X



【次の】F1日本GP開催を【案じて】待つスレ 3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 05:19:26.08ID:Pi96wEp30
※開催予定※
2022年10月8日〜10日 鈴鹿サーキット

今年もコロナ禍で昨年同様中止になったが世界中でワクチン接種が進み、コロナによる移動制限や入国制限も緩和されているので来年こそは日本グランプリが開催される可能性が高い。
ただ、変異株等など未知のウイルスの影響で無事開催できるかは不透明、よって確実に開催されるかわからない為、次のF1日本GPを案じて待つスレです。


※前スレ
2021年鈴鹿F1日本GPを【楽しみに】待つスレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1592675497/
【次の】F1日本GP開催を【案じて】待つスレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1613329735/
【次の】F1日本GP開催を【案じて】待つスレ 2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1627525014/
0488音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 15:22:49.07ID:k3dTXvPh0
ひとまず名古屋を抑えた
片道毎日1時間は面倒だが、ギリギリでバタバタするよりはマシ
0489音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 15:29:29.67ID:CPTs5TTt0
>>487
何をしたいのかわからないのであれだが
車で普通に泊まるなら滋賀県はまだガラ空きだよ
ルートイン甲賀水口なんて最近できたからまだ新しいし
0490音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 15:33:07.40ID:gjiPkG/+0
宿泊条件にもよるけど空きはまだまだあるね
チケットが発売されたら空きはなくなっていくだろうけど
0491音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 19:16:43.66ID:ibYK5UaH0
前夜祭やるかやらないかで宿泊条件が変わってくるなぁ。
まぁ開催できるかどうかの問題が先なんだが。
0492音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 19:25:23.72ID:r9Dc3Czk0
津の某ホテルは国の施策がなんたらで追い出された。
松阪あたりまで下がればまだホテルは取れるね。
0493音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 19:26:26.31ID:gmhlV3GO0
中途半端に下がるくらいなら名古屋に泊まったほうがいい
0495音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 19:55:44.26ID:22YgfLVV0
せめて席種だけでも発表してほしいよな
0496音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 20:07:53.76ID:nSCyUtZ+0
本当に開催するのかという思いは日本だけだろうな。
0497音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 20:33:29.86ID:TCM8XI6B0
今の日本政府の雰囲気だと
実証ツアーで感染者が出たから大規模イベントは無期限で潰せって言い出しそうだけどな
0498音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 23:55:18.77ID:22YgfLVV0
オリンピックは開催したくせにF1は開催させなかった政府だけにありえるな
0499音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 01:16:21.64ID:PHyCrbsx0
パドック入るのに海外用のワクチン証明書いるかな?必要ならパスポートが切れてるから更新しなきゃ
0500音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 22:39:45.51ID:L4IXeNLo0
ワクチン接種した人は割引とかないかな
もしくは入場時に記念グッズプレゼントとか
0501音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 00:09:08.53ID:e3uhnWjF0
3回目の接種証明持って来い位は言いそうですなあ。
0502音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 00:10:50.98ID:grE7Eeij0
過去3ヶ月以内にワクチン接種してるか
してないなら48時間以内の陰性証明とかあるかもな
0503音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 01:31:43.36ID:JQ2GZHgH0
三回目のワクチンは半年持つんだからそんなシビアにはならないでしょ
0504音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 07:37:50.92ID:ut1Bizib0
見せるだけとはいえチケットと一緒に毎回確認するのめんどくさそうだしそこまではしない気がするけどなあ
人が集まるけど屋内ってわけでもないし
0506音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 11:11:51.47ID:FxXheHtQ0
パドックでいちいち確認するかなぁ
スポンサーやら関連企業のお偉いさんたちが招待されてやってくるのに
(庶民が金払って入るのは置いといて)
そういう面倒くさい手間を相手にさせるとは思えない
せいぜい検温と手指消毒のお願いくらいでは
0507音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 15:21:30.23ID:EuC5+brB0
去年のパドックパスは当日に48時間以内の陰性証明かワクチン接種証明添付が必要だったよ
鈴鹿なくなったから実際は知らんけど
0508音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 15:24:23.03ID:I66UbZ730
今年はまだ何も言われてない
海外も特に何もないとのこと
0509音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 18:57:15.87ID:l+4oi4bg0
エクスピリエンスって開催されないと全額返金?
外貨建だと返金のときに円高になっていると損するのかね
0510音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 19:20:58.69ID:wZIrIS8m0
>>509
買った時のレートじゃないの?
0511音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 20:37:18.40ID:uqlpl7NO0
>>509
なるよ
プラス外貨変換手数料がカード会社に引かれる

オーストラリア中止になった時為替はそんなに変わってなかったけど
27万が24万くらいになって返ってきたな
0512音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 21:36:37.61ID:Uyu6yF0h0
エクスペリエンス経由でグラスタを買うメリットってあるんだろうかと。
俺が人柱になったら済む話なんだけど。

問い合わせても、「最高の席をご用意します」くらいの返事で詳細は教えてくれなかった。
チケットは専用のものになるらしい。
0514音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 23:44:46.66ID:4CIm5SBm0
チケットは全体的に値上げなのかなあ
0515音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 00:22:32.94ID:pXdnCTnM0
なんで野球やサッカーやコンサートは普通に観客入れてやってんのにF1はワクチン接種証明が必要とかそんな論調になるんだろ。お外に出てないのか?
0516音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 10:42:10.46ID:RarJ7kbv0
>>514
全席約3割値上げと予想
西エリア:1万3千円
B2-3:8万6千円
C上段:5万3千円
Q2上段:7万2千円
V2上段:10万円
0517音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 10:52:51.41ID:yBr3NMD/0
エクスペリエンスのパドクラは1.5倍だな
鈴鹿はいくらになるか知らんが
0518音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 11:05:21.15ID:5ZkQ6ehU0
>>554
そこは意味のない言葉らしくて
日本語にするとき
ドンジャラジャラジャラ
ドンドンドン
って訳してる人がいた
0521音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 20:54:25.81ID:jjT9JLA20
2年F1無かったから、その分の金が貯まってる
エクスペリエンス100万くらいのでもいいかなと思ってる
0522音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 21:04:29.49ID:tMbW/TeA0
レジェンドか?
表彰台下に行ける以外大して良いことがないが
それに100万出すならパドックパス手に入れるわな
0523音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 21:27:10.16ID:jjT9JLA20
鈴鹿のパドックって、モーターホーム無いし、ぜんぜんつまらないぞ
0524音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 21:43:42.03ID:9LG7TCKT0
サーキット走行付いてるやつだっけ?
0525音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 22:07:25.53ID:QkcN5P5E0
タイヤの残りカス拾いたい
なんならどこぞのウイングのカーボン片でも
0526音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 22:08:20.42ID:PQs7popq0
別にモーターホームだからってチームパスじゃなきゃ
入れるわけじゃねーからどうでもいいけどな
0530音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 17:43:43.51ID:1Oh6kv5v0
プラチケットで首からかけるのが欲しいんだけどそれは18日のでいいのかな?
鈴鹿のモビリティなんちゃらでいいの?
0531音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 17:53:03.90ID:6m4vJgCt0
>>530
紙チケでもあとからプラチケに交換できるよ
0532音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 17:59:11.85ID:C9WqeENf0
>>531それは昨年までの事でしょ
まぁどうなるかみてみよう
0533音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 18:08:14.01ID:3JVtcdw/0
金土は13時と16時から1時間だけのセッションだし
そんな西日薄暮の時間にサーキットに残りたくないから
日曜午前中入りの日帰りで行くよ
だからD席OUTぐらいで十分だな荷物が置ければそれでいいや
先日の鈴鹿SGTは11時入りの日帰りにした
朝から入るとスタート時間には疲れてそろそろ帰りたくなるけど
体が元気な分しっかりとレースが楽しめたよ
0534音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 18:25:24.40ID:mVDmb7c50
軽く値上げしたが円安だし海外勢からしたら値下げやろこれ
0535音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 18:34:28.00ID:iAgbUDn20
海外からしたら食事も宿もチケも全部安いからね
我々がベトナムに行く感覚だわな...
黒田のせいで情けない国になったもんだ
0536音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 18:40:16.64ID:nhqnRCYe0
金曜は席移動自由なんかな?
0537音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 18:41:58.55ID:iAgbUDn20
例年はグラスタ以外自由だよ
0538音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 18:55:44.66ID:mK1dwAO70
金曜日のチケットは木曜日入れないのか
木金しかいけない人は3日通し券買わないといけない?
0539音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 18:57:01.71ID:GRq/g+Ys0
ローソンのクレジットカード作らないと良席とれないとかひどすぎる
0540音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 18:58:57.66ID:fDggJOkA0
今年から木曜ないんじゃねーの?
何かデモランでもあんの?
0541音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 19:12:36.54ID:VKQQVs5r0
例年は金土日の通しチケでしょ
木曜日は行ったことないからわからん
0542音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 19:13:26.90ID:VKQQVs5r0
今年はjujuが一番の目玉だわ
0545音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 20:22:34.51ID:VKQQVs5r0
鈴鹿の新ロゴがダサすぎてツラい...
0547音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 21:18:28.87ID:hEashl5D0
やっぱり、木曜日のPWやサイン会は無いのね
そうなると、土曜日の前夜祭も無しかな?
0549音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 21:44:52.74ID:mCF5mwAQ0
プレミアにするかチャンピョンにするか迷ってる
0550音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 22:29:57.73ID:rFnj4nlj0
応援席が無くなってCに戻れるわ。

角田の応援席くらいはあるだろうと思っていたから意外っちゃ意外。
0551音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 22:33:18.20ID:3RLNGW2k0
応援席がないのは寂しいなぁ

まあ、応援席は応援対象の選手が来るて皆がお土産の旗を振りまくってしまうので
決してその選手を目にすることが出来ないという弱点もあるんだよな
0552音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 22:35:44.40ID:rFnj4nlj0
今確認したら…勘弁してくれ。

スゥさん

C席は応援席に変わる可能性がありますぅ…決定次第ご案内いたしますぅ…<(;_ _)>
0553音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 22:58:42.30ID:ogsbl7l60
>>536>>537
公式に例年通り金曜日は自由席ときてる
0554音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 23:43:45.13ID:MZG43zv60
金曜たった2時間って寂しいな。
走行中に130R、ヘアピン、スプーンって回ったりしてる暇が無い
0556音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 00:00:23.56ID:WYaJ1esQ0
Wシリーズは何曜日なん?
0557音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 00:33:09.18ID:67YfACI20
>>547
まだスケジュールに書いてないだけじゃないの?
3日間券の場合、木曜日と週明け月曜日も入場券として使えるようだからなにかイベントあれば入れる。

>>540
普通ならピットウオークとかストレートウオークとか、抽選でのサイン会とか。
何もないなら、セーフティーカー/メディカルカーの全力アタックが観られる
0558音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 00:37:18.99ID:MUCveSn00
一応?タイムスケジュールページに木曜日と月曜日も項目あるから何かしらのイベントはある感じかな
0559音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 00:37:37.43ID:67YfACI20
>>556
金曜日にプラクティスと予選
土曜日に決勝のはず
HP見てもOct 07-08になってるし。

あとはポルシェカレラカップはあるんじゃないか?
0560音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 00:43:21.73ID:VlLeNTni0
>>559
ありがとうございます!
まずチケット獲得頑張ります!
0561音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 00:47:05.64ID:67YfACI20
>>525
例年なら日曜レース後に西コース開放あるんで、
時間があればサーキット内に入って、
出来立てのタイヤかす拾い放題でございますw
0563音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 01:03:51.30ID:bFuJQ+xM0
>>560>>562
前後左右の間隔を空けずに販売するとかいてあるから
チケット争奪戦にはならないと思うけど。
まだ観戦を控えてる人もかなりいるみたいだし。
0564音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 01:16:09.17ID:TctOxCCn0
エクスペリエンスはいつから販売?
大枚はたいても駅から席までのスムーズな移動がカバーされてるのは魅力に感じる
もう西を走り回るのもシンドい年やし
0566音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 07:53:18.35ID:a+2fQ/UJ0
ローチケのプレリクエスト会員っての詳しく教えて。
会員登録だけしてりゃ先行販売に行けるの?競争率は?
一か月だけローチケHMVプレミアム会員なったほうがいい?
良席でなくていいけど、確実にほどほどをGETしたい。
0567音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 12:51:50.08ID:VlLeNTni0
>>056
(°□°)⊅!!エッ
ローチケですか?
0568音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 14:36:22.02ID:E9O45Mih0
エクスペリエンスなんて去年から売ってるわ
レッドブルパドッククラブもあったが、金額がぶっ飛んでた気がしたわ
0570音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 15:20:36.03ID:a+2fQ/UJ0
>>567
公式は7/24からだけどローチケは7/18から先行先着販売みたい。
チケットの柄にはこだわりないから良席ほしい。

https://l-tike.com/member/
この一覧で比較を見ると、ローチケではなくローソンWEB会員に加入すると
プレリクエスト会員として7/20から参加できる。で合ってるだろうか?
これだけの為にエルアンコール会員になってクレカは持ちたくないし、
でも7/18から先行販売はうらやましい。
0572音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 16:50:49.10ID:EQaHgQ5s0
普段はロータリーの近くだけど
F1の時はちょっと移動するんだっけ駐輪場
0573音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 17:09:19.59ID:WvkPFJ1B0
ローチケHMVプレミアム会員になって7月19日(火)から購入するのが現実的かな
0574音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 17:18:59.58ID:oOB40YRi0
>>530
今年はプラチケないって
紙はいままでより良いものになるらしい
0575音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 17:23:50.01ID:xQSWYB3i0
プラチケないのか
まあまだ本当に開催できるかわからないし仕方ない気はする
0576音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 17:32:39.94ID:WvkPFJ1B0
まあプラチケなんてサステナブルじゃないもの時代が許さないよな。
僕が子供の頃はむしろ逆で紙は環境に悪いって教わってたんだけどね。
0577音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 18:32:34.85ID:c3mQqEQ+0
自転車で来てわざわざ不便な正面には停めないでしょ
全部のゲートに駐輪場があるから自分が退出するゲートに停めればいい
0578音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 18:36:19.04ID:7tkxS8sD0
自分、ローチケLEncore先行予約ができるので、
毎年V2-10を確保していたけど、Eブロックしか割り当てられていないんだよね
といって、公式だと上段の方になるとは限らないし

今年は見送る予定だけど、オークションで買ってもらえそうなら予約してみるかな…
0579音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 18:46:44.14ID:5eiy/SBr0
みんな宿泊施設とかどこ取るん
0580音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 18:56:23.94ID:c3mQqEQ+0
>>579
電車組はもう名張か名古屋しか難しそうですね伊勢もあまり空いて無いみたい
車なら1号線を1時間走れば今なら水口で選び放題だよお勧めは
ルートイン甲賀水口・水口センチュリーホテル・グリーンヒルサントピア(未受付)
辺りがそれぞれに良さがあっていいね
高速を使うと運転は楽だが時間的にはさほど変わらないらしいからお好みで
0581音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 20:01:23.94ID:4Wv+qEd80
>>576
普通に準備が間に合わないってことらしいけどね。
プラチケだとちょっと関係者っぽくってカッコよかったのよね…
ICチップ埋め込んでクレカと紐つけて買い物もオールキャッシュレスになったらいいのになあとか妄想してみる
0583音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 21:11:00.07ID:sq47C8On0
ローチケは希望のエリアがあるかどうかだね。

ホテルはチケット発表があってすぐはそりや空いてないって。
ここで何度か言っているけど、夏休み明けからキャンセルが出てくるからそれを狙ったらいい。亀山エリアね。
0584音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 21:59:33.50ID:SEyJsqwG0
なんかえらい争奪戦とか煽られてるけど普通に取れるよね?
06年も普通に取れたし発売日仕事だから夕方までアクセス出来ん
0585音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 00:04:55.81ID:LsO2VAT+0
上列席狙うなら大変なくらいかな?
チケット自体は流石に普通に買えると思う
0587音速の名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 01:06:31.01ID:aBO4em9k0
>>584
いいお値段だからねえ…

はじめての観戦はE席、前回はD席
今年はC席かQ1席あたりで観たいなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況