X



□■2021 F1GP総合 LAP2678 □■ブラジル□■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (スップ Sd03-IRK2)
垢版 |
2021/11/08(月) 21:17:44.48ID:/QD2Ii9Jd
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

3行追加

※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ

スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/
フジ実況
【2021 F1 GP 】
DAZN実況
【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 WS P EF】

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください


※前スレ
□■2021 F1GP総合 LAP2677 □■ブラジル□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1636335908/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0631音速の名無しさん (ワッチョイ 92b8-QVGU)
垢版 |
2021/11/09(火) 18:32:09.46ID:hji0r7PJ0
>>626
メルセデスの2人ってこうしてみるとぺレスへの防御でいっぱいいっぱいだったのかも
ぼっさんがアウトに寄ったら割り込まれてそう
あとぼっさんはハミルトンを1コーナーで譲ったおかげで割り食ってるな、これでレース後ハミ&トトから文句言われるのはヒドイ
0633音速の名無しさん (スッップ Sdb2-IRK2)
垢版 |
2021/11/09(火) 18:35:04.39ID:OumlfphQd
>>629
>>630
確かにw
0634音速の名無しさん (アウアウウー Sacd-HZgp)
垢版 |
2021/11/09(火) 18:36:07.45ID:cNX99TyHa
>>628
エンジン性能は一度も勝ってないんだが?
何を見てきたんだ?バカは?
0636音速の名無しさん (アウアウウー Sacd-HZgp)
垢版 |
2021/11/09(火) 18:39:23.38ID:cNX99TyHa
>>627
エンジン性能ではアウディとトヨタはいい勝負してたよ
どうも1人だけ、内燃のパワー勝負を話してるのにHがーとか見当違いなの言ってるけどw

アウディは内燃で優位にしてたからね
円盤回してるのも確かにあれだけど、あれは素晴らしい技術だと思う。

一方のポルシェは内燃ダメすぎて最初からモーターへ全振りしてたからね
内燃が追いつける自信があるならあんな極端な手法しないわけでね
0637音速の名無しさん (エムゾネW FFb2-3WWV)
垢版 |
2021/11/09(火) 18:42:25.70ID:vRK5SbKaF
>>635
暴言無線の頃はヤフコメ角田アンチ一色だったけど
最近は角田の人間性が理解されて
結果もついてきてるからツノ信一色よ
アンチコメは抹殺されるから覚悟して書き込め
0638音速の名無しさん (オッペケ Sr79-2oAx)
垢版 |
2021/11/09(火) 18:44:36.01ID:nSjobFRVr
>>634
一度も?
バカすぎる
病院行け
エンジン性能も大排気量NAでポルシェPUに勝てないからトヨタは前倒しでそれまでのエンジンを捨ててターボエンジンにした

トヨタがWEC復帰してから継続してみてたらポルシェが持ち込んだ2リッタターボプラスMGU-Hがいかにセンセーショナルだったかわかるはずだけどな
もはや大排気量NAでは勝てないって誰もが思ったはず
2015年のルマンなんかトヨタだけ蚊帳の外だった

知ったか君
0639音速の名無しさん (ワッチョイ 92b8-QVGU)
垢版 |
2021/11/09(火) 18:45:10.09ID:hji0r7PJ0
最近角田も含めてマスクしてないでファンと撮ってる写真が多いのが正直心配
>>636
そろそろスレチだから返信いらんし自分ももう書かないけど
レギュレーションがハイブリッドPUの耐久なんだからルマンで速くて長持ちならどっちが主体でも正解なんじゃないかと
0640音速の名無しさん (エムゾネW FFb2-MrLW)
垢版 |
2021/11/09(火) 18:46:19.38ID:7QwV1vwtF
>>418
ジャップも最近その考えが浸透してきてるよね。
0641音速の名無しさん (オッペケ Sr79-2oAx)
垢版 |
2021/11/09(火) 18:46:52.98ID:nSjobFRVr
>>636
ICE本体は燃料から排気量まで3社とも異なるのに比較してるバカ

ユニット全体での性能以外当時のWECは比較的しょうがない
0642音速の名無しさん (アウアウウー Sacd-HZgp)
垢版 |
2021/11/09(火) 18:48:26.92ID:cNX99TyHa
>>638
ラップタイムも見てないバカは病院へ行け
ほんとバカだなーおまえ
0645音速の名無しさん (ワッチョイW d934-cOKb)
垢版 |
2021/11/09(火) 18:49:20.77ID:ZvnsZnJd0
>>637
別に批判、攻撃してないぞ?
結構なクラッシュしてたからパーツ壊れたりもしてたし、またバランス悪くなって遅くなるかもね的なことを書いたらバッドの嵐
0646音速の名無しさん (エムゾネW FFb2-MrLW)
垢版 |
2021/11/09(火) 18:49:39.72ID:7QwV1vwtF
>>430
俺の記憶ではレッドブルは参戦当初からホーナーが代表だと思ってたわ。
ザウバーのスポンサーやってたドリンク屋がジャガー買収したほうが驚きだった。
0647音速の名無しさん (アウアウウー Sacd-HZgp)
垢版 |
2021/11/09(火) 18:51:15.79ID:cNX99TyHa
>>639
だから内燃の効率勝負なんだよ
そこでポルシェはボロ負けしてた。
だからモーターへ全振りした。
で、ポルシェがラップタイムでトヨタとアウディより速かったのは【たった1年しかない】だわ
だからポルシェが速いってのはモーター全振りしてラップタイムより安定化を取ったからにすぎない。
速さって意味ではポルシェは遅いんだよ
0649音速の名無しさん (ワントンキン MM62-fORv)
垢版 |
2021/11/09(火) 18:53:17.84ID:Zwacz9mLM
角田があまりにもガスリーから遅いせいでタウリの本当の競争力が全く見えてこないんだよね
ちゃんとしたドライバーが2人揃えばどの辺まで行けたのか見たかったわ
0650音速の名無しさん (アウアウウー Sacd-HZgp)
垢版 |
2021/11/09(火) 18:54:12.88ID:cNX99TyHa
>>649
足の引っ張り合いで今より大幅にガスリーはポイント下がるよ
0652音速の名無しさん (スップ Sd12-3WWV)
垢版 |
2021/11/09(火) 18:54:45.81ID:WILA0IwTd
>>645
ああもう全然アウトだね
角田上がり調子なのに水差すようなこと書いたらダメダメ
もっと前向きなこと書かないと

半年前は速さはあるから頑張れって書くとバッド食らいまくったけどな
0653音速の名無しさん (オッペケ Sr79-twt8)
垢版 |
2021/11/09(火) 18:54:53.67ID:HVyv4VIKr
フェルスタッペンがタイヤ交換して出てきたタイミングでボッタスがマシン止めてセーフティーカー
悠々とハミルトンがタイヤ交換して前に出る
こんな作戦どう?
0655音速の名無しさん (ワッチョイ 92b8-QVGU)
垢版 |
2021/11/09(火) 18:56:03.35ID:hji0r7PJ0
>>649
トルコまでならともかく、ここ2戦はかなり近いとこ走ってないかえ?
特に今回は角田がQ3で引っ張り役やってフェラの前に出してなきゃ詰まっておしまいの可能性結構あったし
0657音速の名無しさん (ワッチョイ 6e1d-A8Ax)
垢版 |
2021/11/09(火) 18:59:03.68ID:zOCjbmJH0
タッペンがホンダエンジンでシーズン9勝目でセナを超えたとか言うけどさ
全16戦のシーズンに8勝したセナに対して
18戦を消化した段階で9勝って比較するのフェアじゃないよな

タッペンは16戦目では7勝だったんだからセナのほうが価値があるとも言えるし
勝率で比較するならやっと並んだとこだし
0658音速の名無しさん (ワッチョイW 92b9-/W7c)
垢版 |
2021/11/09(火) 18:59:50.66ID:GO/nadMD0
>>653
クラッシュゲートかな?
0661音速の名無しさん (ワッチョイW 92b9-/W7c)
垢版 |
2021/11/09(火) 19:01:59.35ID:GO/nadMD0
>>657
解説なんかでは「セナの時とはレース数が異なりますが」って必ず説明するな
0668音速の名無しさん (ワキゲー MMc6-nK1l)
垢版 |
2021/11/09(火) 19:10:18.09ID:cmbuImS2M
>>479
マックスがハミを3回オーバーテイク
フェラーリ同士討ちで双方リタイヤ
終盤のセーフティーカー導入中にハミがピットインしてホンダ勢123体制が形成されてワクテカ展開
表彰台確実と思われたアルボンがスピン
マックスが圧勝
ハミとのデッドヒートの末ガスリーが渾身の激走で2位
レース後ハミが降格してマクラーレンが3位繰り上げ

見逃し配信してほしいレースのひとつだわ
0676音速の名無しさん (ワッチョイ 5eec-2US9)
垢版 |
2021/11/09(火) 19:17:03.56ID:AS8ukgSF0
レモネードの味が忘れられない!たくさんの思い出がよみがえったアメリカGP【F1女子のんびりF1日記】
https://clicccar.com/2021/11/09/1127868/

角田のことあんま好きじゃない感出ちゃってる
0680音速の名無しさん (ワッチョイW d223-xF7e)
垢版 |
2021/11/09(火) 19:18:59.93ID:1uAysAiJ0
>>678
この2人実はめちゃ仲良いのでは?裏で打ち合わせしてたりして
0684音速の名無しさん (ワッチョイ 690b-bQ3l)
垢版 |
2021/11/09(火) 19:21:26.50ID:+9I0CGgM0
ホーナーのは全部冗談だから。

ツノダするも含めて。
0687音速の名無しさん (スップ Sdb2-xVvF)
垢版 |
2021/11/09(火) 19:25:20.77ID:TNXyD3E9d
ジョヴィナッツィ荒ぶってるなw
ピットストップのタイミングは確かに良くはなかっただろうけど
タイヤマネージメントすればドライバー側でなんとかなったと思うけどね
0689音速の名無しさん (ワッチョイ 690b-bQ3l)
垢版 |
2021/11/09(火) 19:28:12.71ID:+9I0CGgM0
>>688
最終ラップのホームストレートでガスリーが背負ってるホンダのエンブレムが
ハミルトンをじりじりと引き離して行くところがめちゃめちゃカッコイイのよ。

ハイ!参考動画!!!
https://youtu.be/3WZeoOkMf0Y
0690音速の名無しさん (スフッ Sdb2-t1IP)
垢版 |
2021/11/09(火) 19:28:37.81ID:/Crkt/EQd
>>668
>レース後ハミが降格してマクラーレンが3位繰り上げ
マクラーレンチームだけでの表彰式は感動した
日が暮れたのに表彰台撤去せずにいてくれたブラジルスタッフに感謝だな
0691音速の名無しさん (ワッチョイ 690b-bQ3l)
垢版 |
2021/11/09(火) 19:29:27.79ID:+9I0CGgM0
>>668
最終ラップのホームストレートでガスリーが背負ってるホンダのエンブレムが
ハミルトンをじりじりと引き離して行くところがめちゃめちゃカッコイイのよ。

ハイ!参考動画!!!
https://youtu.be/3WZeoOkMf0Y
0692音速の名無しさん (ワッチョイW d223-xF7e)
垢版 |
2021/11/09(火) 19:30:44.15ID:1uAysAiJ0
>>689
あの瞬間DAZNの実況も良かったな
夜明け前に興奮しすぎで叫んだ覚えがあるw
0698音速の名無しさん (スッップ Sdb2-IRK2)
垢版 |
2021/11/09(火) 19:39:59.34ID:OumlfphQd
神頼みのメルセデス

メルセデス、サンパウロの天気を神頼み「涼しさと雲が欲しい」
https://www.gpfans.com/nl/f1-nieuws/71918/mercedes-richt-zich-tot-weergoden-in-sao-paolo-koelte-en-bewolking-speelt-ons-in-de-kaarten/

>アンドレ・ショヴリンは天気の神様が慈悲深くサンパウロに必要な涼しさを与えてくれることを願っている。「あそこは天候がとても不安定で、ある日は気温50度、次の日は雨が降ることもある。暑いとレッドブルに有利だと思うが、涼しく雲が多いなら我々に有利」
0699音速の名無しさん (ワキゲー MMc6-nK1l)
垢版 |
2021/11/09(火) 19:40:53.05ID:cmbuImS2M
>>692
ナカジあんまし好きじゃないけどあの時の実況は良かった
「あああ!あるぼおおおおおおん!!」の実に悔しそうなシャウトも
中野さんが「ガスリー映して!ガスリー見たい!」と珍しく興奮してたのも印象的だったw
0702音速の名無しさん (ワッチョイ f530-7nSf)
垢版 |
2021/11/09(火) 19:43:57.98ID:NJoZf5jh0
FORMULA 1「Relive Ricciardo and Bottas' Turn 1 clash Leaving both drivers at the back of the chasing pack, with a recovery race on their hands!…」
https://www.instagram.com/p/CWCAIezNVHZ/
1周目に痛恨の接触。走りながら”自分を責めていた”リカルド「映像を見て、少し気が軽くなった」
https://jp.motorsport.com/f1/news/Video-replay-changed-Ricciardos-mind-on-Bottas-crash/6759085/

気のいいリカルドは当初ブレーキングでロックしたせいかも?と自分を責めてたけど、
映像を見て分かる通り2車線左にいたボッタスが急に右端まで締めて来てウイングをぶつけられただけなんだよね
今回のクラッシュもボッタスがまたもマクラーレンを一台潰しちゃった話だった

ただ、ボッタスにも同情する面があって、ハミルトンがボッタスの右真横にピッタリくっつけて右に一切曲がれなくしてたものだから、
右がようやくどいてから大急ぎで曲がろうとしてて、しかも右側見えなかったからリカルドに気付かず、
エイペックス完全に締めちゃう流れになったという両者にとって不幸な展開だったね
トトはペナルティ取れっていうけど、これで取るのは難しいでしょ
あの位置には先にリカルドが居たし、ハミルトンの影響でコーナーワークが潰されてて更に右側まったく見えてないところに駆け込んだからね
どっちもペナルティはつけにくい状況で、しいていうならボッタスの方が過失割合は高い事になるんでリカルドの過失はそんな高くない
0704音速の名無しさん (スッップ Sdb2-IRK2)
垢版 |
2021/11/09(火) 19:44:35.08ID:OumlfphQd
ブラジルの季節になると、サンパウロ(Sao Paulo)と発音する理由を検索してしまう
0705音速の名無しさん (スッップ Sdb2-IRK2)
垢版 |
2021/11/09(火) 19:45:02.28ID:OumlfphQd
>>703
髪のご加護はメルセデスに
0706音速の名無しさん (アウアウウー Sacd-HZgp)
垢版 |
2021/11/09(火) 19:45:39.02ID:cNX99TyHa
>>700
10年ぐらい変わってないよ
本格的にダメになったと
オリンピックとワールドカップの負債からなので15年ぐらいまえから悪くなっていって
オリンピックとワールドカップが終わったら大不況がきた。
大不況なんだけど、大統領への大規模デモが頻発してたが、コロナにより有耶無耶にならんでコロナ利用して弾圧したのが今のブラジル

治安悪化なんて今更の話し
0707音速の名無しさん (ワッチョイW d223-xF7e)
垢版 |
2021/11/09(火) 19:45:44.02ID:1uAysAiJ0
>>701
ガスリー、ハミルトン、ガスリー、ハミルトン…ガスリィィ!!
笹川さんだったか
0708音速の名無しさん (ワキゲー MMc6-nK1l)
垢版 |
2021/11/09(火) 19:45:54.86ID:cmbuImS2M
>>701
すいません記憶違いでしたかw
0713音速の名無しさん (アウアウウー Sacd-HZgp)
垢版 |
2021/11/09(火) 19:54:13.69ID:cNX99TyHa
基本は日本とシンガポールだけだよ
安心して出歩けるのw
F1関係者ね
0714音速の名無しさん (スッップ Sdb2-IRK2)
垢版 |
2021/11/09(火) 19:58:42.53ID:OumlfphQd
>>713
京王線「せやな」
0719音速の名無しさん (ワッチョイ 821d-TwtK)
垢版 |
2021/11/09(火) 20:02:30.07ID:dSJqnb6N0
メキシコGP国際映像でぶつ切りされた表彰台の続き
https://www.youtube.com/watch?v=62YCvoG6Hcw

まあ関係ないちゃ関係ないKygoのLiveイベントなんだが
ちょっとしか映らないけどRB16BにRED BULL & HONDA ロゴが映えすぎなんだ
0721音速の名無しさん (スッップ Sdb2-IRK2)
垢版 |
2021/11/09(火) 20:05:21.57ID:OumlfphQd
サンパウロ天気予報はメルセデス贔屓

金曜日午後の予選は降水確率40%、気温17度、湿度82%
土曜日フリー走行は序盤に雨
スプリント予選はドライコンディションで湿度75%、気温19度
決勝レースは曇り空で降水確率6%
0726音速の名無しさん (ワッチョイW 325b-t1WE)
垢版 |
2021/11/09(火) 20:11:51.15ID:1/yXywIe0
>>700
その昔今宮さんか川井ちゃんだったか誰かが言ってたけど、チームスタッフが車でサーキットに向かう時に途中で信号待ちで止まると待ってましたとばかりに追いはぎにやられるからサンパウロは超怖いって
0727音速の名無しさん (アウアウウー Sacd-HZgp)
垢版 |
2021/11/09(火) 20:13:17.21ID:cNX99TyHa
>>714
昔からわりとあるからなー
ただ、取り押さえる人が減ったというか。抑止する人間が減ったというか
0729音速の名無しさん (スッップ Sdb2-IRK2)
垢版 |
2021/11/09(火) 20:16:10.97ID:OumlfphQd
こっちはこっちで炎上してたみたい

「尊敬している」ハミルトン、ペレスへの"侮辱"コメントを釈明
https://www.formula1.com/en/latest/article.i-have-a-lot-of-respect-for-him-hamilton-clarifies-mexico-city-gp-comment-on.3bw7lb91wRyd7fkdbdukFB.html

「私はセルジオ・ペレスをとても尊敬しているし、彼は新しいチームで素晴らしい仕事をしていると思う」

問題の発言↓
「ペレスが僕達の後ろにいるときレッドブルは速いんだ」
https://youtu.be/Jikp7HONekA
https://i.imgur.com/PNq9Gju.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況