1音速の名無しさん2021/07/10(土) 15:19:19.50ID:hwD6RLx60
2音速の名無しさん2021/07/10(土) 16:08:02.33ID:noG1eGsv0
4音速の名無しさん2021/07/14(水) 04:32:52.20ID:WVanPoEL0
あらゆる意味でくそ落ちこぼれ
このままだと師匠やグロのファンだった人たちからも見放されてしまう
予算制限で金もスタッフも余ってるフェラーリが投資して
マゼピンがポイ捨てされる未来も見えてきてるしね
ウィリに行こうにもあっちはメルセデスが付いてるしこのままフェードアウトかもね
ネタ枠としても限界が来てるし
デビュー戦が鮮やかすぎたので期待値が高くなりすぎたというのはあるかも
日本食好きって言ってたよな?
ハースの先輩も食べた牛丼を食ってもらわないと
プロのスピン芸が多かったから霞んでしまったな
ベッテル先輩に追いつくにはまだまだ精進しないと
31周目で見るのやめたからよく分からんけど
ミックに勝ってるやん
やったな!
マゼピン激走!ミックに勝った!
ぜんぜん映ってなかったけどw
16音速の名無しさん2021/07/19(月) 13:10:04.85ID:oR6BMqYX0
自分でF1運転して病院いけば史上初か
17音速の名無しさん2021/07/19(月) 14:16:57.22ID:9LZ+3zY50
ミックに勝ったの初めてか?
序盤で絡んでいたみたいだけど
ピンに抜かれる前の数周、ミックのタイムがガクンと下がったんよな。
ギュンが秘密のスイッチでも押したのかもしれないwww
混ぜ父「ギュンよ、このスイッチと風呂敷包みを受け取れ。」
ギュン「ははあ、ありがたき幸せ。」
マゼピンのオーバーテイクが起こった26周目前後のラップタイム
ミックは24周目、マゼピンは25周目にタイヤ交換
マゼピン ミック
22 1:35.822 22 1:35.452
23 1:35.634 23 1:35.387
24 1:34.736 24 1:33.930
25 1:33.671 25 1:57.006
26 1:55.157 26 1:34.381
27 1:34.423 27 1:35.266
マゼピンはアウトラップをミックより2秒近く早く走って追いついている
(※ピットタイムはマゼ3.35、ミク3.57とそれほど大きな差はなかった)
その後の経過を見てもどうもミックが履き替えた直後のハードタイヤ
をうまく使えなかった感じ(熱入れ失敗か?)
>>20
じゃあ今回は素直にマゼピンの勝ちでよいんかね? >>22
いつものレースチャートだとマゼピンだけ異次元の遅さでとんでもなくはなれたところにいるけど
今回はスタートから最後までずっとミックとほぼ同じ位置で走り続けてるので素直に勝ちでい
いと思う モノコックの重量ハンデ無くなったのかな
まあF2見てたらミックより遅いなんて信じられないし
録画見た
フォーメーションラップでじっくり国際映像に映ってたから回るよねと信じてたのに回らなかったんですけど!
これ絶対ピットのコミュニケーションミスだと思うんですけど!
27音速の名無しさん2021/07/19(月) 21:17:24.73ID:4aAJsTMR0
29音速の名無しさん2021/07/20(火) 00:16:15.01ID:nzZF2+bU0
くっそわろた
30音速の名無しさん2021/07/20(火) 00:18:59.56ID:nzZF2+bU0
たぶんマゼスピンがどういう奴か知らないんだろう
31音速の名無しさん2021/07/20(火) 00:19:58.96ID:oDJvez6a0
娘さんがマゼピン知ってることに驚いたわw
33音速の名無しさん2021/07/20(火) 01:35:33.59ID:uKilEFfV0
甘ピン
34音速の名無しさん2021/07/20(火) 01:38:00.73ID:iCXk+N1X0
派手なスピンはアジア人に取られ汚いラフプレーも黒人に取られたお前はなぁ何が出来るんだよお前はぁ!(オークション男)
37音速の名無しさん2021/07/20(火) 21:19:59.62ID:nzZF2+bU0
アマピン
ミック抜いたの自画自賛してるらしいから見てみたが至って普通のオーバーテイクだった…
マゼピンはハミルトンみたいに相手に51Gのクラッシュ引き起こすような走りはしないから安心
まぁ既定路線だったとは言え来期もとりあえずはやれるんだな
マゼピンが思う存分マゼピンできる程度のマシンを頼む
49音速の名無しさん2021/07/22(木) 11:51:25.93ID:TJeai8WQ0
日本のキチガイ芸能人文化人と比べたら今のマゼピンなら許せるような気がしてくるわ
ちょっとおっぱい揉んだり運転が下手だったりするくらいでしょ
ニキータは一般常識というか良識が足りないだけでハートはピュア
心は透き通っておる
54音速の名無しさん2021/07/22(木) 22:59:03.90ID:lA0BXWkd0
5chでむちゃむちゃ愛されてる良キャラ
一度でいいから、マゼピンをPPからスタートさせてやってくれ
きっと期待は裏切らない
まだ前半なのにチームメイトが出奔寸前
マゼすごいな
期待しながらもう前半戦最後だぞ。今の所期待外れだ!ハンガリーで本気のスピンからの離着陸見せてみろ!!
63音速の名無しさん2021/07/26(月) 13:22:17.08ID:w8JmxS3G0
ロシアGPでは、マゼによるマゼのためのイベントが行われるだろう
詳細は極秘だ
67音速の名無しさん2021/07/27(火) 17:54:53.34ID:gABhxrsF0
今までは流してたが小倉さんが言ってたなら公認で仕方がない
よく似てるんだから、ドメニカリとウラルカリで裏取引でもすればいいのに
>>9
ロシアの飯食ってると早死にするから長寿国日本の料理が好きなんだろね でもロシアの日本食って
蕎麦を炒めてヤキソバとかでしょ
何でも、日本GPの開催がピンチらしい
我々の最終兵器、ニキータに頼るしかないのか
択捉てパーマネントサーキットは無理だから市街地でやろう
と思ったら市街地も無い様だ
樺太GPか
普通に鈴鹿でやるよ
ニキータを間近で応援して、くるくる回ってもらおうぜ
81音速の名無しさん2021/07/30(金) 10:35:35.04ID:7SFTu09+0
最近、あまりにも色々とアレなんでマゼピンの応援してるわw
今週は前半戦の集大成を見せてくれ
退屈させるでないぞ
直線で5回転して何事も無かったように走り続けて欲しい
今回、スタートでスーパージャンプスタートして1コーナーでスピンして戻るもハミルトンにミサイルかまして何故かマゼだけ無事完走って離れ業やってほしい。
スピン芸はヒラメ顔に奪われダーティープレイはゴキブリに奪われ
派手に暴れ回るかメンタル潰れて消えるか動向が楽しみだったのに
小さく纏まっちゃってガッカリ
マゼピンだけ、まだランプ1つ灯いてる状態でスタートしてもいいと思う
ランプひとつでスタートしたらホールショット取っちゃうよw
ランプ点灯中は誰もマゼピンしたことのない空白の一瞬
マゼる=健全なスピン
ツノる=致命的なスピンクラッシュ
マゼピンの唯一の良いところすら奪ってしまう角田
そこまでマゼピンが嫌いなのか
95音速の名無しさん2021/07/31(土) 19:49:22.34ID:0uacfMcb0
最近はマゼピン、つまんねー奴になっちまってんな
何か、故意にぶつけただのアタック邪魔しただのと話題だが
本当はマゼピンがその主役になってたはずなんだけどな・・・
今回の予選はポールタイムの104.645%で開幕戦以来2度目の104%台を記録したんだが
ハースが104%以上なのはここまでこの2回だけ
一昨年のウィリアムズはクビサが104%台7回,105%台7回,106%台2回,107%台1回、ラッセル
が104%台13回105%台2回記録してる(昨年はラティフィが104%4回記録しただけまで改善)
こうしてみると今年のハースは圧倒的に遅い車だと思っていたけど2019年のウィリアムズに
比べればかなりマシだね
ちなみに昨年のハースはグロージャンが104%台を1回だけここハンガリーで記録していた
F3でシンクロスピンやられてるぞ
芸術点稼ぐには普通のスピンじゃ駄目だな
>>106
これはポールタイムに対して107%あったということで、107%ルールは同一セッション(Q1)が基準だから
この時はQ1のトップタイム1:15.949に対してポールタイムは1:14.758だったんで 雨だし今日こそ見せ場
ここで角田に負けるようならマゼはもう要らない
マゼピン、今日のレースなら、多少のことは大目に見てもらえるぞ!
なんだよマゼピンリタイアかよ
ピットレーンでぶつけられたなんてらしくないな
角田なんてラティフィとの距離測って
レース中にスピンする余裕ありつつ7位やぞ
あの混乱の中でぶつけたのが一人だけって
やっぱり悪意云々より単純に反応速度が鈍いのでは
だってルーキー仲間の角田君のほうが滅茶苦茶やってるし
現役チャンプが悪童なんて真っ青の悪の帝王ぶりを見せつけてるんだもの
流石にこわしすぎてギュンターおねだりじゃどうにもならんみたいだしな
マゼピンにもマゼピンできるマシンがあれば...
つのだ、ちょっと貸してみろ
相手を倒してれば撃墜ポイント取れてたのに
まあ後方のガスリーは割食ったが
マゼピンはコース上で存在感も存在意義もない
走りは諦めてインスタ芸をアピールするといいんじゃないかな
レイプ動画upとか
マゼピンよ
開幕までに4スレも消費して応援したのに
なさけないぞ
今年のボッタスの引き出しの多さはすごい
ラッセル車を吸い寄せる、ピットレーンで回る、ホイールナットを粉砕する、そして今回、ネタ被りなしでほぼ月1ペース
マゼピンもひっそりリタイアしてる場合じゃないよ
アロンソが10週に渡ってハミを抑えたのが称賛されてるがマゼピンならそんな時間をかけずハミを仕留めてるな
仮にクソハミ撃墜しても5グリッドダウンと2点のペナルティポイントという厳しい裁定が与えられてしまうからな
あー厳しい厳しい😮💨
>>135
このスレ、誰もがマゼピンを愛してると思うんだが
読解力ないってのは不幸だな マゼピンはやったあとのことはどうでもいい
やることに意義がある
>>137
どっちかといえばマゼピンに絡めてメルセデスを馬鹿にしたんですがもっと直接的な表現使えば理解してもらえたかな😅 >>139
済まん
すんごく混乱したことと思う
137は136へのレスなんだ 141音速の名無しさん2021/08/04(水) 15:31:07.43ID:+nPI/elV0
1年目なのに悪い時のグロやマグより全然マシだよなw
最近はちょっとした事でも過敏にやれ人種差別だ性差別だと息苦しい
マゼピンのモミータ作品は現代社会への警鐘アンチテーゼだ
マゼピンだけ、常時DRSってのはどうだろう
これでマゼピンだけ早く走れるぞ!
それいいな
リアのダウンフォースが抜けて回り放題だし
マゼピンも何かやろう
「We Spin As One」とか
「Nikita Lives Matter」とか
流石に過疎ってきたな。
マゼよ、まだロシア始まってないぞ!ソチオートポモドーロだっけ?
オリンピックロス、F1ロス、マゼピンロス
どうすりゃいいのよ
ネタ派も否定派も応援派もマゼてこそのマゼスレ
夏休み後はまたバーレーンの勢い頼むでマゼニキ
やっぱり甘やかされて育ったロシアの駄々っ子だから調子に乗せないと本領発揮しないよな
155音速の名無しさん2021/08/11(水) 14:00:34.05ID:E7Tber4i0
これまでのマゼスピンを振り返るかな。
そういえばF2でも他車とぶつかる割には完走率の高いドライバーだったな
来年は調子に乗ってるミックはクビにしてちゃんとポチ出来るチームメイト連れて来るのかな?
マゼピンよ、お前を日本に迎え入れることができなくなってしもた
代替地でクルクルしてくれ
残念だな
130Rで360Rを豪快に決めるマゼピンを見たかった
176音速の名無しさん2021/08/18(水) 22:07:50.00ID:RS8nbuyW0
マゼピンくんのスピンで日本を元気にしてほしかったけどな〜俺もな〜
177音速の名無しさん2021/08/18(水) 22:13:23.99ID:qyrGRBsY0
バカだね
普通に開催できるのにトップが決断できない国
マゼピンすまん
鈴鹿の分もロシアで余分に回ってプーチンに怒られてほしい
マゼピンよ、いよいよ後半だ
スパではスピンする場所を選ばないと大けがするから気をつけてな
マゼよ、敵はミックではないぞ。そんな小さい男じゃないだろう!
確かシャシーは今回夏休みデビューの新しいやつになったんだよな
さすがに露出減りすぎだ
せっかくニューシャーシにしたのにほとんどTVに映ってないぞ
いや、ロシアでどでかい花火打ち上げるために、いまはちからをためているだけだろう。
今まではポンコツドライバーの座に鎮座していたが例のアレにポジション奪われたな
188音速の名無しさん2021/08/29(日) 15:15:23.90ID:OxaQi/RM0
もう直ぐシューマッハと角田には勝てる様になるなw
今はロシア規制で国旗も出せない状態だからな
解禁になれば魔法の薬でスーパースピンを見せてくれるはず
マゼピンファステスト!
このままレース終わったら歴史に名前刻んじゃうやんw
197音速の名無しさん2021/08/30(月) 09:33:00.53ID:/KNQNy280
>>196
しかし、コレは笑えるな!w
何なんだい?コレw
SC先導中でも計測してるんだな・・・ >>196
「オレのファステスト見た〜?(ニヤケ顔)」
「わかったわかったよ〜」 調べてみたらデビュー12戦目でのファステストラップは現役だとハミルトンの2戦目に次ぐ記録だ
すごいぞマゼピン
ヤフーのSportsnaviだとファステストラップ取ったことになってるよね
そのうち修正されるかもしれんが、一時の夢と言うことで
次のスレから1の解説に
F1史上最も遅いファステストラップ(非公認)保持者とか付けて欲しいな
マゼの髪型真似してもいいかな?誰か気づいてくれるかな?
>>206
仮に今回のが公式記録になっていたとしてもスパ・フランコルシャンの最遅ファステスト
ではあるけどF1史上最遅にはなんないよ
昔のニュルブルクリンク・ロングコースは1周22Kmとかあったんで開催された22回の中
で最も速かったものでも7'06''4なんで今回の記録では全然相手にならない
ちなみにF1史上最も時間のかかったファステストラップはそのニュルの1962年の記録
10'12''2だそうだ
話は別になるが今回ブックメーカーのFLの扱いはいったいどうなったのか気になる
常識的には該当無しとして掛け金払い戻しになりそうなものだがマゼピンにかけた
人がごねそうな気もするし
ちなみにこの種のオッズではたいていハースの2台+ラティフィが最大倍率でオランダ
GPの場合現在150:1(151倍)や175:1(176倍)になっている
https://www.oddschecker.com/motorsport/formula-1/dutch-grand-prix/fastest-lap 女性スタッフの乳揉みとかやったらDoDだったのにな
前回は幻のファステスト
コンディションが上がってきた
期待していい
まーなんか変なタイミングでミックより先にポイント取っちゃいそうではあるよね
ロシアにコンディションを合わせてプーチンの前で華麗に舞ってみせろ!
218音速の名無しさん2021/09/03(金) 22:36:46.56ID:PO6tkJjf0
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!!!!!
スピンサイト見ると決勝で回ったのは最初の2レースだけなんだな
シーズン始まってから不謹慎動画をアップしてないし失言もない
新人3人のなかで実は一番成長しているかも、冗談抜きで
ひとりぶっちぎりマイナススタートだからプラス幅も天井知らず
あと少ししたらニキータが良いヤツに見えてくる
確かにもうすぐ良い奴だと思えてくるかもしれない
上にあったファステスト画像
あれ見てマゼ可愛いなって思っちゃったよ
sportsnaviはいつまでFLマゼピンのままにしとくんだ
F1速報でだってFL無かったことになってるぞ
231音速の名無しさん2021/09/04(土) 10:35:29.92ID:dVFn2v1B0
回るだけで皆を笑顔にする男
232音速の名無しさん2021/09/04(土) 10:39:36.75ID:ooT1Q3x50
すかさず目立つ奴
マゼピンは今は愛されキャラになったよな
予選の紳士協定違反もハミボタラッセルが当たり前のようにやってるから騒がれないし
見せかけの協定なんてクソ喰らえ
マゼピンなりのアンチテーゼだろう
俺も殺しかけた相手をバカンスに誘うくらいの強心臓になりたい
【速報】
開幕に続きワールドチャンプ、スピンセンパイを完封
なお本人は最下位の模様
238音速の名無しさん2021/09/04(土) 22:26:03.91ID:sVZa6P/Q0
鬼ブロック草
ミックがチームのルールを破ったぁぁ
マゼピンは迷惑かけるだけのキャラだと思ったがこんなこと言う日が来るなんてな
傍若無人でならしたお前が言っても説得力ないんだよなあ
自分はいつも並んでる人を追い抜いていくから誰も同情してくれんわな
>ミック・シューマッハは、F1に昇格して以来、彼の良き友人でありメンターであるセバスチャン・ベッテルに謝罪したと語った。
マゼピンには謝罪なしかな
ベッテルが後ろから来てるのにターン13でミックの内側に飛び込みベッテルの道を塞いだのは本当危ない
ミックはチームから許可を貰ってS2に入る手前のところでノロノロ走ってたマゼピンを抜いたわけだけどマゼピンは多分チーム側から無線で伝えられてなくて勝手に抜かれたと思い腹を立てたんだろう
そこは無線で伝えなかったチームのミス
でもS3のターン12通過時点でミックの後ろにはノリスがいてマゼピンはノリスより更に後ろにいたわけだから腹立たしい気持ちは抑えてノリスの後ろでアタックに入ればアクシデントは起きなかった
腹を立てたマゼピンはムキになってミックの前に出ようとターン12通過後にベッテルに譲るために減速していたノリスを追い抜きターン13ではラティフィの後ろでアタック控えていたミックの内側にベッテルが真後ろから来ているにも関わらず飛び込んだ
>>246
本人的には「どうだ見事な追い抜きだろうха-ха」とか思ってたんだろうな F3のマルタンスとかコレアとか見てるとマゼピンみたいなのが出て来ておかしくないよな
コレアに至っては一昨年のスパを忘れたのか?ってくらいヤバい愚かな突っ込みしてるし
アゼルバイジャンの時は接触しなかったけど今回は接触したな
そして散々暴れた末にリタイアという
ミックと無駄に熱い戦いをしてて角田よりは楽しんでそう
256音速の名無しさん2021/09/06(月) 10:13:19.61ID:vJ2kMign0
険悪な仲みたいだから、
来年はミックと角田をトレードしたら如何なんだい?
さて今までは親の七光りだと思って我慢していたが、これからは容赦しないぞミックよ
もう親父にハース買わせてミック解雇しちゃえばいいのに。ノロノロしやがって。
親父もストロール父と違って子供のひとときの遊びくらいにしか思ってないんだろな。
260音速の名無しさん2021/09/06(月) 16:37:46.87ID:1/w71vwv0
久しぶりにマゼピン十八番の幅寄せが見れた
しかもチームメイトにw
しかもミックの美談相手ベッテルに一発喰らわせてやった
シーズン開幕直後はスピン連発。ノロノロ走って道塞いでトトに「何チンタラ走っとんねん」と怒られたりしてネタを毎回提供してくれてたのに、
モナコあたりからスピンしなくなって大人しくつまらんかったけど今回のオランダで見事復活したね!
ベッテルを邪魔したのはピン公の方なのに
「地球規模の問題に対処する真の紳士だった」
「正直に言ってくれてありがとう!」って舐めてんのか?
言ってるコトもまるで朝鮮人w
続々と来年の契約がまとまってるが、マゼピンはまだかな
そーいえばシューマッハの行き先なくなっちゃったんじゃね?
アルファロメオはデフリーズ入るんだろ?
来年もミックとチームメイトだね
チーム内の争いでマスコミ相手に不満垂れるミックはどうかしてる
カネ握ってるのもマゼ父なんだからペレス相手の可夢偉みたく黙ってるべき
マゼピンははやいとこミックを締めておく必要がある
そうね、ミックからいろいろ不満がでるけれど、
マゼピンは、そういうことは公(おおやけ)には言ってないよね。
これで、先にマゼピンの方がポイントを獲ったりして、
シーズンを終えたりすると、
明らかにミックの立場は悪くなる。
大人の世界の厳しさを味わうことになるよね。
ソチではホームをいいことにギュンを尻目に傍若無人な振る舞いしかしないマゼピンをみたい!
ふははははははは
啖呵を切ったのはそっちだぞミックよ
もう今後は容赦はせぬ覚悟しとけ
ミックよ、いよいよ明日からだ
フリーだからといって油断するなよ
アルファロメオのシートとかにうつつを抜かすな。ハースのトップを目指せ!
アルファに移ってボッタスに勝ったらもうスポンサー無くてもみんな乗せたがるだろ
だからアルファのシートにオールインしろ
来季シャッフルだからあれだが入賞が狙えるマシンなら俺たちの望むニキータが見れる
277音速の名無しさん2021/09/10(金) 00:37:16.66ID:fQ82OG/K0
>>275
F2の2年目並みの相当なチートマシンじゃないとボッタスには勝てんよ
曲がりなりにもコンストタイトル4回だからな
ハミ相手にたまーに勝ってたくらいだから フェラーリの支援受けてるアルファに肥料屋の端金持って移籍とか夢見すぎじゃね?
今金がいるほど困ってるのってハースだけじゃ・・
マクラもウィリアムズも下位チームは全部経営改善でしたもんな
やはりロメオに行くのはミックの方がいいんじゃないか?
小松のコラム見てると1チームだけ別のところで戦ってる感がすごい
来年はちゃんとやれるんかいな
AF行ってボッタスをポチにするマゼスピンを見てみたい
287音速の名無しさん2021/09/11(土) 09:20:36.97ID:WNTmVXOp0
いまさらながら、コイツほんとに頭おかしい。
モンツァでフェラーリになんつうことすんねん
>>282
マゼピンくんはガンボリされる側なんだよなぁ‥ 今日はツノピンとお隣か
どちらが真のピンかお手並拝見だな
後方からはクビピンも狙ってくるし
ぼっさんは赤牛行けよな
そうしたらまたミックと仲良くアルファロメオでやり合えるのに
チームピンスケ結成してF1に参入しろ
テールエンダーでもシート増やせばF1に貢献できるだろ
オランダで身につけた幅寄せ技術でマゼピンはスピンだけじゃないってことを証明したし、別の意味で戦闘力のあるマシンに仕上げてきたから、今回もネタ要員として期待してる。
301音速の名無しさん2021/09/12(日) 23:19:21.82ID:5A/Eknwv0
マゼスピンとツニダ、最近面白くねーぞ!
予選だけではなく決勝も大暴れだったな
・リスタート後にターン4でミックにぶつけてスピンさせる(後に5秒ペナルティ)
・スピンさせたミックにあっという間に追いつかれ恒例の殺人ブロックしようとしたらタイヤロックしターン1でオーバーシュート
・スラローム失敗しボード破壊
・マシントラブルでリタイア
今回もネタ提供してくれたけど、最近はレース妨害(スピン、ブロック等)も小慣れてきて下位チームだけ影響受けてレース全体的が荒れないからつまらん。
もっとアグレッシブにスピンとかブルーフラッグでも鉄壁ガードをやってほしい。
>>303
ミックの邪魔してるだけだな
実力では敵わないんだから他の事して目立つしかないのに 昨日は上位二人が話題かっ攫ったがマゼピンもかなり暴れてた
ポイント狙えるマシンなら今のマゼならやってくれそう
マゼ、本戦中にエネルギー使い切ったのか終わり方が寂しげだったな
しかし、最下位争いでこんだけダーティーな走りをするドライバー近年ではマゼぐらいだろ
もっと言いマシンに乗れればグロージャン並みの波乱要員になれる器だ
いくら腕があったとしても致命的にチームメイトとうまくやれないからダメだろ
何がアルファロメオだw
>>310
腕があれば問題ないんだよ
顎とかハミみたいにポチ所有して俺つえーすればいいんだから
問題はその腕がF1ドライバー未満なところだね ソチで伝説のショートカット特攻決めるか?
他車からあまりにも差をつけられすぎてミックに特攻とかになりかねないか
引退レースだと思って最高のパフォーマンスをするんだ!
マゼピンミックと角田以外全員がコロナになって代役になったら
奇跡の3人の表彰台とか見られるのかな
バンドーン、アルボン、ヒュルケンブルクが速いクルマに乗るからツノマゼシューは表彰台無理
仮にチャンスあってもマゼとシューは接触リタイアするだろな
チャンプを争うハミタペがセナプロのように言われているが実は最後尾にも同じく絶対負けられない戦いが繰り広げられている事実
こんな事後にも先にもないかも
>>321
角田はいなかったけどマゼシューは代役のクビサ相手に勝負になってなかっただろ
まだ多重クラッシュで3台だけ残るパターンの方が可能性が高いと思う オーロラF1チャンピオンシップのような、ロシア国内での型落ちF1シリーズでも主催してやったらどうだろう?
参戦するドライバーは、マゼピン、シロトキン、クビアト! ペトロフあたりも出てくるかもしれない。
クビアトが無双しそうだが。
当事者を話し合わせることしかできない無能なギュンタをちょっと苛めてやれ
シミュレーターがないって何だよ…パパが出したお金はどこに消えてるんだ?
元々無いんだけど
シューマッハというかフェラーリに頭下げれば使わしてくれると思うんだけどね
ニックに喧嘩売ってるからなぁ
>>331
フェラーリに関係ないドライバーには使わせないでしょ
金とか頭下げればって問題じゃないと思うよ ミックじゃんw
エンジンパートナーだし申し入れすれば条件付きで許可出そうだけどなー
マゼ「おい、ギュン!コーヒーとピロシキ買ってこい。」
マゼピン「ギュンターなんて雑魚じゃなくジーン本人呼んでこいや」
マゼピンは理屈屋やのう
小学生でもわかる物理の話を持ち出してイキってんの好きやでw
あんなキューピー人形のような面してイキられても笑うしかないわ
344音速の名無しさん2021/09/22(水) 15:38:51.03ID:nxmhJKc20
マゼピンに会ってキューピー人形の詰め合わせをプレゼントしたい
ミックをモスクワに招待して上下関係をきっちり教え込む
ジョビナッツィに見せ場もっていかれてるじゃねーか失望したぞマゼピン
ニキータよ、分かってるんだろうな
ここでやらないでいつやるんだ?
皆の期待に応えてみよ
誰病院送りにさせるつもりだよ
このままだとかなりの高確率でミックになるぞ
て言うか、ソチの天候なんとかしろよ
走れなきゃ回ることもできんぞ
ハミチンにまで見せ場をもっていかれたぞ
お前にはがっかりだぞマゼピン
申し訳ないが曲がりなりにもフォーミュラドライバーと無免許でも出来る珍走と比較するのはNG
マゼピンが脳性麻痺の子をマシンに乗せたり社会貢献してる..... 違うんだ!みんなが求めるマゼピンはこんなのじゃない せめて善行するにしてもコレで治療しなって札束ビンタくらいであってくれ!
ジャンプスタートからの第1コーナー先頭突入からのスピンだぞ!
>>369
ロシアだとなぁ
何で麻痺になったのかなとか思っちゃう
お父さんの会社の裏仕事・・ なんでミックに抜かれると、ミックがリタイヤすんの?
またミックに勝ったぁぁぁぁぁぁ
ルーキーオブザイヤーもろたで
母国スピンを合法的に決めれるように雨まで降ってきたのに期待はずれも甚だしい
途中までマゼピン先頭の激遅トレイン作ってたなw ハースの車でアレできるだけで大した物だと思う。
多分ベストレースじゃないか?
マゼピン警告食らったがお咎めなし
皆からマークされ始めたか
あと数年F1に居るとしてストロールよりいいドライバーになれる想像がまったくつかない
チンピラドライバーとしての地位を確立するつもりだな
>>385
シロトキンに負けるようなストロールとは目糞鼻糞でしょ 仮にアルファタウリで角田の同僚だったら、どっちが速いの?
どうでもよいが、マゼピン父には新しくチームと起ち上げて貰いたい
ハースを買うんじゃなくて
>>388
顔面偏差値 多額の持ち込み スタッフに当たり散らさない 笑いが取れる
速さは目糞鼻糞だろうけど伸びしろはありそうだし総合点でマゼピンだなw マルシャってロシアチームだっけ? 最適じゃん
ただマゼピン家がチーム作ってメーカーが協力してくれるか?
今年みたいなシーズンが続けば新規チームもあり得るんじゃない?
金出せば幾らでも協力してくれるよ でもこの二人は見る目も辛抱強さも無さそうだから
散財して終わりになりそう
新チーム起ち上げが無いカテゴリーなんて、衰退して無くなる。
リバティメディアがF1を身売りする可能性もあると言われている。
さっさとMGU-Hを廃止して、ポルシェとアウディに来て貰おう。
2026年なんて遅すぎる。
5年後にガソリンエンジンのレースを本気で続ける大手メーカーあるんか?
ガソリンエンジンがオワコンになるのはもうしゃあない分F1は無駄に豪華なガソリンエンジンで浪漫追求の方に進んで欲しいけど無理だろうなー
401音速の名無しさん2021/10/08(金) 21:58:45.02ID:tKFmOxOg0
マゼスピン
2年連続でノーポイント、かつ、Q2に一回も進出できない、ドライバーは、スーパーライセンス剥奪!
等のルールにしないと、デ・ブリーズや、今年のF2チャンピオン(ピアストリ?)とかは、F1に一生上がれないよな。
ハースが無くなるかもしれないが。
周回遅れなのにマジで道譲らないのなこいつ
トップと絡んだら酷いことになるぞホント
>>419
33周目くらいのところではミックを最大6.2秒ほど引き離していたがそこからあっという間に1秒を切る差に縮まったところでマゼピンがまずピットイン
これで順位交代したあとミックはマゼピンより4周長く走ってからピットインしたがピットを出てきた時には逆に4秒ほどマゼピンより前にいた
ピット時間はマゼピン23.829、ミック23.892なのでピット作業で差は出てない
ラップタイムを見ると34周目でマゼピン1:40.885、ミック1:36.891と4秒も遅かったところがありここで何かミスして大きく差を詰められその後の数周ずっとミックのラップの方が速かったのでミックのピットインから戻ってきたときにはもう指し返せない差が出来ていたといったところかな シューマッハ嫌い
ドイツ嫌い
メルセデス嫌い
この思考の流れかな
ミックがQ2行ったからな。マゼは早期引退したほうが良い。
>>421
素晴らしいな
さてはマゼのやつ映像外で魅せやがったな 謎のハミルトンブロックは面白いけど審議対象になるレベルじゃねえのアレ? 笑っちゃったけど実際かなり危険よな
そう考えると次戦100グリッド降格も、
全ポイント剥奪も意味なさすぎて最強だな
437音速の名無しさん2021/10/11(月) 19:58:52.07ID:E4svjC6J0
でもF2では面白い走りしてたやん
バーレーンとか
ハミをブロックしたけど批判されてない。よね?
もうマゼに対しては警告出すのも面倒な感じなのかな
439音速の名無しさん2021/10/11(月) 20:48:06.12ID:9pKJ/fgu0
マゼピンがいて、雨も多いのに今年は例年よりリタイア少ないのが意外。
>>421
34周目はミスしたんじゃなくてブルーフラッグ
33周目に差がミックと6秒開いてたのもブルーフラッグによりミックが後ろから来てたマシンに譲ったため
ミックにブルーフラッグでマゼピンとミックスの差が開く→次の周マゼピンにブルーフラッグで差が1秒以内に戻るをピットインまで何度も繰り返していた
マゼピンは滑りやすいコンディション一番下手なのに毎回ミックよりダウンフォース減らした直線重視セッティングにするのが不思議で仕方ない
今回予選でのマゼピンのスピードトラップ330kmで全体2位
直線重視にしてるから同じ特性のマシンに乗ってるミックが後ろにいる場合今回のように抜かれにくくなりはするけどコーナー遅いからクリーンエアだとレースでは1周1秒の差が出来る
予選では2戦連続3秒くらいの差をつけられている ポッドキャストに出て話してたけど英語が流暢すぎてびびった
全く訛りなしでネイティブより綺麗な英語、最高レベル
教育環境が完璧だったのが垣間見れる
その分、言われてるように性格が糞で
行動がどしようもないようだとグロテスクなことになる
常軌を逸してないで「ちょっと型破り」ぐらいの人物なら引退後に化けるかもな
ドライバーの才能は天性のものが大きいんで努力だけでは如何ともし難いけど
マゼピン「セナプロ世代のジジイが上から目線でうざい」
446音速の名無しさん2021/10/15(金) 12:16:56.77ID:JAPMcMKd0
マゼマゼピン
気持ちはYes
キッスはいやと言っても反対の意味よ〜
俺が見たいのはマゼピンブロックじゃない!マゼピンスピンが見たいんだ!
マゼよ、ミックにぞっこんのカピートをギャフンと言わせてやれ。
ベッテルがキレちらかしてたけど、相手はマゼピンだったみたいやな
さすがと言わざるを得ない
こないだもミックと組んでベッテルにやらかしてるからな
453音速の名無しさん2021/10/25(月) 06:35:02.01ID:AhveN+HJ0
また異次元の遅さ…
ハミルトンの車にマゼピン乗せて1シーズンフルで走ったらどれくらいやれるんだろうか
流石にメルセデス乗ったら今のラティフィくらいの位置にはいるでしょ
何年か前に乗ったらRBより早かったからそれなりの成績出せるやろ
マシンで9割以上決まっちゃうし
458音速の名無しさん2021/10/26(火) 05:28:18.38ID:Q1QFJiSj0
いいところまるで無し男だな。
残念ながらやることはそれほどなかった。なぜならオープニングラップのターン2でヘッドレストが外れたんだ。かなり危険な周になったよ。
ヘッドレストが持ち上がって両方のミラーを遮ってしまっていたからね。僕は周りに誰かいないかチームに聞かなければならなかった。誰もいないことを願っていた。なぜならどこで曲っていいのか分からなかったからだ。そして不要なピットストップに25秒かかった。
そこからはかなり厳しいものだった。単独で走行していて、1ストップ戦略をうまくやろうとした。でもあの気温とタイヤでは不可能だった。
中継映像見てるだけじゃ何してたのか全く分からんな
ライブタイミングとトラッカーが必須
462音速の名無しさん2021/11/02(火) 04:50:33.00ID:nDWqsZSv0
マゼピン甘利落ちて左近当選したよw
甘利さんは比例復活はしたけど
比例復活はジジイと世襲で固める為の制度だからな
2Fピン82歳はまだまだやるよ
フリー走行とはいえマゼピンは異次元の遅さやな
これは最早マシンを開発してないからとかいう問題じゃなくて
単純にぶっちぎりでマゼピンが遅いとしか…
今年やる気ないのはしゃあないけど来年はちゃんと本気出すんかな? ここまでシーズン捨ててるチーム見たことないわ
フェラーリからパーツ買って節約してるチームの開発力なんてお察しでしょw
まだ勢いがあった頃ですらマシンの欠陥を潰せずにズルズル行っちゃった訳で
マゼ父マネーは負債の穴埋めに使ってもう無いんじゃない?
マゼピン焦るなよ
角田はお前を邪魔したりしないから
来年はレギュレーション変更もあって白いフェラーリだと思うけど
チームがウンコすぎて優秀なクルマでも扱い切れんでしょ
今年を見た感じミックが最優先だしマゼピンは終了フラグかな?
今季を完全に捨てたんだもの
来年は表彰台争ってるよ
不公平があることでミックに負けてるんだと言い訳したいだけで
実際は単純にミックよりマゼピンが遅いだけだよなあ
これいつだろ?
最近だったらまたキャリアの危機じゃね?(n回目)
>>483
これ結構スキャンダラスな動画だと思うのに
みんなもうマゼピンにはあまり興味がないのか総合スレの奴らも全然食いついてこないよねw マゼピンここまで来ると70年台以前とかの金持ち貴族F1の伝統を引き継いでる唯一のドライバーな気がしてきたw
この動画多分ジワジワ燃えて火がついたら爆ぜるんじゃないか?
本当にヤバいと思うんだが
ジェームスハントの後継者はライコネンじゃなくてマゼピンだった
これまでの悪行を見ると大した事ない 評判なんてとうの昔に地に落ちてるし
金払いが滞らない限り居続けるでしょ
スタッフのお別れパーティーをクラブでやるのねw弛みきってるな
その後、泣いたよ
ハースF1のニキータ・マゼピンは、2021年F1ブラジルGPの予選で最下位20番手。セッション後のインタビューで自分の走りに納得できず、涙を流した。
悔しさとか感じるって意外な気がした
少しは応援したくなったかも
>>500
パパマネーで何でも押し通してきたから負け続ける事に慣れてないんだよ
逆境に弱いってだけ 癇癪起こしてぶつけなかっただけマシだわなw ニキータ泣いたのにメルセデスのせいでスルー状態だし。泣き損だな。
505音速の名無しさん2021/11/14(日) 04:26:42.91ID:IrnppDQe0
マゼピン今シーズン最大の見せ場なるか
予選でミスして泣いてたけどレースでも全然ダメだったねw
ハミルトンに当てたら面白いと思ったけど0.5秒くらいですぐ抜かれてたなw
ピュアじゃないな、ただの情緒不安定だな。実は女性なんじゃないか?
マゼピンの言ってることは理解できるけど何でこんなに響かないんだろうな・・
お前レース以外にたくさん持ってるやろ、と
約束された地位も家族もあるしなぁ
ピン公も目から汗を流して大人になっていくんだなw
ハッキネンも泣き虫だったし、頑張れよ!
>>518
これまでの行いを見ると全く同情できないからじゃない?
おまいうって奴よ 今回ミックはシミュレーターなしでマゼピンはロサイルで実走経験がある二人の内の一人なのにフロア壊してFP2走れないという
泣き虫キャラで少し好感度が上がった。
ガチペイドラでも悔しいと思うことがあるんだな。
純度100%のピュアなハートのラッシャン・エンジェルつかまえて何ちゅうこと言うんや
マゼピンとストロールは別格だからな
クビにならないからF1が仕事ではなく趣味
これまでムカつく事があってもパパに泣きつけば何でも解決できたからな
ずっとビリなんて経験ないだろうからそりゃ耐えられないでしょw
まぁこれはチームが悪いってかレーシングで回してチェックとかせんのかね
ハースにいたらドライバーダメになってしまうのでは…
ミックもマゼもかわいそす
レギュレーション変更で来年の車は遅くなる
現行の速さに慣れたドライバー達が遅くなったF1マシンに戸惑う中来年の車に合わせた遅いマシンで1年間習熟してきたハース勢が無双
なんてことがあったらいいね
ハースは今年休んで来年再開でもよかったんだろうな
金の無駄
仮免許走行の為に2年無駄にできる二人のためだろ
教習車だから遅くてちょうどいい
なんかあまりにもハースは遅すぎて小松さんのコラム読んでも白けるだけだな
いろいろ戦略練ってるっぽいけど、おめーらただ参加してるだけじゃんと言いたくなる
ラブリー⭐︎マゼピンのお花のダンスみたいなクルクルまた見たいなぁ♡
544音速の名無しさん2021/11/22(月) 12:03:54.14ID:8AvjVa410
>>527
幾ら金持ちのボンボンでも如何にもならないコトがある──
ソレを思い知っただけでも、ピン公にとっては収穫だろう ずっと次のマシンつくってたのだから来年はマジすごいかもね
興業としてのf1を盛り上げるため派手に暴れてほしい
ちゃんと悪いことやるヒールが必要だ
単に金がなかっただけだから注力して他のチーム並みなんや・・
複数年契約しちゃったから引くに引けないマゼパパ まさに泥船
>>550
ハースもお財布としかして見てないしね
戦力としては全く期待されていないのが今の状況に繋がってる 「自分は非常に優れたレーサーだと思っている それをアンチに示すという挑戦を楽しみにしている」
この発言が3月です 見返すことはできましたか?
555音速の名無しさん2021/11/26(金) 01:01:46.47ID:aDjkFz/o0
グランプリのうわさ話:マゼピンの涙にチーム内外で温度差
https://news.biglobe.ne.jp/sports/1124/ats_211124_4716219995.html
>F1第19戦ブラジルGPの予選を終えたハースF1のニキータ・マゼピンが、テレビの生放送中に突然感極まる姿を見せた。F1キャリアで最高のラップを出しながら最終コーナーで台無しにしてしまったと話した後に、涙を見せたのだ。これまで彼のスピードや態度についてかなり批判的だったイギリスのメディアには若いマゼピンの様子が好ましく映ったかもしれないが、チームの内部からは懐疑的な見方が出ている。
>マゼピンは、自分が感情的になった理由について、彼や彼のマシンと直接仕事をしてきた人たちの多くがハースを離れるのが「誰でも家族のことを考えなければならないし、これまでよりもずっと多額の給料を提示されればチームを移籍するしかないから」だと説明した。
>一方で、ハースの情報筋は、マゼピンのマシンを担当してきた人の多くがチームを離れる主な理由は、単にこれ以上マゼピンと一緒に働きたくないからだと断言した。マゼピンは来年もハースF1で戦うことが決まっている。ミック・シューマッハーがチーム内の誰とでも気軽に言葉を交わす一方、マゼピンは父のドミトリーやロシア人の友人数名、そしてフィジオ(理学療法士)と一緒の時間を過ごすものの、スタッフに溶け込もうとしていない。加えて、チーム内に彼を悪く言う人たちがいるという事実は、楽しい2022年を過ごしたいと考える彼にとって先が思いやられるものだろう。
草 いい大人が相手嫌いだからチーム離れるってよっぽどだぞw
>>556
ミックのエンジニアはずっと同じだしメカニックも離脱したなんて話聞かないから、マゼピンマジで嫌われてるかもな 担当ドライバーが遅ければ自分の評価にも繋がるしな…
>>555
金の切れ目が縁の切れ目
フェラーリのサポートが強くなった時点で切られるだろうね 要するにハース離れても働き口はいっぱいある人たちだもんね
これでマゼピン担当に配転されるミック側のスタッフいたらかわいそうだな
レーシングドライバーは速ささえあれば素行は大目に見てもらえる
563音速の名無しさん2021/11/26(金) 08:06:45.76ID:hle/3G/80
来年は今年を犠牲にしてチームが全力で開発した車に1年の経験があるから周冠宇に負けたら言い訳できんよな
インセンティブ・・
乗り手が結果出せる場合しか効果無いだろ・・
下手すれば逆効果で「頑張ってんのにピンのせいで」ってなりそう
お金持ちなんだからクルーの給料を2、3倍出せばいいのに
競わずに自分の持ち味を活かせ
ハースが許容せんだろ
上げるなら全員上げろや、ってなる
568音速の名無しさん2021/11/27(土) 21:47:25.69ID:y63D9gM50
5ちゃんはマゼピンの味方
遠慮なくクルーの悪口言ってクルクル回ってよし
ミックはでき杉君みたいだから比較されちゃうと辛いやね
実力に劣る若手は一桁のカーナンバーを着け、
実力がありそうな若手はなんだこれ?と思うカーナンバーを着ける
せっかく新シャーシパパに買ってもらったのに事故って、
古いシャーシに戻して文句言うって、どうすればええんや・・
新シャーシでは速くならずに事故るてw
もう最下位は確定なんだから無駄金使うなって
新シャーシだろうが11位なんて絶対無理でしょw
たまにはそんな番狂わせも見たいな
予選落ちした車が翌戦1-2走るなんてことも歴史上あるにはあったわけで
逆ポール選手権で優勝が確定したでしょ?
それでいいじゃん。
マゼピンもうちょっとでハミルトンに追突できたな!!
曲がりなりにもF1パイロットの反応やね
そのままルイスを撃墜してくれてもよかったけどな😳
スタッフのこと考えたら君が退くべきって言っても聞かんのだろうなw
チームメイトから1秒落ちっていくら何でも遅すぎるだろ
まあ運が悪かったとはいえ反応速度はやっぱり遅いよな
ピンマゼ、決勝FINISH寸前に有終の美スピンだぞ!
最後まで最下位か 改善の兆しが全くなかったね
派手にぶっ壊して笑わせるピエロの役もこなせず
ただただ遅いだけのつまんねー奴だったな
もう1シーズン経ってしまったんだな
レギュラーに決まった時のワクドキ感を思うと期待の3割も暴れてくれてねーな
初戦のスピン芸術点高かったから
無駄に期待があがってしまったよね…
パーツが無いんじゃ怖くて回れないな。ギュンに禁止されたんだろな。
用意したキラキラヘルメット、殆どテレビに映らないんだろうな
ニキータ、FINISHできたら泣くだろうな。根は良い子だから。
一足早く終戦か ピエトロ君が乗るのかな?
これでミックに勝ったら笑いものだなw
FP1回も走ってないからピエトロには権利ないんだって
一応エイトケンには権利あるだろうけどハースはミック1人しか走らせないって言ってる
エイトケンはラティフィと同程度に走れるから下手したらミックより速いかもしれんw
スピン以上に斜め上のことを成し遂げる男
これぞマゼピン
開幕戦では1周でリタイヤ、最終戦はまさかのDNSか
オミクロンじゃなきゃいいがな
>>611
そうなのか それじゃあ何の為のリザーブなんだろうね >>615
FP走ってないようなドライバーを決勝で走らせるわけにはいかんでしょ
最初から欠場って解ってればリザーブが出てるよ マゼピンどこいった?
19台ぶんしか名前がないのでは?
最後のスピンはこいつがやるべきだったのにな
魔の悪い・・
開幕前の盛り上がりから考えたら期待ハズレもいいとこだろ…
小さいスピンばかり繰り返して口だけのチキンってバレたからね
631音速の名無しさん2021/12/13(月) 05:46:27.93ID:sR068+CB0
マゼピンが嫌で複数のメカニックが辞めた記事があった
ピットガレージの中では王様なんだろう
メカが減った後にマゼピン側から報奨金を出すプランを提示
中途半端、早くチームを買取るべき
>>631
×王様
〇裸の王様
ミックの事しか見てないよあのチーム ミックとラチフィのがんばりによって、
マゼピンは不要だと気付いてしまった
考えてみればマゼピンて独りで回ってるだけで
レースに影響与えたことってないんじゃないか?
最後は平気でミックと1秒差だったし来年は更に差がエグくなりそうだな
クラッシュ多かったけどバトルや限界探る練習は出来てるミックとそれすら出来てないマゼピンじゃ既に経験差がとんでもないことになってる
ハースが並のマシンになったらミックと争う事も無くなるな
>>635
ヘボいスピンとコースアウトばっかりだからね ミックの方がずっと速いしクラッシュ芸も派手
ビッグマウスもすっかり鳴りを潜めていい所なし ガッカリだわ 来年はチームのみんなのためにインセンティブ開始
ミックがポイント取ったら全員にうまい棒
マゼピンがポイント取ったら全員に1ポイントあたり千ドル
>>642
毟り取られて捨てられるまで1セットだろ
フェラーリ>>>>マゼピンはどうやっても覆せないよ 来年もミックにボコられっぱなしじゃ何のためにエターナルF1ドライバーやってるんだってなる
そういえばシートが熱い問題はそのままだったのかね
あの時のチームのコメントがミックは何も言わないから問題ないはずで笑ったが
>>647
なお、現場のスタッフはしらけきってた模様 正直パパもそんなにお金出してないんじゃないかって気はする
実力は置いといてお財布なのにあまりにも待遇悪いしね
今年一年は手遅れだから我慢したんだろうが、来年はめちゃくちゃ吠えるんだろうな
どこのシート欲しがるかな
>>647
こういうのは下位カテゴリで済ませて上がってくるものじゃないの? 来年ラッセルが活躍してハミが引退したらメルセデスに行く
ゲイ疑惑とかでラッセルを精神的に追い込んでマゼピンWC
崖っぷちのチームって詐欺師の餌になるのがお決まりなのに
このチームは逆に成金をカモにしてるんだから凄いよね
あのリッチエナジーはもの凄く胡散臭くて詐欺師っぽかったぞ
あの時はそれなりに強いチームだったし潰れはしなかったから…
まあ結果出てた時でも大口のスポンサーは付かなかったよね
今時ゲイだからで突いたら差別扱いで吊るされるから・・
ラッセルは突く方だしマゼピンくんは突かれる方なんだよなぁ‥
665音速の名無しさん2021/12/22(水) 21:22:44.57ID:qxi1VsOI0
コロナは治ったん?
>>668
ボッタスは引退したらケケみたいなジジイになりそうだな 貫禄あるわ 小松さん的にもマゼピンは下手くそって思ってる感じだな ミックに対しては褒めてるけど
ニキータ以外のスタッフ誰も感染してなかったん?
タウリとかドライバー二人アウトになるぐらいベタベタしてるけど
クルーに感染しないくらいチーム内でも距離置かれてるんじゃねw だとしたらかわいそう過ぎるけど
サウジでもアブダビでもF2のグリッドをお散歩してたの映ってたから
個人的にはそっち方面で広がってないか心配
今年最も期待はずれだったドライバーだな
期待はずれどころか存在感もなくて最終戦にいないのすら気付かなかった
>>677
高校になったら補欠にもなれなくて母校の中学の部活に顔だす丸井先輩みたいだな 来年次第じゃ辞めるかもな
あるいはどこかのシート漁るか
どこなら買えるか、というより売ってもらえるか、というのが正しいが
>>680
PUもシャシーもフェラーリ任せな以上、どれだけ金払ってもミック優遇は変わらんしね
どうせ金使うのなら施設を持ってるチームに使わないと シーズン開始前にスレ3つ消費したくせに
シーズン終了後でスレたった2つ半wwww
>>683
小物っぷりがバレたしね
実際にはただのチキンで小さいスピンを繰り返してただけだし mazesp.inは来シーズンも継続すんのかな
ここと同じで飽きてそうだけど
開幕前の人気っぷりから開幕戦の全セッションスピンがクライマックスだったな
>>687
この人のピークは乳揉みでシート失いかけた時でしょ 開幕戦の予選から妨害スピン
からの本戦オープニングスピンで退場
あの時は新星だと思ったよ
ポテンシャルはあったよね
「マゼピンモード」とマルコに言わしめた頃から大物の片鱗を見せていた
開幕後「ミックの意見を取り入れたマシンはクソ乗りにくい」
>>695
実質フェラーリだしミックの意見しか取り入れんだろ マシンガチャ大成功でシーズン序盤はハース最速とかだったら面白いのになあ
699音速の名無しさん2022/02/02(水) 04:36:53.42ID:ZmBqH+4J0
マゼピンとチャンピオンを目指すキャリア
女子カーリングのROCメンバーの1人がマゼピンニキを思い出させる(´・ω・`)
702音速の名無しさん2022/02/19(土) 09:25:22.99ID:z4ANwig20
今年もスピン期待してるぞ!
あと去年チンタラ走って周回遅れブロックやってトトから「何やっとんねん!」とブチ切れ無線とかも地味に好き。
ロシアンマネーを使ってフェラーリの為の開発をする
そしてそれにミックが乗る
チームメイトの為に課金するなんて良い人だな
俺は今年はマゼピン化けるかもって思ってるけどね
去年かなり辛くて悔しい思いをしてるはずだからな
化けるというか、ミックとの力関係(成績)が変わるかどうかが前半の見所だな。
前半でまたしてもミックにボコられて言い訳するところまでがテンプレかな
合う合わないはあるだろうけど
同じ車でこんな差が付いちゃなぁ
714音速の名無しさん2022/02/23(水) 12:34:30.17ID:j0TwfyNl0
>>709
しかめっ面するミックの横顔は流石に親父に似てるな・・・w >>712
プレマが決勝重視でやってただけでしょ
そのプレマに乗れるか乗れないかでドライバーの格がハッキリしているとも言うけど 関係者が言うにはF2時代のミックは確実にポイントを獲ることを意識して決勝重視のセッティング
F1に来てからは昨年のハースマシンだとポイント獲ることが不可能だから本人も予選Q2進出が目標だと常に口にしてたように予選重視セッティング
ただ昨年の平均1秒近い予選のタイム差はリアコントロール能力の差によるものだから今年のマシンではあんなに大きな差はつかないと思う
今年はちゃんと開発したマシンだから去年みたいにリアが滑りまくるマシンにはなってないだろうし
マゼピンはリアが滑りやすい状況だとダメだけどミックはリアが滑りやすい状況でもそれなりに上手く走れるとエンジニアが言ってた
実際昨年のハースマシンだとマゼピンは怖がって高速コーナーでは攻めることすら出来ずコーナリングスピードがミックと比べて大分遅く特に雨の予選だと異次元に遅かった
コーナーリングスピードが遅かったから派手なクラッシュはしなかった
ウラルカリも制裁対象のはずなので資金続かないですね
そのスポーツの祭典中に戦争を仕掛けたのはお前の国なんだよなぁ…
>>718
ピアストリはハースに乗らないだろ
ピアストリの時間が無駄になる、もったいなさ過ぎ
特にメインスポンサーが手を引いた後になるんだから、マシンにかける金も無くなるわけで
ハースはウラルカリのマゼピンマネーあってこそのチーム 722音速の名無しさん2022/02/25(金) 04:51:29.66ID:RdGLO2aJ0
マゼピン、二日目のテストで昨日の角田くらい速かったのは
もう自分のレーサー人生終了なのを悟ったドライブだったのかな?
とーちゃんに「もう金出せねーンだわ」とか言われてたりして。
右手にウクライナ人
左手にロシア人
両手にパイ揉み動画取ろうぜ
>>722
もともとマゼピンも遅いドライバーじゃなかっただろ、F2では
だからマシンがそれなりになれば、それなりのタイムが出せて当たり前だと思うがな マゼピンや角田は新しいマシンにポンと乗ってもそれなりにタイム出せるんだろうな
ミックは努力型でコツコツ積み上げるタイプだから、新しいマシンだとタイムはマゼピンに負けてしまう
今年のハースなら乗る価値はある
2018年は4位や5位も取ってるんだから
お先真っ暗だな フェラーリ系なら暇してるシュワルツマンでも乗せとけ と思ったがあれもロシア人かw
今年のニューマシンの為に去年1年糞マシンで
我慢させられて
新シーズンを前に退場させられそうなのは
流石に不憫に思えてきた
>>727
おそらくフェラーリは速い
ロングランの走り始めで圧倒的なトップタイムだし
そのフェラーリベースのクルマと考えればそれなりの位置は走れるでしょ >>729
しかも親父が出した金がな
何の為の一年だったんだよってなるわな スポーツと政治は無関係とか言ってたけどロゴもカラーも慌てて剥がしてるし
チームから梯子外されたかな 面倒な財布役を切り捨てるにはいい機会だしね
まあこれまで好き勝手やってきたツケを払う時が来たって事でw
マゼピンとばっちりすぎるw
こればかりは同情するわ
おとーちゃんの資産大丈夫なんか?
参戦資金飛んじゃいましたとか……。
739音速の名無しさん2022/02/26(土) 00:22:20.74ID:gxA7f15M0
たった1シーズンで伝説になったドライバー
せっかく去年節約して今年の開発したのにまた金欠か
やっぱギュンター無能だな
アンドレッティに身売りすれば良いのに
政治的な状況で、マシンのカラーリングとスポンサーロゴは
外すだろうなあ…
マゼピンはSNS等で変な政治的発言さえしなけりゃ、とりあえず
乗せて、シートフィーを車体から外した分上げるとかで対応?
となると空いたシートにはフェラーリ関係から選ぶのかな?
フェラーリ関係なら◎ジョビ?
マゼピンに代わる程ハースに持ち込める持参金付き他思いつかん
早くホモビに出て資金調達しろよ
もちろんタチはラッセルな😳
>>742
底を見せてるジョビよりアイロットを乗せてほしい 745音速の名無しさん2022/02/26(土) 02:27:22.43ID:pf4n+APP0
>>742
途中解雇の場合はジョビしかいないでしょ実際問題
アイロットはスポンサーなしでフェラーリアカデミークビになりかけたくらいだし 嫌いだけどこういうことで退場になるのは気の毒だ
何とか乗せてあげて欲しい
心にもないことを
ヘタクソなんだからとっととやめろ
テスト2日目はミックよりかなり速かったけどな
去年のはマシンが悪すぎてマゼピンにあってなかっただけだろ
F2での速さも考え合わせると、マゼピンはそんなに下手じゃないし、おそらく今年はミックよりは速かっただろうな
まあ今年もミックと比較ってのは可哀想だけど
同じセッティングでテストする訳ないんだからドライバー間のタイム差なんて当てにならんて
ミックと比べてどうなのかはバーレーンの開幕までお預け
ちゃんと出走できればの話だけど…
去年は散々ミックより遅いって言われ続けて、今年はセッティングが違うから比較出来ないって言われて
マゼピン本当に可哀想になるな
ミックより速かった事実は意地でも認められないらしいw
条件が一緒じゃないんだから比較不可なのは当たり前だろ
マゼピン、聞こえていたら君の生まれの不幸を呪うがいい。
君はいいペイドラであったが、君の父と大統領がいけないのだよ。
マゼピンとロシアがやってる事を分けて考えられない低知能登場
>>753
マゼピンはロシアンマネーでF1ドライバーになれたやつだしむしろ切っても切り離せないだろ >>750
去年も同じこと言ってて本番になったらボコボコにされてたじゃん 今現在はロシア人(とベラルーシも)は国際社会の一員として認められてないレベルだな
760音速の名無しさん2022/02/26(土) 14:25:30.20ID:kPW0TuIj0
We Spin Us One
762音速の名無しさん2022/02/26(土) 15:16:41.51ID:g4lb1qgv0
ロシアマネーがなくなったらハースはガソリン代すら払えないんじゃね?
こんなかたちで消えるとは
今シーズンこそ他チームと下位争いできて暴れるチャンスだったのに
>>762
アンドレッティが買い取って急遽前倒しで参加とか出来んのだろか・・・ 765音速の名無しさん2022/02/26(土) 16:46:27.76ID:sIJiSdx70
>>764
えー、11チーム目楽しみにしてたのに買収の形になっちゃったら残念 766音速の名無しさん2022/02/26(土) 16:51:24.62ID:k+55O4eU0
この板でいちばん良心的かつ平和なスレだったのに皮肉だなぁ
マゼのF1キャリアは金だけ渡してダントツ最下位のマシンで嘲笑されただけ
更に今シーズンハースが速かったら無惨だな
771音速の名無しさん2022/02/26(土) 18:22:13.80ID:pf4n+APP0
オーナーのハースはマゼピオン親子が金を出すから持続しるだけだしなw
それがなくなったらすぐ売るでしょ
実際ナスカーの来てた時のインタビューでF1は色々めんどくさくて嫌にかけてるつってたしなw
772音速の名無しさん2022/02/26(土) 18:22:51.18ID:sIJiSdx70
No more Mazepin!
no more 言われるほど活躍しとらん
ただの遅いペイドライバーやった
ニキータ「オトータマー!」
おとーたま「ニキータマー!」
>>759
特別待遇でオリンピックに参加を認めたIOCもどうかしているな ウラルカリと一緒に契約解除になる可能性上がってきたな
切られた上にハースが今シーズン活躍するような事があれば
クソみたいな財布ストーリーの完成だなw
ウラルカリが外れたら契約したいって企業は居るかもね
去年のアメリカGPは大盛況だったし
もうマゼピンに生き残る術はないのか?
悲しい終わり方だな
周をアルファロメオ確保した以上もうライセンス持ってる
巨額ペイドライバー市場にいないだろ
巨額とは言えスポンサーだからこうなるわけで
チームまで買ったストロール親子最強だなw
アンドレッティが狙ってるな。
チーム立ち上げるより乗っ取るほうが安い。
アメリカのチームなのにロシア企業をメインスポンサーにしたのがそもそもの間違い
これで正しい方向へ進むだろう
資金難で進めないかもだけど
ハースは金に困ってないからウラルカリが消えても運営可能
マゼピンに関しては、金の切れ目以前にビザが発給されない国が出てくるのが問題で、世界を転戦する競技としては致命的
マゼピンに限らず全てのロシア人が同じ状況
チームとしては、ビザがおりないかもしれないドライバーをレギュラーにする訳にもいかず代わりのドライバーを探すのは当然だわな
金が一番かかるのは車を完成させるまでだから今は大丈夫
代わりはフィッティパルディと言われているね
ブラジル人いないからそっちからの金も引ける
ただのロシア人ならまだしもオリガルヒだからね 侵略者のお友達なら追放もやむなし
絶対的な権力をバックに好き放題やってきた奴が今度はそれで全てを失う 痛快だわw
マゼピン人気ないなw
マゼピン自身に責任は無いだろうに
同じ七光りのチームメイトでライバルのミックに対する時と大違い
最低2年は走らせてやりたいな、新人は。
で、完全におまえは駄目って烙印押した方が良いと思う。
789音速の名無しさん2022/02/27(日) 12:59:36.27ID:KW6V4zPC0
亡命してアメリカン人になれば
この先生きのこる可能性が微レ存
>>789
アメリカ人になっても金払えれば乗せてくれるんじゃね? 金の出所がウラルカリなんだから無理でしょ 企業と国は無関係
それが通るならスポンサーロゴを慌てて剥がす理由もないわけで
2年で70億円だっけ
先払いしてなかったのかな?
開発止めたマシンで1年走って本番の今年消えるってのは可哀想でもあるな
ある意味一番可哀想なのはジーン・ハースだな。ハースの言い値でロシア人にチームを高値売り抜けできたのにその話は消えてなくなり、逆にアンドレッティに足元見られることに。売却価格が10分の1以下になってもおかしくないし、話がまとまらかなかったら最悪ジャガー→レッドブルやホンダ→ブラウンみたいにタダ同然になるわけで
最初の数年は上手くいってたのにスポンサーが付かないって嘆いてたしな
仮に今シーズン結果を出しても状況が好転するとは思えない
今年はミックが上位入賞ねらえるって期待だったんだろ
金が無いんじゃそれも無理かな
まあ元々俺は去年と大して変わらないだろうって予想だったけど
そーいやロシアって兵役あるよな
F1クビになったら消化するチャンス
なんかフォークランド紛争の時のロイテマンを思い出すな イギリスとアルゼンチンの戦争にイギリスチームのウイリアムズで走る予定だったアルゼンチン人
アメリカのチームで走るロシア人 結果は見えているけどその後に政治家になりそうなとこまで似ていそう
いずれにしろ表向きは自分から降りそうな気がする
悔しいだろうな
真面目に同情するわ
タイミングも悪すぎるし
こいつの親父が稼いだ金でウクライナ人殺されてるわけですが
同情する?
ピン自体は悪事働いてないけどそういう企業から出たお金だから仕方ないんじゃね?
親父の金でシート買ったのは事実だし
完全に同情はできないかな
どっちかっていうとシュバマンのほうが大変だろうと同情する
807音速の名無しさん2022/02/28(月) 21:53:32.51ID:y/jJvbSZ0
ピエトロみたいな地味で面白味も無さそうなのに変えるなら、「今年は全力でニキータのシートを維持できるよう尽力する」くらいは言ってほしかったわ。
ウラルカリが撤退してアンドレッティが来てもマゼピン終了だしなあ
マゼピンの場合国籍だけじゃなくて親がプーチンとズブズブな間柄だから正直スポーツだから無関係理論は通じさせるべきじゃないと思う
そのズブズブな関係を存分に利用して潤沢な資金を得て活動資金に使ってきた訳だし
ハースとマゼピンの契約とハースとウラルカリの契約って一応は別になってるんじゃないの?
だったら、ウラルカリがスポンサー降りて他の企業がなっても、少なくとも今年はマゼピンはハースのドライバーでいられるんじゃないのかと思うんだが
ここでマゼピンを降ろす方が色々と露骨過ぎてハースの印象が悪くなるような
ロシア人だからってだけで、滞在を拒否されるって事か?
国籍を理由に個人に制裁をかけるってのは、まずいと思うがな
もちろん、ロシアと直接戦闘しているウクライナは別として
FIAもロシア人てだけで、マゼピンのライセンスに制約をかける事はしないだろ
ロシア企業との関係を切るのは普通にするだろうけど
今までロシア国旗ペイント放置してたFIAだから何もしない可能性が高い
それはそれで糞だが
FIFAは明確にロシア排除しちゃったな
これはFIAも続くか?
>>814
自由に出入りできて自由に働くことができちゃえばいくらでも外貨を稼ぐことができちゃうじゃん >>814
そういうとこから絞っていくんやぞ
ロシア人のサッカークラブオーナーなんてその辺考慮して自分からオーナー権放棄した人いるし
「俺は関係ない」って言ってるロシア人はことの重大性が理解できてない IOCがロシアン排除を推奨してるからもうダメでしょ
今日のWMSC臨時会議でマゼピンの出場停止が確定する
goodbye Mazepin, we memory you forever.
ほんとな
これがマゼピンじゃなくて上位選手だったら出場できなくなるのはかなり問題になりそうだけど
マゼピンだもんw
マゼピンだけじゃなくてモータースポーツ界全体の話だぞ
今後はモミータ作品の製作に励んでほしい
スポーツカーとビッチとか最高だったぞ
F1はEU圏のスポーツ
敵対国ロシアに媚びる必要はない
どんどん排除していけ
そもそもロシアにモータースポーツなんて根付いていないだろうしな
昔セルゲイ・ズロビンっていたけど
走り屋に負けたらしいからな
ペイドライバーじゃなけりゃまだ道はあったかも知れんが…
>>814
ロシア人にはプーチンを選んだという責任がある
当たり前の話だと思うけどね 今日のFIAの会議で決まるらしいな
しかし、国家が起こした行為の責任を個人が負わされるのは厳しすぎる処分だとも思うな
残念過ぎるわ
フィギュアも出禁になったみたいだしこの流れだとアウトやな
>>814
滞在以前にビザがないと入国出来ない
不法入国となる
単なる海外旅行でも観光ビザを発給してもらって期限付きで入国してるのよ
その場合はもちろん観光のみの条件付き、働けない=稼げない IOCが勧告出してるからもう無理でしょ
ビザとか関係ない
さよならマゼピン、あとクビアト
マゼピンの問題についてはビザの問題が解除されない限りどうにもならんよ
世界を転戦するF1で入国出来ないドライバーを抱える意味がどこにある?
ウラルカリがどうとか以前の問題
>>834
わざわざ教えてくれなくても、昔から仕事で海外行ってるよw
まあ色々分かってて書いてる部分が多い
ただ残念て気持ちはやっぱりあるな
仕方ないとは思うけどね おれがマゼピンだったらツイッターにラッセルの全裸動画アップする
代わりの候補にジョヴィが挙がっていると聞いたが本当か
マゼピン「僕はゲイではありません。それだけははっきりと真実を伝えたかった」
>>837
分かってるなら書くなよ
負け惜しみか?w 844音速の名無しさん2022/03/02(水) 01:12:14.47ID:Gr81mOUn0
他の競技の選手たちもどんどん制裁くらってるな 応援してたけどマゼピンももう無理っぽいな 残念だしかわいそうだな
ロシアで戦車でも運転してろ
>>811
ペトロフもそんな感じやなかった?
プーチンとズブズブだったのかは知らないがロシア政府が絡んでた気がする ジョビナッツィみたいなクソ遅くて空気読めないやつが乗るくらいならこいつでいいや
個人を排除することは無いと思ってたけどウラルカリはどうすんだろ
マゼピンとは不可分じゃないのか
>>850
ウラルカリはスポンサー降りるのもう決まってるだろ
ペイドライバーでもスポンサー契約と直接絡めた契約にはなってないんだろうから、ウラルカリの代わりのスポンサーは探して、ドライバーはミックとマゼピンのままって事じゃなかろうか 853音速の名無しさん2022/03/02(水) 08:28:38.22ID:M8QCLumE0
ビザの効力がどうなるかは大きな問題だな
99.99%ないが
もし勝ったりしたらロシア人の快挙とプーチンの宣伝に使われてしまうから無理
F1があるからマゼピンは兵役は特別免除というか講習だけ定期的に参加で許されているんじゃなかったっけ?
本国に戻されたら一般人と同じ扱いになるのかな?
乗れる可能性があるってだけ
資金面やビザの問題が解決されたわけじゃないから厳しい状況には変わらない
P20が指定席のマゼピンを走らせ続けるメリットが何一つない
今までロシア国旗ペイントを容認してたしFIAってロシアンマネーに支配されているのか?
今回の裁定、FIAがロシア人だからってロシア人ドライバーを排除しない=FIAとしては主催する競技においてロシア人ドライバーの参加を容認するってだけで、、、
開催各国がロシア人にビザを発給するか否か?
スポンサーを持ち込めなくなったドライバーをチームがどう判断するか?
などは別問題
まあFIAレベルで参加を認めないってなれば、そこで終了だからね
まだまだマゼピンの前途は多難だけど、何とか一歩は踏み出せた
それだけでも大きいと思う
金のないペイドラがドライバーを続けられる理由がない
ハースも新しいスポンサーを探すしかないけど現状ウラルカリの代わりになりえるのはアンドレッティしかないだろ
血濡れたカネで買ったシートに乗って恥ずかしくも無いのか?
EU内って、EUの何処かに入れれば中での移動は基本自由じゃなかったか?
うろ覚えだけど
>>867
次のテストと初戦は中東でEUの外に出ちゃうからそこから戻って来れるのかな? マゼピンがプーチンのおっぱいを揉めば世界は丸く収まる
金だけ出させてビザ無いねー残念!
で車に乗せないのが一番の制裁かもな
>>869
ゼレンスキーと並んで全裸ピアノやれば平和の象徴になれそう >>859
ヘタをするとボロニウムを掴まされるかも知れんし・・・ 入国できないんじゃダメだな
HAASも今後についてまだ沈黙してるし
そもそも金以外で乗せるメリットないからね
ミックにボコボコにされてる時点でF1ドライバーとしての実力は皆無だし
マゼピン「すいません、許してください!なんでもしますから!」
>>868
もともとEU内での就労ビザは持ってるだろうし、それを無効にするのかって話になるのでは?
まあ本当のところは分からないけど
結局ハースがどうしたいかで決まりそうだと思うけど
今週中にはアナウンスがされるんじゃないかね 全世界のロシア人は強制送還すればいい
実に平和的で平等だ
>>878
無効にするんじゃないかな
だってそのビザ持ってる奴の中にはスパイ紛れてる訳で 一年目もニ年目も開幕前に話題のピークを持ってくる男
参戦できたとしても亜久里ブランドルのシェア状態で、シーズン中盤以降はピエトロに取って代わってしまうんだろうか?
何かつまんねえなw
お金があっても実力と信頼は買えないからね、仕方ないね♂
マゼピンはボリショイサーカスに転職してマゼスピンで稼ぐしかない
もちろんロシア国内で
ロシア国内でナンバー1を決めるグランプリとかあるんじゃないの?R1グランプリとか言う名前で
ロシア人自体が悪人じゃないのは分かってるけど
自国がやらかしてる以上連帯責任だわな
迷惑だと思うならお前らが国の暴走止めろってメッセージでしょ
自国のことなのに「関係ない」っていう奴が多いものでw
マゼピンの場合は親父の金が最終的にどこに流れる可能性があるのかって問題もあるからな
むしろマゼピン自らロシアに戻って戦車スピンさせてきます!って潔く引退しろ
とりあえず デコピン してやれ。
まあ 金の切れ目が縁の切れ目 ってことでしょう。
ゼレンスキーとプーチンのパイを揉んでこようぜ
πに国境はない
ミックはフェラーリが長い目で見てくれてるから、
猶予期間が延びて良かったんじゃないの?
長い目でなんてのんびりしてたらあっという間に歳を取って引退ですわ
年俸もマックス24歳で60億円、ミック22歳で1億円
もっといいマシンに乗れればもっと稼げるはずだし
904音速の名無しさん2022/03/03(木) 22:31:11.73ID:HVvH5mQq0
もう国籍変えるしかない
ロシアGP永久に無くなったな。
さよならマゼピン。
907音速の名無しさん2022/03/04(金) 02:10:27.51ID:xucoYuny0
F1ではスピンしか記憶にないが、F1のメンツで戦車乗ったら強そうな顔してる。
ボッタスが1番強そうに見えるけど。
マゼピンの代わりは控えだったピエトロ・フィッティパルディになりそうだって記事が出てるな
ピエトロはエマーソンの孫
909音速の名無しさん2022/03/04(金) 06:44:20.98ID:dwq65eOa0
>>892-893
在日露人(一般人)でも「悪いのはプーチン一人で他のロシア人は悪くない」とか言い出してるのがもう出てきてるらしいからなあ 910音速の名無しさん2022/03/04(金) 07:09:00.88ID:+X61H0hC0
911音速の名無しさん2022/03/04(金) 07:25:13.36ID:8BaVUJbS0
マゼスピンがF1がら消えれば周囲が余計な危険にさらされることが減りそうで何よりだよね
単純にドライバーとして危険で有害な奴だったし
プーチンの支持率を下げて失脚させる以外手がないから仕方ない
まあマゼピンの場合は親父がプーチンと仲良しだから一層駄目だけどね
>>911
危険度でいえばマックスの方が危険だぞ
相手が避けること前提で突っ込んでくる マックスが突っ込む
ハミルトン→分かってるかのように避ける
ルクレール→抵抗してちょっと接触
ラッセル→ガッツリクラッシュ
サッカーでもスポンサー追放、オーナーは売り逃げしてるからね
ヨーロッパが主戦場のF1も無視できない こいつは終わったよw
欧州最大の原発にまで直接攻撃ってのは、国家じゃなくてもう欧州の民衆自体を敵と見做したようなもんだからな。
そんな国の連中を同じコミュニティに置いておくのは無理だ。
>>916
欧州だけで済まないだろ
爆発したらアジアはもちろん世界中に核廃棄物が撒き散らかされる
プーチンは全人類の敵って話になるよ
もちろんロシアって国も
現状でもう既にみんな巻き込まれている訳だけど >>917
ウラルカリが国策企業みたいなもんだしな ウラルカリは北朝鮮の肥料工場みたく
リン鉱石からウランを抽出してるんだろ?
ピットクルーとかエンジニアとかのロシア人はどうなるんだろうか?
ペイエンジニアなんか居ないから問題はビザだけかな
どうしても帯同したけりゃ亡命とか
中国人朝鮮人ロシア人がいないだけで世界はかなり平和になる
930音速の名無しさん2022/03/05(土) 07:40:57.67ID:49FfTBGn0
マゼピンの親父がプーチンの権力の庇護の下に巨万の富を築いたのは確実。
そしてマゼピンにはF1シートを確保する実力は無く、侵略者プーチンの権力を利用して稼いだマゼピン親父の汚い金でシートを買っている。
マゼピンが去年表彰台の常連レベルの素晴らしい成績で
新世代の星なんて扱いだったらどうなっていただろう
>>932
マゼピンの代わりはピエトロ・フィッティパルディだと思われる >>933
そんな成績ならロシア企業以外のスポンサーが付いたかもしれないし、F1に残れてたかもしれない 940音速の名無しさん2022/03/05(土) 18:07:23.27ID:DyzKgPcZ0
グッバイニキータフォーエバー
941音速の名無しさん2022/03/05(土) 18:07:45.61ID:3cwliajq0
ペレス「戦争責任をマゼピンに負わせるのはかわいそう。悪いのはぷーちん!」
オレ「マゼピンパパはぷーちんに取り入って巨万の富を築き、そのカネでマゼピンにF1シートを買ったのだからダメ!」
ニキータよ、名前に恥じぬようプーチンを仕留めて来い
道が開けるぞ
もっと色んな意味で暴れて欲しかった
残念だよ、本当に残念だよ
>>946
できるよ。ザウバーよりもフェラーリとの繋がりが強い なんか「死ねば良い」と言いつつ本当に死んて欲しいわけじゃなかった的なメンタルだわ
酷い目にあってくれれば良かったんだ
本当にいなくなったらつまらないじゃないか
実はアンチが一番ニキータの存在を楽しんでたんじゃないのかな?
アンチって基本バカだから善と悪の二択にしか分けない単細胞だからww
950音速の名無しさん2022/03/05(土) 19:14:25.25ID:LYAS1fsr0
追放かよ
951音速の名無しさん2022/03/05(土) 19:38:57.77ID:ZwrHkhrs0
ハースも来年にはアンドレッティになってるんだろうな
今のマゼピンに贈る曲
また逢う日まで
さよなら
待つわ
笑って許して
週刊秩父伝説
頑張れ!マゼピン!
マゼピンが性格よくて
速いドライバーでペイドラじゃなければ
話は変わってくるが
全てが真逆の人物だからしゃーないかなぁ
954音速の名無しさん2022/03/05(土) 20:11:24.24ID:DFMHwQX90
パパピンの手前プーチン死ねとも言えないし
さようならまた逢えるといいですね😂
シート無くなったんだし徴兵義務消化してきたらどうだろうか
元凶のパトロンの子息・・・
追放で済んで幸運だと思ったほうがいい
957音速の名無しさん2022/03/05(土) 20:43:15.49ID:6aUG5RnH0
マゼピン「パパに言いつけてレース場に戦車送り込んでやる!」
959音速の名無しさん2022/03/05(土) 20:56:44.26ID:DcOxgYIW0
ざまあああとしかw
>>946
何の問題もないと思う
いざとなればフェラーリがマセラティをハースのタイトルスポンサーにして支援することも可能だし
実際4年くらい前にフェラーリがハースに対してマセラティとスポンサー契約してFDAドライバー(多分ジョビナッツィ)をハースに乗せてくれと要求したことがある
その時はお金に今ほど困ってなかったからかハース側がドライバーを押し付けられるのは嫌だと断ったようだけど スポンサーがだめになったからどうにもならんな、そういう競技だし
まぁ、ピン公は問題児だったが
こんな幕切れはなぁ・・・
966音速の名無しさん2022/03/05(土) 21:44:45.86ID:Oqm59m5K0
モータースポーツは当分やれないよな。
マゼピンロシアに帰ったらどうなるんかな?
女の乳揉みしだくロシアンマフィアにでもなるんかな?
>>960
去年もミックが圧倒的に優遇されてるしそういう事なんだろうね
フェラーリとミックの為のお財布でしかなったなマゼピン 968音速の名無しさん2022/03/05(土) 21:56:43.78ID:Oqm59m5K0
FIAはマゼピンが走ることを排除してないけど、
パパンのお金がハースに入らないからクビ。
なにせ銀行が排除されるわけだから送金もできない。
ペイドライバーにもほどがある立場だったからやむを得んね。
マゼピンがプーチン死ねっていったらワンチャンある?
もうマゼピンがプーチンの乗ってる車に殺人幅寄せしてそこからのマゼスピンのコンボで
赤の広場をプーチンの血で赤く染め上げるしかない
不謹慎ながら、そうなったら世界的英雄だな
キエフに銅像建つんじゃない?
974音速の名無しさん2022/03/05(土) 23:48:34.38ID:pNz9vgi00
金欠ハースは風前の灯火?
スポンサーが国際情勢によって契約を履行できなくなったので
その金で乗るはずだったペイドライバーの契約が打ち切られました
というよくある話で終わらせれば興行側としてはヨシってところか
>>976
その方が差別だーとかわけわからん連中が沸いてこないしね >>967
そりゃミックの方がずっと価値あるから当たり前
まあ速さは似たようなものだけど、シューマッハのネームバリューが絶対的だからな バルセロナテストの2日目は2人同じマシンに乗って、ミック1:21.949、マゼピン1:21.512だからな
コースコンディション等多少の違いはあるにしても、同じマシンに乗ることはあまりないから、比較できる珍しい機会
自分でも書いてるやんコンディションの違いって
燃料もわからんし昨年の予選結果見て似た速さってのはどうかな…
まぁミックがどれくらいかはこれから数年でわかることではあるが
985音速の名無しさん2022/03/06(日) 03:42:04.91ID:z4c2pGpf0
>>982
テストと本番の違いすら解らんみたいだからほっとけ F2で答え出てるでしょ
プレマ乗って一度もポール取れなかったシューマッハが速い訳ない
スレ立ても埋めも必要ない絶妙なタイミングでクビになってくれたねw
>>987
単に事実を載せただけなのに
都合の悪いことは色々理由つけて無視するんだな
事実は事実で変えようがない マゼピんは北方領土の発言とか幅寄せクラッシャーとかあるから正直嫌いだったので居なくなっても何とも思わない。
ここ以外はスポーツと政治は別の大合唱擁護ばかりで嫌になる。
国家と個人は別ってのは理想ではあるけど、それは現実では無理だわな
パスポートやビザにしても、国家の保証の元に発行されるものだからな
スポーツと政治は別と言っても
今のロシアは政治の枠を超えた狂気
養護することはできない
マゼピン「僕の意思は無視された」
君の意思はどうでも良くて金の話なのでねぇ
後、意思に関係なくイギリスとオーストラリアは出られないし
F2の5位はかなりの実績よ?アレジが通用してんだから
真面目にカキコ
国際状況で自身のシートを失い親絡みのスポンサーもチームから
引かなければならない事は運が悪過ぎるしマゼピン親子に非は無い
でもね、F3やF2、F1昇格直後での問題行為、F1でもチームメイトへの
危険なブロック行為等、あまりにも素行が悪過ぎた
それらが無く今まで真面目にやってきていれば擁護の声ももっと
多かっただろうし、もしかしたら残れる糸口があったかもしれない
もし再びレース活動が出来るようになったなら考え方を根本的に変えて
真摯に取り組んだほうがいいと思う
999音速の名無しさん2022/03/06(日) 11:29:54.17ID:ughFCbw10
プーチンとロシア国民が求めてるのは権利じゃなくて殺人許可証だもん
>>989
マゼピンだってポール1度も獲ってないんですがそれは…
予選の平均順位でも負けてるし
>>991
で?テスト結果がどう本番の予選と決勝に影響してんの? 10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 238日 20時間 14分 3秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php