X



□■2021 F1GP総合 LAP2616 □■ベルギー□■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイW ffec-WEyd)
垢版 |
2021/08/29(日) 00:24:34.05ID:IL17ZxyR0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.2ch.net/dome/ [5ch→2ch]
モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.2ch.net/t...d.cgi/f1/1549432626/ [5ch→2ch] [https→http]
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.2ch.net/t...d.cgi/f1/1534051139/ [5ch→2ch] [https→http]

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

※前スレ
□■2021 F1GP総合 LAP2614 □■ベルギー□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1630065513/
□■2021 F1GP総合 LAP2615 □■ベルギー□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1630157088/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0579音速の名無しさん (ワッチョイ 8244-qIGU)
垢版 |
2021/08/29(日) 06:46:07.93ID:EpedG1OS0
>>576
そんなことばかり考えているから、お前はサラリーマンなんだ
0580音速の名無しさん (ワッチョイ 8244-qIGU)
垢版 |
2021/08/29(日) 06:49:07.30ID:EpedG1OS0
>>578
実は買い手が来ていないとか
0581音速の名無しさん (スッップ Sd22-WEyd)
垢版 |
2021/08/29(日) 06:50:38.49ID:BCjrJjncd
>>580
結局レッドブルの黒歴史半年がガスリーのキャリアにボディブローのように効いてるんだよな

ペレスで言えば、昔のマクラーレン黒歴史のように
0583音速の名無しさん (ワッチョイ 8244-qIGU)
垢版 |
2021/08/29(日) 06:53:33.54ID:EpedG1OS0
>>582
図星か。
0585音速の名無しさん (ワッチョイ 8244-qIGU)
垢版 |
2021/08/29(日) 06:55:06.97ID:EpedG1OS0
>>581
イメージは大事やね
0589音速の名無しさん (ワッチョイ 0de3-U7Lh)
垢版 |
2021/08/29(日) 07:01:19.00ID:lTvvOkRY0
>>570
多分何度か車のせいにするコメント出して直後に謝罪してたから、トストに諭されたんだと思う
新人が車批判するとスタッフからの信頼ガタ落ちになる
メカニックは職人気質で自分の仕事にプライド持ってそうだし彼らが敵になるとレースどころじゃなくなる
車に問題があればミーティングで発言するべきだし、メディアに言うべきではない
アロンソみたいにいまだにホンダから目の敵にされたり、レッドブル時代のガスリーみたいにスポイルされたりするからな
0590音速の名無しさん (ワッチョイ 4d57-+pMA)
垢版 |
2021/08/29(日) 07:03:12.22ID:5dbYEF7R0
ベルギーグランプリ予想

天候は雨で、時折かなり激しく降るようだ
ウェットレース、つまり昨日の予選と同じ天候
ここまで天気予報で確定

スタートで先へ行こうとするラッセルと抑えようとする
タッペンが接触、そのあおりを受けて後方も何台かリタイヤ
赤旗中断

ハミルトン逃げ切り優勝、ノリスとボッタスが追い上げ
2位3位、角田10位完走
0592音速の名無しさん (ワッチョイ 8244-qIGU)
垢版 |
2021/08/29(日) 07:05:40.17ID:EpedG1OS0
ノリスは"かかってる"けど、ラッセルはそうでもないだろ
0593音速の名無しさん (アウアウウー Sa85-345o)
垢版 |
2021/08/29(日) 07:07:06.34ID:Z51JQzEEa
>>591
レース2〜3時間前に最終診断があるはず。
MRIなら4時間前ぐらいか?
そこで何も脳障害がないと判定されれば問題ない。
少しでも何か見つかったらリタイアだな。
0595音速の名無しさん (ワッチョイ 8244-qIGU)
垢版 |
2021/08/29(日) 07:09:39.08ID:EpedG1OS0
>>594
手負いのハミルトン!?
0596音速の名無しさん (ワッチョイ 0de3-U7Lh)
垢版 |
2021/08/29(日) 07:16:47.57ID:lTvvOkRY0
また降ったり止んだりだとタイヤ選択で一喜一憂しそうなレース展開になりそうだなあ
今回アグレッシブな戦略獲りそうなウィリアムズに吉と出るか、あるいはまた多重クラッシュが起こって生き残りレースになるのか
0598音速の名無しさん (ワッチョイ 8244-qIGU)
垢版 |
2021/08/29(日) 07:20:50.75ID:EpedG1OS0
もうぶつけるのやめて
0599音速の名無しさん (ワッチョイ 8244-qIGU)
垢版 |
2021/08/29(日) 07:22:22.81ID:EpedG1OS0
>>597
モノコックは無事でないか
ギヤボックスは全損だろうけど
0600音速の名無しさん (ワッチョイ 0de3-U7Lh)
垢版 |
2021/08/29(日) 07:24:54.60ID:lTvvOkRY0
https://news.yahoo.co.jp/articles/a162f00b15c59b2da598e79d55c2f9b2631a5885
>ルイス・ハミルトン(メルセデス):東京という都市が大好きだから、今年行けなくなったのは本当に淋しいね。
>東京はとにかく特別な場所で、世界中の大都市で一番好きかもしれない。

こやつ、また東京に行こうとしてたのかww
2年前の台風直撃の時東京に行くと宣言して皆仰天してたがww東京に一体何がww
0601音速の名無しさん (ワッチョイ 0d94-q8ax)
垢版 |
2021/08/29(日) 07:24:57.02ID:52cAiJ7i0
角田のが切られない理由

ホンダの後ろ盾
タウリはガスリーに合わせたマシン
(ドライビングスタイルが真逆)
逆にレッドブルのマシンシュミレーターでは速い

但し来年まで
0602音速の名無しさん (ワッチョイ 521d-Ctl7)
垢版 |
2021/08/29(日) 07:25:17.01ID:dGk6RWDV0
角田が日本語レッスンと称してペレスに
「ユウキは僕より速い」と言わせようとしたらしい

角田がもうちょっと印象的な走りをしてれば素直に笑えるんだけどなぁ
0603音速の名無しさん (ワッチョイW 92b3-xRhl)
垢版 |
2021/08/29(日) 07:25:43.13ID:TH79krXD0
良く言われる、ドライバーの力量を示す同じ車でのタイム差を調べようとしたけど、
2組しかデータ取れんかった。
フェルスタッペン‐ペレス 2.352
ハミルトン‐ボッタス  2.503


ペレスは一年目でドライでも苦労してるし、ボッタスもウエットへたくそなんであれだけど、
一周で2秒以上遅いってどうなんだ
0604音速の名無しさん (スッップ Sd22-WEyd)
垢版 |
2021/08/29(日) 07:26:09.67ID:BCjrJjncd
>>602
だんだんジョークが笑えなくなると厳しいな
0605音速の名無しさん (アークセー Sx51-Iudl)
垢版 |
2021/08/29(日) 07:26:35.24ID:wyDDHofKx
「雨なら後ろからチョンと突っつくだけで相手はコースアウトリタイア0ポイント+バジェットキャップ危機やん。僕は何度でもやる。」
0606音速の名無しさん (ワッチョイ 8244-qIGU)
垢版 |
2021/08/29(日) 07:29:38.82ID:EpedG1OS0
>>600
六本木行くと、ロンドンにいる時よりモテるんじゃね
0607音速の名無しさん (アウアウウー Sa85-345o)
垢版 |
2021/08/29(日) 07:30:23.44ID:Z51JQzEEa
>>604
でも、そのぐらいタフなら何年も走れるやろ
0609音速の名無しさん (ワッチョイW 92b9-SiU/)
垢版 |
2021/08/29(日) 07:31:37.94ID:PQHdtHIO0
ハミは前に2人も標的が居て大変だな
0610音速の名無しさん (ワッチョイ 8244-qIGU)
垢版 |
2021/08/29(日) 07:31:54.58ID:EpedG1OS0
>>605
正直、勘弁してください。
0612音速の名無しさん (ワッチョイW 61b8-CEQY)
垢版 |
2021/08/29(日) 07:34:37.50ID:QnIWCVpv0
2018年のF2って完全に当たり年だな
ラッセル、ノリスは超級
3位のアルボンもチャンスを2度ハミルトンに潰されただけで1年目から今のペレスぐらいには走ってた
0613音速の名無しさん (ワッチョイ 8244-qIGU)
垢版 |
2021/08/29(日) 07:34:57.92ID:EpedG1OS0
>>608
「日本人は同じ有色人種(colored)だから差別しない」
0614音速の名無しさん (スッップ Sd22-WEyd)
垢版 |
2021/08/29(日) 07:35:58.88ID:BCjrJjncd
角田のようなジョークが言えるというのは自己肯定感が強いということなんだらろうな
自分が愛されていることを疑ってないという無邪気さというか

親御さんに愛されてるんだろう
0616音速の名無しさん (アウアウウー Sa85-345o)
垢版 |
2021/08/29(日) 07:42:59.67ID:Z51JQzEEa
>>612
ラッセルはすげーとここで書いてたけど、大したことないと反論ばかりされたがなw
ノリスもかなりいいと言ってたら反論されたな
アルボンは、、、我慢のレース()
ラッセルはほんと凄まじい反論の嵐だったな
0620音速の名無しさん (ワッチョイ 8244-qIGU)
垢版 |
2021/08/29(日) 07:58:38.66ID:EpedG1OS0
>>617
そのころの写真内?
0621音速の名無しさん (ブーイモ MM4d-kVHo)
垢版 |
2021/08/29(日) 07:58:50.54ID:hED0se+oM
>>618
無記名掲示板で「俺ぁ前から言ってたんだ」という意見はゴミ
0622音速の名無しさん (アウアウウー Sa85-345o)
垢版 |
2021/08/29(日) 08:00:17.45ID:Z51JQzEEa
>>618
普通に速いとおもうよ?
問題はガスリーが昨日から書いてるが
タッペン ノリスに並ぶマシン性能を引き出してる状態
あれと比較したら新人じゃどうにもならんて
0623音速の名無しさん (ワッチョイ 8244-qIGU)
垢版 |
2021/08/29(日) 08:00:42.27ID:EpedG1OS0
>>619
トトは冷酷
0624音速の名無しさん (ワッチョイW c992-Xv68)
垢版 |
2021/08/29(日) 08:01:40.80ID:Mgn2pc9H0
角田と他のドライバーが和気藹々としてる動画は、それそはそれで面白いが「愛されてる俺、来年もシート安泰」とか思ってそうでもにょる
0625音速の名無しさん (ササクッテロリ Sp51-Ult/)
垢版 |
2021/08/29(日) 08:01:55.34ID:4J73haFWp
早くから才能見抜いていてもF1まで上がって来れるには時の運の要素が多分にあって、過去のF2やF3000チャンプでさえ皆がF1にステップアップ出来た訳じゃない
角田はある意味、時の運が噛み合いすぎたのかも知れない
0626音速の名無しさん (ワッチョイ 0252-q8ax)
垢版 |
2021/08/29(日) 08:02:45.95ID:GBQlauEb0
ウィリアムズのフロントローは多分豪雨の2018年イタリアのストロール以来か。
途絶えた優勝と比べたら全然近年の話だな
0627音速の名無しさん (ワッチョイ 8244-qIGU)
垢版 |
2021/08/29(日) 08:03:35.62ID:EpedG1OS0
本当に早い奴はF3からくるって本当?
0628音速の名無しさん (ワッチョイ 0252-q8ax)
垢版 |
2021/08/29(日) 08:04:02.21ID:GBQlauEb0
2018じゃなくて2017か
0629音速の名無しさん (スッップ Sd22-WEyd)
垢版 |
2021/08/29(日) 08:04:39.33ID:BCjrJjncd
>>627
セナ、ライコネン、フェルスタッペン

でも今のスーパーライセンス制度だと難しいんだっけか
0630音速の名無しさん (ワッチョイ 0252-q8ax)
垢版 |
2021/08/29(日) 08:05:38.79ID:GBQlauEb0
>>627
ストロール
0631音速の名無しさん (ワッチョイ 521d-Ctl7)
垢版 |
2021/08/29(日) 08:05:45.16ID:dGk6RWDV0
>>622
注目されてない時期にラッセルはすげーと言い切ったお前にしちゃずいぶん歯切れが悪いな
F1に上がってくる奴はみんな普通に速いんだよw

聞くだけ無駄だった
>>621 のいうとおりだわ
0632音速の名無しさん (ササクッテロリ Sp51-Ult/)
垢版 |
2021/08/29(日) 08:06:10.20ID:4J73haFWp
>>627
今は飛び級しずらいシステムに変わってたと思う
0634音速の名無しさん (スッップ Sd22-WEyd)
垢版 |
2021/08/29(日) 08:07:06.34ID:BCjrJjncd
トト・ウォルフ、メルセデスはすでに2022年のF1ドライバーを決定していると明かす
https://www.crash.net/f1/news/986083/1/wolff-reveals-mercedes-has-made-2022-f1-driver-decision

予選後ウォルフは、2022年にチームのためにレースをする人をメルセデスがすでに選んでいるかどうかという直接的な質問に対して、2度にわたって「イエス」と答えたが、その決定はまだ公表されないことを強調した。
0635音速の名無しさん (ワッチョイ 0693-3Axr)
垢版 |
2021/08/29(日) 08:07:08.34ID:V8+qUUGG0
マックスが予選でのタイヤの熱入れに苦労したと言ってるな
角田は経験不足でタイヤの熱入れが最後まで出来なかったのか?
じゃないとガスリーとのあまりにもでかすぎる2秒差は説明できない
0636音速の名無しさん (ワッチョイ 8244-qIGU)
垢版 |
2021/08/29(日) 08:07:42.94ID:EpedG1OS0
>>630
えええ!
0637音速の名無しさん (スッップ Sd22-WEyd)
垢版 |
2021/08/29(日) 08:08:57.62ID:BCjrJjncd
>>635
角田は開幕から熱入れ苦手を主張してるから根本的にコツが掴めてないんかな

アウトラップ直後のアタックではなくおかわりのアタックでベストを出すのが角田の予選あるあるになってたし
0639音速の名無しさん (ワッチョイ 0252-q8ax)
垢版 |
2021/08/29(日) 08:13:13.80ID:GBQlauEb0
>>636
ストロールは2015年のFIA F3で5位、F2にステップアップして失敗するよりも
上の4人が抜けたF3でスーパーライセンスポイントを賢く稼いで、同期の
ジョビナッツィ、ルクレール、ラッセルよりも先にF1レギュラー
0648音速の名無しさん (スップ Sd22-p4IS)
垢版 |
2021/08/29(日) 08:44:10.74ID:Hs88eznJd
実を言うとボッタスはもうだめです。
突然こんなこと言ってごめんね。
でも本当です。
3,4周目にものすごく遅いラップがあります。
それが終わりの合図です。
程なく大きめの無線が来るので気をつけて。
それがやんだら、少しだけ間をおいて終わりがきます。
0649音速の名無しさん (ワッチョイW fe0b-Ult/)
垢版 |
2021/08/29(日) 08:45:47.81ID:bTgdLQPr0
今年の新人は全員ゴミだった
ルクレール、ラッセル、ノリスとは次元が違う
0652音速の名無しさん (アウアウウー Sa85-wXUv)
垢版 |
2021/08/29(日) 08:48:45.37ID:5WSBmcjZa
さて、ピットレーンオーバーテイクキングがどんな形でポイント圏外に行くか考えとくか
俺の知ってる厳しいF1の世界(笑)によると1コーナーでやらかすな(笑)
0654音速の名無しさん (ワッチョイW a2e3-9nEI)
垢版 |
2021/08/29(日) 08:50:20.06ID:qLVVDyxM0
しかしQ3のスタート時の雨さえ避けてればノリスのポールが見れたんだけどな。 惜しかったよな
0655音速の名無しさん (ワッチョイW 22a1-ZPta)
垢版 |
2021/08/29(日) 08:52:35.43ID:y2FmZCNJ0
ラッセル昇格は間違いないとして
来年ボッタスを乗せるくらいならチョーさんとか乗せて欲しいな
ウィリアムズには
0659音速の名無しさん (ワッチョイ 521d-Ctl7)
垢版 |
2021/08/29(日) 08:56:58.30ID:dGk6RWDV0
>>649
ミックは着実に学んで静かに成長を遂げていると思う
いいとこ見せようとして空回りしている他の二人とはちょっと違う
ルクレールやラッセルの足跡に近いのでまだ様子を見守るべきかと
0660音速の名無しさん (アウアウウー Sa85-poYd)
垢版 |
2021/08/29(日) 08:57:19.34ID:/iDQRkw+a
レッドブルの首脳陣はクビアトのレッドブル再昇格はなかったみたいだ
サインツJrとリカルドの今後にレッドブルグループ復帰は0%なんだな?
アルファタウリは可能なのか?
レッドブル、マックスとサインツJr
アルファタウリ、リカルドとガスリーがベストなんだが
0663音速の名無しさん (アウアウウー Sa85-wXUv)
垢版 |
2021/08/29(日) 08:58:52.87ID:5WSBmcjZa
角田のクラッシュは無勉強の汚いクラッシュで全く成長していない
ミックのクラッシュは学習のためのきれいなクラッシュで成長著しい
ソースは厳しいF1の世界
0665音速の名無しさん (ワッチョイ 029f-Ctl7)
垢版 |
2021/08/29(日) 09:00:45.27ID:pSriKAaD0
ラッセルノリスルクレールタッペンと大して世代が変わらないんだから
こいつらに匹敵できなきゃ遅かれ早かれお払い箱
次世代の若手乗せてたほうが有意義だし
0667音速の名無しさん (ワッチョイ c12c-q8ax)
垢版 |
2021/08/29(日) 09:03:41.37ID:sWU6/Fd80
お払い箱するなら速さを失ったベテラン勢が先だな
0670音速の名無しさん (ワッチョイW 4223-Ult/)
垢版 |
2021/08/29(日) 09:09:14.58ID:8394b3Yu0
>>535
ハミルトンに比べて最高速が出てないあたりウイングだいぶ立ててんのかな
0672音速の名無しさん (スッップ Sd22-WEyd)
垢版 |
2021/08/29(日) 09:10:51.12ID:BCjrJjncd
>>648
ちせ、、、
しゅうちゃん、、、
0674音速の名無しさん (ワッチョイW 0229-wXUv)
垢版 |
2021/08/29(日) 09:11:51.89ID:0ynb8R8E0
2005琢磨2009カジキの絶望感からしたら決勝でなんとか立て直してくる角田は新人と思えば仕方ないと思うわ
今年のマシンはシリーズ最終盤で既存ドライバーは数年乗ってる上フリーの時間も短縮されて習熟の時間が短すぎて不利は不利
来年の新型での走りを見て予選が改善されなかったら2023年は無いだろうが
0675音速の名無しさん (ワッチョイ 029f-Ctl7)
垢版 |
2021/08/29(日) 09:13:14.32ID:pSriKAaD0
ノリスはポイントは確かに半分ぐらいしか取れなかったけど
ルーキーからタイムは劣らなかった上に決勝でも何回か上回ったレースあったからねえ
毎回1秒遅れる角田とは全然印象が違う
サインツ自身ノリス曰く過小評価されているドラらしいけど
0676音速の名無しさん (ワッチョイW 22a1-ZPta)
垢版 |
2021/08/29(日) 09:13:49.47ID:y2FmZCNJ0
サインツがこんないいドライバーだと思われてなかったのって
1回ヒュルケンにボコられたせいだよな
0677音速の名無しさん (ワッチョイ 61b8-Ctl7)
垢版 |
2021/08/29(日) 09:17:13.46ID:5sxQyGrN0
>>535
これ見るとハミルトンブレーキ残したままターンイン、コーナー中でもブレーキ結構
使ってるのが分かる、最高速はハミルトンがラッセルより上でレスダウンフォース
ラッセルはダウンフォース付けてコーナーで頑張ってタイム稼いだのが分かる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況