X



【次の】F1日本GP開催を【案じて】待つスレ 3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 05:19:26.08ID:Pi96wEp30
※開催予定※
2022年10月8日〜10日 鈴鹿サーキット

今年もコロナ禍で昨年同様中止になったが世界中でワクチン接種が進み、コロナによる移動制限や入国制限も緩和されているので来年こそは日本グランプリが開催される可能性が高い。
ただ、変異株等など未知のウイルスの影響で無事開催できるかは不透明、よって確実に開催されるかわからない為、次のF1日本GPを案じて待つスレです。


※前スレ
2021年鈴鹿F1日本GPを【楽しみに】待つスレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1592675497/
【次の】F1日本GP開催を【案じて】待つスレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1613329735/
【次の】F1日本GP開催を【案じて】待つスレ 2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1627525014/
0780音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 01:25:30.18ID:b8+dlFEQ0
>>779
普通のチケットはなかったよ
カメラマンシートのヘアピンプラスの土曜日の分は返金された
0781音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 02:01:15.80ID:KZRTng4e0
赤旗中断しても次の日の朝に予選やれば良くね?ぐらいに考えてるんだろう
0782音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 03:23:27.21ID:AR7jN/Q30
HOTEL R9 The Yard 甲賀
9月に甲賀にコンテナ型のホテルがオープン予定みたいや
車だと名阪通ってサーキットまで1時間以内かな
近くにスーパー、マクド、ガソスタ、コンビニ、ドラッグストアあり

F1決勝日と忍者選手権と日程が被る事が多いからF1が中止でも楽しめなくはない
伊賀のもくもくファームも結構近い
あと伊賀はラブホも結構あるw
0783音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 07:41:43.11ID:uKphjyO/0
伊賀寄りだから水口より近いかも
ただ実際に走ればそうでもないかもしれないが少し道順が難しそう
穴場になるのは間違いないね
0785音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 08:35:50.84ID:3xKSTKmZ0
鈴鹿サーキット稲生は混雑するの?
0786音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 10:33:17.43ID:S/odpHEG0
スプーンは車があればスプーン方面の駐車場に停めて
スプーンゲートから入れば近いが電車組はキツイな
正面ゲート〜スプーンゲートの循環バスがあればいいのに
0787音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 11:09:16.24ID:uKphjyO/0
>>786
コロナ禍前はパドックからスプーンゲートの連絡バスを運行していて
好評で安定継続していたから簡単にやれるんだけどね
というか普段は正面ゲートしか開いてないんだから
休日ぐらいは稲生駅から連絡バスを出してあげればと思うけどね
駅名に釣られたらなかなかひどい目にあうよ
0788音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 17:42:33.07ID:fCIxigxx0
>>763
女1人の人っているか不安なんです
因みに一人で鈴鹿に行ったこともないんです
0789音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 17:49:16.12ID:Q1fkBk9t0
それは超危険
0790音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 18:13:03.94ID:H4GVkovz0
ホンダの巨大フラッグを持った女を近鉄で一人で乗っているところは見たことある
0791音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 18:22:33.43ID:09i+GT9E0
>>788
教えでくれた方ありがとうございました
名古屋在住なんで宿泊はしないです
Gパンでいきます!
0792音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 18:25:26.12ID:09i+GT9E0
>>789.790
やっぱり危険なんですね
テスト終わったら聞きたいことがいっぱいあるでまた教えてください!
0793音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 18:42:04.60ID:HZVZRZOY0
女一人観戦は普通にいるよ〜過去形だけど自分がそうだった
0795音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 20:44:40.51ID:oU4d+cTB0
>>711
あれってAutosportsのインタビューがきっかけだったーけ

続かずで残念だった
0796音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 20:57:21.39ID:oU4d+cTB0
>>788
心配無用 女子のお一人様結構見かける

ツアーでオーストラリアに行った時とか
バイトして金貯めて単独参加した
JKとかいたもんだよ
0797音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 23:25:50.76ID:KHx694/r0
スプーンゲート近くのセブンイレブン閉店しちゃったんだな
0798音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 03:14:54.15ID:gdoJn3Cg0
50歳平社員体重0.1トン独身男性がひとりで行ったら浮きますかね?
0800音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 12:07:32.68ID:G1iYIswi0
昔と比べ常設ベンチシートの席間が少し広くなったとはいえ
体重0.1トンの人が隣だったらハズレ感が半端ない
0801音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 12:16:48.65ID:40RcjRLv0
>>793 790
そうなんですね!チケット頑張ってとります!
何か持って行った方がいい物ありますか?
0803音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 12:33:41.38ID:kvUXj0ca0
デブは観戦客減ってる原因の一つだと確信している
0804音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 13:05:43.25ID:gbGFX/FH0
>>798
そのような人間はモータースポーツファンに多い。半分近くいる。
0805音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 13:12:38.19ID:SDyOdcU80
>>801
名古屋に住んでるなら三重北勢とたいして環境は変わらないと思うから
一日屋外で遊ぶような歩きやすい靴、荷物でいけるんでない?
晴れると日差しきついから日焼け止めや帽子は必要かと
ウェットティッシュはあると便利チケットホルダーもあった方がいいね
場内はコカコーラ製品がメインなので
最初の一本くらいは好きな飲み物持参した方がいいと思う
あれこれグッズ買うなら荷物かさばるからエコバッグ1つあると少しは楽かな
0806音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 13:31:16.40ID:40RcjRLv0
>>805
わかりました!エコバック持ってリュック持っていきます
親切に皆さん教えてくれてありがとうございました!
0807音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 15:40:22.33ID:jyInwmOg0
>>800
+子ども席1枚で解決
0808音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 00:12:08.75ID:VyhNShek0
一人観戦は男女問わず山ほどいる。今は昔と違って昼間しかサーキットにいないし、富士じゃないから大丈夫。

チケットと財布と日焼け止めと大きい45リットルのゴミ袋さえ持ってくれば何とでもなる。コンビニでも買えるし
0809音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 00:26:36.21ID:uaArk1nS0
おいおい
チケット売出し枚数の上限が6万枚ってマジかよ
0811音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 01:49:05.57ID:O4B0MXc80
>>788
トンネルの下で女の子が一人でメッセージを掲げてよく立ってるのを見かけるから
困ったら声をかけてみたら
0812音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 04:46:41.62ID:usxXg22v0
>>809
それどこ情報?
0813音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 06:48:19.73ID:aimwpBvk0
予約してる民間の駐車場から手紙が来てた
今年は上限6万人という情報が入ったんだと
だからもしチケットが買えなかったら駐車場はキャンセルしなきゃならん
無事に買えたら買えたで連絡くれだとさ
0814音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 06:50:56.54ID:tBJ7rGzK0
>>811
チケット売ってくださいって看板持ってるな
後ろにダフ屋の男がいるけど
0815音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 06:56:57.50ID:KCyKXNy70
あのチケットの値段と感染状況で6万は無いとは思うが公式のチケット争奪戦ほのめかしからすると本当っぽいな…
もう飛行機も宿も予約したしチケット発売日仕事だよ…
0816音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 07:26:04.48ID:tBJ7rGzK0
スポンサー企業枠や招待も合わせて6万だったら一般販売はだいぶ少ないな
0819音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 07:46:45.54ID:GxauIz6d0
コロナ禍で精神面と経済面のダメージが深刻で
開催レースはいずれも半分程度の集客しかできていない
さすがに全国からいつも通りの集客はとても見込めないだろう
0822音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 15:45:53.33ID:YL/9+FaZ0
決勝は15万人くらいきてなかったか
0823音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 15:53:03.90ID:qnFsSkwU0
一応現時点ではキャパの50%以下の発売に設定してるんじゃね?
開催日まで日数あるしまた新株などでコロナ禍が悪化したとしても開催できるように。
このままなら追加発売の可能性はありそう。
0824音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 17:04:50.65ID:RiZSFOB90
チケット枚数じゃなく入場者数だが。。2019年は台風だったからな

年 合計 金曜 土曜 日曜
2019年 122,000 33,000 0 89,000
2018年 165,000 31,000 53,000 81,000
2017年 137,000 26,000 43,000 68,000
2016年 145,000 27,000 46,000 72,000
2015年 165,000 30,000 54,000 81,000
0825音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 01:58:27.54ID:TTxdI0h90
決勝の日曜日の入場者数だけみたら6万枚じゃ全然足らないな
追加販売無しなら買えなくて行けないやつが結構出てきそう
0826音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 05:20:06.51ID:FppgdAU40
最盛期で3日間で30万人だっけか
ミハエルがフェラーリ引退の年
0827音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 06:05:42.04ID:ue7iHp8I0
そもそも「上限6万人」という確かな根拠はないだろ。
0828音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 11:39:58.91ID:8PFyu1Pf0
>>827
今の入国制限「1日の入国者数の上限は2万人、ツアー客のみ」が10月も続く場合、日本国内のみの観客はせいぜい6万人ってことかな。
0829音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 12:25:32.23ID:PgmIJJXM0
>>827
そこだよな。

出発点が不確かなのにそれを基にあーだこーだ言っても何も始まらない。
0831音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:04:31.37ID:1URnzeyk0
そうそう
それまではあーだこーだ言ってチケット発売日に備えよう
ここの人らは早めに確保するから買えない事はないだろうし
0832音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 15:05:56.55ID:vCjbJVfq0
エクスペリエンスでとっくに売り出してるから鈴鹿が持ってる分は6万人分てことなんじゃね
0833音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 17:07:02.89ID:JrwnYgEr0
減らされるなら西エリア分からだろうか
0834音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 17:42:33.31ID:i4wuuXTI0
座席間隔空けないってアナウンスあるからな。
チケット絞るってことはないんじゃない?
6万とか西エリア閉鎖しないと無理だろ。
0836音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 18:44:56.93ID:CrHwKsUM0
>>828
>今の入国制限「1日の入国者数の上限は2万人、ツアー客のみ」が10月も続く場合、
>日本国内のみの観客はせいぜい6万人ってことかな。

「1日の入国者数の上限は2万人、ツアー客のみ」が何故「日本国内のみの観客はせいぜい
6万人」って言えるの?

>>832
エクスペリエンスで売る数なんて1万以下だろうから、鈴鹿が持ってる分は6万人分だけ
なんていうことはないだろ。

>>834
確かに指定席は座席間隔は空けないから、西エリア閉鎖しないと6万人以下にするのは無理だよな?
0838音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 22:31:45.92ID:0sILpJ+20
結局そうはならんと思うけどなぁ。

そもそも需要が大したことないんだし。
0839音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 23:04:37.07ID:VqsscpuF0
発売は全席種普通に売られて販売枚数が6万席分に達した時点で一旦発売中断になって
コロナの様子を見て後日発売再開とかになると思うんだけど
エリア別や席種ブロックなどで発売しないとかじゃなさそう
0840音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 00:20:39.04ID:nXeO4ueW0
たしかに周りでF1はおろかモタスポの話ししてるやつ一人もおらんで...
0841音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 00:35:49.31ID:qGF5WgF80
地味に木曜と月曜が楽しみ
0843音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 08:28:56.80ID:gIYnPMA10
人気アイドルのチケットに比べたら取れるだろう
0844音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 10:21:43.47ID:3SL+puva0
相撲の瞬殺に比べたら取りやすい。
考えたら、お茶屋システムと似てるね。
0845音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 10:25:26.82ID:epcVU4KJ0
直近の2019決勝が8万9千人で、ワーストだった2017が6万8千人なら
6万上限にしてもチケ争奪戦って事にはならなそう
0846音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:02:45.28ID:Ai7GiWu40
>>839
そもそも「販売枚数が6万枚」っていう確かな根拠はあるの?
0847音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:02:50.97ID:tTHp+G020
>>845
争奪戦になるとしたら、その要因は3年ぶりの開催と角田凱旋、HRCくらいかな
0850音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:29:48.22ID:5bdPFIQL0
ワイドショーなら角田無視して
未来の女性F1チャンピオンとかあおるんじゃないかな
0853音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 16:04:50.48ID:qAkL2+f20
角田はお粗末クラッシュの後にガールフレンド発表して意味不明!
0854音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 16:36:12.41ID:SreZ4BKz0
わしの日本GP最大の目玉はJUJUだからF1はオマケだわ!
0855音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 20:12:22.64ID:Fsm4+xAt0
土日にフェラーリF1が走るって聞いたから行ってきたけどあの辻野ってなんなん?
音を楽しみに行ったのにあいつずっとどうでもいい実況で邪魔してくる

絶対に音を楽しみたい観客
 VS
絶対に音を聞かせない辻野

だった
ピエールさんなら音を楽しませてくれる気を配った実況なのに
あいつマジむかつく
0858音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/29(水) 12:11:49.61ID:fnF2deSC0
辻野はピエールを意識しすぎやろ
京都で仕事が無くなって三重に帰ってきたんだよな
帰ってきてからかなりなるな
0859音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/29(水) 12:24:44.04ID:7ofwxOlZ0
違ってたら申し訳ないんだけど、スレ違いでは?
0860音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/29(水) 23:22:26.84ID:GPrZVM+X0
ふぅ
チケット発売初日なんとか仕事休み取れたわ
0861音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 12:11:30.60ID:UaRRko4C0
公式?ローチケ?
0862音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 22:15:32.52ID:jyGHwPNF0
角田くんの彼女って女装したガスリーと聞いたが
0864音速の名無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 15:14:05.93ID:6O4B5B6M0
やはり予選の開始時間は15時にしないと厳しいのでは?
16時はいくらなんでもギリギリのラインだし余裕がほしいわ
0865音速の名無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 16:12:24.30ID:7a71HwZ20
ヨーロッパの時間だと朝早すぎるんで本当はもっと遅い時間にしたい
0866音速の名無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 16:49:09.00ID:baSI5bqe0
>>865
日本時間16時でヨーロッパは朝7時、15時スタートでも余裕だよな
0867音速の名無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 18:09:11.38ID:w+ue33f/0
アジアラウンドがほとんどトワイライトかナイトレースなので日本グランプリもそうしたいんでしょ
0868音速の名無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 20:38:48.16ID:/ivYw1eR0
予選中止で翌日ONE DAY開催あるかもな
0869音速の名無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 22:42:08.45ID:mz61iCqr0
むしろそれのほうがいい
日曜日しか観戦できないし
0870音速の名無しさん
垢版 |
2022/07/03(日) 00:42:51.82ID:ASfiBdC60
どうせリバティが続けたいならもっと金寄越せ照明付けろと無理難題ふっかけてきて
ホンダも撤退して先立つものもないから
契約更新できるのはせいぜいあと一回ってとこでしょ
好きなコースなのは間違いないけど今のF1には狭すぎ抜けなさすぎ危なすぎなのは間違いないし
0871音速の名無しさん
垢版 |
2022/07/03(日) 01:31:09.35ID:5nqj8XZO0
鈴鹿でナイトレースやって、レース後どうやって帰るんだ
クロンボなんか速攻で東京に遊びに行きたがるのに、名古屋着いても終電終わってるぞ
0873音速の名無しさん
垢版 |
2022/07/03(日) 03:28:50.16ID:2PW5mz7L0
>>871
遊びに行けない方が余計なトラブルが起きなくて良い
0874音速の名無しさん
垢版 |
2022/07/03(日) 03:36:09.60ID:Vw4IC0VG0
月曜日祝日の時に開催する事が多いし日曜日も泊まってけ
0876音速の名無しさん
垢版 |
2022/07/03(日) 15:08:38.43ID:TUKohd6/0
2024年まで楽しめたらそれでいいわ
莫大な開催権料を支払って赤字になってまで契約更新しなくていいよ
0877音速の名無しさん
垢版 |
2022/07/03(日) 16:32:50.26ID:LNS5lI0C0
今年、久々に楽しんで、終わりが決まっても最後まで楽しむ。
0878音速の名無しさん
垢版 |
2022/07/03(日) 19:07:46.03ID:nac2ugNq0
正直鈴鹿ではやりたいことやり尽くしたから海外F1にシフトする
0879音速の名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 03:18:09.67ID:K6Cg9P/r0
もし今年中止ならもういいやって感じ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況