9Y80roav0
裁定遅すぎるだろ最低だな
2021/11/21(日) 21:06:10.78ID:dniBZM57a
すんまっせん建てられなかった
955音速の名無しさん (アウアウウー Sa3b-EucP)
垢版 |
2021/11/21(日) 21:06:14.42ID:wa13K0uWa
ペナルティはレース始まった後に発表でええやろw
2021/11/21(日) 21:06:35.41ID:efno5IHD0
スチュワードは銀行口座の確認でもしてるのかな?
957音速の名無しさん (ワッチョイW 0e92-MwsY)
垢版 |
2021/11/21(日) 21:06:42.74ID:wmezKALp0
>>953
ペナルティー
2021/11/21(日) 21:06:54.58ID:6OowOTRg0
>>947
集団に呑まれるとペース上がらない事に定評があるボッタス
2021/11/21(日) 21:07:09.08ID:9Z5CAYpO0
>>955
ボッタスサインツがドライブスルーでタッペンは10秒ストップアンドゴーかな
2021/11/21(日) 21:07:40.57ID:GHFNrTNrd
関係者誰も望んでない時点で出す理由が無いよな
2021/11/21(日) 21:07:45.70ID:0lW02FRC0
>>956
腰振ってるんだろ
2021/11/21(日) 21:07:54.33ID:NvVmgXaZd
>>934
王子の裁定待ちやろ

ペナルティのワッキー
2021/11/21(日) 21:08:07.32ID:/ciM4F+o0
マジで>>925だと思う
先週もそうだけどチャンピオンシップ壊しかねない裁定するのが怖いんだろ
2021/11/21(日) 21:08:15.97ID:GHFNrTNrd
3台問われるパターンとか普通は有り得ないからなぁ
965音速の名無しさん (アウアウウー Sa3b-EucP)
垢版 |
2021/11/21(日) 21:08:21.08ID:wa13K0uWa
>>959
レース前のグリッドだから
@『レース始まったから無しねー!』
とんでもうるとら裁定でいこう
2021/11/21(日) 21:09:24.57ID:EF7PkLdP0
>>945
ちなみにインタビュアーがクルサードからバトンに変更になったという改訂でしたw
967音速の名無しさん (ワッチョイW 5fb8-mJjA)
垢版 |
2021/11/21(日) 21:09:29.58ID:0RphAJPa0
ノーペナならそれはそれで構わないから早く出せよ
968音速の名無しさん (アウアウウー Sa3b-EucP)
垢版 |
2021/11/21(日) 21:09:54.48ID:wa13K0uWa
まーごねてるのは放送局だろうな
次点でオレンジ軍団の恐怖
最後はカタール王族へのメンツ
初開催なのだから分かってるよね?と
969音速の名無しさん (ササクッテロラ Spdf-4b0K)
垢版 |
2021/11/21(日) 21:09:55.40ID:xeRfSqVrp
タッペン忖度は度がすぎるからドライバーからもファンからも叩かれまくってる
それでもFIAは信念を貫くのか注目だな
2021/11/21(日) 21:09:55.70ID:CjQh13uud
あかん、眠い(-o- )
971音速の名無しさん (スッップ Sd02-MwsY)
垢版 |
2021/11/21(日) 21:10:22.03ID:B1ujWvRWd
>>970
次スレお願いします
972音速の名無しさん (ワキゲー MM9e-EwrM)
垢版 |
2021/11/21(日) 21:10:32.36ID:lR/SzZ7qM
>>967
風呂入るに入れないw
早く出してw
2021/11/21(日) 21:10:40.74ID:G1ZjBBuA0
Twitterでどっかの外国人が言ったことにイイネが沢山付いてたな。
チャンピオンシップに影響を与えないためにペナルティを与えないという行為は、
すでにチャンピオンシップに影響を与える行為だろ、って。ブラジルの件で
2021/11/21(日) 21:10:50.08ID:s/Un0mFD0
これはノーペナの流れだな
975音速の名無しさん (ササクッテロラ Spdf-4b0K)
垢版 |
2021/11/21(日) 21:11:06.67ID:xeRfSqVrp
オレンジ軍団の恐怖w
そんなやつは追放しないとレースにならんな
2021/11/21(日) 21:11:23.87ID:GHFNrTNrd
フェルスタッペンはメキシコで減速してるから気が付けば止まるドライバーって分かってるからな
フェルスタッペンの能力を持ってしても無理ってのが闇が深い
977音速の名無しさん (スッップ Sd02-MwsY)
垢版 |
2021/11/21(日) 21:11:28.46ID:B1ujWvRWd
ドライバーパレード始まるよーーー

https://youtu.be/xlxOtH7IbcY
2021/11/21(日) 21:11:53.64ID:uaLYUb5P0
>>974
だってペナルティーに抵触してないもの
979音速の名無しさん (ササクッテロラ Spdf-4b0K)
垢版 |
2021/11/21(日) 21:12:22.30ID:xeRfSqVrp
>>973
正直イエローは同情の余地あるがブラジルのあれはないよな
2021/11/21(日) 21:12:24.94ID:sIGXPXQZ0
ペナルティ裁定でないねぇ。

まあ、3台ともグリッドダウンは免れないよなぁ。過去の事例をひっくり返す訳いかないし、ダブルイエロー無視をノーペナルティとか、それこそスチュワードの存在が問われてしまう。
981音速の名無しさん (ワッチョイW 0657-eADI)
垢版 |
2021/11/21(日) 21:13:11.28ID:k8IOnzhi0
ゴキルトンも散々インチキやってるから
これでチャラにするんじゃないかな
2021/11/21(日) 21:13:13.34ID:s/Un0mFD0
>>980
出るならとっくに出てんじゃね
2021/11/21(日) 21:13:35.34ID:+rjNRFly0
マーシャルのせいにして終わりだったらズッコケだな
2021/11/21(日) 21:13:43.01ID:/ciM4F+o0
今回ペナルティを出さなければビアンキの事故から学んだ教訓を捨てるに等しい行為だと思うわ
2021/11/21(日) 21:13:44.35ID:HfofwSfy0
>>980
まあつい先週過去の裁定をひっくり返したばっかりなので…
986音速の名無しさん (スップ Sd02-QPyi)
垢版 |
2021/11/21(日) 21:13:46.88ID:868HHBbld
ダブルイエロー無視で不問だと前代未聞だな。
2021/11/21(日) 21:13:48.91ID:NvVmgXaZd
グリッドについてからペナルティ出たら笑う
2021/11/21(日) 21:13:50.96ID:9Z5CAYpO0
>>980
ブラジルで既にひっくり返してる
車載映像は証拠ではないという衝撃的な理由と共に
989音速の名無しさん (スッップ Sd02-njTM)
垢版 |
2021/11/21(日) 21:13:59.12ID:oQS+3GZFd
>>980
今回は表示にずれがあったのが問題なんじゃね?
2021/11/21(日) 21:14:02.77ID:sIGXPXQZ0
>>982
いや、ノーペナなら、それもドキュメント出るんだけど…。何を言ってるの?
2021/11/21(日) 21:14:07.76ID:WZSuQ2NM0
こうやって毎度毎度グダグダと判定長引かせるのはいちばん信用失うやつなんだけどなあ
アメリカで売り出そうと思ったら一番やっちゃダメなやつ
何考えてんだろねホント
2021/11/21(日) 21:14:20.54ID:CjQh13uud
どうぞ

□■2021 F1GP総合 LAP2701 □■カタール□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1637496670/
2021/11/21(日) 21:14:35.64ID:a2tML5++0
サッカーゴール設置されてる
994音速の名無しさん (ワキゲー MM9e-EwrM)
垢版 |
2021/11/21(日) 21:14:42.24ID:lR/SzZ7qM
>>981
この程度じゃまだまだ足りんわw
2021/11/21(日) 21:14:53.54ID:EF7PkLdP0
>>978
No further action.だけでも出してもらいてえな。
2021/11/21(日) 21:15:06.71ID:G6p14ipt0
預かっとくから今回は
大人しく走れよってことかな
997音速の名無しさん (ワッチョイW e79b-omTH)
垢版 |
2021/11/21(日) 21:15:18.16ID:Z9rDssE/0
みんな次行こう
998音速の名無しさん (ワッチョイW e79b-omTH)
垢版 |
2021/11/21(日) 21:15:18.20ID:Z9rDssE/0
みんな次行こう
999音速の名無しさん (ワッチョイW e79b-omTH)
垢版 |
2021/11/21(日) 21:15:18.85ID:Z9rDssE/0
みんな次行こう
2021/11/21(日) 21:15:24.02ID:zKmOfoO80
ハミルトンにペナルティでいいよ面倒くさいので
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7時間 48分 33秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。