X



□■2021 F1GP総合 LAP2694 □■カタール□■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (スップ Sde2-wFrg)
垢版 |
2021/11/16(火) 22:36:35.02ID:H1SDDh6pd
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

3行追加

※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ

スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/
フジ実況
【2021 F1 GP 】
DAZN実況
【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 WS P EF】

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください
※前スレ

□■2021 F1GP総合 LAP2692 □■カタール□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1636964469/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

□■2021 F1GP総合 LAP2693 □■カタール□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1637028860/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0706音速の名無しさん (スップ Sd03-5s9r)
垢版 |
2021/11/17(水) 20:46:36.44ID:bDXhzdsDd
木曜会見はラッセルとハミルトンの組み合わせ
https://i.imgur.com/7TXJWoU.jpg
0707音速の名無しさん (スププ Sd43-vWEL)
垢版 |
2021/11/17(水) 20:46:57.65ID:hYZaRbiUd
クロンボってバトンに負けたんだっけ?
0711音速の名無しさん (スプッッ Sd03-DgPZ)
垢版 |
2021/11/17(水) 20:49:42.99ID:tG2RZbV3d
ハミルトンとベッテルは数年走って引退やろな。
アロンソだけは文句言いながら続けてそうやけど。
V10時代のドライバーがまだ走ってるのが不思議やな。
0712音速の名無しさん (ワッチョイ 2395-4vRU)
垢版 |
2021/11/17(水) 20:50:12.64ID:XDV7K1Ba0
秒のペナで勝てる可能性あるならやるしかないだろうな

何せ15グリッドもペナ受けようが
余裕で勝てるようなのが相手じゃどうしようもねーべ
0713音速の名無しさん (ワッチョイW 45c2-xnen)
垢版 |
2021/11/17(水) 20:50:25.92ID:oR38cdVc0
カタールでハミルトン優勝なら残りのコース考えるともうほぼ決まりかもね
出来立てほやほやのサウジで一悶着起こりそうな気もするけど
0715音速の名無しさん (ワッチョイW e3a1-+svs)
垢版 |
2021/11/17(水) 20:51:36.99ID:KSQpOJ1H0
魚雷何回も決めればチャンピオンなんだしまだ圧倒的にフェルスタッペン有利なんだけどな
流石にせんだろうけど
0722音速の名無しさん (スププ Sd43-vWEL)
垢版 |
2021/11/17(水) 20:55:06.83ID:hYZaRbiUd
>>709
ペレス、ガスリー、ツノダがクロンボに日大タックルするしかもうマックスの勝ち目なさそう
0723音速の名無しさん (スップ Sd03-5s9r)
垢版 |
2021/11/17(水) 20:55:32.18ID:bDXhzdsDd
>>721
みんな「ハミルトンに勝ち逃げされるの嫌」
0728音速の名無しさん (アウアウキーT Sab1-Jp97)
垢版 |
2021/11/17(水) 21:02:00.70ID:Ph/FE7g1a
しかしまた歩道でミサイルかあ・・・・
なんかおかしいだろあの車は
0729音速の名無しさん (アウアウキーT Sab1-Jp97)
垢版 |
2021/11/17(水) 21:02:01.05ID:Ph/FE7g1a
しかしまた歩道でミサイルかあ・・・・
なんかおかしいだろあの車は
0730音速の名無しさん (スプッッ Sd03-cEXY)
垢版 |
2021/11/17(水) 21:02:38.25ID:InpUqkeKd
技術と勝利を追求したがるホンダはF1に必要なんだよね
チームもFIAも利益渡してやりゃいいのに
ホンダ抜けて欧州勢呼び込むためにPU簡略化とか

真面目にSFに抜かれるだろ
0732音速の名無しさん (ワッチョイ 1b93-lRA9)
垢版 |
2021/11/17(水) 21:03:38.90ID:a8Z3K5OG0
パワステを廃止すればドライバーラインナップの新陳代謝が良くなると思うんだがなあ
いつぞやのルクレールがミラー押さえながら片手で走ってたりクビサが問題なく走れてたりするのを見ると
今のマシンはちょっとドライバーに優しすぎると思う。ハミルトンなんて全然衰えが見えないしな
いっそドリンク補給も禁止して過酷にすれば、おっさんドライバーは淘汰されて若手にチャンスが巡るはず
0735音速の名無しさん (スプッッ Sd03-DgPZ)
垢版 |
2021/11/17(水) 21:06:15.98ID:hgQ9YZF1d
ドリンク飲まないで真夏のハンガロリンクを乗り切ったライコネンがいてな。
タバコ。酒をやってるアラフォーが余裕で完走できるくらいには今のベテランは体力ある。
0736音速の名無しさん (ササクッテロラ Spc1-i0pm)
垢版 |
2021/11/17(水) 21:08:17.24ID:Uorlx8glp
>>685
バカじゃねーの
シューマッハとロスブラウンのタッグだから今の人材が集まったんだぞ
ホンダ時代ジェフウィルは現場にいたいとか言って開発に専念してくれなかったが
シューマッハとロスブラウンの要請でファクトリー業務に専念
アルドコスタやボブベルが入ってきた時もシューマッハとなら仕事したい、と入ってきた
ハミルトン来た時はすでに戦えるチームになってた上にPUの根回しがあった

ロスブラウンが辞める時にミハエルがもたらした物は決して小さくないと言っていた
0737音速の名無しさん (ワッチョイ 6d44-wd7R)
垢版 |
2021/11/17(水) 21:08:40.34ID:jBOYiTSy0
90歳くらいになると視野がかなり狭くなるんだよ
俺の爺ちゃん90まで生きたけど、立ってるところに近づいて真横に立って顔を覗き込んでも気づかない・・・顔を正面のほうに持っていってはじめて気づいて
「ああっ! びっくりさせるなぁ!」って怒られた
0738音速の名無しさん (ワッチョイW ed92-CA7H)
垢版 |
2021/11/17(水) 21:08:55.44ID:BPDvt5e80
30代でハンドル重くなった程度でだめになるやつなんてそもそもF1に定着できないだろ
インディみたいに常にクソみたいな路面走らされるわけじゃねえし
0741音速の名無しさん (ワッチョイW d592-KzN3)
垢版 |
2021/11/17(水) 21:12:04.02ID:Y0LVs8630
>>736
顎「メルセデスは名ばかりワークスの雑魚チーム」
ロス「ミハエルには出来なかったが君なら出来る」
ラウダ「あのミハエルに出来なかった事を成し遂げたら素晴らしいと思わないか?」
トト「ルイスが来てからメルセデスの全てが変わった」
ロズベルグ「顎から学んだのはチームメイトに対する嫌がらせの方法だけ」
0742音速の名無しさん (スップ Sd03-5s9r)
垢版 |
2021/11/17(水) 21:12:32.20ID:bDXhzdsDd
なーんだ、それなら良かった、、、、、、てなるわけないやろ


トト・ウォルフ「新しいエンジンの優位性は長くは続かない、このエンジンで最後まで行く」
アンドリュー・ショブリン「直線で抜けるインテルラゴスでの投入を選んだ」
https://www.motorsport.com/f1/news/mercedes-new-engine-power-boost-wont-last
-long/6790881/
0743音速の名無しさん (ワッチョイW 159c-/9Gl)
垢版 |
2021/11/17(水) 21:12:48.58ID:QDZa4L6b0
>>15
なんとなく似てる

トト・ヴォルフと藤井郁弥
0744音速の名無しさん (アウアウキーT Sab1-Jp97)
垢版 |
2021/11/17(水) 21:13:19.85ID:Ph/FE7g1a
>>733
いやおれのオヤジは93迄wちょろっと運転してたが
昔はバリバリマニュアル車で慣れていたので80近くまでマニュアル車乗っていた
だが娘のプリウスのってなんか感じたらしく何か違和感あるようだたな
最後の車はHONDAフィットのATだった
0745音速の名無しさん (ワッチョイW 159c-/9Gl)
垢版 |
2021/11/17(水) 21:15:15.56ID:QDZa4L6b0
>>23
ジャップもこれ以上要らないな。
すぐに「人種差別だ!」とウルサイからな。
0747音速の名無しさん (ワッチョイ 1bcc-PeJZ)
垢版 |
2021/11/17(水) 21:15:29.18ID:fWpH/3Zv0
のメルセデス帝国に勝つことがF1界での正義になってしまったよな、全世界のファンがそのようになってしまった。
0748音速の名無しさん (ワッチョイ 2395-4vRU)
垢版 |
2021/11/17(水) 21:16:25.53ID:XDV7K1Ba0
コレ哀しいのは来年も何も無いってのが解ったって事がな。
ホンダ撤退しても来年一杯ぐらいは持つかもとか思ってたけど
この感じじゃ来年の初戦からほぼ絶望的だろ

もう見る価値はねーわな
0749音速の名無しさん (アウアウキーT Sab1-Jp97)
垢版 |
2021/11/17(水) 21:17:15.79ID:Ph/FE7g1a
金や脈が幾らでもあるチームがいつまでも勝つなんて悪夢だろw
0751音速の名無しさん (アウアウウーT Saa9-HECk)
垢版 |
2021/11/17(水) 21:17:43.22ID:UrR2a1/Aa
アルファロメオがザウバーと同じ間違いおかしてわろたわ
周に中国マネー期待とか可夢偉にジャパンマネー期待してどーなったか
知らんのか、、知らんンなザウバーいなくなったんだっけザウバーに
0752音速の名無しさん (ワッチョイ 236c-EULM)
垢版 |
2021/11/17(水) 21:18:05.64ID:hU5wf5j/0
>>683
ホンダというか田辺がすごい、、田辺以外だとまた元に戻るかもな
フェルスタッペンを始めとしてフェルスタペンパパや、ホーナー、マルコと
クセが強くて濃い面子だらけなのに田辺はぶつからない、火消し能力が高い

田辺はメディアのエサになり大炎上するようなこともしないしさ
(メディアにとってはクソ面白くない、取材しても何も出てこない嫌なやつってことかな
また田辺はレッドブルやフェルスタッペンがあんなこと言ってますよ?とけしかけられても
そうなんですか?とかわすのがうまい、うっかり釣り針に食いついて嵌められない)
0754音速の名無しさん (アウアウキーT Sab1-Jp97)
垢版 |
2021/11/17(水) 21:19:47.12ID:Ph/FE7g1a
>>750
エンストしないw
MTの操作でうごける車は老人にいいかもしれない
0756音速の名無しさん (ワッチョイ 1dc6-wd7R)
垢版 |
2021/11/17(水) 21:19:49.28ID:HDpYi42W0
2009 ブラウン(現メルセデス)
2010
↓ レッドブル(4連覇)
2013

2014
↓ メルセデス(7連覇)
2020

これもなかなか酷いだろ
2チームでタイトルを回してる状況って
0758音速の名無しさん (ササクッテロラ Spc1-i0pm)
垢版 |
2021/11/17(水) 21:20:51.71ID:Uorlx8glp
>>748
まったくだな
フェラーリとアルピーヌのPUが2年がかりで開発してるけど
今のメルセデスPUを超えられるとは思えんわ
しかもメルセデスは今のPUの問題点を信頼性に置き換えて凍結中でも開発しそうだし
ホンダPUはダントツの最弱PUになるだろな
0759音速の名無しさん (スップ Sd03-5s9r)
垢版 |
2021/11/17(水) 21:21:12.65ID:bDXhzdsDd
>>755
モニシャ「ジャパンマネー入ってこんかった、、、、」

これは当時の日本のファンも思ったやつ
0761音速の名無しさん (ワッチョイ 1dc6-wd7R)
垢版 |
2021/11/17(水) 21:23:01.70ID:HDpYi42W0
いくらホンダのスタッフが残るといってもねえ・・・
レッドブルがマシンとPUを同時に開発できるとは思えないけどね
そんな簡単ならほかのメーカーも参戦してるだろうし
0764音速の名無しさん (アウアウエー Sa13-qhBF)
垢版 |
2021/11/17(水) 21:24:57.67ID:QTaZM7PUa
>>346
オマエはトトと一緒でいい死に方しないぞ爺さん
0765音速の名無しさん (スップ Sd03-5s9r)
垢版 |
2021/11/17(水) 21:24:58.51ID:bDXhzdsDd
>>761
一応来年の初めでエンジン開発凍結

一応ね
0767音速の名無しさん (ササクッテロラ Spc1-i0pm)
垢版 |
2021/11/17(水) 21:26:53.58ID:Uorlx8glp
>>760
F1のエンジニアがわかんねーのにわかるわけねーだろ

ただ思うのは、他のメルセデスユーザーが静か過ぎるってこと
枕とかがPU代払うからオレたちにもそのモード使わせろ、と言わないところに
何か問題がある気がする
0770音速の名無しさん (ワッチョイ 1dc6-wd7R)
垢版 |
2021/11/17(水) 21:29:44.60ID:HDpYi42W0
そのPU代を払える余裕があるならマクラーレンは自分の資産を切り売りをしてないと思うな
誰がどうみてもコストに対して見合ってないもの
同じモードを使ったはいいけどたった数戦でへたるPUとか馬鹿馬鹿しいw
0771音速の名無しさん (ワッチョイW d592-oNXa)
垢版 |
2021/11/17(水) 21:30:06.76ID:a3TBD20C0
>>766
なんか映画なんかである、剣闘士の生死を決めるやつみたいだなw
0772音速の名無しさん (スップ Sd03-5s9r)
垢版 |
2021/11/17(水) 21:30:55.50ID:bDXhzdsDd
グラベル原理主義はここでも多いよな


サインツ「グラベルトラップがあればフェルスタッペンとハミルトンの問題は解決できた」
https://www.motorsport.com/f1/news/sainz-gravel-traps-verstappen-hamilton-incident/6787966/

「個人的には、ターン4の出口にグラベルトラップを設置すれば、この問題は解決すると思う」
「今日のスタート時にも、自分たちを含む数台のマシンがターン4で大きくはみ出していたよね。もしもグラベルトラップがあったら、あそこには誰も行かなかっただろう」
0777音速の名無しさん (ワッチョイ 236c-EULM)
垢版 |
2021/11/17(水) 21:34:56.60ID:hU5wf5j/0
>>769
インディのボスやっているときに鍛えられたようなことは、ちょろっと言ってたことある
(ワンメイクのときは全チーム、全ドライバーの相手をしないといけなくて地獄のような大変さだったようで
F1では、たった2チーム、ドライバー4人ですからみたいな)
0779音速の名無しさん (オイコラミネオ MM71-ryRh)
垢版 |
2021/11/17(水) 21:36:12.85ID:UYXySTqQM
PUコンポーネントを制限基数内でシーズン終えられたらドライバーズポイント・コンストラクターズポイントにボーナスポイント加算するとか
基数オーバーしたパーツを使って決勝走ると入賞ポイントから減点するとかあれば面白かったかもな

>>756
RBがぶっちぎりだったのは2011と2013ぐらいで他の2年はギリギリのタイトル獲得だぞ
メルセデスなんてボッタスが落とした2018年と2020年以外2台ともドライバーズポイントで300点以下だったことがないレベルで圧倒してるし
0780音速の名無しさん (ワッチョイ 2395-4vRU)
垢版 |
2021/11/17(水) 21:36:25.69ID:XDV7K1Ba0
>>776
所詮は興行だしまぁ何でもアリだろ
タッペン自身もペナも多いし綺麗なドラしてないからな

ただ、この8年でやっとRBタッペンだけが唯一
対抗できる所まで来れた訳だけど
0781音速の名無しさん (ワッチョイW 9b15-euNw)
垢版 |
2021/11/17(水) 21:36:37.14ID:FTdnE48e0
>>677
アルピーヌが出すわけない
0782音速の名無しさん (ワッチョイW 159c-/9Gl)
垢版 |
2021/11/17(水) 21:36:49.64ID:QDZa4L6b0
>>778
778 音速の名無しさん (ワッチョイW 159c-/9Gl) [sage] 2021/11/17(水) 21:35:20.47 ID:QDZa4L6b0
>>775
それ多分じゃのホンダ信者だろうな

じゃの→ジャップの

慎んで訂正致します。
0784音速の名無しさん (ワッチョイ 4b6c-lRA9)
垢版 |
2021/11/17(水) 21:42:45.81ID:nyAFoUfY0
面倒くさいから
5秒ペナにしちゃってもいいんじゃないの。
ボッタスとの差が8秒だから順位に変動はないから
メルセデスとレッドブルの両方の顔が立つし。
0786音速の名無しさん (ワッチョイ 1bcc-PeJZ)
垢版 |
2021/11/17(水) 21:46:29.98ID:fWpH/3Zv0
完全バラシして検査したらゴロゴロ規定違反出てくるだろうなメルセデス
0787音速の名無しさん (ワッチョイ 236c-EULM)
垢版 |
2021/11/17(水) 21:50:00.66ID:hU5wf5j/0
F1は場外乱闘が多すぎなのがさ
そこがプロレス的な面白さにはなっているけど
口でケンカして左右されて行くのはさ、レースとしてはどうなんだろうな

声がでかくて、しつこいやつが有利になっているしさ
政治的に囲い込んで人種差別がーみたいな流れも作ったりさ
もやもやするところだわ
0790音速の名無しさん (ワッチョイW 9b0b-/o2X)
垢版 |
2021/11/17(水) 21:52:13.88ID:2kkJNwjQ0
フェルスタッペンはまだ24なのかよ
いい車乗れればハミルトンとシューマッハのワールドチャンピオン回数もまだまだ抜けるな(´・ω・`)
0794音速の名無しさん (アウアウウー Saa9-QC34)
垢版 |
2021/11/17(水) 21:59:45.71ID:s1kUUatSa
インチキの機密保持にはフルワークスなんだろねー
0795音速の名無しさん (アウアウエー Sa13-qhBF)
垢版 |
2021/11/17(水) 22:00:31.73ID:QTaZM7PUa
>>741
汚いゴキブリのことが死ぬほど大好きなんだな、根性の腐ったクソホモ爺
0798音速の名無しさん (ワッチョイW 258e-axvA)
垢版 |
2021/11/17(水) 22:01:55.57ID:YK9S6Zpm0
>>657
藤井くんは今4冠だけど羽生さんの記録超えるのは無理やぞ
後20年間平均4冠でも追いつかないからな
20年平均5冠維持してやって超えられるんだぞ
0799音速の名無しさん (ワッチョイW 45a1-z0Lg)
垢版 |
2021/11/17(水) 22:01:59.95ID:oLr4eIru0
ハミルトンは25グリットダウンから
勝ったぜとか言ってるけど
20グリッドは違反抹消だから
ペナは5だけじゃん?
何ならレースに出れて大甘判定なんだが…
0803音速の名無しさん (ササクッテロラ Spc1-PeR0)
垢版 |
2021/11/17(水) 22:06:10.74ID:fwU0fz5Qp
>>799
予選失格なんていくらでもあるけど決勝出れなかったやついたか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況