X



【次の】F1日本GP開催を【案じて】待つスレ 3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 05:19:26.08ID:Pi96wEp30
※開催予定※
2022年10月8日〜10日 鈴鹿サーキット

今年もコロナ禍で昨年同様中止になったが世界中でワクチン接種が進み、コロナによる移動制限や入国制限も緩和されているので来年こそは日本グランプリが開催される可能性が高い。
ただ、変異株等など未知のウイルスの影響で無事開催できるかは不透明、よって確実に開催されるかわからない為、次のF1日本GPを案じて待つスレです。


※前スレ
2021年鈴鹿F1日本GPを【楽しみに】待つスレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1592675497/
【次の】F1日本GP開催を【案じて】待つスレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1613329735/
【次の】F1日本GP開催を【案じて】待つスレ 2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1627525014/
0015音速の名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 07:04:44.85ID:mtzlyAoCO
>>14
キチガイ熊野花火大会の時は全国から人が来ません。
多いときなら20人くらいきます。
今は終活旅行生が多くきます。
キチガイ熊野人のズボンはうんこで盛り上がりました。
キチガイ熊野尾鷲道路はよく完全封鎖されました。
熊野には下水道がないのでうんこしか勝たん。
0016音速の名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 11:36:00.60ID:7ZPizHvc0
また変異株か
来年もどうなるかわからんな
0019音速の名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 04:18:30.10ID:3teFeOZZ0
なら、日本グランプリが2年連続中止になったのは何故なんだ?
0020音速の名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 05:21:05.82ID:IWa1wp0z0
最も有効な策が「全外国人入国禁止」だという結論になってしまったから
0021音速の名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 11:28:43.15ID:YoH2/6W00
ということはウイルスはワンパンではいけないって事だな
0024音速の名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 08:12:41.68ID:NPEyHYVt0
新株でるし、世界的に見たらコロナ減ってないし
日本GPはもちろん、他の世界戦もまたのきなみ
中止かなと思ってしまう、いつまで続くのやら
0025音速の名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 09:20:13.98ID:8iLoGkPZ0
来年もヨーロッパの中で名前変えて何戦も連戦でやる状況になるのかな
アメリカに合わせてるのか放送時間遅くなるし開催数多過ぎだし
日本GPあれば気持ちは前向きになれるけど今は急激に興味失いつつある
0026音速の名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 09:29:58.07ID:l33A6iH30
去年は、来年は出来るだろうと高を括って実際は出来なかったわけだし。
全くもって不明ですな。

現地観戦しないとF1がヴァーチャルのように感じるわ。
0027音速の名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 14:03:37.04ID:H1Q2cJxn0
3年連続中止だと現地組のコアファンも減りそう
0028音速の名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 08:23:11.32ID:ZnSEK+LV0
3年連続は辛いな。なんとか来年はやってほしい
が、世界的にコロナが落ち着いていかないと
難しいんだろうな。
0029音速の名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 18:10:56.79ID:Z4WpYdw00
変異株がこれで終わりとも思わないがまだこの時期でバタバタしてるのは良かったかも
8月辺りに蔓延しだしたらかなり面倒になる なんとかこのまま安定してくれ
0031音速の名無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 03:06:23.33ID:0Y5xLAFZ0
毎年恒例行事でF1観に鈴鹿へ行ってた連中が3年ぶりに全員来るといいのにね
現実は厳しいだろうね
0032音速の名無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 13:54:03.29ID:3uOg5BnX0
2年なくなったってのはちようど、06年の鈴鹿から07年08年ウンコ富士に移った2009年と同じ状況やしな。あのときはリーマンでごっそり減ったホンダも消えたしな。

06年はタイトル争いがアロンソと顎でものすごく緊迫した良いシーズンだったのも、今年と似てるね
0033音速の名無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 14:52:08.12ID:OGbPH1hn0
けど、あのときは大半が富士に行ったもんな。
0034音速の名無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 22:29:51.60ID:c9FIkCkJ0
そうだな
富士に行って二度と行かなくなった奴もいただろうけど
0035音速の名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 07:51:18.63ID:kA49g/W80
うんこチビッた散々なグランプリだったが、翌年も見に行ってしもた
0036音速の名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 12:20:18.92ID:zCSqeP7G0
正直、3年連続中止だと冷めちゃう人もいるだろうな。
0039音速の名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 00:15:15.28ID:ROqIJMs90
ホンダとしては有終の美を飾れたし良かったんじゃないか
日本グランプリがあったらまた違った展開になってただろうし
0040音速の名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 16:46:41.91ID:OkJjGsiP0
昨夜のF1最終戦、波乱万丈のすごいレースでしたね…!
未だ興奮さめやらぬ鈴鹿サーキットには、画像のようなディスプレイも登場。
Honda F1最終年のF1日本グランプリが開催できなかったことは残念ですが、
既に来年の開催準備は着々と進行中です。ご期待ください!
https://www.facebook.com/suzukacircuit/
0041音速の名無しさん
垢版 |
2021/12/13(月) 16:49:32.63ID:QJDiFEhz0
アルファベットを縦に書くの嫌いだけど、そういう表示の仕方は出来ない仕様なんかな
0042音速の名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 23:41:57.03ID:lpbMfUX10
来年はパドッククラブパス買おうかと思います。
開催してほしいね
0043音速の名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 02:35:26.77ID:n8Mrrwz9O
ワクチン接種も進んでいますし、開催されるでしょう。
ホテルは今からとっておきましょう。
コロナに関係ない熊野市のホテルがいいです。
0044音速の名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 02:53:04.89ID:Lr39t3R5O
>>43
キチガイ熊野は過疎化も進んでいますし、滅亡するでしょう。
墓石は今から買っておきましょう。
鈴鹿に関係ないキチガイ熊野はうんこ臭いです。
0045音速の名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 06:51:03.66ID:gVsD+ejf0
日本政府の対応次第だろうね
隔離期間の設定があったりすると無理
0046音速の名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 08:28:30.33ID:Lt47RYx90
これで、来年もホンダ継続で日本GPも開催
だったらめっちゃ盛り上がるのにな
その上、角田表彰台とかあればな、まぁ
ホンダは撤退するがレッドブル、アルファは
来年も応援するよ。
0047音速の名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 02:12:41.15ID:5TNOg73xO
来年の2月6日はホンダサンクスデーが鈴鹿サーキットで開催されます。
レッドブルやアルファタウリ、スーパーフォーミュラチャンピオンの野尻選手も来るでしょうから盛り上がりますね。
0048音速の名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 03:09:29.98ID:jALBOWOP0
オミクロンの水際防衛に失敗した今
2月のイベントすらどうなるか怪しいところよ
ワクチン接種者が検査して帰国してても感染者でちゃうんだもの
0049音速の名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 09:12:17.87ID:GMgBJyoGO
>>47
来年の2月6日にはキチガイ熊野エックスデーがキチガイ熊野で開催されます。
オミクロンやデルタ、キチガイ熊野株もあるでしょうから盛り上がりますね。
0051音速の名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 21:32:52.23ID:ib9cfmc40
2年に一回は海外グランプリ行くことを
生き甲斐にして生きていましたが、
ここ2年はいけなくて残念ですわ。

来年も行けなそうなので、
奮発してF1experienceのパドックパス
買ってみようかと思ってます。

なんとか開催してくれることを祈ります。
0052音速の名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 21:46:03.13ID:ezf9h3U10
ホンダ応援席が無くなるからC席に戻れると期待しているんだけどねぇ。
ツノダ応援席は一部分だろうし。
0053音速の名無しさん
垢版 |
2021/12/21(火) 00:35:37.83ID:TysSzgEvO
>>52
中身はホンダパワーユニットだからレッドブル応援席やアルファタウリ応援席もあるでしょう。
0054音速の名無しさん
垢版 |
2021/12/21(火) 08:28:05.48ID:PxggByXV0
2月6日のイベントも怪しくなってきたな
サンクスデーやファン感はめっちゃ楽しみ
してるのにやっぱ無理なのかな?
0055音速の名無しさん
垢版 |
2021/12/22(水) 11:58:37.99ID:fuFP+yGVO
>>54
ワクチン接種も進んでいますし、オミクロン株は重症化や亡くなることはないので大丈夫でしょう。
0056音速の名無しさん
垢版 |
2021/12/22(水) 12:10:11.95ID:uFoEZQZwO
>>55
うんこ接種も進んでいますし、キチガイ熊野株は重症化や亡くなることはあるので大丈夫でしょう。
0057音速の名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 18:41:29.89ID:LCM1fDW70
>>48
元より時間稼ぎ目的の制限だからこんなもんだろ
おかげで色々情報も揃ってきてるし

とは言え、2月はピークの時期になってそうで
受験対策のニュースが多いのもそういう事だろう
0058音速の名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 19:29:11.74ID:yhgyw/MYO
>>57
オミクロン株は重症化することは無いです。
三重県では感染者はいません。
2月のイベントと3月のファン感謝デーは大丈夫。
絶対開催されます。
0059音速の名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 21:26:45.06ID:XSsuVgizO
>>58
キチガイ熊野株は重症化しないことは無いです。
キチガイ熊野では感染者以外はいません。
2月のイベントと3月のキチガイ滅亡デーは大丈夫。
絶対開催されます。
0060音速の名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 15:37:56.09ID:Fkhq9oWF0
遠山元公明党衆院議員ら在宅起訴 コロナ関連融資巡り違法な仲介
https://news.yahoo.co.jp/articles/ebd108d363926170400a4a01f7a5d323971f6b90

うんこうめい党はほんと糞だなwww
うんこくど交通大臣とやらも怪しいなwww
こんなのを妄信するキチガイ野郎が三重の僻地にいるらしいwww
0061音速の名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 21:44:14.08ID:oHnsWJBX0
3年も間が空くとF1開催のノウハウとか忘れちゃって「悪夢の野糞グランプリ」みたいになりそうで怖い

((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
0062音速の名無しさん
垢版 |
2021/12/29(水) 19:15:11.94ID:ol2HfqefO
>>60
遠山容疑者は公明党から離党してすでに議員辞職してます。
公明党とは全く関係ないです。
それに、創価学会とも全く関係ないですよ。
印象操作はやめてください。
0063音速の名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 02:57:53.22ID:iHG6G9LuO
>>62
キチガイ熊野人はうんこうめー党に洗脳されてます。
うんこうめー党とは全く関係ありです。
それに、キチガイ熊野には下水道はないですよ。
うんこは食べてください。
0064音速の名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 03:02:15.65ID:OUsu8Cre0
やっぱりみんな無線の吹き替えいらない派だったんだな
0066音速の名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 20:32:15.67ID:FvX2MD/dO
海外もコロナウイルスの感染が落ち着いてきました。
来年は北京オリンピックもありますし、ワクチン接種さえしていたらF1も大丈夫。
マスクを外して楽しみましょう。
0067音速の名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 21:53:23.45ID:8oYHeftb0
>>66
海外では1日の感染者数過去最多を更新する国が続出してます。
来年の北京オリンピックは外交的ボイコットしますし、ワクチン接種していたとしてもF1関係者は入国拒否されるかもしれません。
マスクを外して楽しむ日はまだまだ来そうにありません。
0068音速の名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 22:18:47.88ID:FvX2MD/dO
>>67
オミクロン株は大したことないです。
ワクチン接種の効果が高いです。
ワクチン接種さえしていたらF1は大丈夫です。
マスクはどんどん外していきましょう。
0069音速の名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 23:49:12.58ID:u2Fod0YuO
>>66
キチガイ熊野はより落ちぶれてきました。
来年はキチガイ熊野ピックもありますし、うんこ接種さえしていたら大丈夫。
キチガイ熊野でだけマスクを外して咳を楽しみましょう。
0070音速の名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 23:51:39.15ID:u2Fod0YuO
>>68
キチガイ熊野株は大したことありです。
うんこ接種の効果が高いです。
うんこ接種さえしていたらキチガイ熊野人は満足です。
キチガイ熊野人にはどんどんキンチョールを噴射していきましょう。
0071音速の名無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 10:18:21.38ID:tGniOs50O
オミクロンは空気感染とか言われてるから、満員電車でかなり感染拡大するはず
既に起こっててもおかしくないんだが、起こらないのはワクチン接種のおかげ
0072 【大吉】 【665円】 【B:81 W:60 H:89 (D cup)】
垢版 |
2022/01/01(土) 10:45:40.42ID:tGniOs50O
この前のサッカー天皇杯準決勝の等々力競技場でオミクロン株に感染してた人が観戦してましたが、感染拡大の恐れはないと保健所が発表してます。

F1もそうですがマスクをしなくても屋外のイベントで感染することは絶対ありません。
0073音速の名無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 19:10:54.35ID:hddRuuPqO
>>71
キチガイ熊野株は空気感染とか言われてるから、キチガイ熊野市は既に全員感染でもうすぐ死ぬはず
既に起こっててもおかしくないんだが、起こらないのはうんこ接種のおかげ
0074音速の名無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 19:13:11.93ID:hddRuuPqO
>>72
この前のキチガイ熊野杯準決勝でキチガイ熊野株に感染してた人が観戦してましたが、感染拡大の恐れはないと保健所が発表してます。

もう全員感染しているのでキチガイ熊野でだけマスクをしなくても感染することは絶対ありません。
0075音速の名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 07:16:02.38ID:ty25mxC20
今年もダメかもわからんね
0076音速の名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 13:40:46.66ID:UrMOKnZB0
今年もまたダメかもなと思いつつ待つしかない
ていうかその頃に行けるだけの余裕がお財布にあるかな自分
0077音速の名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 15:39:07.90ID:RJ6PiYbh0
なんだかな、今年も半分は諦めてる自分がいる。
0080音速の名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 05:08:11.45ID:iBNYNRBqO
>>79
キチガイ熊野人は今年死にます。
0081音速の名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 08:15:51.16ID:G/J5gDVg0
開催されたらラッキーぐらいでいいんじゃない
正直、F1に対して少し冷めてきたし。
まぁ、鈴鹿で今後もやってくれるなら
コロナが完全終息してから行ってもいいかなと。
0083音速の名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 12:31:57.97ID:BhOByGUp0
>>81
盛り上がりのピークは過ぎた
F1ブーム終焉を何度も経験して今もF1観続けてる人は相当減った
0084音速の名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 13:52:36.45ID:jDEPcPCv0
今朝もヨハンソンの記事が出てたけど、マジでプロレス化し過ぎだもんね
DAZNで他に見てるコンテンツがあるから序で見だけど、それすら止めようかなと思うレベルではある
0085音速の名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 14:48:31.53ID:uJCK9TV40
>>84
ヨハンソン記事の通りプロレスなんか見たくない
F1目的でDAZN契約した者は12月末で解約して二度と戻って来ない
0086音速の名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 15:22:39.81ID:3bf6kzro0
>F1ブーム終焉を何度も経験して今もF1観続けてる人は相当減った


メディアの扱いはパラリンピックのボッチャに遙かに及ばないよな
0087音速の名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 16:55:29.35ID:z1EaSZnMO
テレビは嘘を言っています。
感染は拡大してないです。
F1は絶対に開催されます。
まずサンクスデー、感謝デーを楽しみましょう。

屋外なので感染しません。
0088音速の名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 17:25:32.47ID:iBNYNRBqO
>>87
キチガイ熊野人は嘘を言っています。
感染は拡大してます。
キチガイ熊野人は絶対に今年死にます。
まずキチガイ熊野人死亡デー、キチガイ熊野患者デーを楽しみましょう。

キチ外なので感染しません。
0089音速の名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 19:11:30.79ID:UM240BcC0
>>84
RIZINてすよあれは。
0090音速の名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 19:53:57.00ID:vuIjeQL+0
鈴鹿がダメだったとしても、海外に行けるなら構わないんだけどね。
この間、それもできないからなぁ。
0092音速の名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 08:14:19.74ID:+rmtEdCr0
今年こそ、日本GPを開催してもらいたい
その為には、外国人の入国規制を「ワクチン済みは隔離なし」に持っていかないかん
たとえ微力でも俺らに出来ることはないものか
0093音速の名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 09:42:28.58ID:QgbANKSK0
中国がオリンピック関係者はソレで入国OKにして五輪やろうとしてるね
2回接種後も感染者大勢出てきてるのがオミクロンなんだけど
国民は感染しても平気で見捨てるしネットも規制で言論封殺出来る国だからなぁ
イギリスみたいに最早収集付かんからノーガードでいくというパターンもあるけどさ
0094音速の名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 14:47:14.64ID:SwnrEzkD0
サッカーW杯最終予選、中国とサウジ選手団は「高い公共性」で入国を特例で許可されているんだよなぁ。

F1に高い公共性はある…か。
0096音速の名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 09:09:08.26ID:y6+sEFEo0
F1ファンって40過ぎの親父が大半だということがDAZNの視聴契約調査で判っている
0097音速の名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 10:53:14.08ID:Vo3Nq8DB0
>>96
それはDAZNだからじゃないか?

フジ単体でその調査をしたらもっと上がると思う。
0098音速の名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 15:52:31.45ID:y6+sEFEo0
NHKで中継しているボッチャ日本選手権は感動する
あんなハンディキャップ抱えて神業とも思える超絶テクニックを見ると
五体満足な俺は何やってんだよと思わされる

マジでF1なんか足元にも及ばないリアルスポーツだぜ
0100音速の名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 07:45:47.98ID:itDiveJc0
>>96
facebookのF1に関連するグループを見ればオッサンだらけなのは明らか。
角田も「セナプロ世代の人からのいいかげんなアドバイスがウザい」と雑誌の
インタビューで言っていたな。
あと「F1中継はフジテレビNEXTよりDAZNの方がお勧め。F2やF3が見られる」
なんて言っている人がいるけど、録画できないのになんでお勧めなんだろうな。
0101音速の名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 11:31:21.09ID:jrTp/BmG0
>>96
他の種目と比べても世界的にすごく年齢層が高いのは間違いない。平均視聴年齢が60超えてるから、だから最近若手獲得のために、プロレスのように手をくわえている
0102音速の名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 13:09:35.04ID:hwxVDGdX0
>>101
高い放映権料と開催料を下げればプロレスしなくて済むのに悪化する一方
若者ファンは増えないし高齢者ファンは離れた
0103音速の名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 16:10:15.76ID:t/AMCZam0
高級感持たせてウチは特別なんです、と意識高い系やりすぎて
面倒くさい感じになっちゃったなF1
ブランド化で質は良くなったかもしれないけどグッズもどんどん値段上がってくし
0104音速の名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 17:27:54.95ID:/BpvIkBK0
有料視聴だとファン層広がらないよな
0105音速の名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 19:47:10.23ID:cEDgjLhh0
>>100
>角田も「セナプロ世代の人からのいいかげんなアドバイスがウザい」と

そんなこと言ってるのか。なかなか頼もしいな。
これは解説者や関係者にも言っているのかもね。
0106音速の名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 20:57:40.40ID:itDiveJc0
>>105
去年の秋ごろのF1速報のインタビューでそう言っていた。
F1マシンに触ったこともなく、ましてや運転したこともない人に偉そうなことを
言われるとムカつくよな。
0108音速の名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 00:44:32.91ID:ctnYtq0U0
F1という同じカテゴリーでも今と昔じゃ全然違うマシンだもんな
0110音速の名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 16:27:13.42ID:TISURdp30
>>109
それな
だらだら何度も見るか?ってな

そういう奴も残してあるだけで実際見てないだろうよ
見てるんだとしたら、ただの暇人でしかない
0111音速の名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 17:18:18.49ID:hJLuGuOV0
鈴鹿ではカズのFC鈴鹿入りでF1なんて話題にもあがらないw
0112音速の名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 17:24:03.37ID:KjM3IMTX0
F1ブーム後すぐ税リーグが開幕して全メディア一斉に取り上げブームを作り出してた
その後税リーグも放映権が移り地上波から姿を消した
0114音速の名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 20:45:12.84ID:COSsULos0
>>109
あなたは全戦リアルタイムで見ているの?
徹夜とか平気なの?
録画してから昼間にゆっくり見るということはしないの?
あなたは家にCS放送のアンテナがないんだろうけど、ひかりTVと契約すれば
フジテレビNEXTを見られんだよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況