X



□■2021 F1GP総合 LAP2679 □■ブラジル□■
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001音速の名無しさん (スププ Sd03-cdF1)
垢版 |
2021/11/10(水) 01:08:39.35ID:HeUC1dVqd
!extend:checked:vvvvv:1000:512

3行追加

※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ

スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/
フジ実況
【2021 F1 GP 】
DAZN実況
【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 WS P EF】

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください


※前スレ
□■2021 F1GP総合 LAP2677 □■ブラジル□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1636335908/VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

※前スレ
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/f1/1636373864/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0006音速の名無しさん (ワッチョイW f557-iWi7)
垢版 |
2021/11/10(水) 06:50:02.01ID:rt+tPywX0
いちおつ
スパークちゃんのトルコGPのRB16B予約したぜえ
0007音速の名無しさん (ワッチョイ f530-7nSf)
垢版 |
2021/11/10(水) 06:53:43.74ID:arZV1Poc0
マクラーレンが突然ジョイントに拒否感示す発表してたのは買収提案されたからかね
あっこは組むだけ、投資するだけなら良いけど、メーカーによる買収完全支配には抵抗してくるからなあ
ザウバー親会社の強気姿勢もVW勢がチーム買収を視野に入れてるのを見込んでるのかね
ウィリアムズレベルでも買うってんだから…
0008音速の名無しさん (ワッチョイ f530-7nSf)
垢版 |
2021/11/10(水) 06:54:42.47ID:arZV1Poc0
>>1おつおつ
2021年F1カレンダー

11/14 サンパウロGP(インテルラゴス)
11/21 カタールGP
11/28 空き
12/05 サウジアラビアGP(ジェッダ)
12/12 アブダビGP(アブダビ)

(時間はセッション日時)
■F1サンパウロGP DAZN
フリー1 11/12(金) 24:30〜 実況解説未定
予選 11/13(土) 4:00〜 実況解説未定
フリー2 11/13(土) 24:00〜 実況解説未定
スプリント予選 11/14(日) 4:30〜 実況解説未定
決勝 11/14(日) 26:00〜 実況解説未定

■F1サンパウロGP フジテレビNEXT
フリー1 11/12(金) 24:30〜 解説: 浜島裕英 松田次生 実況: 野崎昌一
予選 11/13(土) 4:00〜 解説: 浜島裕英 松田次生 実況: 野崎昌一
フリー2 11/13(土) 24:00〜 解説: 浜島裕英 川井一仁 実況: 野崎昌一
スプリント予選 11/14(日) 4:30〜 解説: 浜島裕英 川井一仁 実況: 野崎昌一
決勝 11/14(日) 26:00〜 解説: 浜島裕英 川井一仁 実況: 野崎昌一
0011音速の名無しさん (スッップ Sdb2-lLnr)
垢版 |
2021/11/10(水) 07:10:28.78ID:1vlyj3K4d
おつ
0012音速の名無しさん (スッップ Sdb2-lLnr)
垢版 |
2021/11/10(水) 07:16:29.30ID:1vlyj3K4d
フェルスタッペンは今シーズンの最多勝タイ以上が確定したんだな
0013音速の名無しさん (スッップ Sdb2-lLnr)
垢版 |
2021/11/10(水) 07:22:27.32ID:1vlyj3K4d
>>7
ウィリアムズを買収した投資グループは転売先が見つかりそうで良かったね
0022音速の名無しさん (ワッチョイ b693-+Epa)
垢版 |
2021/11/10(水) 08:27:14.90ID:Cv42mh2w0
マックスはチャンピオンになりそうだし、ピケ娘はクビアトから乗り換えて大成功だな
一方ガスリーを捨ててアイロットに乗り換えたあの娘は吉と出るか凶と出るか…
ガスリーの方が将来は有望だと思うが、アイロットの方がなんとなく性格は良さそうだ
0024音速の名無しさん (スップ Sdb2-lLnr)
垢版 |
2021/11/10(水) 08:31:03.66ID:8ERZX/jtd
前回のブラジル、ホンダ公式がセナの墓参りをツイートしてプチ炎上してたが、ルクレールやガスリーの故人との絆アピールが称賛されるなら、ホンダの墓参りツイートが「故人の商業利用」と言われたのはなんか疑問
https://twitter.com/HondaRacingF1/status/1196425228743847937
https://twitter.com/HondaRacingF1/status/1196030440085368832
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0026音速の名無しさん (アウアウウー Sacd-JRNM)
垢版 |
2021/11/10(水) 08:39:39.30ID:E5EI7ysha
セナとホンダなんてめっちゃ関わり深いのに何がダメなのかわからん
0027音速の名無しさん (スップ Sdb2-lLnr)
垢版 |
2021/11/10(水) 08:39:54.21ID:8ERZX/jtd
>>25
それはそうかもね
0029音速の名無しさん (ワッチョイW d90e-GIZ2)
垢版 |
2021/11/10(水) 08:41:16.54ID:jkTSaTBu0
縁の深い故人について言及することは別に悪いこととは思わないけどね
それがPRに繋がるかどうかは別として

ただ、墓参りしなかったらしなかったで死んだらポイか恩知らずとか言われるからどっちにしろ叩かれる運命だよ
0033音速の名無しさん (スップ Sdb2-lLnr)
垢版 |
2021/11/10(水) 08:45:29.90ID:8ERZX/jtd
イギリス人的には、セナはあくまでマクラーレンのレジェンドであってホンダのレジェンドではないという心理がもしかしたらあるのかも
0034音速の名無しさん (ワッチョイ 856b-sdeJ)
垢版 |
2021/11/10(水) 08:50:11.29ID:c8vxfhtk0
>>30
どうかな、ラッツェンバーガーが亡くなったのは気の毒だったけどホンダと深い縁があったのかというとね
将来ピケが亡くなったらホンダはやはり機会があれば墓参りくらいするだろう、ホンダ初のドライバーズチャンピオンだし
それも商業利用と言われると何とも言えないね
0036音速の名無しさん (アウアウウー Sacd-vwnp)
垢版 |
2021/11/10(水) 08:53:38.83ID:l6kWRUaba
HONDAじゃなくて個人で逝けってこったな
それはそうだ
0040音速の名無しさん (アウアウウー Sacd-vwnp)
垢版 |
2021/11/10(水) 08:59:49.71ID:l6kWRUaba
まぁ実際はハミの仇をセナの墓ってこった
どっちが利用してんだかw
0041音速の名無しさん (スプッッ Sd12-iK4n)
垢版 |
2021/11/10(水) 09:00:04.02ID:FEunN63nd
ジョビナッツィ周りは本人はともかく、どうして関係者までキレてる訳?ストラテジー関係なく本人が遅いのが一番の放出の理由だろうに
0049音速の名無しさん (スッップ Sdb2-Lv6v)
垢版 |
2021/11/10(水) 09:18:27.97ID:8U5pV8nVd
アルファロメオF1、バルテリ・ボッタスのアブダビテスト参加を調整
0050音速の名無しさん (ワッチョイW 5e6c-G8Be)
垢版 |
2021/11/10(水) 09:20:32.51ID:Ty2uU7GN0
>>24
というか別に炎上してなくね
0053音速の名無しさん (スッップ Sdb2-Lv6v)
垢版 |
2021/11/10(水) 09:24:44.17ID:8U5pV8nVd
角田は小人症だからメッシと同じだな
0059音速の名無しさん (ワッチョイW 5e6c-G8Be)
垢版 |
2021/11/10(水) 09:38:11.13ID:Ty2uU7GN0
カタールを日本GPの代わりに無理矢理入れたからな。
サウジは入国後5日間の隔離があるし。
0063音速の名無しさん (ワッチョイW 6215-3x1H)
垢版 |
2021/11/10(水) 09:43:00.39ID:kOMc+cNy0
>>56
心配にも度合いってもんがあるでしょ

サーキットちゃんと完成するかな
は普通じゃない心配かと
0068音速の名無しさん (ワッチョイW 5e6c-G8Be)
垢版 |
2021/11/10(水) 09:51:16.84ID:Ty2uU7GN0
2020.11版
10/3シンガポールGP(シンガポール)
10/10日本GP(鈴鹿)
10/24アメリカGP(オースティン)
10/31メキシコGP(メキシコシティ)
11/14ブラジルGP(サンパウロ)
11/28サウジアラビアGP(ジェッダ)
12/5アブダビGP(アブダビ)

2021.1版
10/3シンガポール(シンガポール)→中止トルコGPに変更
10/10日本(鈴鹿)→中止カタールGPに変更
10/24アメリカ(オースティン)
10/31メキシコ(メキシコシティ)
11/7ブラジル(サンパウロ)
11/21オーストラリア(メルボルン)→中止消滅
12/5サウジアラビア(ジェッダ)
12/12アブダビ(ヤス島)

最終版
10/10トルコ(イスタンブール)
10/24アメリカ(オースティン)
117メキシコ(メキシコシティ)
11/14ブラジル(サンパウロ)
11/21 カタール(ロサイル)
12/5サウジアラビア(ジェッダ)
12/12アブダビ(ヤス島)
0069音速の名無しさん (スッップ Sdb2-iYxV)
垢版 |
2021/11/10(水) 09:53:39.61ID:IpXOq3L0d
>>51
ストロール最下位だけどなんかしたっけ?
メキシコで何かした印象がない
0070音速の名無しさん (ワッチョイW 6215-3x1H)
垢版 |
2021/11/10(水) 09:57:09.00ID:kOMc+cNy0
>>69
予選クラッシュ
0072音速の名無しさん (スッップ Sdb2-Lv6v)
垢版 |
2021/11/10(水) 10:01:18.02ID:8U5pV8nVd
べっちゃんが最近すべってるしないのが心配
0074音速の名無しさん (スップ Sdb2-wvCe)
垢版 |
2021/11/10(水) 10:23:11.37ID:LNWec9vTd
ラッツェンバーガー日本でレースしてたのに関係ないは無いわ
ルマンで乗ってたトヨタの印象が強いが、全日本F3000からF1に行ったドライバー
0075音速の名無しさん (ササクッテロロ Sp79-AUZi)
垢版 |
2021/11/10(水) 10:25:47.62ID:uk/DRL/Vp
>>74
いや関係無いだろ
本気で言ってる?
0078音速の名無しさん (アウアウウーT Sacd-oDYO)
垢版 |
2021/11/10(水) 10:36:41.63ID:CMfG++Cja
>>73
キリスト教的には人は神のもとに平等なわけで死んだら神のもとに帰る
墓地も平民と同じ場所で平民と同じ普通に貧相なものでしょ神がセナを作ったわけよ
セナが偉いんじゃなくてセナを作った神が偉いのよね、セナを崇拝して神みたいに扱う
ようにみえる行為はマジやばいのが一神教的世界観で日本人はなじめないほんとに
0079音速の名無しさん (ワッチョイ c5e8-oDYO)
垢版 |
2021/11/10(水) 10:39:52.96ID:bq9TEud00
もっと直接的に商業利用したドゥカティは叩かれたっけ?
0081音速の名無しさん (ワッチョイ 61e5-+Epa)
垢版 |
2021/11/10(水) 11:02:23.73ID:rNqaOTnP0
ラッツェンバーガーって予選の事故以外全く記憶にない
当時F1雑誌いつも複数購入して読み漁って中継も古館の番組も見てたけどさ
ホンダがかわいそうになる
0082音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp79-G8Be)
垢版 |
2021/11/10(水) 11:02:45.29ID:IiOEoxcup
必死にセナ好き好き俺が後継者だアピールしてる黒人がいたなそういや。
いまやセナの後継はHONDAとチャンピオンを獲るマックスだからな。
世界的な人気もそうなってるし。
0085音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp79-G8Be)
垢版 |
2021/11/10(水) 11:12:17.06ID:IiOEoxcup
チームユニフォームは正装だろw
わざわざスーツで行けって?w
0087音速の名無しさん (ワッチョイ 5eec-2US9)
垢版 |
2021/11/10(水) 11:20:24.07ID:zh9vO1pM0
靖国参拝を人気取りに利用した左近は許されない
0088音速の名無しさん (ワッチョイW b130-dJKY)
垢版 |
2021/11/10(水) 11:39:46.75ID:4C6eOOv70
マクラーレンとメルセデスとのエンジン契約は差し当って2024年までなんだから
それ以降よそと契約しても何らおかしくない。
アウディとでなくポルシェとかもしれないし。
0091音速の名無しさん (スップ Sdb2-lLnr)
垢版 |
2021/11/10(水) 11:50:40.34ID:8ERZX/jtd
>>50
>>86

消されたのかブロックされたのか知らんけど、当時はそのツイートのリプに「死者の広告利用」が結構あって、ここでも「なんでイチャモンつけるんだよヨーロッパ人は」と話題になった
0093音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp79-G8Be)
垢版 |
2021/11/10(水) 11:54:55.62ID:IiOEoxcup
>>89
メキシコブラジルの日程がズレた時点ではカタールGPがまだ決まってなかったから
チャンピオンシップの佳境でブラジル→サウジが1か月空いちゃうのを避けたかったんじゃね。
0094音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp79-G8Be)
垢版 |
2021/11/10(水) 11:59:25.65ID:IiOEoxcup
>>91
ブロックじゃ第三者からは見えなくならないし
そういうリプが数件あっただけで炎上はしてないだろw
0099音速の名無しさん (ワッチョイ 853d-TwtK)
垢版 |
2021/11/10(水) 12:14:25.09ID:/0PxfD1S0
>>56
「何事にも心配はつきものだが、前回そうしたことが話題になった
2010年の韓国GPや、2011年のインドGPに参加した経験から、
私は自信を持っている。どちらも全く問題なく終了した」

全く問題なかった成功例に韓国を挙げてるのが、とても心配なんですけどw
0100音速の名無しさん (スップ Sd12-i8cJ)
垢版 |
2021/11/10(水) 12:21:04.89ID:rGH0ZYJLd
>>97
ない
全日本F3000の無限をホンダとは扱わないわな

大体キャリア11年のうち6年をホンダエンジンのマシンで戦ったんだから、セナとは太い関係があったと言ってもいい
墓参り程度で批判される筋合いはないっしょ
0101音速の名無しさん (ワッチョイW d96c-E93n)
垢版 |
2021/11/10(水) 12:21:24.17ID:xN5S/WdE0
ここで言ったら猛反発受けそうだけど少なくとも前半戦は明らかに最速マシン、後半戦も大半上回ってるレッドブル&フェルスタッペンに対してこれだけ食らいついてるハミルトンすげーなと今年は思う
PP数で考えても優勝数で考えてもセカンド戦績で考えても今年はレッドブルが最速じゃないかなマシンは
そんな中でなんだかんだ表彰台は逃さずコンスタントに点重ねてるのはさすがだなーって
去年までよりも「こいつ憎たらしいけど強いわ」ってより感じるは
0103音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp79-G8Be)
垢版 |
2021/11/10(水) 12:24:49.74ID:IiOEoxcup
>>98
F1側の問題だけじゃなく、各メーカーのPRイベントなどいろいろ調整があるだろうしなあ。
関係者の入国関係の調整もあるだろうし。
0106音速の名無しさん (ワッチョイW 5138-t/EH)
垢版 |
2021/11/10(水) 12:34:47.10ID:QgsgJ3Fl0
自動車屋からジュース屋へ
0107音速の名無しさん (ワッチョイ 9244-JRhO)
垢版 |
2021/11/10(水) 12:37:22.75ID:2UxIfUqv0
>>101
ゴキブリのようにしぶとい
0108音速の名無しさん (ワッチョイ b5ee-6Sg8)
垢版 |
2021/11/10(水) 12:40:03.20ID:WJn+/gF90
>>56
スポーツウォッシュ目的で誘致し、F1公式チャンネルで女性レポーターを使ってPRした以上、
間に合わないってのはあり得ない
国の威信にかけて、豊富な資金力と不眠不休の奴隷労働を用いてでも開催にこぎつけるだろう
0109音速の名無しさん (ワッチョイ 853d-bQ3l)
垢版 |
2021/11/10(水) 12:42:08.25ID:/0PxfD1S0
恐ろしいのは今年のは「仮設」で、本命は別に作ってるんだろ?
オイルマネーすげえな。全然エコじゃないようなw
0110音速の名無しさん (ワッチョイ 360b-WQ4p)
垢版 |
2021/11/10(水) 12:43:09.68ID:X/x8Svf30
>>101
三番手以下が大差で相手になってないからポイント上で食らいつけてるように見えるだけだからな
あんだけ致命的なミス連発しても数回ライバル撃墜するだけで接戦できてる現状が異常だなという感想しか出ないよ
0111音速の名無しさん (ワッチョイW 6215-3x1H)
垢版 |
2021/11/10(水) 12:44:30.94ID:kOMc+cNy0
>>101
というより
フェルスタッペンの取りこぼしが大きいのが原因では?
イギリス、ハンガリー、イタリア、アゼルバイジャン
0112音速の名無しさん (ワッチョイW 5192-+x23)
垢版 |
2021/11/10(水) 12:47:16.10ID:VsIr6BRa0
>>52
いまいろんな男性アイドルもいるし、いっそジャニーズと提携してレーサーアイドルぶち上げてしまえよw
古参のファンは超嫌がるだろうが、若返りとファン層拡大には一定の効果あると思うぞ
0114音速の名無しさん (ワッチョイW 5192-+x23)
垢版 |
2021/11/10(水) 12:51:55.40ID:VsIr6BRa0
>>111
取りこぼしはその通りだが、ハンガリーとアゼルバイジャンのはどうしようもないなw
イギリスはフェルスタッペンの甘さもあるが、ハミルトンの狡猾さにやられたイメージが強いし、本当にやらかしたのはイタリアのピットミスから絡んだやつかねえ
0115音速の名無しさん (ドナドナー MM96-8IyA)
垢版 |
2021/11/10(水) 12:52:23.96ID:HAwLPa7+M
>>112
ジャニタレはTVの外に出んといて欲しい
0120音速の名無しさん (ワッチョイ 5eec-hcGV)
垢版 |
2021/11/10(水) 12:58:33.03ID:QLdjUBma0
ハミルトンは勝つための執念みたいなのが強い
モンツァであんな状態になってもバックして抜け出そうとしてたし
悪あがきしてうまく行けば儲けもんてのをかなり経験してる人間の行動だよね
0121音速の名無しさん (スププ Sdb2-cdF1)
垢版 |
2021/11/10(水) 13:00:08.59ID:HeUC1dVqd
イタリアに関してはピットミスもレースとして見るなら絡みがなければハミルトン優勝フェルスタッペン4位だった可能性が高いのとファストストもハミルトンだろうから14ポイント無理やり破壊したんだよな
本来なら今は5ポイント差
ハミルトンは全然射程圏内なんだがイギリスが合ったから許されてるがあれは中々の酷さではあるw
0122音速の名無しさん (ワッチョイW d9ab-/ulX)
垢版 |
2021/11/10(水) 13:04:42.83ID:rMBJOgXm0
>>120
クレーンで復帰してるしな
0129音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp79-G8Be)
垢版 |
2021/11/10(水) 13:10:59.04ID:IiOEoxcup
開幕4戦で3勝したけど
5戦モナコ以降は2勝しかしてないしな。
ハミルトンが凄いってよりマックスが取りこぼしてるだけだと思うわ。
0130音速の名無しさん (ワッチョイ 5eec-2US9)
垢版 |
2021/11/10(水) 13:13:44.15ID:zh9vO1pM0
田辺誠一は角田が不甲斐無くてF1離れちゃった
0133音速の名無しさん (アウアウウー Sacd-JRNM)
垢版 |
2021/11/10(水) 13:17:01.76ID:E5EI7ysha
>>101
メルセデスが撃墜かましての今だしそれはなぁ
少なくとも2回は撃墜されてる、その2回ともにハミルトンはポイント取ってるし
正直汚いイメージしかないわ
0136音速の名無しさん (ガックシW 0686-puWv)
垢版 |
2021/11/10(水) 13:21:19.95ID:l10IH4t06
サウジは海の真横だけど潮風とか諸々大丈夫なのか?
0138音速の名無しさん (ガックシW 0686-puWv)
垢版 |
2021/11/10(水) 13:24:52.05ID:l10IH4t06
>137
そういえばそうだつたな
0142音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp79-G8Be)
垢版 |
2021/11/10(水) 13:29:25.59ID:IiOEoxcup
>>139
ここ14戦で2勝しか出来てないのにいきなり連勝出来ると思えないけどな。
0143音速の名無しさん (ワッチョイ a21d-3J+J)
垢版 |
2021/11/10(水) 13:30:11.29ID:w4GRdSxS0
破損額ランク(メキシコGP加算額)
https://www.f1maximaal.nl/formule-1/brokkenpiloten-centen-van-familie-stroll-broodnodig-na-miljoenenrekening-in-mexico
1. Mick Schumacher €2.911.000 (+€151.500)
2. Max Verstappen €2.764.000
3. Valtteri Bottas €2.502.000
4. Nicholas Latifi €2.106.500
5. Yuki Tsunoda €2.072.500 (+€231.000)
6. Lance Stroll €1.934.000 (+€1.063.000)
7. Charles Leclerc €1.824.500 (+€70.000)
8. George Russell €1.473.000
9. Lando Norris €1.387.000
10. Carlos Sainz €1.111.500
11. Pierre Gasly €903.000
12. Lewis Hamilton €790.000
13. Nikita Mazepin €698.000
14. Sergio Pérez €619.500
15. Daniel Ricciardo €606.500 (+€145.000)
16. Kimi Raikkonen €585.000
17. Antonio Giovinazzi €536.500 (+€70.000)
18. Sebastian Vettel €500.000
19. Esteban Ocon €315.000
20. Fernando Alonso €280.000
Total schade: €25.514.500 (+€1.730.500)

ミックは圧倒的だ
0144音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp79-G8Be)
垢版 |
2021/11/10(水) 13:31:03.28ID:IiOEoxcup
イタリアもダーティーエアに弱いメルセデスじゃリカルドは抜けなかっただろう。
0148音速の名無しさん (ワッチョイW 6215-3x1H)
垢版 |
2021/11/10(水) 13:35:42.37ID:kOMc+cNy0
サウジアラビアは間に合うのかな
0149音速の名無しさん (スフッ Sdb2-4u4U)
垢版 |
2021/11/10(水) 13:38:57.16ID:C3+IMS1Jd
ブラジル,天気も悪くて風速が毎秒6メーター位
の予報なんだが大丈夫だろうか
0151音速の名無しさん (ワッチョイ 090f-H2rd)
垢版 |
2021/11/10(水) 13:40:21.10ID:YKFmq/8A0
タッペンがブラジル勝てばもう安心する
後はやってる当事者は気を抜かないで頑張ってくれ
0152音速の名無しさん (ワッチョイW 19aa-MrLW)
垢版 |
2021/11/10(水) 13:43:10.57ID:+8gHPaE80
ブラジルで勝てば26点差(ハミFLでも25点差)

そこからハミ3連勝+ボッタス2位1回でも
タッペンがチャンピオン取れる計算

クラッシュとか無ければブラジル勝てるかどうかが今年の決定打になりそうね

そもそもハミのPU持つのかな
0156音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp79-G8Be)
垢版 |
2021/11/10(水) 13:47:23.97ID:IiOEoxcup
逆にハミルトンはあんまり得意じゃないよね。インテルラゴス。
0159音速の名無しさん (ワッチョイ 9e0e-CJ6T)
垢版 |
2021/11/10(水) 13:49:56.12ID:GJshvowM0
PU故障でリタイア、次レース最後尾スタートというメルセデスにとって最悪のシナリオを避けるためにブラジルで交換じゃないかなあ
0160音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp79-G8Be)
垢版 |
2021/11/10(水) 13:51:32.25ID:IiOEoxcup
>>154
それで得意なイタリアロシアアメリカ獲ってリードする計算だったけど上手くいかなかった感じだな。
0162音速の名無しさん (ワッチョイ 090f-H2rd)
垢版 |
2021/11/10(水) 13:54:30.09ID:YKFmq/8A0
>>159
メルセデスとしてはPU交換でブラジル楽勝されたらそれこそ決定打
PUが壊れたらしゃーない、交換する余裕は無いってのがトトの
0163音速の名無しさん (ワッチョイ 090f-H2rd)
垢版 |
2021/11/10(水) 13:54:49.97ID:YKFmq/8A0
>>162
トトの
0165音速の名無しさん (ワッチョイ 090f-H2rd)
垢版 |
2021/11/10(水) 13:55:35.38ID:YKFmq/8A0
何度も途中で送ってスマン・・・もう自重する
0167音速の名無しさん (ワッチョイ b693-+Epa)
垢版 |
2021/11/10(水) 13:57:21.91ID:Cv42mh2w0
PUの出力をいつぞやみたいに上げなけりゃ壊れず最後までいける可能性が高いらしいけど
上げなきゃどう考えても劣勢だし絶対に壊れないという保証はないからメルセにとっては悩みどころ
頼みの下がるリアサスも、効果はコースによって限定的らしいしセッティングは難しく運転はピーキーに…
カタールとサウジは初開催だからグリッド降格受けて上がってこれるかは未知数だし
もう交換するならブラジルしかない。しかしブラジルはRBが得意なサーキットというジレンマ
0168音速の名無しさん (スフッ Sdb2-4u4U)
垢版 |
2021/11/10(水) 14:02:36.89ID:C3+IMS1Jd
トトのつまり
0170音速の名無しさん (ワッチョイ 5e6c-+Epa)
垢版 |
2021/11/10(水) 14:10:04.32ID:kydq9Sxk0
計算上、3戦連続2位でもチャンピオン獲得とか言われても
1回ぐらいは取りこぼすだろうとは思っちゃうんだけど
ニコロズが4戦連続2位をやってのけたんだよなぁ
0172音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp79-G8Be)
垢版 |
2021/11/10(水) 14:14:12.39ID:IiOEoxcup
>>170
あの年は2台は別カテゴリーだったしな
0173音速の名無しさん (ワッチョイW 120e-Bf8m)
垢版 |
2021/11/10(水) 14:16:02.82ID:NpGqp6v80
そういえばメキシコの予選でレッドブルはリアウィングを削ったりパテで埋めたりして、HとAの部分が欠けたようになってたけど、決勝ではキレイになってた。
あれはリアウイングを交換しちゃったなのかな。パルクフェルメルールに引っかからないのかとチョット疑問だった。
0177音速の名無しさん (ワッチョイ a21d-3J+J)
垢版 |
2021/11/10(水) 14:25:09.50ID:w4GRdSxS0
ハミチンは最後まで共闘するようぼっさんを励ましてたけど
タイトル争い終わってないのにトトがぼっさんを批判したのはまずかったな
0178音速の名無しさん (ワッチョイ a2c9-H2rd)
垢版 |
2021/11/10(水) 14:28:10.76ID:j29JAqko0
オマエラよく覚えてるな。
2014-2016なんてつまらなすぎて
ハミロズクラッシュ以外ほぼほぼ忘れたわ。
2017からはフェラーリとレッドブルが多少
盛り返してきたからある程度覚えてるけど。
0187音速の名無しさん (ワッチョイ b693-+Epa)
垢版 |
2021/11/10(水) 14:57:32.06ID:Cv42mh2w0
>>143
ミックはなんでこんなに圧倒的なんだw
金欠チームでこんな壊してるのに優遇されてたら
そりゃ金出してるマゼピンはおこですよ
初めてマゼピンに同情したわ
0188音速の名無しさん (スップ Sdb2-MrLW)
垢版 |
2021/11/10(水) 15:05:04.07ID:+ArInRLud
>>104
山本は英語も話せないらしいからな。
この前刊行されたホンダPUのムックでエリックシルバーマンに山本とは通訳介して話したと書いてあってビックリしたわ。
日常会話程度しか話せないのであれば無理でしょ。
0190音速の名無しさん (ワッチョイ 5e6c-+Epa)
垢版 |
2021/11/10(水) 15:13:38.97ID:kydq9Sxk0
山本さんは海外テレビ局のインタビューを見ると通訳を介してるな。
田辺さんは英語で答えてるけど、単語ごとに区切る日本人の喋る英語って感じだった。
0191音速の名無しさん (スップ Sdb2-lLnr)
垢版 |
2021/11/10(水) 15:21:25.74ID:8ERZX/jtd
スカイへの忖度か

F1が「ブランドル条項」を新設、有名人セレブのボディガードを制限
https://www.racefans.net/2021/11/10/racefans-round-up-10-11-4/

>アメリカGPでマーティン・ブランドルと有名ラッパーのミーガン・シー・スタリオンと揉めた映像が拡散したことを受け、セレブのためのルールを改訂した。
>ブランドルが彼女に近づくと彼女の取り巻きがSkyコメンテーターを高圧的に扱ったのだ。

>Skyは、F1がセレブ向けの手続きを変更したことを明かし、いわゆる 「ブランドル条項」 によって有名人はボディーガードを帯同しないことが求められるが、インタビューに応じる義務は課されない
0192音速の名無しさん (ワッチョイ 92b8-QVGU)
垢版 |
2021/11/10(水) 15:24:40.56ID:ZDSmUIfY0
>>101
序盤は「レッドブルは予選は速いけど決勝のタイヤ(特にC1〜C2)持ちはメルセデスが上」って力関係で
そしてこれはバーレーンテストの時から見えてた傾向
なのでフェルスタッペンはポールは取れてたけど、決勝は1対2に持ち込まれて苦しんでいた
モナコ、アゼルバイジャンはC3〜C5で前者はメルセデスが苦しんで(フェラも速かった)後者は赤牛が初めて圧倒

シルバーストーンでタイヤが新規のになってからはこの傾向はちょっと変わってて
メルセデスはハンガリーで最速だったし逆にコンパウンド硬いオランダはフェルスタッペンが勝てた
0193音速の名無しさん (ワッチョイ 92b8-QVGU)
垢版 |
2021/11/10(水) 15:28:27.06ID:ZDSmUIfY0
だからと言ってハミルトンをくさしてるわけではなくて
フェルスタッペンVSハミルトン以外だったらどっちかの圧勝でとっくに終戦してると思う
そのくらい今年は厳しいタイトル争いかなーと
0194音速の名無しさん (ワッチョイW 19aa-MrLW)
垢版 |
2021/11/10(水) 15:29:36.96ID:+8gHPaE80
ブラジルでPU交換して3位になるとFL取れても28点差

自力優勝するには
残り3戦でハミ全勝、且つボッタス3連続2位が必要になる

こうなるとメルセデスってもうPU交換できないよね

しかしPU労りながらだとブラジル以降のラウンドも微妙になりそう
0195音速の名無しさん (ワッチョイ 92b8-QVGU)
垢版 |
2021/11/10(水) 15:32:02.86ID:ZDSmUIfY0
ハミルトンがここからひっくり返すには「ブラジルでPU交換したうえでフェルスタッペンに勝つ」が最低条件かも
もしくはフェルスタッペン側のトラブルやクラッシュに賭けるか
0196音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp79-SP2y)
垢版 |
2021/11/10(水) 15:34:12.90ID:9LPB6DTTp
>>195
ボッタスビリヤードがあるじゃないか
0197音速の名無しさん (ワッチョイ b693-+Epa)
垢版 |
2021/11/10(水) 15:40:37.82ID:Cv42mh2w0
もう選択肢はボッタスミサイルか伝家の宝刀リアタイヤ当てしかないやん
しかしボッタスミサイルはハンガリーでやったしリアタイヤ当てはイギリスで早くもやっちまったから
もう一回やったら大炎上だろうな。来年移籍するぼっさんがそこまで協力するとは思えんし
0198音速の名無しさん (スップ Sdb2-lLnr)
垢版 |
2021/11/10(水) 15:41:11.79ID:8ERZX/jtd
実際に接近戦バトルが可能になったら賞賛するけど

ロス・ブラウン「メキシコは2022年レギュレーションの必要性を改めて証明した」
https://f1i.com/news/423977-brawn-mexico-justified-once-again-need-for-2022-rules.html

「今回のレースでは、来シーズンから導入される新しい技術規則が必要であることを改めて示した。オーバーテイクを仕掛けるのに十分な距離まで近づくことがいかに難しいかを示していたからだ。ペレスは1秒か2秒以内に近づくのが精一杯だった」
0201音速の名無しさん (ワッチョイ 92b8-QVGU)
垢版 |
2021/11/10(水) 15:45:45.10ID:ZDSmUIfY0
ぼっさんのハンガリーのアレはガチのミスで、本人は内心かなり恥じてると思ってる派
その後も妨害する機会はあったけど、以前のぼっさんに戻っている
0211音速の名無しさん (スフッ Sdb2-CH4h)
垢版 |
2021/11/10(水) 16:12:16.16ID:sr5TFYOJd
ハミは次はPU交換しないと流石に壊れるだろ
実際メキシコ予選で相当無理させたと思うわ
ボッさんのPUをハミが乗ってれば別だが
0215音速の名無しさん (ササクッテロロ Sp79-AUZi)
垢版 |
2021/11/10(水) 16:26:07.61ID:3Y+CDzNvp
今って3機目以降は最新の使ってストックは認められないとかじゃ無かったか
0216音速の名無しさん (スップ Sdb2-lLnr)
垢版 |
2021/11/10(水) 16:29:34.33ID:8ERZX/jtd
フェルスタッペン、ウォルフのボッタス批判について「ちょっと何言ってるかわからない、卑劣だ」

https://www.planetf1.com/news/max-verstappen-toto-wolff-valtteri-bottas-criticism/

>「他車とのスペースを考えないといけないし、そうでなければ彼はペナルティを受けていただろう。トトが何を言っているのか僕にはわからない。バルテリのせいにするのは簡単だがそれはとても卑劣だと思う」
0217音速の名無しさん (スップ Sdb2-lLnr)
垢版 |
2021/11/10(水) 16:30:54.73ID:8ERZX/jtd
>>215
1グランプリでストック増やせるのは1基だけというルール

ストックを使い回すのは認められてます。
0225音速の名無しさん (スップ Sdb2-lLnr)
垢版 |
2021/11/10(水) 16:42:30.46ID:8ERZX/jtd
ルクレールのちょっとイイ話

メキシコGP後にルクレールからペレスに感動的な電話
https://www.planetf1.com/news/charles-leclerc-sergio-perez-emotion/

>ペレスの父アントニオ・ペレス
>「チェコは昨日、シャルル・ルクレールから電話を受けた。『チェコ、君の両親があんなに祝っているのを見てどれだけ嬉しかったかわからないだろう。涙が出そうになったよ。僕の父にもぜひ見てもらいたかった』と言ったんだ」
>「シャルルの父親が亡くなったことも、シャルルがチェコと話をしたことも、私は知らなかった」

>エルベ・ルクレールは1980年代から1990年代にF3ドライバーとして活躍し、2017年に長い闘病生活の末に54歳で亡くなった。
0226音速の名無しさん (スップ Sdb2-lLnr)
垢版 |
2021/11/10(水) 16:44:53.75ID:8ERZX/jtd
>>224
心配というより面白がってない?みんな
サウジのいじられキャラぶりというか
0229音速の名無しさん (ワッチョイ b693-+Epa)
垢版 |
2021/11/10(水) 16:49:32.25ID:Cv42mh2w0
ぼっさん、いいように使われてるのになんか最近イイ感じに吹っ切れてて好きだw
来年のマシンが本当にバトルしやすくなるなら、ぼっさんの乱気流内バトルの下手さが解消されて
案外中団ながらも大活躍するかもしれない
0231音速の名無しさん (ワッチョイW f6b7-aVOh)
垢版 |
2021/11/10(水) 16:55:34.32ID:HkU9X/N80
でもスタートはマックスがうまかったと思うけどな
最初は右に少し寄ってボッタスは反応して右をカバーしてた
そのまま真後ろでスリップで加速して、スッと左に出て一気に並びかけたからボッタスは左をカバーする暇がなかった
まぁハミルトンとの間に入られない且つ左にも行かせないって動きができたかもしれないけど…
最初マックスが右に動くのも事前の戦略だったんじゃ?
0233音速の名無しさん (ワッチョイ a21d-3J+J)
垢版 |
2021/11/10(水) 17:02:13.93ID:w4GRdSxS0
元々ぼっさんはバトル下手じゃん
タッペンはスタートの戦略を週末入念にやってたみたいだし
仕掛けるならぼっさんの方をを狙うよね
0234音速の名無しさん (ワッチョイ 92b8-QVGU)
垢版 |
2021/11/10(水) 17:05:10.39ID:ZDSmUIfY0
ハミルトンだってぼっさんがあんだけきっちり譲ってこれなくてインに寄せられてたら
1コーナーでリカルド爆弾喰らって終わってたかもしれぬ
ぼっさんからしたらNothing I can do more than that…ですよ
その上ファステストラップ指令の屈辱を飲まされたうえ、レースごとと&ハミから責められるとか
0235音速の名無しさん (ワッチョイW b18e-k6vd)
垢版 |
2021/11/10(水) 17:10:24.12ID:MFNBALea0
マゼピンがクラブで追い出し?くらったみたい
中にはアルボンとラッセルの目撃情報も
0236音速の名無しさん (ワッチョイ c5e8-oDYO)
垢版 |
2021/11/10(水) 17:10:36.19ID:bq9TEud00
ボッタスはフェルスタッペンになすすべなくラインを明け渡したことより
ターン1でハミルトンを行かせた後のクロスラインが酷かった
あれはマシンが集団で突っ込むスタート直後にとるラインじゃない
0242音速の名無しさん (ワッチョイW 5e6c-G8Be)
垢版 |
2021/11/10(水) 17:16:05.00ID:Ty2uU7GN0
メルセデスは、バルテリ・ボッタがスタートで勝つという仮定に基づいて、トウを与えることを防ぐための緩い計画しか立てていなかった。しかし、ボッタスはスタートに失敗し、ルイス・ハミルトンはすぐほぼ前に出た。

「バルテリのトウを使うことを想像していた」とルイス・ハミルトンは説明する。

「しかし、彼と並んでしまい、レッドブルが後ろにいるのを防ぐために、トラックの自分の側をカバーした。バルテリは反対側でも同じことをするだろうと思った」

だが、バルテリ・ボッタスはそれをやらなかった。ボッタスは左側にスペースを残し、マックス・フェルスタッペンのレッドブルを完璧なレーシングラインに乗せた。ボッタスはダニエル・リカルド(マクラーレン)にヒットされてスピン。メルセデスはこの戦略ゲームで使用する2台目のマシンを1コーナーで失った。
0243音速の名無しさん (ワッチョイW 5e6c-G8Be)
垢版 |
2021/11/10(水) 17:19:56.90ID:Ty2uU7GN0
そして、1コーナーでは、ブレーキへの信用度の違いが出た。メルセデスの両ドライバーは、ブレーキにあまり自信を持っておらず、マックス・フェルスタッペンよりも20メートル早くブレーキングした。

メルセデスF1のブレーキには特に問題があるわけではなかった。だが、メキシコシティの薄い空気の中で、メルセデスのマシンには、レッドブルのような垂直荷重がタイヤにかけていなかった。それが週末全体の核心だった。
0247音速の名無しさん (スップ Sdb2-lLnr)
垢版 |
2021/11/10(水) 17:33:26.35ID:8ERZX/jtd
>>240
田辺さん曰く、データ的にストック分は消耗してないらしい
0250音速の名無しさん (ワッチョイW 5e6c-G8Be)
垢版 |
2021/11/10(水) 17:42:27.92ID:Ty2uU7GN0
>>246
2010年の方が面白かっただろ
0252音速の名無しさん (ワッチョイ b693-+Epa)
垢版 |
2021/11/10(水) 17:43:44.23ID:Cv42mh2w0
ロメオの1席はF2の結果待ちなのか?
それはそうとアルピーヌはオコンじゃなく育成のピアストリを採用するべきだったと思う
まあ、悲願の優勝を果たしてしまったし今更難しいとは思うけど…
オコンは優勝したのにいまいち伸びしろが感じられない。本当にただ運が良かっただけな感
0253音速の名無しさん (スップ Sdb2-gRwV)
垢版 |
2021/11/10(水) 17:43:51.61ID:hAQDR8zWd
>>242
ぼっさん「あれ防ごうと思ったら誰かさんみたいに当てるしかないやん。そんなんやりたないねん」
たっぺん「ぽっさんはクリーンや!」
0255音速の名無しさん (ワッチョイW 5e6c-G8Be)
垢版 |
2021/11/10(水) 17:45:34.31ID:Ty2uU7GN0
>>254
いや、13年ぶりに混戦が面白いって言うならその間に2010年があっただろってことなんだが。
0256音速の名無しさん (ワッチョイ 1244-1fFA)
垢版 |
2021/11/10(水) 17:46:13.42ID:8pMUtyYt0
予選後インタビューでマックスが2番手にならなくて良かったと言ってたみたいだけど
今回のスタートを見て納得した
0259音速の名無しさん (ワッチョイW 5e6c-G8Be)
垢版 |
2021/11/10(水) 17:48:29.24ID:Ty2uU7GN0
というかドライバーズは最終戦まで行かずにあっさりの可能性の方が高いと思うぞ。
0262音速の名無しさん (ワッチョイW 5e6c-G8Be)
垢版 |
2021/11/10(水) 17:50:13.62ID:Ty2uU7GN0
どの結果が最悪だったなんてそれこそ主観だろ
0280音速の名無しさん (ワッチョイ b693-+Epa)
垢版 |
2021/11/10(水) 18:10:13.68ID:Cv42mh2w0
ハミチンは今年5回優勝してるけど、そのうち3回は第4戦までの序盤戦で達成してるんだよね
あと2回はマックスを撃墜したイギリスと雨に助けられたロシアのみ
後半戦はメルセデス有利という下馬評のサーキットが多かったにも関わらずこの有様
ここからハミチンが4連勝するというのはどう考えても厳しい
0281音速の名無しさん (スッップ Sdb2-lLnr)
垢版 |
2021/11/10(水) 18:10:18.98ID:isa83Qdtd
>>8
dazn更新
サッシャ久々

(時間はセッション日時)
■F1サンパウロGP DAZN
フリー1 11/12(金) 24:30〜 解説:柴田久仁夫 田中健一
予選 11/13(土) 4:00〜 解説:小倉茂徳 田中健一
フリー2 11/13(土) 24:00〜 実況:笹川裕昭 解説:柴田久仁夫
スプリント予選 11/14(日) 4:30〜 実況:笹川裕昭 解説:中野信治
決勝 11/14(日) 26:00〜 実況:サッシャ 解説:中野信治

■F1サンパウロGP フジテレビNEXT
フリー1 11/12(金) 24:30〜 解説: 浜島裕英 松田次生 実況: 野崎昌一
予選 11/13(土) 4:00〜 解説: 浜島裕英 松田次生 実況: 野崎昌一
フリー2 11/13(土) 24:00〜 解説: 浜島裕英 川井一仁 実況: 野崎昌一
スプリント予選 11/14(日) 4:30〜 解説: 浜島裕英 川井一仁 実況: 野崎昌一
決勝 11/14(日) 26:00〜 解説: 浜島裕英 川井一仁 実況: 野崎昌一
0282音速の名無しさん (ワッチョイW 5e6c-G8Be)
垢版 |
2021/11/10(水) 18:10:19.02ID:Ty2uU7GN0
レッドブル時代って開幕からずっと独走って2011くらいで
2010、2012は最終戦までもつれてるし、2013も前半はめちゃくちゃ混戦だったんだよな
0285音速の名無しさん (スッップ Sdb2-lLnr)
垢版 |
2021/11/10(水) 18:13:32.43ID:isa83Qdtd
>>276
サンクス
motorsports.comはdaznの予定をニュースにしてくれるのか
0286音速の名無しさん (ワッチョイW b593-cBUR)
垢版 |
2021/11/10(水) 18:20:49.49ID:JnMgOLO90
>>245
コンセプトの違いはともかく
その記事はRBのほうが今回はダウンフォースが大きいってことを言ってるだけだと思う
更に路面もブレーキングゾーンがレコードラインからそれほど外れていないアウト側のほうが良かった
0287音速の名無しさん (ワッチョイW d996-Cnvu)
垢版 |
2021/11/10(水) 18:23:19.32ID:Ylo0WrRD0
サッシャ中野ペア本当に嬉しい
0289音速の名無しさん (ワッチョイW 0d36-Pf9Y)
垢版 |
2021/11/10(水) 18:28:25.10ID:r8hatdr/0
スタート後の1コーナーガラガラで自分のライン以外にチームメイトとライバルの3方見てたらそりゃとっ散らかるわな
後続はそんなのわからんしな
策に足元すくわれた
0290音速の名無しさん (ワッチョイW 5e6c-G8Be)
垢版 |
2021/11/10(水) 18:30:57.60ID:Ty2uU7GN0
ハミルトンとしては、ボッタスが外に振ってくれればマックスをサンドイッチする形になって得意の撃墜ポジションに入れたのに、ってことなんだろう。
0293音速の名無しさん (ワッチョイW d223-xF7e)
垢版 |
2021/11/10(水) 18:35:41.17ID:gTk0eQDI0
>>277
マッサのホビット感
0295音速の名無しさん (ワッチョイ 5eec-2US9)
垢版 |
2021/11/10(水) 18:38:53.94ID:zh9vO1pM0
角田アルボン周のアジアントリオ結成だね
0296音速の名無しさん (スップ Sdb2-MrLW)
垢版 |
2021/11/10(水) 18:39:56.56ID:+ArInRLud
>>281
うわっ浜島地獄か…
次生が空いてるなら次生のほうが良かったな。
それかテツ津川さんでも。
しかし川井が避けてるから土日テツ津川が担当する事は無いだろうね。
0297音速の名無しさん (スップ Sdb2-MrLW)
垢版 |
2021/11/10(水) 18:42:01.61ID:+ArInRLud
>>294
少なくとも他責クラッシュの損害はどうにかするべき。
レッドブルが報復しないだけでも偉いと思ってしまうのは俺だけかな?
0301音速の名無しさん (スフッ Sdb2-CH4h)
垢版 |
2021/11/10(水) 18:46:07.09ID:sr5TFYOJd
NA時代が純粋に一番楽しかった
0305音速の名無しさん (スフッ Sdb2-CH4h)
垢版 |
2021/11/10(水) 18:50:14.32ID:sr5TFYOJd
クビアトは何してるんだ?
0308音速の名無しさん (ワッチョイW f615-3x1H)
垢版 |
2021/11/10(水) 18:52:23.32ID:VCkTN04n0
>>216
フェルスタッペンがボッタスを味方にしようとしてるな
0309音速の名無しさん (スッップ Sdb2-lLnr)
垢版 |
2021/11/10(水) 18:52:26.86ID:isa83Qdtd
>>301
ベッテル4連覇「せやな」

とはいえ混戦の4連覇だったな、今思うと
0311音速の名無しさん (ワッチョイW f615-3x1H)
垢版 |
2021/11/10(水) 18:53:25.28ID:VCkTN04n0
>>299
ピアストリ楽しみやわ
0316音速の名無しさん (スッップ Sdb2-lLnr)
垢版 |
2021/11/10(水) 18:58:08.84ID:isa83Qdtd
>>314
チャンピオンになってF1シートがない場合F2に残れないルールはなんとかしてほしい
0323音速の名無しさん (アウアウウーT Sacd-oDYO)
垢版 |
2021/11/10(水) 19:14:19.30ID:CMfG++Cja
>>316
昔のGP2やF3000みたいに2流で金持ちドライバの巣窟になっちゃうF2
まぁF2チャンピオンはF1のシート獲得ってルール作ればいいんだけどね
F1自体がチーム所有とかしてさ
0330音速の名無しさん (アウアウウー Sacd-NpJr)
垢版 |
2021/11/10(水) 19:21:35.42ID:a96gbZXta
何度か小松さんのコラム読んだが
ミックの人格ベタ誉めでマゼピンには苦言呈してる事が多いな
そういうのは相手に伝わるのでマゼピンはそりゃ面白くないだろう
0332音速の名無しさん (スッップ Sdb2-lLnr)
垢版 |
2021/11/10(水) 19:23:07.42ID:isa83Qdtd
>>324
経歴が面白いよね

アルファタウリで働く日本人女性マネージャー F1最前線と角田裕毅を語る
https://www.news-postseven.com/archives/20210307_1640807.html?DETAIL

「マンチェスター・ユナイテッド、リバプールFCで働いた後、スペインの大学(レアル・マドリード大学院)でスポーツビジネスMBAを取得しました。イギリス以外で働いてみたいと思っていたときに、FIFAマスターに通っていた友人に薦められて、スペインの大学院への進学を決めたんですね。その後、LinkedIn経由でアルファタウリチームから声をかけてもらい、採用に至ったという流れです。」
0333音速の名無しさん (ワッチョイ 9290-H2rd)
垢版 |
2021/11/10(水) 19:23:25.08ID:3sXMogkJ0
チームのカラーからしてロシアンなのにちょっと気に入らないと
「ミックルールがあるみたいだ」だからな。ミックがどれだけのマゼピンルールを我慢してるんだろうか
0340音速の名無しさん (ワッチョイ 853d-TwtK)
垢版 |
2021/11/10(水) 19:28:35.20ID:/0PxfD1S0
それは事実だからなw マゼピンも金は自分の方から
出てるのにせっせと壊すのはミックで面白くないのもあるかもしれないw
0342音速の名無しさん (ワッチョイ 856b-sdeJ)
垢版 |
2021/11/10(水) 19:30:34.01ID:c8vxfhtk0
マゼピンも忸怩たる思いだろう
金出してんだぞ!でこれまで通してきたが
金を積んでも得られないものを生まれながらに持ってる奴もいるんだなと
0347音速の名無しさん (ワッチョイ 9244-JRhO)
垢版 |
2021/11/10(水) 19:39:42.53ID:2UxIfUqv0
>>328
黒人の朝煩瑣
0348音速の名無しさん (スッップ Sdb2-lLnr)
垢版 |
2021/11/10(水) 19:39:54.60ID:isa83Qdtd
>>346
エヴァ指してガンダムでしょと思うのが世間様
0350音速の名無しさん (ワッチョイW 5e6c-RQIK)
垢版 |
2021/11/10(水) 19:41:14.99ID:Ty2uU7GN0
右京はオリンピックの自転車競技にも絡んでたし
ロードレースのチェアマン的な事もやってるし終末は忙しいんじゃないの
0351音速の名無しさん (ワッチョイW 5e6c-RQIK)
垢版 |
2021/11/10(水) 19:41:51.82ID:Ty2uU7GN0
週末
0353音速の名無しさん (アウアウウー Sacd-JRNM)
垢版 |
2021/11/10(水) 19:43:52.63ID:E5EI7ysha
>>216
ボッタスミサイルへの牽制だな
ハミルトンもペレスの発言よりボッタスへのが凄い不穏なんだが
こんなんで勝って嬉しいのかチャンピオンチームが
0356音速の名無しさん (アウアウエーT Sada-1fFA)
垢版 |
2021/11/10(水) 19:47:07.07ID:lHVv6wYDa
ぼっちゃんて、マシン壊したとき、たいてい「〜でこうなったー」が第一声なんだよね
これがアルボンなら「(マシン壊して?)ごめんなさい」
ぼっちゃんは大体原因とかが第一声でチームが「大丈夫?」って聞いてそれに返答して会話がい終わるイメージ
対するマゼピンって進路妨害したりスピンはするけど意外と壊さないよね
もっと壊すようになったら事後の無線とか様子みてみたいねー

因みに番外でマックスは、「ぶつけちゃったマシン壊れてないかチェックお願い!」が多いイメージw
0357音速の名無しさん (スッップ Sdb2-lLnr)
垢版 |
2021/11/10(水) 19:47:34.17ID:isa83Qdtd
なかなか良くできた検証動画
ボッタスさん右のハミルトンばかり見て必死でハミルトンに譲りたかった模様
https://youtu.be/Ah-_hkAemXA
0358音速の名無しさん (ワッチョイ 92b8-QVGU)
垢版 |
2021/11/10(水) 19:47:34.56ID:ZDSmUIfY0
ギリギリの争いになってる以上、お互いのセカンドが犠牲になってもエースの稼ぎに貢献するとこまでは間違ってないけど
表で批判するのは単純に悪手だと思う、やる気を削いでどうするんだっていう
ハミルトンは常にぼっさんを持ち上げてたと思うけど、流石に余裕なくなってきたのかな
0359音速の名無しさん (ラクッペペ MM96-Ar7g)
垢版 |
2021/11/10(水) 19:50:07.01ID:JxScqiuGM
過去に1年間のリザルト抹消になったケースがあるのに
こんな事前からクラッシュを想像させるような雰囲気にして本当に撃墜したらタダじゃ済まんぞ
なあメルセデスさんよお?
0364音速の名無しさん (アウアウウー Sacd-SP2y)
垢版 |
2021/11/10(水) 20:06:22.23ID:0BwETSm0a
残りのレース、メルセデスがスカッと勝ってハミルトンタイトル決めて欲しいよな。
稀に見る接戦のチャンピオンシップを執念の逆転劇で獲得なんてメチャ熱い。
0365音速の名無しさん (ワッチョイ a2c9-H2rd)
垢版 |
2021/11/10(水) 20:07:03.06ID:j29JAqko0
ハミルトンはUSGPのクールダウンラップでチームラジオにだんまり
マシンを降りてもうつろなのか不機嫌なのか無気力の極みで
あーやっぱこいつは困難な状況下でチームを鼓舞するとかできなくて
周りが全てお膳立てしてやらないといけない
速く走ることだけに特化したドライビングマシーンなんだと思った。
まあそれだけでもすごいんだけどさ。
0367音速の名無しさん (ワッチョイW 5eec-XeBA)
垢版 |
2021/11/10(水) 20:08:49.46ID:UhO/lypz0
ハミルトンがWC取れる可能性は4. しか無い

1. 連続勝利の逆転は有利なコースが続くわけも無く、今年の実績からも無い
2. ボッタスがタッペンにぶつける気が無いのはメキシコで明らか
3. 激しい衝突での両方DNFではポイント差が縮まらない
4. 自分だけがポイント取れるリヤタイヤアタック
 昨年アルボン、今年タッペンに実績有り。
0372音速の名無しさん (アウアウウー Sacd-HZgp)
垢版 |
2021/11/10(水) 20:20:23.78ID:jB9ugdIBa
>>238
ありえんな。どんだけ協調性ないんだ
0373音速の名無しさん (スップ Sdb2-JVLa)
垢版 |
2021/11/10(水) 20:21:05.70ID:xnZCoHgTd
まさに前回のブラジルがそれだが、あん時は珍しくハミが謝罪してたからなぁ
一番記憶に残ってたのはフェラーリのアホどもだったわ
0374音速の名無しさん (アウアウウー Sacd-HZgp)
垢版 |
2021/11/10(水) 20:21:17.68ID:jB9ugdIBa
>>252
入金の入札結果と手付金の入金結果だろw
0375音速の名無しさん (ワッチョイ c5e8-oDYO)
垢版 |
2021/11/10(水) 20:21:20.90ID:bq9TEud00
>>357
この検証に概ね同意なんだけど
その後のリカルドに追突される原因となったライン取りまでやって欲しいな
0376音速の名無しさん (アウアウウー Sacd-HZgp)
垢版 |
2021/11/10(水) 20:21:57.17ID:jB9ugdIBa
>>363
普通にそんなもんだよ
0379音速の名無しさん (ワッチョイ 92b8-QVGU)
垢版 |
2021/11/10(水) 20:25:02.94ID:ZDSmUIfY0
>>373
あの時のハミルトンはもうタイトル決まってて雑になってる感じだった印象
>>375
ぼっさんは元からバトルには蛋白だけど、ポール取ってるのに即譲れ指令が出てるっぽいのってやっぱりモチベに響くんだと思う
0383音速の名無しさん (ワッチョイ f5f9-w3Om)
垢版 |
2021/11/10(水) 20:32:26.75ID:vwQXtxB50
ベッテルはスイッチが入ると即座に殺人鬼モードに入るからな
いつだったか一方的な勘違いでハミルトンに体当たりした奴とかやばかった
0384音速の名無しさん (ワッチョイ c5e8-oDYO)
垢版 |
2021/11/10(水) 20:34:52.90ID:bq9TEud00
>>379
そうじゃなくて
あわよくばターン2でハミルトンをオーバーテイクしようとクロスライン取ったと思うんだよねボッタスはw
最初はリカルドがブレーキングミスってボッタスに突っ込んだんだと思ってたけど
リカルドのオンボード見たらブレーキロック解除して普通にターンイン出来てるとこにボッタスが被せてきてたから
0386音速の名無しさん (ワッチョイ 92b8-QVGU)
垢版 |
2021/11/10(水) 20:38:14.82ID:ZDSmUIfY0
>>384
抜き返す気なんかあるとは思えなかったなあ
もろちんプライドを傷つけられる仕打ちだったから、気持ちに折り合いつけるのに辛くて判断遅くなってるだけに見えた
0389音速の名無しさん (ワッチョイ a21d-3J+J)
垢版 |
2021/11/10(水) 20:42:23.50ID:w4GRdSxS0
アメリカで周回遅れのくせにミックはペレスにぶつけてたな
同じこと角田がやってたら相当叩かれてるぞ、ミックだからみんな見て見ぬふりしてる
0390音速の名無しさん (ワッチョイ 856b-sdeJ)
垢版 |
2021/11/10(水) 20:43:07.09ID:c8vxfhtk0
ハミルトンにトーをくれてやらないといけないはずがマックスに並ばれ
せめて早めに減速してハミルトンを前に出してやってから曲がるはずが
リカルドにつつかれてしまった
スタートしてから様々なことが上手くいかなかっただけで意図したものではなかったように見えた
0392音速の名無しさん (スップ Sdb2-gRwV)
垢版 |
2021/11/10(水) 20:44:48.26ID:hAQDR8zWd
>>373
相手がアルボンだから謝罪できたんだよなー
完全に格下認定してる相手には上から目線で謝罪(の真似)ができる
同格レベルだと俺は悪くない相手がライン残さなかったって言うだけ

あの時のアルボンのレース後チームラジオは英語なんかろくにわからんけどホント悲痛な声で気の毒で仕方なかった
フェルスタッペン-アルボンでの1-2がほぼ決まってたからなあ
0394音速の名無しさん (ワッチョイW 5e6c-RQIK)
垢版 |
2021/11/10(水) 20:45:36.40ID:Ty2uU7GN0
真ん中に挟まれてルイス、マックスどちらかにぶつかったりしたら、またハンガリーのように批判されてしまうから引いたらリカルドにカマ掘られた感じでしょ。
0395音速の名無しさん (ワッチョイ f5f9-w3Om)
垢版 |
2021/11/10(水) 20:49:41.39ID:vwQXtxB50
来年以降ハースが早くなってミックがほかのチームとバトルするようになると
たぶんミックは嫌われるようになると思う バトルが荒くて危ないくせにペナルティ出ないから
0396音速の名無しさん (アウアウエーT Sada-1fFA)
垢版 |
2021/11/10(水) 20:50:36.42ID:lHVv6wYDa
>>371
親父は身内にはめっちゃ気を使う人だったみたいよ
DAZNで言ってたけど、亜久里がスタッフと飯くってるところに
凍るような空気をまとったままやってきたけど、
そのくせ、その場にいたスタッフ全員に挨拶してまわってたとか
そのへんリタイヤ後のミックと同じだよね
0399音速の名無しさん (アウアウウー Sacd-HZgp)
垢版 |
2021/11/10(水) 20:53:26.90ID:58y0TArja
>>395
マゼピンが覆い隠すから、、、、、
0402音速の名無しさん (ワッチョイW b2a1-7ShS)
垢版 |
2021/11/10(水) 20:58:44.90ID:lZ/0k1cs0
今年のDTMのタイトル決定は相当エゲツなくて批判続出だったらしいな
0408音速の名無しさん (ワッチョイW a9b8-dpl4)
垢版 |
2021/11/10(水) 21:28:44.97ID:30Kez5LU0
カーボンニュートラル(脱炭素)って
原発推進派と専制主義者が推進してる利権まみれの運動ってことにみんな気づいてないのかな
それに拝金主義者どもらが同調して、経済動かして金を稼ぐ材料にしてるんでしょ
メディアの情報を鵜呑みにする、アフォな庶民達はそいつらに騙され
温暖化は人間が出す二酸化炭素のせいだと信じ込んでる

人間の排出する二酸化炭素って自然界から出てる二酸化炭素の0.1%にも及ばないから
温暖化の原因でないのは明らかで、
温暖化の直接の原因は、海水温上昇による空気中の水蒸気量の増加だと科学的に証明されてる
その海水温上昇は海底火山活発化説が濃厚
実際に地球全体の平均気温は実は上がっていない

北極のシロクマの生息数は増え始めてるし北極の氷も拡大してる
気温が上がってるのは海水温が高い一部の地域のみ
0409音速の名無しさん (ワッチョイW f65e-R5Q6)
垢版 |
2021/11/10(水) 21:30:28.00ID:z9eKWOci0
>>407
いや F 1がつまらないと言ってるんじゃないよ。歴史に残るシーズンだと思うけど。
他のドライバーからしてみれば何やったって目立つのが難しい
レース後の話題はマックスとハミルトンばっかりって事
0410音速の名無しさん (スッップ Sdb2-lLnr)
垢版 |
2021/11/10(水) 21:31:03.81ID:isa83Qdtd
ブラジルで新しいグラフィック表示が出るらしい


F1公式
「私たちは世界で最も効率の良いハイブリッドエンジンを待っています。この驚異的な技術の認知度を高めるため、ブラジル以降のサーキットでは、新しいグラフィックを目にすることができます」
「次のステップは100%サステナブルな燃料を使ったハイブリッドで、世界の自動車排出量を大きく変えることになります」

https://twitter.com/F1Media/status/1458406048881053700?s=20
https://pbs.twimg.com/media/FD1Mda_WEAAldbZ.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0416音速の名無しさん (ワッチョイ 92b9-H2rd)
垢版 |
2021/11/10(水) 21:58:42.76ID:bYgoTArk0
メキシコの第一コーナーて3ワイドで並べる広さあったのに
ボッタス一人でに何台分ふさげとか言ってんだろうなメルセデスチームは
チキチキマシンみたいにホイールからドリルでも伸びる機能でもなきゃ無理
0420音速の名無しさん (ワッチョイW f685-puWv)
垢版 |
2021/11/10(水) 22:05:21.02ID:snwsJD8K0
>>419
バトルよりも、スタートが特に上手かった印象
0423音速の名無しさん (スッップ Sdb2-lLnr)
垢版 |
2021/11/10(水) 22:08:56.71ID:isa83Qdtd
>>410
画面のグラフィックじゃなくてロゴのことなのね、すまん

F1、"世界で最も効率的なエンジン "をアピールする新ブランディングを発表
https://www.racefans.net/2021/11/10/f1-reveals-new-branding-to-promote-worlds-most-efficient-engine/
https://www.racefans.net/wp-content/uploads/2021/11/racefansdotnet-f1-byrid-branding-1536x1024.jpg

>F1は、今週末のサンパウロGPから新しいブランディングを用いて、V6ハイブリッドターボパワーユニットを「世界で最も効率的なエンジン」として宣伝する

>ステファノ・ドメニカリ「私たちは、新しいグラフィックによって、私たちが何者であるかを思い起こさせることから始めようとしています。2014年から最も効率の良いハイブリッドエンジンを搭載していることを忘れてはいけません」

>新しいブランディングは、今週末のインテルラゴスのテレビペン、パドック、ホスピタリティエリアの周辺に表示される
0425音速の名無しさん (ワッチョイ 090e-85zi)
垢版 |
2021/11/10(水) 22:10:39.20ID:BfINMwtR0
>>419
いや上手くないっての
チャンピオンになる前年はクラッシュ繰り返してたし
昨シーズンの後半になって、無理なバトルを避けるようになっただけ
バトル自体は別にうまくもなんともない
0432音速の名無しさん (ワッチョイ b693-+Epa)
垢版 |
2021/11/10(水) 22:19:33.12ID:Cv42mh2w0
ミックのF2最終戦のグダグダは凄かったよな
アイロットもグダグダだったからかろうじてランキング1位を守れただけで
チャンピオンにふさわしい走りじゃなかった。中野さんもシブいコメントしてたはず
0433音速の名無しさん (ワッチョイ 92b8-QVGU)
垢版 |
2021/11/10(水) 22:20:53.88ID:ZDSmUIfY0
昨年のミックはスタートで圧倒的だからリバースで稼げてたのはあるわね
あれが腕なのかマシンに何かがあったのかは、F1で他チームと競争できるマシンを得てみないとわからんやつ
0435音速の名無しさん (アウアウウー Sacd-cfnP)
垢版 |
2021/11/10(水) 22:27:17.67ID:DA05EzYPa
>>323
チームごと賞金制にしたらどうか。スポンサー費用はF2一括徴収で放映権と共に賞金の原資とする。最低額からの入札制でプレマの面積単価はトライデントより高くなる。ルンガーとか重宝されそうだ。GT300の高木とか新田のような牢名主が居てもいいと思うしそれがプロでしょと思う。
0437音速の名無しさん (アウアウウー Sacd-cfnP)
垢版 |
2021/11/10(水) 22:29:51.51ID:DA05EzYPa
>>334
SFにおいで。
0438音速の名無しさん (ワッチョイ a21d-3J+J)
垢版 |
2021/11/10(水) 22:29:57.59ID:w4GRdSxS0
まあミックはハースでよかったんだろうな
アルファロメオに入るうわさもあったけど、比べる対象がマゼピン以外にも出てきて下手さが目立ちまくる
0440音速の名無しさん (ワッチョイW 69a1-bxPW)
垢版 |
2021/11/10(水) 22:32:06.11ID:PTAJ+pb/0
>>417
俺も角田がやらかした(ように見えた)後にマックスとペレスの怒りの無線を聞いてそっとテレビを消して
決勝直前まで情報シャットアウトしたから角田の気持ちよくわかる
擁護の声多数って聞いてびっくりしたし
ホーナーブチ切れからのトストマジ切れと聞いて更に困惑した
0441音速の名無しさん (アウアウエー Sada-ElbW)
垢版 |
2021/11/10(水) 22:43:05.63ID:GgOt6YsVa
メキシコの1コーナーでのタッペンの突っ込みは文句のつけようが無いが
ボッタスのせいにしてるけどハミはヌルい突っ込みだったな
チームメイトに甘えすぎてた証拠だろ
0456音速の名無しさん (ワッチョイW 81b8-Ebw1)
垢版 |
2021/11/10(水) 22:53:59.43ID:qQ2IRv8H0
ところで、アルファが2人目決まったらしいけど、周とピアストリのどっち?
周を見たい希望あり
0458音速の名無しさん (ワッチョイ a2c9-H2rd)
垢版 |
2021/11/10(水) 22:56:08.52ID:j29JAqko0
>>401
スタート直後にタッペンはややインに寄せててボッタスはそれを見てた。
ボッタスが視線を切ったのとタッペンがアウトに動いたのが同時に思える。
次に右を見たときはちょうどそこにペレスがいてまさかタッペンが
左に動いているとは思わず幻惑されたんじゃないかと。まあ妄想だけどw
0467音速の名無しさん (ワッチョイW b1e7-2gKx)
垢版 |
2021/11/10(水) 23:14:55.82ID:gZtYS+xB0
旅行ででも良いからロンドン行ってみたら?
並以上の知能あったらイギリスの凄さ実感できるわ
隣国が日本没落叫んでるレベルだぞお前ら
0474音速の名無しさん (ワッチョイW 7971-MREP)
垢版 |
2021/11/10(水) 23:30:18.12ID:VX8QjO1c0
このハイブリッド煽りをみてトヨタは何を思うのか
0475音速の名無しさん (ワッチョイW b2a1-7ShS)
垢版 |
2021/11/10(水) 23:38:09.15ID:lZ/0k1cs0
チョーさんまた上がれんのか
中国人ってF1興味ないの?
0479音速の名無しさん (アウアウウー Sacd-6dbE)
垢版 |
2021/11/10(水) 23:48:32.72ID:7Px6umCJa
ぼっさんのプランFのためのタイヤ交換連発を見て
晴天時のタイヤ交換は5周以上の間隔を開けなきゃダメとか規制してほしくなった
即座にスピンしたらその周で交換してもOKとか条件付けてさ
0481音速の名無しさん (ワッチョイW f65e-R5Q6)
垢版 |
2021/11/10(水) 23:52:42.32ID:z9eKWOci0
ボッタスがスピンした原因はリカルドが悪いと思ってたけど、ボッタスのライン取りもめちゃくちゃだな。リカルドからしてみればいきなり目の前に現れた感じ。
0495音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp79-RQIK)
垢版 |
2021/11/11(木) 00:16:01.19ID:00RgxL8kp
デビューの年齢が下がってるからキャリアが長くなってるしね。
マックスですらセナの2回目のチャンピオン時と同じキャリアだし。
15,6年前のチャンピオンがいまだにいるって、ミハエルハッキネンがチャンプ争いしてる時代にピケ、ケケ辺りが一緒に走ってる感じだしな。
0496音速の名無しさん (ワッチョイ f530-7nSf)
垢版 |
2021/11/11(木) 00:19:41.83ID:Oiu5iByR0
トトしつこいな…マクラーレンを脅す気でやってんのかね?
マシですら映像を見てちょっかい出すの諦めたくらいなんだから無理あり過ぎる
そもそも、予選も良くてスタートもバッチリキメたノリスやリカルドを相次いで撃墜してるのはメルセデスの妙な行動なんだよ
ブレーキせずにノリスのケツを蹴っ飛ばしてビリヤードした上に左に切り続けて次々マシンを無茶苦茶にしたり、
リカルドの時もハミルトンに遠慮して大きく下がってから左端から右端に急激に切り続けて既にエイペックスに到達していた
リカルドのウイング踏んじゃったりさ
お陰でマクラーレンはフェラーリ相手にコンストの危機に陥ってるからな…盗人猛々しいって奴だよトトの失礼な発言の数々は
0498音速の名無しさん (ワッチョイW d230-xF7e)
垢版 |
2021/11/11(木) 00:22:00.44ID:WSZckHpS0
ライコネンが引退撤回してもうちょっとやるに1ペリカ
0499音速の名無しさん (ワッチョイ 92b8-QVGU)
垢版 |
2021/11/11(木) 00:23:32.25ID:hYPXtTtn0
ライコは引退だしジョビも多分アウト
今ほかにもう十分乗ったしこれ以上は期待できなそうだからやめたら?って程のドラもおらんと思う
昨年だってマグロ―ズとクビアトが消えてるわけで
0505音速の名無しさん (ワッチョイ f530-7nSf)
垢版 |
2021/11/11(木) 00:37:35.78ID:Oiu5iByR0
最近のアルファタウリの所業にアニェッリ家の面々もキレてきたので、
流石にザウバー親会社も生殺しはやめるみたいな流れになってきたみたいだね
本来ならF2で結果が出る12月まで弄ぶ気満々だったそうだが、急遽来週16日に発表すると言い出してる
噂通りに周冠宇なのか、最近ルノーが力を入れだしてるピアストリなのか、それとも…
とりあえず、アルピーヌCEOのローランと相談しなければならないと思わせぶりな事を語ってるね
テオ・プルシェールを引き上げたいのが本心だとも漏らしてるが、流石に来年は厳しいので再来年を見越して、
来年の契約を1-2年の短期間で区切りたいみたいなのも匂わせてるが、果たして契約者と契約年数はどうなるのか…

【アルファロメオ】ボッタスの2022年のチームメートを11月16日に発表
http://www.topnews.jp/2021/11/10/news/f1/201236.html
0508音速の名無しさん (ワッチョイ b693-+Epa)
垢版 |
2021/11/11(木) 00:48:47.97ID:sfG4izlA0
なんか周さん推しが割といるけど彼はもうF2三年目でしょう
3年もF2またはGP2にいて活躍できたF1ドラっているの?
それなら才能ありありなピアストリの方が俺は見たいな
来年ロメオにピアストリ、2023年に実家のアルピーヌに移籍してプルシェールがロメオ、
オコンはoutでいいじゃない
0509音速の名無しさん (ワッチョイW b1ec-Ekwc)
垢版 |
2021/11/11(木) 00:53:48.12ID:sm3Hqrcs0
オコンて妙に期待させておいて
やっぱりダメだったパターンが多くね?
明らかにタッペン、ノリス、ルクレールみたいな才能を感じない
0510音速の名無しさん (ワッチョイ 92b8-QVGU)
垢版 |
2021/11/11(木) 00:56:57.32ID:hYPXtTtn0
周さんはナイスガイなのは見て取れるけどF1で通用するかは正直厳しそう
F2で各コースのキャリア十分+昨年の上位5名のうち4位以外抜けた+18インチタイヤも当然2年目でタイトルに挑めるチームにいる
この好条件でも中差つけられてタイトルを逃がしそうなのはあかん
プルシェールが噂通り昇格出来るんなら来季に関しては十分
0513音速の名無しさん (ワッチョイ f530-7nSf)
垢版 |
2021/11/11(木) 01:02:25.83ID:Oiu5iByR0
>>508
金額で周さん、ルノーが将来昇格させたい本腰ピアストリかで条件闘争してる
みたいな話もあるが…周側は高額な変わりに複数年、ピアストリはアルファロメオのシートで育成代わり
みたいな感じで持ち込み額がどうなるかみたいな話らしいが
ザウバーの親会社はなんか一筋縄ではいかなさそうなのがアンドレッティとの交渉でも感じられてたし…
ジョビがダメなら早くダメって言ってくれってイライラするのも分からんでもない
0524音速の名無しさん (スプッッ Sd12-iK4n)
垢版 |
2021/11/11(木) 01:31:19.16ID:exVP0Hzad
>>495
元チャンプの面々は年齢に負けずに頑張ってる(ベッテルには失礼か?)けど、正直どちらもトップチームから離脱した時点で引退してた方が良かったんじゃないかと思ってる
でもまぁ内幕はどうであれ、綺麗な形で引退したミハエルさえカムバックしちゃうのがF1なんだよなぁ…
0529音速の名無しさん (ワッチョイ 5192-QVGU)
垢版 |
2021/11/11(木) 02:32:32.09ID:fjfVt7et0
ジョビって十分過ぎるチャンスを貰ったしどう考えても一流ではないと判明してるのに
イタリア人のお偉いさん達はジョビにもの凄く優しいんだな
ジョビのピークはデビュー1戦目だった
2戦目からここまでずっと下手くそアピールしかできてない
0530音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp79-X2dc)
垢版 |
2021/11/11(木) 02:35:02.43ID:KtYJvJ/ep
メルセは今からでもぼっさんに違約金払って追い出して、ウィリアムズにも違約金払ってラッセル迎えたらいいのにな

コンストはいけるやろ
0533音速の名無しさん (ワッチョイ 5e6c-+Epa)
垢版 |
2021/11/11(木) 03:24:30.61ID:uprYfFEu0
フェラーリは若くしてチャンピオンを獲ったドライバーが
引退する時に最後に乗るのが理想的らしいけど
そんなドライバーはいなかったりする。
0535音速の名無しさん (ワッチョイW 69ae-diYi)
垢版 |
2021/11/11(木) 03:53:35.81ID:4CVIRkbP0
2008年のマッサハミルトンのブラジルでのチャンピオン争いごとく、アブダビまで数ポイント差で引っ張って楽しませて欲しい。
どっちかリタイヤ一気に25ポイント差とかはやめてほしい
0537音速の名無しさん (ワッチョイ 5192-QVGU)
垢版 |
2021/11/11(木) 04:09:43.94ID:fjfVt7et0
>>534
全力を尽くさずにより簡単に全部持っていかれる方がダメでは?
勝者はいつも一人だけど、争ってる皆が本気でやれる事全部やるのは素晴らしい事だと思うけど
0540音速の名無しさん (ワッチョイW 858d-SP2y)
垢版 |
2021/11/11(木) 06:12:13.30ID:y4LcmsNV0
ハミルトン
「フロントウイングはとにかく頑丈に
してくれ、後は俺がなんとかする!」
0541音速の名無しさん (ワッチョイW 858d-SP2y)
垢版 |
2021/11/11(木) 06:14:39.25ID:y4LcmsNV0
>>509
たよなあ…
0547音速の名無しさん (ワッチョイ 5e6c-sdeJ)
垢版 |
2021/11/11(木) 06:50:36.52ID:O3cRcdRl0
周すごいなどんだけ増額したんだ?
F1は無理ってちょっと前に言われたのに
0551音速の名無しさん (ワッチョイW ad14-J+JE)
垢版 |
2021/11/11(木) 07:08:45.99ID:KhZlIMjr0
アンドレッティに売らなかったのは、チャイナマネーがたくさん入ってくることが決まったからだと思ってるが…はたして
0555音速の名無しさん (スッップ Sdb2-lLnr)
垢版 |
2021/11/11(木) 07:18:24.52ID:H4FIKbo/d
>>554
目を引く組み合わせがないね
0561音速の名無しさん (スッップ Sdb2-lLnr)
垢版 |
2021/11/11(木) 07:34:48.95ID:H4FIKbo/d
>>560
市川アナの「ジョーカンユーはタイヤが厳しいかー」を毎回聞いてるイメージ
0562音速の名無しさん (スッップ Sdb2-puWv)
垢版 |
2021/11/11(木) 07:36:42.92ID:dFXSy3Djd
去年 今年のF2はタイヤ使いが荒いドライバーが多い気がする
0564音速の名無しさん (ワッチョイ a2c9-H2rd)
垢版 |
2021/11/11(木) 07:37:19.89ID:i6OIcyiy0
タイヤマネジメントが改善しないってのはやっぱり根本的に速さが足りないから
コンペティティブなペースを維持しようとするとタイヤに無理が行っちゃうんだろうな。
0565音速の名無しさん (スッップ Sdb2-lLnr)
垢版 |
2021/11/11(木) 07:46:19.02ID:H4FIKbo/d
グレタ「F1は許された」とはならんよな

F1が新ブランド立ち上げ "The world's most efficient engine"

https://www.formula1.com/en/latest/article.f1-unveils-new-hybrid-graphic-as-part-of-100-sustainably-fuelled-engine-push.1zUJPvYiaHfsiu041tTOh0.html
https://www.formula1.com/content/dam/fom-website/manual/Misc/2021manual/2021BrazilianGrandPrixmanuals/Pre-Race/F1_Hybrid_1920x1080_NoSponsors.jpg.transform/6col-retina/image.jpg

>現在のF1: 世界で最も効率的なエンジン
>未来のF1: 100%サステナブル燃料のハイブリッドでゲームチェンジャーになる
0566音速の名無しさん (アウアウウー Sacd-HZgp)
垢版 |
2021/11/11(木) 07:47:32.83ID:e7qtCeDVa
>>564
まったく違う。ちゃんとF2を見てから書くように
チョーさんは1周目から全開で走る
マネージメントなんて基本ない
オーバースピードでよく突っ込むし
1周目(交換)から全開だし、抜かれないように即バトルする。

速さとか関係ねぇんだわ性格なんだよw
よけーわるいが
0573音速の名無しさん (ガックシW 0686-puWv)
垢版 |
2021/11/11(木) 08:31:48.88ID:w8Cp5pJC6
と思ったら昨日だった
0577音速の名無しさん (スップ Sdb2-lLnr)
垢版 |
2021/11/11(木) 08:36:28.03ID:msxI5cJfd
F2タイトルをとるタイミングを調整しないといけないのが今のF1か
0578音速の名無しさん (ガックシW 0686-puWv)
垢版 |
2021/11/11(木) 08:37:41.30ID:w8Cp5pJC6
>>567
結局タイミングが悪いといくら成績が良くてもシートが無いからなあ
チャンピオンは強制退場のルールも厳しいし
0580音速の名無しさん (ワッチョイW a2c9-qO7V)
垢版 |
2021/11/11(木) 08:41:28.20ID:DWZiuRTE0
ストロールみたいな伸びしろゼロの雑魚でもカネさえあれば参戦出来るのにな
恒大デフォルトにでもなったら更に持ち込みのドライバーだらけになるのだろうか
0581音速の名無しさん (ワッチョイW 5e6c-RQIK)
垢版 |
2021/11/11(木) 08:43:19.38ID:goMTW5f+0
>>535
あの年は結果的に1点差だけど、最終戦の段階では7点差ついてた。
今のポイントでいうと16〜17点差あったからそこまで接戦って感じじゃなかったでしょ。
0582音速の名無しさん (スップ Sdb2-lLnr)
垢版 |
2021/11/11(木) 08:43:41.08ID:msxI5cJfd
>>580
まあ、組織的なパトロン(自動車メーカー、レッドブル)が持ち込むか
個人的なパトロンが持ち込むかの違いしかないけどね

ただ、組織的なパトロンは内部で競走させるからまだマシという
0584音速の名無しさん (ガックシW 0686-puWv)
垢版 |
2021/11/11(木) 08:45:59.68ID:w8Cp5pJC6
ハースって割とすんなり参入出来たイメージだけど、上納金っていくら位やったんや?
0585音速の名無しさん (スププ Sdb2-J+JE)
垢版 |
2021/11/11(木) 08:46:52.26ID:zS4N4XX4d
翌期のF1シートがない状態だと、F2の最終戦にチャンピオン争いしてるドライバー同士で「お先にどうぞどうぞ」が起こりかねないな
0586音速の名無しさん (スップ Sdb2-lLnr)
垢版 |
2021/11/11(木) 08:49:13.45ID:msxI5cJfd
>>584
200億円の上納金は2020年の新コンコルド協定からでは?
0587音速の名無しさん (ガックシW 0686-puWv)
垢版 |
2021/11/11(木) 08:50:26.20ID:w8Cp5pJC6
>>586
だとハースの頃は上納金無かったのか
0589音速の名無しさん (スップ Sdb2-lLnr)
垢版 |
2021/11/11(木) 08:56:29.85ID:msxI5cJfd
SFがもう少しちゃんとしたレース数ならF1浪人の受け皿になれるのに
0590音速の名無しさん (ワッチョイ f6fd-H2rd)
垢版 |
2021/11/11(木) 08:57:02.24ID:yRk4byH00
予算制限があるとはいえ他のレースに比べたら桁違いに金かかるし
投資詐欺目的の参戦とかが多発したらやばいのである程度の資金を見せないと参戦できないのはしょうがない気がする
0591音速の名無しさん (ブーイモ MMd5-OC0D)
垢版 |
2021/11/11(木) 09:01:06.38ID:79FSk37HM
デフリースとか二冠なのにな、メルセデスパワーでご褒美で1年くらいのせてあげたかったよ。アルボンねじ込んだレッドブルってどんな手使ったんだよ。
0592音速の名無しさん (ガックシW 0686-puWv)
垢版 |
2021/11/11(木) 09:01:54.44ID:w8Cp5pJC6
あの時マノーを買収してればなあ
0597音速の名無しさん (スップ Sdb2-lLnr)
垢版 |
2021/11/11(木) 09:16:18.30ID:msxI5cJfd
>>591
所属する育成の当たり外れ
0598音速の名無しさん (ワッチョイ 090f-H2rd)
垢版 |
2021/11/11(木) 09:19:40.64ID:x6FqUREG0
>>591
だからウィリアムズの候補にもあげられたんだろ
アルボンやっとこトロロッソに据えた1年後デフリースはタイトル獲っても行き場なくしかたなくFEへ
タイミングとは残酷
0601音速の名無しさん (スッップ Sdb2-Lv6v)
垢版 |
2021/11/11(木) 09:22:28.59ID:zwdamRWnd
来年アルボンはウィリアムズでどうかな?覚醒できるかな多分無理だなww
0602音速の名無しさん (スップ Sdb2-lLnr)
垢版 |
2021/11/11(木) 09:25:18.62ID:msxI5cJfd
>>594

F1が「ブランドル条項」を新設、有名人セレブのボディガードを制限
https://www.racefans.net/2021/11/10/racefans-round-up-10-11-4/

>アメリカGPでマーティン・ブランドルと有名ラッパーのミーガン・シー・スタリオンと揉めた映像が拡散したことを受け、セレブのためのルールを改訂した。
>ブランドルが彼女に近づくと彼女の取り巻きがSkyコメンテーターを高圧的に扱ったのだ。

>Skyは、F1がセレブ向けの手続きを変更したことを明かし、いわゆる 「ブランドル条項」 によって有名人はボディーガードを帯同しないことが求められるが、インタビューに応じる義務は課されない
0603音速の名無しさん (ワッチョイ a2c9-H2rd)
垢版 |
2021/11/11(木) 09:25:56.22ID:i6OIcyiy0
>>600
RBは可能性を見せれば一応F1まで上げてから切るから目立つ。
他は十分に速さを見せてもなかなかF1まで上げてもらえない。
RBはF1を降ろした後もなんだかんだでシートを与える。
RB育成に対する批判ってたいてい的外れだと思う。
0605音速の名無しさん (ワッチョイ 090f-H2rd)
垢版 |
2021/11/11(木) 09:27:18.37ID:x6FqUREG0
>>602
こういうのもイギリス人忖度て感じ
ブランドル程度の小物が軽くあしらわれたにしちゃ対応早すぎ
0607音速の名無しさん (スップ Sdb2-lLnr)
垢版 |
2021/11/11(木) 09:27:58.39ID:msxI5cJfd
レッドブルがF1に参戦したときのビジョンは「若手ドライバーのパトロンになること」だから言動は一致してるな
0610音速の名無しさん (ガックシW 0686-puWv)
垢版 |
2021/11/11(木) 09:37:24.44ID:w8Cp5pJC6
>>603
資金援助も他のに比べて潤沢だからね
0611音速の名無しさん (ワッチョイW b1e7-2gKx)
垢版 |
2021/11/11(木) 09:37:29.90ID:+uU4thK80
>>605

> >>602
> こういうのもイギリス人忖度て感じ
> ブランドル程度の小物が軽くあしらわれたにしちゃ対応早すぎ

問題の映像見てみろよ
黒人ラッパーも取り巻きも態度酷いわ
ブランドルは昔からどんどんインタビューを試みるので有名、
ドライバーとして大成しなかったが解説者としてはF1界随一じゃないの?
0613音速の名無しさん (ワッチョイW 5e6c-RQIK)
垢版 |
2021/11/11(木) 09:40:37.91ID:goMTW5f+0
ブラジル&カタールでマックスがルイスより32ポイント多く取ったら最短決定か。
25-0と25-18とかで決まっちゃうんだな。
0616音速の名無しさん (ワッチョイW 6215-3x1H)
垢版 |
2021/11/11(木) 09:46:23.83ID:cEGhQs6T0
>>614
F2で3年かけても
年間2位が精一杯のやつなんかいらん
0617音速の名無しさん (ガックシW 0686-puWv)
垢版 |
2021/11/11(木) 09:48:29.43ID:w8Cp5pJC6
なお累計5年近くいてSライ取れないけど
日本でチヤホヤされてるドライバーがいる模様
0620音速の名無しさん (ワッチョイW 6944-edap)
垢版 |
2021/11/11(木) 10:11:12.51ID:ZTl3YqkZ0
>>408
このタイミングでフランスが原発新設、これ答えだね
結局、ガソリンエンジン+ハイブリッドに歯が立たない欧州勢が起死回生を狙ってEVに全振りしてるだけの事
庶民に負担が無ければ企業と政府が談合して新しい基準を作って金儲けすんのは良いけど環境税とかありそうだからね
グレタなんて最初からプロデュースされてたし欧州人だし原発利権から給料もらってるかもねw
0622音速の名無しさん (スッップ Sdb2-Lv6v)
垢版 |
2021/11/11(木) 10:22:50.18ID:zwdamRWnd
ブラジルはマックス得意だっけ?
ハミはブラジル得意なの?
まぁ得意だから勝てるわけではないと思うが
0623音速の名無しさん (スフッ Sdb2-CH4h)
垢版 |
2021/11/11(木) 10:26:04.31ID:EL+cP/eTd
ブラジルはタッペンの大好物
逆にハミルトンは苦手なコース
0625音速の名無しさん (ワッチョイW 6215-3x1H)
垢版 |
2021/11/11(木) 10:30:45.21ID:cEGhQs6T0
>>623
2018はハミルトンが勝ってるけどね
0626音速の名無しさん (スフッ Sdb2-CH4h)
垢版 |
2021/11/11(木) 10:33:00.46ID:EL+cP/eTd
サウジのレイアウト見る限りレッドブル有利だろ
4連勝いけるんじゃね
0628音速の名無しさん (ワッチョイW 5e6c-RQIK)
垢版 |
2021/11/11(木) 10:36:19.97ID:goMTW5f+0
ルイスがデビューイヤー以来1番勝つのに時間がかかったコースがインテルラゴス。
0629音速の名無しさん (スッップ Sdb2-Lv6v)
垢版 |
2021/11/11(木) 10:37:10.48ID:zwdamRWnd
>>625
それってマックスがオコンにゴッツんされた時?
0630音速の名無しさん (スッップ Sdb2-puWv)
垢版 |
2021/11/11(木) 10:37:28.30ID:dFXSy3Djd
2008年のアレでトヨタはフェラーリに恨まれてそうなんですけど
どうなんすか?
0632音速の名無しさん (ワッチョイW 6215-3x1H)
垢版 |
2021/11/11(木) 10:38:11.67ID:cEGhQs6T0
>>627
そうやったな忘れてたわ
2016も勝ってたな
まぁその2勝だけだが
0635音速の名無しさん (スッップ Sdb2-Lv6v)
垢版 |
2021/11/11(木) 10:38:41.46ID:zwdamRWnd
去年はアルボンとのゴッツンゴがあったがガスリーにも負けたんだよなハミw
0638音速の名無しさん (スッップ Sdb2-puWv)
垢版 |
2021/11/11(木) 10:39:51.53ID:dFXSy3Djd
>>636
そしてマックスからド突かれる
0639音速の名無しさん (ワッチョイW 6215-3x1H)
垢版 |
2021/11/11(木) 10:40:00.48ID:cEGhQs6T0
>>635
あれは一応フロントウイング壊れてたからってことになってるから

まぁペナルティも出てるからハミルトンが悪いんだがw
0640音速の名無しさん (ワッチョイW 5e6c-RQIK)
垢版 |
2021/11/11(木) 10:40:25.41ID:goMTW5f+0
2016もニコが完全に2位狙いだったし、ルイスが1番苦手と言っていいサーキットだね。
ルイスはモナコとかスパとかオールドサーキットはそれほど突出してない。
0642音速の名無しさん (ワッチョイW 6215-3x1H)
垢版 |
2021/11/11(木) 10:40:54.63ID:cEGhQs6T0
>>637
バレたか
0643音速の名無しさん (スフッ Sdb2-CH4h)
垢版 |
2021/11/11(木) 10:41:26.37ID:EL+cP/eTd
ハミはPU交換するならブラジルしかないがタッペンが勝つ確率高いし難しい判断だな
0644音速の名無しさん (アウアウエー Sada-BIob)
垢版 |
2021/11/11(木) 10:42:20.95ID:FRscV2LFa
>>231
maxv1stappenさんのインスタにフェルスタッペンのメキシコGP決勝スタートの動画3つ

2017年 MIDDLE
2018年 INSIDE
2020年 OUTSIDE
並べて投稿してるけど

これ観ると、マックスは2017年、2018年は2番グリッドから余裕でトップになってるんだからトトもハミルトンも必死になるよね
0645音速の名無しさん (ワッチョイW 6215-3x1H)
垢版 |
2021/11/11(木) 10:42:32.35ID:cEGhQs6T0
>>643
もともと苦手だし
特攻覚悟で
スプリント予選戦って
ダメならポール取れなければPU変えるんじゃないかな
0646音速の名無しさん (ワッチョイ 856b-sdeJ)
垢版 |
2021/11/11(木) 10:43:48.65ID:yhO7pJdM0
>>611
まあ普通のアメリカさんはブランドルなんか知らんわな
ただ国際映像を撮ってるのはskyでそれをESPNが買ってアメリカ人が見てる
そのskyのリポーターだってことは知ってても良かっただろうな

もしかしたらアメリカさん的には大物だから誰でもあしらえる、カッコいい!って感じなのかもしれんけど
0647音速の名無しさん (スッップ Sdb2-Lv6v)
垢版 |
2021/11/11(木) 10:45:18.43ID:zwdamRWnd
今や予選ではハミよりぼっさんのが速いからな〜
0650音速の名無しさん (ワッチョイ 9290-H2rd)
垢版 |
2021/11/11(木) 10:52:18.49ID:hgUIy8ej0
バスケの企画すら一緒にいるのを拒む関係のハースコンビに痺れる
パレードインタビューも別々に受けてるしマジですごい状態なんだろうな
マゼピンの必死の仲良しアピールも虚しいぜ…
0653音速の名無しさん (ワッチョイW b1e7-2gKx)
垢版 |
2021/11/11(木) 10:58:38.82ID:+uU4thK80
>>646

> >>611
> まあ普通のアメリカさんはブランドルなんか知らんわな
> ただ国際映像を撮ってるのはskyでそれをESPNが買ってアメリカ人が見てる
> そのskyのリポーターだってことは知ってても良かっただろうな
>
> もしかしたらアメリカさん的には大物だから誰でもあしらえる、カッコいい!って感じなのかもしれんけど

普通の人はあんな黒人ラッパー誰か知らんよ
問題の本質はブランドルが有名かどうか、ブランドルを知ってるかどうかじゃないだろ
0656音速の名無しさん (ポキッーW 6215-3x1H)
垢版 |
2021/11/11(木) 11:02:53.87ID:cEGhQs6T01111
>>650
アルファタウリの2人とは正反対やな
0657音速の名無しさん (ポキッー 856b-sdeJ)
垢版 |
2021/11/11(木) 11:05:27.46ID:yhO7pJdM01111
>>653
言っててることが良くわからん
知ってるでしょ、アメリカGPなんだから
まあブランドルじゃなくてジャックヴィルヌーブやスコットディクソンだったとしても
扱いは同じだったろうけどさ
0658音速の名無しさん (ポキッーW 6215-3x1H)
垢版 |
2021/11/11(木) 11:05:32.46ID:cEGhQs6T01111
>>654
まぁどっちも車降りたらいい人だったしね
特にグロの方は
0660音速の名無しさん (ポキッーW 6215-3x1H)
垢版 |
2021/11/11(木) 11:13:15.12ID:cEGhQs6T01111
>>659
ボタンがあるから
押したら繋がる
オンボード見てたら無線の前にボタン押してるよ
0662音速の名無しさん (ポキッー 5eec-2US9)
垢版 |
2021/11/11(木) 11:19:36.07ID:dY+BOLD401111
いよいよ技術の日産登場か
0663音速の名無しさん (ポキッーW 6215-3x1H)
垢版 |
2021/11/11(木) 11:21:06.08ID:cEGhQs6T01111
ぼっさん休みエンジョイしまくってるなw
0664音速の名無しさん (ポキッーW 0686-puWv)
垢版 |
2021/11/11(木) 11:28:53.67ID:w8Cp5pJC61111
>>662
ルノーからの引き継ぎでバッチ変えてってのは割と無くは無さそう
0665音速の名無しさん (ポキッーW FFb2-AUZi)
垢版 |
2021/11/11(木) 11:32:33.71ID:l13mkkMTF1111
タウリの2人は仲良すぎるわ
0669音速の名無しさん (ポキッーW 0H85-I1Rq)
垢版 |
2021/11/11(木) 11:57:50.90ID:5OubOzOwH1111
アルボン
FE送りだったところを急遽トロロッソへ→急遽レッドブルへ→クビ→ウィリアムズ

デフリース
F2二冠→シート無いのでFE送り


こうやってみるとアルボンマジ豪運
0670音速の名無しさん (ポキッー Sd12-lLnr)
垢版 |
2021/11/11(木) 12:01:25.39ID:JSAWcCcsd1111
[悲報]FE、味方が誰もいない
0672音速の名無しさん (ポキッー 9290-H2rd)
垢版 |
2021/11/11(木) 12:08:02.35ID:hgUIy8ej01111
>>667
早熟というと聞こえが良いけど伸びが無いね。あの年のフォースインディアがまた速かったからな
ロクにバトルもしてないしチームメイトとギスギスしたニュースしか残ってないというw
0680音速の名無しさん (ポキッー Sdb2-puWv)
垢版 |
2021/11/11(木) 12:13:44.16ID:dFXSy3Djd1111
フェラーリ関係者やイタリアのメディアがアルファロメオを批判

http://www.topnews.jp/2021/11/10/news/f1/201238.html

一時はフェラーリの社長候補だとも報じられたことがあるラポ・エルカーンは、ソーシャルメディアを通じて次のように語っている。

「私はアルファロメオのチーム代表をとても尊敬している」

「しかし、自分たちのドライバーを傷つけるようなチームを見るのは悲しいし、腹立たしいことだ。私はジョビナッツィの味方だ。ジョビナッツィは我々ファンから愛される価値のある才能あるイタリア人だ」
0681音速の名無しさん (ポキッーW 120e-Bf8m)
垢版 |
2021/11/11(木) 12:17:27.42ID:xpcLtDqL01111
ハミルトンのバルサン、もしくはノーパワー無線からのストップを見たい。
もしそうなったら残り3連勝しても良いよ。
0690音速の名無しさん (ポキッー Sdb2-J+JE)
垢版 |
2021/11/11(木) 12:27:21.85ID:zS4N4XX4d1111
周くんはスーパーライセンス確実に取れるの?
確実じゃない状態で契約発表なんてする?
0692音速の名無しさん (ポキッーW b1e7-2gKx)
垢版 |
2021/11/11(木) 12:31:03.21ID:+uU4thK801111
ブランドルが直撃インタビューするのは昔からで名物、お笑いになってるわ
探せば動画見つかるだろ

それにしてもあのラッパー集団は酷い
でももうボディーガードは禁止だ
0693音速の名無しさん (ポキッー Sdb2-J+JE)
垢版 |
2021/11/11(木) 12:33:38.53ID:zS4N4XX4d1111
>>691
「内定を発表」はしないよね?と思ってさ
0695音速の名無しさん (ポキッーW 5192-gfDt)
垢版 |
2021/11/11(木) 12:38:41.11ID:M99LkTPD01111
自動車レースって始まりの頃は元々技術を競いあってたじゃん
電気自動車もそんな感じで始まればいいと思うんだけど
FEみたいにフォーマット決めて始めちゃ
技術の切磋琢磨とかないし
エンジンを電気モーターに置き換えただけで
一体何を競い合ってるのかいまいちよくわからんレースで
あんまり意味がないと思うんだよな

市販の電気自動車ベースで耐久レースなんかしたほうがずっと面白いと思う
0697音速の名無しさん (ポキッーW 0686-puWv)
垢版 |
2021/11/11(木) 12:41:07.49ID:w8Cp5pJC61111
>>696
あん時はほぼSライ取得が確定してたからね
0698音速の名無しさん (ポキッーW 0686-puWv)
垢版 |
2021/11/11(木) 12:41:52.58ID:w8Cp5pJC61111
確かバーレーンの1.2レースどっちもリタイヤしない限り大丈夫じゃ無かった?
0707音速の名無しさん (ポキッー Sdb2-h+uh)
垢版 |
2021/11/11(木) 12:49:57.17ID:J3bmvwphd1111
まあブラジル取ったらマックスにマジック点灯だよね
ハミルトンは自力優勝ほぼ不可能になるんだよな
0708音速の名無しさん (ポキッーW 0686-puWv)
垢版 |
2021/11/11(木) 12:50:25.98ID:w8Cp5pJC61111
アイロットも元レッドブル育成だったんだね
一年で切られたけど
0709音速の名無しさん (ポキッー f6fd-H2rd)
垢版 |
2021/11/11(木) 12:50:26.76ID:yRk4byH001111
>>704
去年はともかく今年はフェラーリとマクラーレンそこまで弱くないのに割としょっちゅう予選で中団トップとか4-6位入賞とかやっててえぐいw
やっぱエジントンおじさんが優秀なんだろうか?
0710音速の名無しさん (ポキッーW 0686-puWv)
垢版 |
2021/11/11(木) 12:52:02.92ID:w8Cp5pJC61111
>>707
とりあえずブラジル優勝で残りレース全部2位以上で確定
0713音速の名無しさん (ポキッー a9b8-H2rd)
垢版 |
2021/11/11(木) 12:53:52.31ID:KXiM0Ff201111
2019ブラジルGP
1位フェルスタッペン 予選PP
2位ガスリー 予選7位
3位サインツ 予選20位
4位ライコネン 予選9位
5位 ジョビナッツィ 予選13位
※ハミルトンは3位フィニッシュもアルボンとの接触で5sペナ7位
0714音速の名無しさん (ポキッー 120e-1fFA)
垢版 |
2021/11/11(木) 12:54:59.82ID:xpcLtDqL01111
ブランドルは現役時代カッコよかったのに、おじさんになってここまで邪険に扱われて悲しい。
0715音速の名無しさん (ポキッーW 0686-puWv)
垢版 |
2021/11/11(木) 12:55:00.84ID:w8Cp5pJC61111
>>713
マジ?ロメオ強すぎないか
0716音速の名無しさん (ポキッー Sd12-lLnr)
垢版 |
2021/11/11(木) 12:55:29.14ID:JSAWcCcsd1111
Vやねんみたいであれだけど

残り4レースで19ポイントのリードのフェルスタッペン、タイトル決定はいつ?
https://nl.motorsport.com/f1/news/wanneer-kan-max-verstappen-f1-titel-2021-pakken/6759565/

・1レースにつき26ポイントが与えられる(優勝で25、ファステストラップで1)
・スプリント1位で3ポイント
・つまり残りシーズンで最大107ポイント獲得可能
・最短カタールで決定する条件
−ブラジルでフェルスタッペンが29加算してハミルトンがノーポイント(48点差)
−カタールでハミルトンとの差を4点拡げ52点差とする

■チャンピオン決定となる点差(現在は19点差)
メキシコ終了時点 107点
ブラジル終了時点 78点
カタール終了時点 52点
サウジアラビア終了時点 26点
0717音速の名無しさん (ポキッー 61e5-+Epa)
垢版 |
2021/11/11(木) 12:55:54.82ID:4AwwQB/w01111
ハミルトンは正々堂々戦ってフェルスタッペン賞賛するコメントとかチャンプらしい振る舞いして欲しい
負けても偉大なチャンプとしてリスペクトされるのにな
0719音速の名無しさん (ポキッー Sacd-C8wR)
垢版 |
2021/11/11(木) 12:57:48.10ID:uj3tIiX/a1111
なんかデブリースってバンドーンと似てるな
下位カテで圧倒したけどFE送りにされる所とか
0720音速の名無しさん (ポキッーW 0686-puWv)
垢版 |
2021/11/11(木) 12:59:26.40ID:w8Cp5pJC61111
KERS君はハイブリッドじゃ無かった?

F1のハイブリッドをアピール! ブラジルGPから新たなブランディングを使用

https://news.yahoo.co.jp/articles/c059a41e9512c17011a242b4e7e5c69410db2747

新しいグラフィックでは、グリーンと青の背景を使い、F1ロゴの下に『Powered by hybrid since 2014』のタグラインが加えられている
0721音速の名無しさん (ポキッー 92c4-B5oV)
垢版 |
2021/11/11(木) 13:00:37.40ID:9ANI6zOm01111
バンドーンは最悪なときにマクラーレンに乗っちゃったからな
しかもチームメイトも最悪
必要なときに必要な場所にいることの大切さを思い知らされる
一歩間違えばノリスがバンドーンの運命だったかもしれん
0730音速の名無しさん (ポキッー Sd12-lLnr)
垢版 |
2021/11/11(木) 13:10:33.30ID:JSAWcCcsd1111
>>727
優先はドライバータイトルらしいが、ホンダはコンスト欲しいだろうな

マルコ「自動車メーカーほど我々はコンストラクターズタイトルを重視してはいないものの、ペレスの活躍は非常に重要」
https://racingnews365.nl/marko-dolt-bottas-hoop-dat-hij-zijn-slechte-vorm-meeneemt
0733音速の名無しさん (ポキッー Sdb2-cv8v)
垢版 |
2021/11/11(木) 13:18:42.19ID:YjNwgpaAd1111
>>690
周君は今年のF3アジアにこそっと出ててチャンピオン取ってるから18点
F2で7位、6位の18点
なので今年は9位以上で取れるしFPも考えりゃ確実ではある
0738音速の名無しさん (ポキッー Sab1-3ZhV)
垢版 |
2021/11/11(木) 13:31:05.17ID:QcOKcXaja1111
>>719
下位カテ圧倒率ならバンドーンが遥かにレベル上よ。
FR3.5初年度2位、GP2初年度2位、翌年チャンピオン。
さぞかしF1では大活躍したんやろなぁ…
0742音速の名無しさん (ポキッー Sdb2-cdF1)
垢版 |
2021/11/11(木) 13:35:38.34ID:uNv+Cl+cd1111
ゆうパックでも飛行機使って九州から北海道だとサービスレベル2日だからなぁ
これをやり遂げるF1のteamの人達すごいと思うわ単純に
0745音速の名無しさん (ポキッー Sdb2-puWv)
垢版 |
2021/11/11(木) 13:38:25.41ID:dFXSy3Djd1111
>>738
gp22年目も2位に160ポイント差をつける熱い死体蹴りをかましたんだよなあ
0746音速の名無しさん (ポキッー Sdb2-cdF1)
垢版 |
2021/11/11(木) 13:39:54.38ID:uNv+Cl+cd1111
バーンドーンはアマプラでパパイヤのHONDAネガティブ動画残ってるけど参加した年令が遅かったのがな
子の世代だとかなり遅いしあと5年早ければっていうのが1番の理由だろ
0747音速の名無しさん (ポキッー MMd5-OC0D)
垢版 |
2021/11/11(木) 13:46:01.80ID:79FSk37HM1111
>>736
全世界的に物流が滞ってるね。アメリカはトラック運転手を年収1200万で募集してるけど、過酷だし前科あるとなれないから8万人足りてないんだってテレ朝でやってたな。
アメリカでトラック運転手なりたい!
0752音速の名無しさん (ポキッー Sd12-lLnr)
垢版 |
2021/11/11(木) 13:59:33.43ID:JSAWcCcsd1111
これ、レッドブル・アルファタウリへの牽制でもあるよな

トト・ウォルフ、DTM最終戦で批判された他チームを支援する行為に「F1では起こらない」
https://www.racefans.net/2021/11/11/racefans-round-up-11-11-4/

>ドイツDTMのチャンピオン決定戦となった最終レースでは、メルセデス・カスタマー・チームのドライバーが、ライバルのメルセデス・カスタマー・チームのドライバーのチャンピオン獲得を支援するために大幅な減速を行い、批判の声が上がった。

>トト・ウォルフ
>「私の考えでは、他のチームが誰かのためにポジションを譲るということは、少なくとも私の記憶では、F1では一度も起こったことがない。DTMでは昔から知られている手口だ。30年前のDTMで行われていたし前回のレースでもそう。しかし、F1ではそうはいかない」
0757音速の名無しさん (ポキッー Sdb2-f33Y)
垢版 |
2021/11/11(木) 14:11:16.14ID:tsfGeiyFd1111
>>752
トトは18年モナコでフォースインディアのオコンにやった自分の事を忘れてるようだ
0758音速の名無しさん (ポキッー Sdb2-cdF1)
垢版 |
2021/11/11(木) 14:13:10.20ID:SMVhYeGmd1111
スペアパーツとかは事前に送ってるんだろうけどマシン本体の移動大変だな
ブラジルは何とかなるとしてもカタール大丈夫なのか?
メキシコアメリカブラジル連戦でカタール1週間開けた方が良かった感
0763音速の名無しさん (ポキッー 360b-WQ4p)
垢版 |
2021/11/11(木) 14:32:10.26ID:QQMQHGze01111
>>761
元々生産能力以上のバックオーダー抱えすぎなんだよなぁ
現場も人員酷使して必死の生産してるけど半導体不足だの東南アジアのロックダウンの影響で部品欠なって工場自体止まったりで増えてく一方
0769音速の名無しさん (ポキッー a21d-3J+J)
垢版 |
2021/11/11(木) 14:37:47.94ID:+L0oA/bw01111
昨日ペレスの親父がインタビューに出てたが
「マックスとホンダの優勝が今年の最優先!」って言ってたなw
あの世渡り上手は親に似たんだろうな、押さえるところをちゃんと押さえてる
0772音速の名無しさん (ポキッー Sacd-FZMA)
垢版 |
2021/11/11(木) 14:43:53.50ID:S9OV7Uvda1111
いうてペレスの経歴で優勝に絡めるマシンに乗るチャンスがあっただけ幸せだろう
それも単年と見られてたのが来年も契約あるなんてさ
0774音速の名無しさん (ポキッー 5e6c-sdeJ)
垢版 |
2021/11/11(木) 14:44:10.20ID:O3cRcdRl01111
>>717
アロンソが我慢の限界超えて言い出してるけど
基本イギリス人とかゴミだから
自分所の産業死んでる分際でいつまでも自分達のもの見たいな顔するからなw
0776音速の名無しさん (ポキッー 92c4-B5oV)
垢版 |
2021/11/11(木) 14:46:08.69ID:9ANI6zOm01111
なんか今年のアロンソはフェルスタッペンにチャンピオンになって欲しい感溢れてるな
というかハミをチャンプにしたくないのか
0777音速の名無しさん (ポキッー a2c9-H2rd)
垢版 |
2021/11/11(木) 14:46:36.63ID:i6OIcyiy01111
>>765
そう? 俺の周りで納車遅れてる連中は揃ってナビが用意できない
とりあえずナビなしの納車ならそこそこ納期詰められるって
ディーラーに言われてるみたいだけど。
0781音速の名無しさん (ポキッー 5e8e-H2rd)
垢版 |
2021/11/11(木) 14:51:24.88ID:cu19Q7nC01111
>>776
まぁ、ソレは有るだろw
アロンソの栄光の道を迷わせたのは事実上アイツだしw
自らが引導を渡したシューマッハの記録を破らせたくは無いだろw
0787音速の名無しさん (ポキッーW 1219-9Uop)
垢版 |
2021/11/11(木) 15:09:21.62ID:D6hlHzUr01111
ヨーロッパの白人みんな思ってるだろ、すぐ被害者振りやがってって
金も地位も名誉もあるくせに直ぐに被害者コスプレ始める奴とか
好かれるわけがない
0788音速の名無しさん (ポキッー Sdb2-cdF1)
垢版 |
2021/11/11(木) 15:20:07.64ID:SMVhYeGmd1111
まあペレスマシンの割に優勝したりポディウム結構取っててリカルドボッタスレベルの超ベテラン
ガスリーやリカルドの様にフェルスタッペンを倒してチャンピオンシップ取る!なんて戯言言わずに楽しんでそうだもんな
アロンソやベッテルが置かれてる位置に比べるとレーシングは楽しめるしいいコンビだと思うわ
0792音速の名無しさん (ポキッー Sp79-SP2y)
垢版 |
2021/11/11(木) 15:27:02.89ID:tTIIlQbVp1111
>>788
レーシングポイントから
追い出されたけど禍転じてなんとやら
0793音速の名無しさん (ポキッー Sdb2-cdF1)
垢版 |
2021/11/11(木) 15:29:40.59ID:SMVhYeGmd1111
>>792
残ってても坊ちゃん優先でパーツ入れられるしタウリ以下のマシンだったし本物と自分を比べれるのは十分チャレンジングだよなぁ
坊ちゃんの箔付け物差し扱いされるより絶対良かった
セブはレッドブル帰ってたら今頃幸せだったかもしれんね
0794音速の名無しさん (ポキッー 6e1d-A8Ax)
垢版 |
2021/11/11(木) 15:32:20.46ID:9EoF8ZYL01111
同じ人種間でも不当な扱いを受けたりするのは人間社会ではごくありふれた光景なんだけど
その都度自分は黒人だから人種差別を受けていると嘆きポリコレの同情を集めることで
腫れ物扱いされてのし上がってきたのがハミルトンだからな

WCに相応しい態度を取ろうと繕ってもどこかで歪んだ人格が滲み出てしまうのよ
0796音速の名無しさん (ポキッー Sd12-lLnr)
垢版 |
2021/11/11(木) 15:36:26.48ID:JSAWcCcsd1111
>>785
ホーナーの「角田された」を引き出したのもバトンのインタビュー質問だったな
0797音速の名無しさん (ポキッー Sdb2-cdF1)
垢版 |
2021/11/11(木) 15:37:00.46ID:SMVhYeGmd1111
ハミルトンは充分すごいじゃん
マンセルの92年とか圧倒的なマシンパワーだったしシューマッハの晩年の連覇もマシンパワー+ポチの先駆け
劣るマシンで今のフェルスタッペンとほぼ互角に走れてるのがその証明
0798音速の名無しさん (ポキッー 5130-QVGU)
垢版 |
2021/11/11(木) 15:38:02.21ID:Z6ksEPWL01111
ハミルトンはライバルを称賛するコメントとか客を褒めたり
そーいうのはちゃんとしてる方だと思うけどな
ただ自分の機嫌の良い時だけだったり薄っぺらいから
昔から彼を見てる人間には見透かされてちゃってる
0801音速の名無しさん (ポキッーW b1ec-Ekwc)
垢版 |
2021/11/11(木) 15:42:59.65ID:sm3Hqrcs01111
ベッテルはどうだろう
それほど良いパフォーマンスとは言えないのが現実かな
あくまで「坊っちゃんに比べたらよくやってるよ」レベル
トップドライバーとして極めていたことを考えたら
下降線を辿っているようにみえるなぁ
0804音速の名無しさん (ポキッー 1244-1fFA)
垢版 |
2021/11/11(木) 15:46:21.71ID:dD8r/9Zc01111
>>800
上から目線をかなり感じる
0807音速の名無しさん (ポキッーW 12c9-FZMA)
垢版 |
2021/11/11(木) 15:51:11.99ID:DLGhDJ5601111
恵まれたマシンに乗り続けられることも才能だと思うよ
シューマッハだってアロンソだって手放しで褒められるような人格者ではなかったし、そういうのを求めてもねって思う
0808音速の名無しさん (ポキッー Sdb2-gRwV)
垢版 |
2021/11/11(木) 15:54:12.49ID:6g+LwdRtd1111
ハミルトンってさ、もうすでに誰も追いつけない可能性の高いレジェンド級の記録と成績を残していて現役でもトップレベルの速さなのに、なんでこう下から他人の顔色伺うみたいな卑屈っぽい態度が変わらないのかすごい不思議
今シーズンも序盤優位だった時はライバルたちとのバトルを楽しんでいる、レースはこうでないと面白くない、なんて言ってたのにケツに火がついてきたらなんか嫌味っぽいコメントだらけになってくるし
レーサーなんてみんな負けず嫌いだし他人にトップを明け渡すのが物凄く嫌なんだろうし、そんなもんだと言えばそうなのかもしれないけど、もうちょっと大物感出せないんかと思っちゃう
0811音速の名無しさん (ポキッー Sd12-lLnr)
垢版 |
2021/11/11(木) 15:57:30.30ID:JSAWcCcsd1111
複数年契約おめでとう

ボッタス「1年契約で毎年プレッシャーを受け続け、体の内側から蝕まれていった」
http://m.f1reader.com/news/bottas-was-eaten-from-inside-by-contract-pressure-294144

>ボッタスはF1のポッドキャスト『Beyond the Grid(ビヨンド・ザ・グリッド)』で次のように語っている。
>「トト(ウォルフ)は、プレッシャーは良いことだと考えているが、F1キャリアの9年間、毎年のように契約上のプレッシャーを受け続ければ、体の内側から蝕まれていくようなものだよ」
0813音速の名無しさん (ポキッーW 6592-6h/o)
垢版 |
2021/11/11(木) 15:59:49.14ID:Pv3kp1ZG01111
ベッテルはサーキットのジキルハイドってイメージがぴったり
ハンドルを握る前と握った後で全然性格が違う

>>793
マルコによるとアストンに行かなかったら、ベッテルを呼び戻してたって言ってた。
もし古巣復帰してたら、85年のラウダみたいにタッペンの良き師兼ポチになってたと思う
0814音速の名無しさん (ポキッーW 5e42-Ta8V)
垢版 |
2021/11/11(木) 16:04:08.95ID:SaAFld9f01111
>>806
そのバトンに負けてるハミルトン
0815音速の名無しさん (ポキッー Sdb2-cdF1)
垢版 |
2021/11/11(木) 16:04:47.50ID:SMVhYeGmd1111
>>813
絶対いいペアなってたよな
ルルルとの経験は生きてたはず

ハミルトンが記録については勝ち逃げしたニコがいちばん悪いw
切磋琢磨しとけばここまで席巻されてなかった
0816音速の名無しさん (ポキッー 9e0e-CJ6T)
垢版 |
2021/11/11(木) 16:06:19.57ID:i62Q5+Nu01111
ハミルトンはメルセデスの後に弱小チームで結果を出さないと認められないだろうねえ。
ヒルなんかもジョーダンでの活躍で再評価されたし。
0817音速の名無しさん (ポキッーW b130-dJKY)
垢版 |
2021/11/11(木) 16:06:37.87ID:5V384V3301111
クルサードがレッドブルにリクルート活動してた時にマテシッツと交渉したのが
マネージャーだったブランドルでブランドルはF1の弱味でも握ってるのでは?と
言われていたな。
0818 ◆FANTA666Rg
垢版 |
2021/11/11(木) 16:08:47.67
現役ドライバー人気3位では、ミハエル・シューマッハには勝てない
当たり前だけど
これだけ人気がないのはドラテクがないと思われてるから
0820音速の名無しさん (ポキッー Sdb2-cdF1)
垢版 |
2021/11/11(木) 16:10:23.90ID:SMVhYeGmd1111
ハミルトンがやるとすればフェラーリの復興くらいじゃない?
もう普通に引退しそう
ルルルが5年契約だしそれも出来そうにないしなぁ
0823音速の名無しさん (ポキッーW 52a8-KW/H)
垢版 |
2021/11/11(木) 16:13:01.66ID:e8Ib1HDm01111
>>817
故モズレー氏の変態パーティに誰が参加してたか、とか?w
ギィ・リジェみたいにマジで弱みでのし上がる人もいたから
笑い話でもないかもしれんね
0824音速の名無しさん (ポキッーW b1e7-2gKx)
垢版 |
2021/11/11(木) 16:16:12.85ID:+uU4thK801111
>>796

> >>785
> ホーナーの「角田された」を引き出したのもバトンのインタビュー質問だったな

その話は知らないけど、
バトンはF2時代角田の才能評価するコメントをしょっちゅうしていたよ
ポイントリーダーのミックとも比較していた
バトン(だけじゃないが)はミックに懐疑的だったわ
バトンの番号を角田が引き継ぐのも嬉しいと言っていたけどなぁ
0826音速の名無しさん (ポキッーW b1ec-Ekwc)
垢版 |
2021/11/11(木) 16:17:59.91ID:sm3Hqrcs01111
>>820
フェラーリはビノットとルクレールの確執が噂されてるね
(ビノットはサインツを優先しはじめてる)
ただピエロ・フェラーリがルクレールをかなり気に入っていて
どちらにせよしばらくはNo1待遇で居座ると思われ
0827音速の名無しさん (ポキッー Sdb2-cdF1)
垢版 |
2021/11/11(木) 16:19:27.90ID:uTK7Txl9d1111
今年は仕方ないとしても来年はノリスの2年目位にはガスリーを弄ぶ位に成長しないとフェルスタッペンと互角の才能かも?なんて事にはならないと思うわ
サインツもリカルドもどう見てもガスリーよりは上だろあれ
0829音速の名無しさん (ポキッー 92c4-B5oV)
垢版 |
2021/11/11(木) 16:19:47.93ID:9ANI6zOm01111
今までのチャンピオンはみんな弱小チームで輝く速さみせてのし上がっていったからね
いきなりルーキーがトップチームから勝てるマシンでデビューなんてハミルトンだけ
0830音速の名無しさん (ポキッー Sdb2-cdF1)
垢版 |
2021/11/11(木) 16:20:35.86ID:uTK7Txl9d1111
>>826
フェラーリ最長契約ドライバーだもんな
でも現状サインツの方が上な気もするもんね
但しサインツはリカルドと同じ年齢のリミットがなぁってのが不安要素
0834音速の名無しさん (ポキッー d534-H2rd)
垢版 |
2021/11/11(木) 16:32:52.99ID:qEIhzSZv01111
ハミルトン
ボッタスが中段走ってるマシンで、何度もチャンピオン取ったり、今年のマックスにずっと食らいついてたり、
やはり只者ではないよ
0836音速の名無しさん (ポキッーW a2c9-CE1l)
垢版 |
2021/11/11(木) 16:38:37.30ID:CTv5U3B/01111
角田はシミュでガスリー上回ってるから経験の差だろうな
0837音速の名無しさん (ポキッー Sdb2-gRwV)
垢版 |
2021/11/11(木) 16:40:44.96ID:6g+LwdRtd1111
今の現役ドライバーでいったらやはりハミルトンとフェルスタッペンの2人が抜けてるでしょ
ハミルトンについて行けるのはフェルスタッペンだけ、フェルスタッペンにプレッシャー掛けられるのはハミルトンだけ、みたいな状況で2人が抜けたあとボッタスもペレスもジリジリ離されていくわけだから
もう一段いいマシンがあればアロンソおじさんがついてくるかもしれんけどw
0839音速の名無しさん (ポキッー 6592-R469)
垢版 |
2021/11/11(木) 16:46:03.14ID:1EfVyntk01111
>>832
だからジャックさんも評価低いよね
ヒルは過剰評価になるほど挽回したけど
0841音速の名無しさん (ポキッー Sd12-lLnr)
垢版 |
2021/11/11(木) 16:48:43.91ID:JSAWcCcsd1111
>>824
バトンが誘導したとも、してないとも言えるかな

バトン「角田のコースアウトでアタックが中断されましたね」
ホーナー「あれは参ったね、角田されたよ」

SNSで拡散、ホーナー炎上
0846音速の名無しさん (ポキッーT Sada-1fFA)
垢版 |
2021/11/11(木) 16:58:28.67ID:HEIvd5zGa1111
>>793
レッドブルもここ数年は、フェラーリと同じオーバーステア系だから
アンダーステア好みのベッテルは、RBにもどっても不幸だったと思う
メルセ、レーポ、マクラ、タウリがいまだとアンダーステア傾向が強いから
そのどれかとなるとレーポはこれ以上ない良い選択だと。
0848音速の名無しさん (ポキッー Sd12-lLnr)
垢版 |
2021/11/11(木) 17:05:52.15ID:JSAWcCcsd1111
ハミルトンの「恵まれてる」イメージは2年目でタイトル取ったから?
フェルスタッペンがもし今年タイトル取るならそんなに遜色ないな

ハミルトンのドライバーランキング
1年目 2位
2年目 1位
3年目 5位
4年目 4位
5年目 5位
6年目 4位
7年目 4位
8年目 1位
9年目 1位
10年目 2位
11年目 1位
12年目 1位
13年目 1位
14年目 1位
0851音速の名無しさん (ポキッーW a9b8-JoV/)
垢版 |
2021/11/11(木) 17:14:00.00ID:xNXtm3Mv01111
フロントウイングやらは頑張って作れば事足りそうだが半導体必須な電子制御部品は東南アジアの影響モロに受けてるのかと思ってた
フェラーリでも半導体の自社生産は無理だろうし
0852音速の名無しさん (ポキッー Sacd-28WG)
垢版 |
2021/11/11(木) 17:17:00.16ID:kpFgKz9Ka1111
メキシコでホンダが強いのはターボの構造が違うからなんだぁぁぁぁぁぁぁ


とか騒いでた知恵遅れってまだスレにいるのかなw

ボッコボコにしちゃったから恥ずかしくてもうレス出来ないかな?wwww
0853音速の名無しさん (ポキッー a2c9-H2rd)
垢版 |
2021/11/11(木) 17:18:34.25ID:i6OIcyiy01111
>>848
> ハミルトンの「恵まれてる」イメージは
チームメイトが優勝できなかったのが2009年のコバライネンと2018年のボッタスだけで
デビュー以降ずっとそれなりの戦闘力のあるマシンに乗れてるからじゃないかな。
0856音速の名無しさん (ポキッー 6e1d-A8Ax)
垢版 |
2021/11/11(木) 17:21:00.78ID:9EoF8ZYL01111
まあハミルトンはマクラーレンからメルセデスへの移籍のタイミングが神がかっていたのは事実
当時はなぜ格下のチームに?って思ったくらいだしメルセデスのマシンは速くてもタイヤに厳しくて
その特性はかんたんには変わらなさそうに見えた

蓋を開けてみたらメルセデス無双時代が始まるタイミングだったからあの嗅覚はすごいと思う
0858音速の名無しさん (ポキッーW 5e5a-XHmh)
垢版 |
2021/11/11(木) 17:41:57.55ID:KtFy/jH901111
マックスは速さもだけどメンタルの図太さが異常だと思う
テンパってミスするのってマルドナードに抜かれた時くらいだし決める時の集中力が凄すぎる
0860音速の名無しさん (ポキッー Sp79-AUZi)
垢版 |
2021/11/11(木) 18:00:20.03ID:tnScllFPp1111
>>858
若い内から7年分の経験積めたのとその間ヨスが叩き込んだ部分は大きいと思うな
やっぱりデビュー当時とはだいぶ違う
0861音速の名無しさん (ポキッーW 6e0b-TfMi)
垢版 |
2021/11/11(木) 18:01:45.00ID:H42g9TZ001111
今年ハミルトンがフェルスタッペンに負けても
マシンのせいにできるけど
来年はラッセルに負けたら
本当に今まではマシンのおかげといわれるから
来年はまじで勝負の年だよね。
0863音速の名無しさん (ポキッー 9290-H2rd)
垢版 |
2021/11/11(木) 18:02:47.44ID:hgUIy8ej01111
でもハミルトンも2013は苦労してたし、間違って古巣のピット入って怒られたり
バトンから学んだこと何もないとか言っちゃうし、入れ替わりで枕入りしたペレスにモロジェラったり

心おかしくなってたよね。こないだの「ペレスがこんだけ速いんだから」みたいなコメントも
あれを未だに引きずってるのかと笑ったが
0864音速の名無しさん (ポキッー 9290-H2rd)
垢版 |
2021/11/11(木) 18:03:40.01ID:hgUIy8ej01111
アメリカ大陸はもう無理せず翌日ゆっくり見れば良い
他のスポーツと違って自衛してれば絶対に外部から結果が漏れることは無いしなw
0866音速の名無しさん (ポキッー Sd12-lLnr)
垢版 |
2021/11/11(木) 18:05:35.80ID:JSAWcCcsd1111
>>864
ゆっくり見たあとにここで「それ既出だから」と言われるくらいか
0870音速の名無しさん (ポキッーW 858d-SP2y)
垢版 |
2021/11/11(木) 18:12:11.57ID:y4LcmsNV01111
ビノット、

いらん
0871音速の名無しさん (ポキッーW 5e30-wBDi)
垢版 |
2021/11/11(木) 18:12:34.28ID:US6e64Hv01111
>>854
アレックスが「とはいえ、本人は気にしているので、僕からマルコにひと言言って角田の気持ちをリフレッシュさせたいんだけど、どう思う?」と言うから、
私は「グッドアイデアだ。これからマルコのところへふたりで行こう」ということになったんです。

山本さんじゃなくてアルボンの提案だったのか
どこまでナイスガイやねん
0872音速の名無しさん (ポキッーW 858d-SP2y)
垢版 |
2021/11/11(木) 18:13:06.92ID:y4LcmsNV01111
やっぱりフェラーリの監督は
チェザーレ フィオリオみたいな
熱い男がいい
0873音速の名無しさん (ポキッー 92b8-QVGU)
垢版 |
2021/11/11(木) 18:14:18.72ID:hYPXtTtn01111
>>860
デビュー当時のフェルスタッペンならイギリス以降一気に差を広げられて、そろそろ終戦だったと思う
ハミルトンがデビューした頃からの記憶だけど、初タイトル挑戦でここまで平常心なタイプは見た記憶ない
アロンソはそのレベルだったのかな?
0884音速の名無しさん (ポキッー MMc6-nK1l)
垢版 |
2021/11/11(木) 18:27:51.08ID:EUdvtfLHM1111
久々のサッシャ中野コンビキタ────(゜∀゜)────!!!!!
0885音速の名無しさん (ポキッー 5eec-2US9)
垢版 |
2021/11/11(木) 18:28:26.34ID:dY+BOLD401111
貨物届いたんかな タウリだけでも届いてくれ
0886音速の名無しさん (ポキッー 853d-TwtK)
垢版 |
2021/11/11(木) 18:28:51.75ID:VkAAJ+3T01111
偽マルフォイ「ばかな! ここでは私の仕事が無いだと?」
ブランドル「ククク、君は私の権力を見誤ったァ!
他人の庭ではもう少しお行儀よくすることだな」
0888音速の名無しさん (ポキッーW d223-xF7e)
垢版 |
2021/11/11(木) 18:31:26.76ID:7NrYVUCV01111
インテルラゴスサーキットで天気検索したら土日が晴れになっとる。どうせなら金曜日も晴れて欲しいわ
0890音速の名無しさん (ポキッー Sd12-lLnr)
垢版 |
2021/11/11(木) 18:34:49.40ID:JSAWcCcsd1111
>>871
前にみた記事だと、山本さんのアイデアに読めたよな
逆だったのか
0892音速の名無しさん (ポキッーW 12ee-X2dc)
垢版 |
2021/11/11(木) 18:37:19.64ID:Cf5SIY6301111
>>858
去年のトルコは酷くなかったか
今年は申し分ないけど
0895音速の名無しさん (ポキッー 9290-H2rd)
垢版 |
2021/11/11(木) 18:45:45.03ID:hgUIy8ej01111
アロンソも速いマシン乗って急成長したタイプだったかな
元々速かったけどミスも多かったし、BAR時代の琢磨の後ろ走ってた印象が強い
2006はもう貫禄すらあった。
0896音速の名無しさん (ポキッーW d244-2oAx)
垢版 |
2021/11/11(木) 18:46:30.20ID:FsfnJIlb01111
>>774
イギリスは人材の集積力を背景に抱えたビジネスネットワークという模倣が難しいソフト分野では世界最強国家の一つ
日本とは違って世界中から優秀な人材が集まってくる
国家の強みって人材の集積力が大きな要素だろうが
またジェットエンジンのような付加価値が高い先進エンジニアリング分野でも衰退国どころか依然世界トップレベルなんだけどな
定量化できる部分でしか物事見ていない時点で昭和脳の老害だろ

わが国って第2次産業こそが先進国の産業って時代から認識が変化していない頭カチカチの人が多い気がするがF1スレだと特にその傾向が顕著だと感じる

そりゃあ時代の変化に鈍感で勝ち馬を見る目がないんだから一人一人は勤勉でも国力が衰退するのは必然だわ
0897音速の名無しさん (ポキッー MMa6-YOvi)
垢版 |
2021/11/11(木) 18:48:34.14ID:xv222wpdM1111
>>752
どう見てもやる前振り
その前の「タッペンとハミの決着はセナプロの時みたいなクラッシュになるんじゃね」といい
トトはちょっと黙れや
0902音速の名無しさん (ポキッー 9290-H2rd)
垢版 |
2021/11/11(木) 18:53:38.26ID:hgUIy8ej01111
インテルラゴスもまたスプリントじゃ全然抜けそうもないなぁ
データが揃っててなれてる人が多いって条件で選定してるんだろうけど
クラシックコースだから抜けないのよねw
0904音速の名無しさん (ポキッー a9b8-H2rd)
垢版 |
2021/11/11(木) 18:56:39.49ID:KXiM0Ff201111
2019ブラジルGP
1位フェルスタッペン 予選PP
2位ガスリー 予選7位
3位サインツ 予選20位
4位ライコネン 予選9位
5位 ジョビナッツィ 予選13位
※ハミルトンは3位フィニッシュもアルボンとの接触で5sペナ7位
前回は順位の変動が凄いけどな
0907音速の名無しさん (ポキッーW 09ea-Bxku)
垢版 |
2021/11/11(木) 19:03:27.89ID:6eZkLyhj01111
メキシコの予選は角田もいい仕事いい勉強出来たんだなぁ
チームドライバーのガスリーにトゥ与えたしちょっと気を抜いちゃったんかな
そういうのをサポートするのがエンジニアなんだけど
あのエンジニアRBチームタウリチームに結構無能認知されちゃってるよな
0911音速の名無しさん (ポキッー Sp79-eUQv)
垢版 |
2021/11/11(木) 19:15:41.06ID:m4+9BJRop1111
https://i.imgur.com/0snhPc9.jpg

ガスリー「ツノ、おまえ速くなってきたな」
ルクレール「フェラーリにくるかい?」
0914音速の名無しさん (ポキッー Sp79-eUQv)
垢版 |
2021/11/11(木) 19:19:15.45ID:m4+9BJRop1111
ペレスすげえな
赤牛を飼い慣らして、完全に覚醒したろ
0919音速の名無しさん (ポキッーW d293-cBUR)
垢版 |
2021/11/11(木) 19:23:20.70ID:MlY9eCBX01111
>>907
こんなこと言ったら絶対叩かれるけどホーナーの言ってることも一理はあるんだよね
エンジニアの指示次第では誰の邪魔もしないで勿論コースアウトしてまで譲るような必要もなくピットに戻ってこれたと思う
しかもLT見る限りそこまで複雑なタスクでもないようにしか見えんし
0920音速の名無しさん (ポキッー Sdb2-puWv)
垢版 |
2021/11/11(木) 19:26:17.74ID:dFXSy3Djd1111
コンスト5位と6位だと分配金どんくらい違うんや?
0925音速の名無しさん (ポキッー Sacd-HZgp)
垢版 |
2021/11/11(木) 19:41:16.70ID:3VXbtrQea1111
>>571
いや、普通に走れば問題ない場合も多いが
性格的にアウトラップでバトルを我慢できない
0928音速の名無しさん (ポキッーW 0Hc6-J+JE)
垢版 |
2021/11/11(木) 19:45:11.06ID:jFfR2dSOH1111
ハミルトン引退後のラッセルのチームメイトは誰になるのかね?
0929音速の名無しさん (ポキッーW b1ec-Ekwc)
垢版 |
2021/11/11(木) 19:45:45.64ID:sm3Hqrcs01111
>>889
そうそう
2018年にアリバベーネとの確執で
ビノットが辞めようとした際に他チームから声が掛かったらしいが
「フェラーリ以外でF1に関わるつもりはない」と固辞したそうだが
まあフェラーリ側も機密的にビノットに辞められるといろいろやばいから引き留めるわな
0930音速の名無しさん (ポキッーW b594-hcc1)
垢版 |
2021/11/11(木) 19:47:22.77ID:S5UxIplC01111
ハミチンがウイリアムズに移籍して、荒れないレースで一回でも優勝すれば、少しは実力を認めても良い。
0936音速の名無しさん (ポキッー Sd12-lLnr)
垢版 |
2021/11/11(木) 19:52:15.45ID:JSAWcCcsd1111
>>891
リオとブラジルGP契約結んだけどリオがポシャった
でもブラジルGPの権利はリオに残ったから、サンパウロは2025年までサンパウロGPらしい
0937音速の名無しさん (ポキッー Sdb2-cdF1)
垢版 |
2021/11/11(木) 19:53:19.00ID:ojP5uZe3d1111
アウディがウィリアムズを買う可能性も高そうだから勢力図は2年後は分からんよな
ハミルトンはアウディに行く可能性もあるんじゃね?
0938音速の名無しさん (ポキッーW 5e6c-9YWO)
垢版 |
2021/11/11(木) 19:53:48.39ID:G3H/D6gD01111
角田はアメリカGPでもホーナーから名指しで非難されてるからな
周回遅れ時に角田がフェルスタッペンの前でなかなか抜かせなくてイライラ
また今度も角田は邪魔をするのかって感じだろ

Horner: I thought Tsunoda and Schumacher would cost Verstappen victory
https://racingnews365.com/horner-i-thought-tsunoda-and-schumacher-would-cost-verstappen-victory
0943音速の名無しさん (ポキッー Sd12-lLnr)
垢版 |
2021/11/11(木) 19:56:40.39ID:JSAWcCcsd1111
>>940
1国1グランプリは維持してる
0945音速の名無しさん (ポキッー Sd12-lLnr)
垢版 |
2021/11/11(木) 19:58:03.18ID:JSAWcCcsd1111
F1「アメリカGPも、イタリアGPも一年に一回だけでしょ?」
0947音速の名無しさん (ポキッー 1244-1fFA)
垢版 |
2021/11/11(木) 19:59:00.54ID:dD8r/9Zc01111
>>937
2026年には引退しているだろ
0948音速の名無しさん (ポキッー MM1d-Kq/F)
垢版 |
2021/11/11(木) 19:59:16.14ID:n3zNPHarM1111
サインツからは質実剛健って言うかニュートラルなものを感じるけど
ルクレールには色物っぽい感じしかしない
ルクレールがアレジだとして
サインツが誰っぽいのかは分からないと言うかイメージできない
あえて言うなら強いクルサード?
フェラーリがダメだから未勝利に終わる可能性すらある
0956音速の名無しさん (ポキッーW 0Hd5-puWv)
垢版 |
2021/11/11(木) 20:07:13.27ID:8ZnzrnpAH1111
>>949
ティルケサーキットなんてこれ以上いらん
0957音速の名無しさん (ポキッー Sd12-lLnr)
垢版 |
2021/11/11(木) 20:09:26.11ID:JSAWcCcsd1111
>>949
富士は人がいないメキシコシティに見える
0958音速の名無しさん (ポキッー Sd12-lLnr)
垢版 |
2021/11/11(木) 20:10:23.03ID:JSAWcCcsd1111
>>950
次スレ宜しく
次スレ宜しく
0959音速の名無しさん (ポキッーT Sada-1fFA)
垢版 |
2021/11/11(木) 20:13:03.56ID:HEIvd5zGa1111
>>919
というより、ぺレスを擁護しないとだから
角田をわるくいうしかないんじゃん? 
逆にトストはサブチームの監督っていう
本来弱い立場でも角田を完全擁護したじゃん。
お陰でぺレスを非難する人減ったしいい仕事だと思うよ。
0960音速の名無しさん (ポキッー Sd12-lLnr)
垢版 |
2021/11/11(木) 20:13:10.13ID:JSAWcCcsd1111
>>953
これ?

メキシコGP後にルクレールからペレスに感動的な電話
https://www.planetf1.com/news/charles-leclerc-sergio-perez-emotion/

>ペレスの父アントニオ・ペレス
>「チェコは昨日、シャルル・ルクレールから電話を受けた。『チェコ、君の両親があんなに祝っているのを見てどれだけ嬉しかったかわからないだろう。涙が出そうになったよ。僕の父にもぜひ見てもらいたかった』と言ったんだ」
>「シャルルの父親が亡くなったことも、シャルルがチェコと話をしたことも、私は知らなかった」

>エルベ・ルクレールは1980年代から1990年代にF3ドライバーとして活躍し、2017年に長い闘病生活の末に54歳で亡くなった。
0967音速の名無しさん (ポキッー Sp79-eUQv)
垢版 |
2021/11/11(木) 20:26:41.87ID:q23Z6q1np1111
あ〜
鈴鹿の目の前でレッドブルとタウリ見たかったなー
ホンダサウンドも聞きたい
0969音速の名無しさん (ポキッー Sd12-lLnr)
垢版 |
2021/11/11(木) 20:32:28.03ID:JSAWcCcsd1111
>>962
乙ノダ
0976音速の名無しさん (ポキッー Sp79-HWNO)
垢版 |
2021/11/11(木) 20:58:32.66ID:EJvcmKOYp1111
>>932
ルクレールがダメだとは思わんけど、フェラーリには向いてないわな
フェラーリはチーム全員でフェラーリを強くするという意思で働かないと上手くいかない
ドライバーはチームの中で最重要であるが故に歯車の一つというつもりでいないと
同族、家族意識でまとまるので、ドライバーみたいな高給取りが自己中だと
みんなサボり出すのがイタリア人

ルクレールはハミルトンと同じで、チームを使って自分の欲望を満たすタイプだから
フェラーリは向いてないわな
0978音速の名無しさん (ポキッーW f65e-R5Q6)
垢版 |
2021/11/11(木) 21:05:52.28ID:1sXHjYEl01111
>>965
まあアロンソはただ単にハミルトン嫌いな気もするけど
バイクレースに置き換えるならイタリア人はスペイン人大嫌いだしスペイン人はイタリア人大嫌い
0979音速の名無しさん (ポキッー Sd12-lLnr)
垢版 |
2021/11/11(木) 21:06:47.86ID:JSAWcCcsd1111
ラッセルとガスリー、Q3進出者のQ2タイヤ使用義務廃止案を支持「今はトップチームだけ硬いタイヤが可能」
https://www.racefans.net/2021/11/11/drivers-back-plan-to-ditch-q3-tyre-rule-which-means-the-rich-get-richer/

>このタイヤルールを廃止することを「検討している」とロス・ブラウンは明かしている。

>ラッセル「最速のマシンは硬めのコンパウンドでQ3に進出できるペースを持っているので、金持ちはより金持ちに、貧乏人はより貧乏になるだけだ」

>ガスリー「(ルール廃止を)完全に同意する。Q2でソフトを選択しなければならない場合、レースに支障をきたすことになりトップチームと中団チームとの差が広がってしまう」
0986音速の名無しさん (ポキッーW 319c-ikBm)
垢版 |
2021/11/11(木) 21:19:04.79ID:a3edqxn+01111
22時に寝て01時50分に起きて4時に寝れば完璧。
ただレース後は興奮して中々寝付けないんだよなぁ。
ベッテルチャンピオン時代はレース中寝落ちする様なつまらんレースばかりだった記憶。
0994音速の名無しさん (ポキッー Sacd-mSvv)
垢版 |
2021/11/11(木) 21:38:13.02ID:jkiSpsxZa1111
次節はホンダに多少部があるようだが
ブラジルも最終コーナー抜けてから1コーナーまで長いし他3戦は高速サーキット
イモラシルストポルト観てたらメルセデス圧倒的有利はゆるがねえな
特にクリームパンマンみたいなブラジルの次が曲者

ちなレッドブルファン
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 20時間 33分 26秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況