X



角田裕毅part21
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0751音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 11:52:17.95ID:3eQIJ80c0
先行車がタイムを犠牲にして調整してくれないと難しいだろうね。
タイムアタックを開始する時にフルスロットルにするのが少し遅れると離れてしまって効かない。
0752音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 11:58:50.17ID:w/aH+9nQ0
>>748
クラッシュ覚悟の限界走行すれば、ガスリーはコンマ3速くなると思うよ。
0753音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 11:59:20.14ID:p3qd370r0
チームに謝ると言いながらこれでは反省はしてないな。
どんだけ自惚れてんだよ

Q2でトップと僅差だったので、3番手以内を目指しました。
僕の昔からの個性というか、いいところでもあり、悪いところでもあるんですけど……。
そこまで悔いはないですが、少しは悔いがあります
0754音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 11:59:28.39ID:1xtprqFY0
セクターベスト比較
P. Gasly
S1. 35.432
S2. 40.598
S3. 25.426


Y. Tsunoda
S1. 35.627
S2. 40.768
S3. 25.259

S3はほぼストレートでトゥの影響大だから抜いて見ると0.365差
まぁ健闘したと言っても良い程度の差ではある
0755音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 12:03:00.94ID:Y/YV0tdm0
>>746
2005年はあんまりエンジントラブル起きてないぞ。
2004はエンジントラブルに悩まされたが2005は琢磨が不調。
0756音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 12:06:24.15ID:mYXYCEdG0
琢磨スレではないけど20歳から4輪始めてホンダのサポートありきだけどF1に乗れるなんて才能の塊でしかないよ。
0757音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 12:08:30.58ID:l8hXQqdv0
>>752
その理屈は流石に無理矢理過ぎる
限界ギリギリを攻めるのがトップドライバー
角田は行きすぎて限界超えちゃったのは良くないが
0758音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 12:10:51.73ID:zKd6kEwc0
Mフェ「ポールを取る自信があったのに黄色い猿が台無しにした」
0759音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 12:10:53.60ID:HKVP5y7o0
Q2上位5台がコンマ1秒以内で角田が4位、そりゃあトップ3狙うでしょうよ
0760音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 12:10:53.94ID:dct378BG0
>>754
そこはQ2のセクターベストで比較したほうがいいのでは。

Q2ベストラップ

角田
S1 35.627
S2 40.728
S3 25.259

ガスリー  差
S1 35.619 -0.008
S2 40.755 - 0.0013
S3 25.426 0.167
0761音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 12:11:19.98ID:Y/YV0tdm0
>>756
NSXで交通違反を繰り返して
免停になったのが、却って
海外に行くための良い転機に
なったところはあるね。
0762音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 12:14:33.84ID:BGFBJTC+0
海外メディアが絶賛し始めてるな!
0763音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 12:19:16.66ID:tdBNW6xy0
それよりスタートタイヤは大丈夫なのかな?
Q2で2回アタックしたタイヤでC5だからすぐに崖が来ないかね?
2回目のほうが速くなっていたのでまだイケるとは思うが。
0764音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 12:19:54.39ID:roVOEMVA0
ところで今日のレースのタイヤって
ソフト ミディアムの一回なのか?
2回なのか?
0766音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 12:21:55.88ID:2uPqtRhB0
オンボード見る限り素人みたいなクラッシュだよね
0767音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 12:22:51.30ID:l8hXQqdv0
>>764
Q3勢はソフト-ハードの1ストップ
Q2敗退勢はミディアム-ハードの1ストップが有力って見た気がする
0768音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 12:23:40.79ID:vCRhgl1o0
最後のクラッシュは先輩方もやらかしてたから仕方ない面もあるけど、正直イラっとするよな
0769音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 12:24:05.29ID:HKVP5y7o0
>>764
タウリチーフエンジニアがレース戦略のいいデータ持ってるって言ってるし
角田もタイヤ戦略に言及してるから、タウリは2回で考えてるかもね
0770音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 12:24:27.34ID:dct378BG0
>>764
19年は1ストップでミディアムがピレリ推奨。トップボッタスは13周でミディアムに交換。
0771音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 12:25:02.30ID:xYYLhUPN0
相変わらずセクターベストは早いんだから落ち着いて走ればガスリーより速いぞ
0772音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 12:26:22.25ID:1xtprqFY0
>>760
本当に全力で走るのはQ3やからな
ガスリーQ2の2回目更新出来てなかったし
0774音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 12:30:25.74ID:Y/YV0tdm0
>>770
使ってるコンパウンドが一昨年より
1段階柔らかくなってるけどね。
0775音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 12:30:27.40ID:d2j1gBn90
フェルスタッペン
(自身の公式サイトに語り)赤旗が何度も出て、全くばかげた予選だった。FP3からうまく立ち直って、すべてがうまくいっていたのに、ただただついてなかったよ。市街地コースではこういうことは起こるものだけどね。マシンは強力だから、明日はできるだけたくさんポイントを獲得したい。

https://www.as-web.jp/f1/705499?all

角田くん、ついにRBの妨害までやらかすとはなー
クビへの階段だけは確実に登って行っているのが凄いな
0776音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 12:32:17.29ID:Se0SzqVV0
サインツも怒ってるやんけ。 というかもうクラッシャーとして危険人物視されとるぞ。

「予想通り、最後の3コーナーで大規模な渋滞が発生した。
 前の誰かがいい加減なことをしたせいで、全員が大渋滞になった」

「残念だ。起こるべきではなかった。またチャンスを逃してしまった
 僕がラップのスタートでユウキに近づきすぎたのが悪いんだ(皮肉)」
0777音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 12:33:35.06ID:roVOEMVA0
Verstappenはつい最近までCrashtappenって呼ばれてたの知らんのか
0778音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 12:34:17.10ID:HKVP5y7o0
今回は全てが噛み合ってるから、そろそろ苦手なスタートも上手く行く頃よな?
0779音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 12:35:09.89ID:dct378BG0
>>774
そこなんだよね、コンパウンドは確かに一段柔らかいけど、ゴム質は19年タイヤより更に硬いので読めないのが正直な所。
0780音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 12:36:03.10ID:roVOEMVA0
セーフティーカーはおそらく出るだろうからタイヤ戦略悩むよなー
0781音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 12:37:11.17ID:iXFx4WU20
日本人を貶めることに生きがいを感じる民族がいるんだってな
0782音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 12:37:25.55ID:5Fag8PxO0
アルファタウリのマシンをどんだけ壊そうが角田の勝手だが、レッドブルの邪魔だけは言語道断だろ

ホンダとフェルスタッペンの今年の目標はチャンピオンを取る事

その障害をセカンドチームの見習いドライバー角田がやらかしてどうする
0783音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 12:39:03.66ID:Y/YV0tdm0
>>779
こういうときのアルファタウリは保守的な戦略のほうがいい
ギャンブルは下の順位のときだけにしてほしい
0784音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 12:39:31.88ID:0sb16zOj0
一台ミスるだけで影響が大き過ぎる
コースやルールが問題だと思うわ。
0785音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 12:41:21.65ID:l8hXQqdv0
>>783
予選順位良い時ほどタウリは戦略でやらかすイメージだわ
イモラでのガスリーのタイヤ戦略とか意味不明だったし
0786音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 12:43:04.76ID:N8bXUGHQ0
>>780
どうせ赤出るだろ
ならピットレーンで変えたらいいしタッペンがトップのときにクラッシュしたったらいい
0787音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 12:45:35.42ID:5Fag8PxO0
問題があるからこそやっちゃダメなんだわ
それをやらかす角田にも当然責任があるし角田がミスしたのは事実

角田は自分のミスを認められないならここに湧く一部の頭の悪い擁護と同じになってしまうから、そうならない事を祈る
0788音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 12:45:51.04ID:HKVP5y7o0
タイヤ戦略ガスリーでやらかしてるから嫌な予感はするが
0790音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 12:52:11.04ID:tX3DohtE0
>>769
ソフトを長く持たせてオーバーカットからの1Stopだろ
0793音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 12:54:54.34ID:HKVP5y7o0
>>790
うむ、それかソフトミディアムソフト、タウリはソフトが強いからね
0794音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 12:54:56.37ID:rS0zvgwz0
チョンは死ね
0795音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 12:55:18.00ID:dct378BG0
角田ってソフトの新品残ってたっけ。
ギャンブルするならソフトーソフトーミディアムになるのだろうか。
0796音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 12:55:25.19ID:tX3DohtE0
マックスだってFP3でぶつけてるんだからあまり気にするな。
それよりもスタートでミスらないように、ポジション取りに気をつけて2周目にいいポジションで帰ってきてほしい
決勝での同士討ちは言語道断
1コーナーはカルロスの後ろで上手く回って欲しい
0797音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 12:57:45.28ID:Y/YV0tdm0
>>790
セーフティカーのリスクを考えると、
どのチームも最初のタイヤを長持ちさせたいはず。
Q3組はタイミングが悪いとQ2組に逆転されてしまう。
0798音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 13:00:34.06ID:HUEvtsgt0
つのはあの時クラッシュしなかったらガスリー超えてた
0799音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 13:00:45.28ID:l8hXQqdv0
抜けるコースって考えると2ストップも面白い戦略か
となるとSC出るリスクを考えて2スティント目を引っ張りたいからソフトミディアムソフトかね
0800音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 13:01:26.94ID:Y/YV0tdm0
>>793
ちょうどよいタイミングでSCが出れば、2stopも選択肢に入ると思う
0802音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 13:03:54.17ID:tX3DohtE0
ガスリー、ペレスが近いから1コーナーが心配
アロンソは上手いし、ボッタスはヘタレだから避けてくれるけど
ペレスガスリーは絶対に譲らないから心配
あとはカルロスの釜を掘らないように
1周目を7位キープ出来たら万万歳
兎に角最新の注意を払って1コーナーを抜けて欲しい
0803音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 13:04:19.29ID:OTuBOJSW0
ルルルの1セット目のアタックはS3でハミのスリップを使ったからトップタイムっていうけど
その時点で2位のタッペンと3位のサインツの差は僅差だよね?
そもそもにおいて、何でフェルスタッペンは一回目のアタックでフェラーリと僅差なのよ?
この超ロングストレートのある全開率の高いコースでフェラーリがモナコに続いて速いという事は
やっぱり何かエンジンやってんじゃん
そうじゃなきゃなんで急にモナコから首位争い出来るほど急に速くなるわけよ
0804音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 13:04:40.00ID:usnn6NJ70
クラッシュ前提の幻のタイムになんの意味が
0806音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 13:08:31.85ID:OTuBOJSW0
去年は一昨年の不正の件でエンジン出力を落とさせられていたって話があるけど
それなら何でスペインまではフェラーリは第二集団争いしか出来なかったわけ?
話がおかしい
0810音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 13:13:57.18ID:Y/YV0tdm0
>>806
100km/hくらいの低速コーナーが強いから。
中高速コーナーが多いコースでは2強に対抗できない。
0811音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 13:16:39.69ID:roVOEMVA0
スタートで張り切って接触するより、多少順位落としても生き残った方が絶対いい。
ここはモナコと違って抜きやすいからペース良ければ普通に上に行けるよ
0812音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 13:18:06.23ID:GVDOKBkJ0
ツノピンはスタートが下手糞だからなぁ
スタートでポジションを失ってクラッシュとか勘弁してや?
0813音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 13:18:37.99ID:3nkIJ6zc0
このスレ見てると他人に迷惑をかけることを極度に恐れる日本人の心理が如実に出てるよな
日本人がクラッシュしたことがレッドブルに迷惑をかけたから始まりマックスやマルコが切れてるとか誰々が怒ってるとか
普段から他人に迷惑をかけることを極端に恐れて生きてるからF1見るときまでそなバイアスがかかってる
スタートでクラッシュして他のドライバーに迷惑かけるなとか
どうやったらそんな心理になるんだよ
0815音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 13:21:12.27ID:roVOEMVA0
>>813
日本人特有の心理でもあるけどそういうコメントするやつは現実社会でもビクビクして上手くいってないんだろ
0816音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 13:23:42.65ID:56wyi++X0
何時も言われてることは予選は遅いけどレースペースはトップと比べても遜色ない
それが本当なのか試されるレースになりそうだ
0817音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 13:26:39.92ID:3nkIJ6zc0
>>815
日本人の深層心理を客観視出来るからこういう書き込みが出来るわけで
現実社会で他人に迷惑かけることにビクビクしてる奴等がそのまんまその視点でF1を見て「マックスが怒ってるー」とかマルコがーとかサインツがーって発想になるわけ
書き込みはそいつらの価値観そのものを反映してんだよ
0818音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 13:26:59.68ID:GVDOKBkJ0
>>813
オレに言ってんのなら
スタートで終わったらつまらないからやぞ?
スタートでクラッシュで迷惑云々は君自身の中から出た思いやね
投影ってやつや
そうじゃないならスルーよろ
0819音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 13:27:26.21ID:dct378BG0
>>816
確かに。これまでは予選のミスで決勝のペースにスポットライトが当たらなかった。今回はミドル集団の中で角田がどれくらいのペースを見せられるか非常に楽しみ。

その為にもまずは無事一周目を戻ってくる事。
0820音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 13:28:34.23ID:usnn6NJ70
一番楽しみしていたアタックタイムを奪われたんだからむかついて当然だろ
金払ってみているのに
だからモナコのルクレールにもムカツいたし何が問題なのかサッパリ
日本人特有なのは日本人だけに態度を変えるような奴のことだろ
0821音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 13:29:43.17ID:usnn6NJ70
日本人が叩かれているー
あの民族ダー
深層心理ダー

どっちがビクついてんだよワロタ
0822音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 13:30:04.83ID:dct378BG0
日本人特有うんたらかんたらはスレが荒れるだけなので余りお勧めしないな。
0823音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 13:30:30.92ID:1xtprqFY0
ポール争いに絡みながらレースペースが遅いってもう答え出てるよね
FIAからばれないように使えって言われたのかな〜
0825音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 13:30:58.45ID:GcLlw1GT0
どうかな?
タウリは直線踏んでるだけでタイム出る感じだからなぁ
ここでポイント取れないとヤバい感じ
様子見5戦の後が2戦続けて特殊なサーキットなんで、俺は次のポールリカールとレッドブルリンク2連戦がポイントだと思ってる
逆に言えば、そこまでは何があっても見限らない
0826音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 13:31:16.40ID:+eFpijwF0
フェルスタッペンがどれだけ暴れん坊だったか
忘れてて草初心者かよ
0827音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 13:31:20.79ID:D2UDUHm50
みんな角田が悪い
0829音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 13:32:00.68ID:usnn6NJ70
はいまたフェルスタッペンがー
0830音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 13:32:48.73ID:roVOEMVA0
俺的に角田覚醒はオーストリア2連戦からだと思ってるわ。そっからは角田経験済みのコース多いしスパ、ハンガリー、モンツァは下位カテでも結果残してるし
0831音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 13:37:40.08ID:ANkNJfu+0
>>813
わかるわ

車ぶつけた事にやたら怒ってる奴とか絶対おかしなバイアスかかってる
ヤフコメ見てると、ぶつけるくらいなら無理する事なかったとか上から目線で書き込んでる奴いるけど
無理しない走りで上位狙えるなら誰もぶつけねーだろって
0832音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 13:38:13.52ID:OTuBOJSW0
>>813
フェラーリのPU不正疑惑だけじゃなくて、それも言いたいんだけど
そもそも一回目のアタックでタッペンはトップを取れないどころか、ハミに割り込まれている。
モナコでも言われた事だけど、一回目のアタックでトップに立っていれば問題なかったわけで
今回はルルルがハミのトウを利用した効果ってのがどれほどのものかセクターを詳しく見てないけど
ハミとサインツに僅差で挟まれたタッペンは一人だけトウを使えなかったっていうの?
ペレスはサインツの後ろだし。タッペンとペレスだけトウを使えなかったって?
仮にそうだとしてもそれってチームやドライバー自身の責任でもあるでしょ
それをこのようなサーキットの最も厄介なコーナーでクラッシュしたからって
タッペンもサインツも、ウダウダうるさいんだよ。
角田とか関係なくこいつら一気に嫌いになった
0833音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 13:39:54.71ID:ANkNJfu+0
頂点狙ってる奴がどういう心理で戦ってるか理解しようともしないで

自分の価値観が絶対正しいみたいに上から目線やる奴ゴミ過ぎるよほんとに
0834音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 13:40:00.76ID:PnjEJe460
>>580
直すべきって、努力してないわけじゃないだろ。
同じクラッシュでも、最初の2回はチームの戦略に迷惑のかかるだけのダメなやつだけど、今回のはリスクを負ってトライをした結果。

これがFP1とかFP2、Q1とでやらかしてるなら成長がないと言われるだろうがな。
0835音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 13:41:44.12ID:lVJ85/PA0
角田は確実に成長してるじゃないか。ミスを糧にとうとうここまで走れるようになった。
次はガスリーレベルの技量を身につけるのに、さらにミスをするだろうけどそのミスを踏み台にして
成長するのはもう今までを見てて分かる。恐れて挑まずに成長なんてないからな
0837音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 13:43:49.29ID:ANkNJfu+0
どっかのスレで良いクラッシュと悪いクラッシュがあるって言ったら
チームメイトに迷惑かけるのは同じだろって反論されたよ

記録や結果よりも、人に迷惑かけるのが一番ダメらしいよ、いかにも日本人だね
0840音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 13:47:04.88ID:PnjEJe460
>>830
オーストリアの2つ目は言い訳無しで対ガスリーとの比較と結果が求められるだろうなぁ。
そうはならないと思うが、しっかりと走って経験したところで、2戦目で予選のタイム差が1秒超とかになると言い訳はできなくなる。
0841音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 13:47:37.84ID:dct378BG0
角田もF1で限界を知るには言葉は悪いが限界を越えて車を当てて知るしかないと言っているよね。

確かに今年移籍組のクラッシュが多い所を見ても相当限界域の扱いが難しいのは加味してもいいと思うんだよな。
0842音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 13:47:43.87ID:GVDOKBkJ0
今は全部悪いクラッシュだな
信頼を失ってるから、とにかくクラッシュは駄目
0843音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 13:52:35.74ID:3JxOjAm+0
>>775
たから角田そんな
解雇とか期待してんじゃねえよ
今回角田は予選よくやったはず
クラッシュは角田以外に何人もいたし
アゼルバイジャンGPはそこは仕方ないだけだ
0844音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 13:55:07.10ID:tt4cwqvy0
単独ミスでのクラッシュ多すぎだわな
ガスリーがほとんど壊さないから尚更目につく
0845音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 14:03:47.89ID:IOmFuJMI0
クラッシュの良い悪いなんて結果論でしか無い。
アホらしい。
0846音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 14:05:25.35ID:3JxOjAm+0
角田アゼルバイジャンではほんと上位いってくれ
イタリアに移りトストさんに更にしっかり指導してもらったのも無駄ではなかったな

後日系人アスリートなら結構活躍しだしたなUFCでメインイベントで今回負けたがサカイって
選手いたがかなりいい選手だと思ったよ
日系人でもあんなデカいの珍しいと思ったしヘビー級でメインイベントはったのもなかなかない事だろうな
ゴルフでもコリンモリカワ優勝しそうだしな
NHLアイスホッケー前のチームとのプレイオフでもニックスズキって選手がいい場所で点とっていい選手でもある

日本人だと大谷は今日良かったな
菊池負傷残念だがな

彼らに続き角田はほんと上位表彰台上がってほしいと思う
くらいに思うわ
0847音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 14:10:24.05ID:roVOEMVA0
ufcとゴルフはわかるがアイスホッケーと野球はマイナーじゃないのか
0848音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 14:11:18.41ID:dct378BG0
AT02は実質RB15だからガスリーからすると三年目の車みたいなもの。習熟度が全く違うのはあると思う。
0850音速の名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 14:17:30.82ID:Mf6gx4z40
角田表彰台とか言ってる奴はニワカすぎて話にならないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況