X



【次の】F1日本GP開催を【案じて】待つスレ 3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 05:19:26.08ID:Pi96wEp30
※開催予定※
2022年10月8日〜10日 鈴鹿サーキット

今年もコロナ禍で昨年同様中止になったが世界中でワクチン接種が進み、コロナによる移動制限や入国制限も緩和されているので来年こそは日本グランプリが開催される可能性が高い。
ただ、変異株等など未知のウイルスの影響で無事開催できるかは不透明、よって確実に開催されるかわからない為、次のF1日本GPを案じて待つスレです。


※前スレ
2021年鈴鹿F1日本GPを【楽しみに】待つスレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1592675497/
【次の】F1日本GP開催を【案じて】待つスレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1613329735/
【次の】F1日本GP開催を【案じて】待つスレ 2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1627525014/
0644音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 10:54:49.76ID:z+LgUciG0
>>641
日差し対策としてはそれだろうね。

ついでに、もし花火のあるレースならチェッカー30分くらい前には下に降りた方がいいね。
屋根で花火が見えなくなる…
0645音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 11:36:12.17ID:mw9voy6Y0
友達いないよなぁ >>643
0646音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 11:47:09.09ID:zt5lkHDu0
2018にD-4の席だったけど、決勝はずっと日陰で快適だった
0647音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 11:50:02.33ID:dCEwtMFR0
A1、Q2で迷ってるんだけど、この辺って人気ある?
0648音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 11:56:34.01ID:mw9voy6Y0
Q2は一番人気がある
Aはお勧めだが人気の点ではかなり劣る
(目の前を一瞬だけだからかな?)
0650音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 12:19:20.85ID:yh3Nsp9b0
ここ観戦慣れしてる人多そうだから教えてほしいす
初観戦のU23なんだけどV1席て上の方なら金網かかんない?
当然v2席のほうが良いんだろうけど高いんだよなあ手が出ない
0652音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 12:33:39.55ID:mw9voy6Y0
レースは金網越しに見るのが普通
いやなら高さのあるコースから離れたところで観るのがいい
結局好みの問題
俺はコースの近くじゃないとレースを観に行った気がしない
グラスタはドライバーの顔を見たければV1の1コーナー側だね
V2だと顔までは見えない
0653音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 12:40:25.84ID:yh3Nsp9b0
ありがとございます
VIEW03のあたり凄く良さそう
争奪戦らしいけどローチケ先行でも買えないかなあ

現地観戦とはそういうもんなのか
テレビでしか見たことないから金網=ハズレ席だと思ってた
0654音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 12:49:11.85ID:mw9voy6Y0
>>653
そこは屋根は無いが席はV2より断然いいよ
普段から人気のある席
0656音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 12:54:51.92ID:yh3Nsp9b0
>>654
やはり人気席ですよねえ
さすが皆さんよくご存知だわー
女2人おそらく買えないとは思うけど頑張ってみます!
0657音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 13:06:58.05ID:mw9voy6Y0
>>656
そこは後ろが空き地だから立ち上がって休憩したり
スタンドの陰で風除けや日よけが出来たりする
ただし裏手が喫煙所だから風向きによっては・・・
0658音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 13:09:19.88ID:wyK9CWmY0
今年もヘアピンカメコのプラスかな
折り畳みの座れるもの持って行けば
あんなに近くでマシン見られて楽でモニターが正面にある場所もないし
問題はプラスの争奪戦に勝てるかどうか
今までは年間シート特典の先行で買えたけど今年は一般販売買わないとダメなのがね
ローチケにはヘアピンカメコプラス無いし
0659音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 13:26:57.43ID:yh3Nsp9b0
>>657
えええそうなのー
タバコ大嫌いだから事前に知れてよかったありがと
じゃどこか別探さなきゃだわ
オススメあったら教えて
0660音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 14:10:34.77ID:OMLrJzv60
>>659
喫煙所は意外と盲点。
Cの上段も2コーナー寄りは煙が入ってくる。
0661音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 14:29:40.91ID:zi45Snjj0
>>641
ありがとうございます!
希望の席が買えるわけじゃないと思いますがとても参考になりました。
発売日まで作戦ねります。
0662音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 14:30:19.64ID:mw9voy6Y0
>>659
飛び出してる部分より下ならどんな風が吹いても流れ込んでこないよ
0663音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 14:47:58.73ID:Tqk3Qmsu0
今時喫煙所があるってどうなの
完全禁煙にしろよw
0664音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 15:12:35.50ID:yh3Nsp9b0
ほんとそう思う
親子連れや小さい子も来るのにさ
サーキットの喫煙所の場所ってMAPとか見たら分かるの?
できるだけ離れた場所買いたい
0665音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 15:55:26.36ID:BF6V6Kro0
タバコ会社がスポンサーのチームもあるのに扱い酷すぎ
0666音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 16:35:41.03ID:yh3Nsp9b0
タバコ会社様はスポンサーなんだからそれくらい我慢しろって事なら観客に対しての扱い酷すぎ
0667音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 18:33:01.88ID:OuqD31Bk0
四日市のホテル取れたー
今年は電車にしよっと
0668音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 18:46:06.77ID:gZL3qSf30
白子へのアクセスを考えると、四日市か津に宿が取れると御の字だね
0669音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 20:00:55.15ID:pKXNTB310
行ったこと無いんだけど、予選だけ行く人とかも普通にいるのかな?
0670音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 20:50:30.72ID:mw9voy6Y0
金曜日だけの人はいる
土曜日は行かない人も多い
俺も今年からは決勝日日帰り
0671音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 21:06:50.89ID:sBR1P5aA0
初観戦なんですがかっこいいデザインのチケットにしたいなら公式一択?
そしてチケットの取りやすさでいうとどちらのが上?
0673音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/15(水) 07:02:56.60ID:+bdGu6dm0
エクスペリエンス買いたいけど、円安でどのタイミングでオーダーしようか悩む
0674音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/15(水) 08:42:50.95ID:P/ENgM1K0
V2から双眼鏡でピット作業を観るのが好きだったりする。
0675音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/15(水) 08:56:47.45ID:y+PgsN4C0
>>673
為替のトレンド見ると先延ばししたらどうなるか自明じゃないかい?
たた、個人消費レベルだとどのみち大差はないかな。
0676音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/15(水) 09:07:19.39ID:tO5UtUwO0
日銀とFRBがいきなり方針変更しなければ為替の流れは変わらないでしょ
0677音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/15(水) 10:12:23.93ID:owTUNtVm0
>>669
日曜が仕事や法事とかで金土や土曜だけで行く人も稀にいるよ
大抵そういう人は西エリアを買ってる
0679音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/15(水) 14:51:48.61ID:JQ7gwKgY0
自分は土日行けないので木金で行って土日はテレビ観戦します
0680音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/15(水) 18:38:04.99ID:BXcf5m4Z0
双眼鏡持ってV2もアリだと思ってる。
0681音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/15(水) 23:00:53.83ID:hX8hnC1x0
B2アウトレットでいい席あるよね
0682音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 00:02:57.90ID:sy/+s+FT0
B2アウトレットは当たりハズレの差が大きい
ハズレ引いたら終わりなんだが座席指定まで待ったら当たり席が無さそう
0683音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 07:58:50.66ID:2hXerY0T0
今年からスーパーアウトレット席ってのが設定されてるから大ハズレ席はそっちになるんじゃねえかと勝手に思ってる
0684音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 08:00:38.32ID:2hXerY0T0
てもスーパーアウトレットにB2ないね
0686音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 08:25:04.89ID:eFyxMRIl0
聞いてもわからんと思うけど・・・
ローチケと公式とでは良席が本当に分かれるの?
Q1狙いなんだけどそもそも席が少ないから、ローチケで行こうか悩んでる。
あと、ローチケで席を選ぶとき、公式の割り当て分は、
公式ではまだ販売前の状態でも、完売席として表示されるはずだよな。
それも悩ましい。
0687音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 10:10:52.60ID:qDvXN12R0
B2アウトレットは半額2万8千円の時はお得感あって魅力的だったけど今の値段だと微妙。
初日に通常席上段を狙ったほうがいいかな。
0688音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 10:12:01.08ID:0maBxFGo0
ローチケでお気に入りが発掘出来る、さっさとそこでもいいからゲットしたい、ならおすすめ。
0689音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 10:23:15.94ID:qDvXN12R0
>>686
ローチケで座席指定できて、公式で座席指定できなかった頃6〜7年前?だと
ローチケと公式はブロックごとに割り当てられてたよ
Q1で言うと例えばローチケはC,E,Gブロックで残りは全て公式とか
今はわからん
0691音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 10:31:50.71ID:sreBiuj40
開催申請費とかサーキットの建設費まで込みのねだんな気がするな
0692音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 10:35:11.45ID:bxsJ1oxz0
>>686
ここんとこずっとローチケだけど。
 
>ローチケで席を選ぶとき、公式の割り当て分は、
公式ではまだ販売前の状態でも、完売席として表示されるはずだよな。
→ローチケ割り当て分以外はそもそも表示されてなかったと思う。
(だからいつも鈴鹿の座席表を開いて全体も見ていた)

他の人も言っているように、ローチケ割り当て分はごく一部だから、客観的な良席が少なくなるのは仕方ない。
主観的な良席がローチケ割り当てにある、モビの初日にありがちな「繋がらない」を回避したい人向けだと思う。
あと先行/一般の差はほとんどないかな。

てか、なんで今年はこんなにローチケが話題になってんだ?これまで話題にすらなって無かったのに。
0693音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 11:04:11.25ID:679+ctEQ0
大阪がF1誘致諦めたってまだやってたんだな
でも良かったよ
富士の悪夢再び
開催権料だけ上げてとんずら
日本GP開催の危機をホンダと鈴鹿で救ったのに興味本位でまた潰されたら溜まらん
維新なんてトヨタ以上に飽きたらポイ捨て
鈴鹿から動かしてまた投げ捨てられたら今度こそ日本GPは終わる
今もF1開催希望国は多いのに鈴鹿での継続契約以外は消滅のリスクしかない
0694音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 11:11:13.92ID:679+ctEQ0
毎年公式先行販売で買ってたものとしては今年は精神的な余裕がないからローチケも気になる
0695音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 11:37:53.47ID:hBLvYTch0
>>690
住民投票でIRリゾート事態が否決されるから
唯一残ってたMGMも完全撤退するよ
万博自体どの規模でやるのか大いに疑問だね
維新なんてまた逮捕者が出るし大阪府民はいい加減に目を覚まさないとね
0696音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 12:21:00.06ID:AuMtfi3q0
F1は今回は呼べないてだけでしょ?
あの左近の活動含め他のカテ等についてはまだ動いてるらしいよ
0697音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 13:00:15.07ID:E5Gw1A0C0
左近はそのためだけに応援してるんだから頑張れよ!
0700音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 06:15:15.09ID:pdYF5eAC0
政府「屋外?5万6万人!?海外からスタッフ1000人!?あーダメダメ」
0701音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 07:35:02.52ID:fZcp+ACc0
去年までと違うのは山本左近が議員になった事だな
0702音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 07:45:21.71ID:MRe/FSqt0
13年ぶりに行くんだけど、今自由席って無いのな
全セッション自分の席でしか見れないの?
0703音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 07:59:50.29ID:p+MRtJHS0
>>700
ダメって言ってくれるならまだマシだけどね
去年は無回答だったし
0704音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 09:16:47.61ID:Aw8ev8nc0
F1を入国緩和のタイミングにしてみてもいい気もするが
0706音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 13:47:10.00ID:Fq6NCc2D0
>>701
議員としてガンガン圧力かけてくれることを願う
鈴鹿8耐もWRCもあるんだから。
0708音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 16:53:56.98ID:dD2jpHRS0
>>702
西エリアが自由席だけど昔と違ってビニールシートによる場所取りはその日限り。
金曜or土曜に場所取りしても翌朝には撤去されてるので注意。
(正確には人がその場にいないと撤去対象)
0710音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 17:35:33.53ID:EICFFDor0
SPLAZAで毎年昼飯(ビッフェ2980円?)食べてたんだが、潰れてなくなってしまったってマジですか。
0711音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 18:35:57.38ID:eGun/JnZ0
左近なんてまだペーペー
羽田孜を表彰式プレゼンターに呼んだように、大臣クラスじゃないとな
0712音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 18:37:26.56ID:D659FWDK0
むかしめちゃくちゃ階段上って孤島みたいな見やすい席で観戦したのですが、
あれが何席だったか思い出せません。
どこかわかりますか?
0714音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 19:28:33.56ID:GGy0gicB0
>>713
お、マチュピチュか?
この席懐かしいね!
0715音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 19:29:53.51ID:9kRwZBfp0
>>712
この席今はありません・・・・・・・
0717音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 21:15:24.30ID:Qf0A46o90
>>713
103段くらいあったな階段。戻ってくるのにももう一つ階段のぼらんといかんし
0718音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 21:17:51.44ID:Qf0A46o90
あれ数えたら100もねえ
80-90くらいだorz

J席は孤立してるのに売店が早く閉まる危険と、後ろストレートだから、音響的に面白かったな
0719音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 00:16:43.90ID:o4m/IhpC0
20年以上前にN山スタンド?だったか名前違うかもしれんがそんな席があったな
0721音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 00:29:51.04ID:f1vn2saU0
話題になってるスタンドは自由席時代はフレッシュマンTRの時に完成していれば
解放してくれたし全席指定になった時に復活したから何年かF1で観戦した
F1の時以外は観られない席だから凄く価値があった
行けず仕舞いで行きたかったのは東ショートカットの
インフィールドに西向きに建ってた仮設スタンド
デグナーや130R進入まで見えたんじゃないかな
0723音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 07:56:24.20ID:dNNNxsnE0
N山でキヤノンの望遠レンズ貸し出しやってたね
懐かしい
0727音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 13:06:30.99ID:ejKs1/zr0
>>724
一度だけ座ったことがあるけどすごくいい席だった。\11,000位だったかな。
目の前はぶっ飛んでいくマシンのケツが格好良かったし、背後からはストレート走るマシンの轟音が聞こえてきたり。
当時カンガルーかラジオ(使ったことない)あったほうがよかったけど。
サーキットビジョン付いてからチケットの値段が倍くらいになって、その後消滅したんだけど、なんで無くなったのかしら。
0731音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 17:24:13.86ID:hmLDU8BH0
>>729
ヘアピンビジョンはヘアピンの前のキュッと右に曲がる侵入側の空き地というか高いとこに。最後の写真の右端の立ち見してる人の方向。Jに行く階段とかの近くじゃなかったかな
0735音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 12:16:58.73ID:0PYsPbhQ0
数年J席で観戦したがあそこが一番良かった。マーシャルの寸劇も楽しめた
0736音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 13:20:04.03ID:oq2E91370
J席は雨の日とか風が強い日に一番上から階段降りる時の恐怖がヤバイ
0737音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 14:53:47.35ID:WhUs83520
2019年、遠い昔に感じるな。
ワンデイ、ベッテルポール、ボッタス優勝
0739音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 21:25:19.67ID:DeE6OMCC0
ローチケで買ったことないけど、お店ですぐ発券されるの?
8万払ってペラ紙一枚だったら辛いな。
化粧箱に恭しく入ってるのがいいや
0741音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 21:50:39.55ID:iD80PM2p0
ペラでプラスチックチケットと現地で交換だね
2019年と同じなら
0742音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 23:25:40.65ID:WXuLEwmw0
2019年以来か...
10月になってもマスク着用観戦してるんだろうな...
世界中から奇異の目で見られることは必至
0743音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 05:35:01.44ID:YBoWSkEg0
あのJ席に直前に骨折って松葉杖で挑んだヤツもいる…w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況