X



□■2021□■F1GP総合 LAP2490□■ポルトガル□■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (アウアウウーT Sa01-tdH6)
垢版 |
2021/04/19(月) 12:04:25.89ID:ek69kCfBa
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
https://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

※前スレ
□■2021□■F1GP総合 LAP2489□■ポルトガル□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1618763575/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002音速の名無しさん (ワッチョイW ff6c-1SBq)
垢版 |
2021/04/19(月) 12:08:14.13ID:sRcTs5350
「僕は自分自身に欲求不満を感じています。ペースは優れていたし、ルイスをほとんど抜いたところでした。何度も言いますけど、スペースも十分にあったんです。僕が自分ひとりで難しくしてしまっていました」

>またレース中、角田にはトラックリミット違反が相当数あったとして、5秒のタイム加算ペナルティと、ペナルティポイント1が科された。これについては驚きだったかと尋ねられた角田は、次のように語った。

「僕の立場から言えば、正直に言ってあまり気にしていません。ただ、苛立っていたんです。僕はできるだけ速く走ろうとしました。僕はトラックリミットを何度も犯しました……3回です。それはもちろん、将来に向けては良いことではありません」

https://jp.motorsport.com/f1/news/f1-2021-rd2-emilia-romagna-race-tsunoda-comments-1/6334090/
0003音速の名無しさん (ワッチョイW 9720-aJtH)
垢版 |
2021/04/19(月) 12:08:38.31ID:SIcssJX20
いちおつ
0005音速の名無しさん (ワッチョイ 9f44-fMfS)
垢版 |
2021/04/19(月) 12:09:16.44ID:TPsUe+xe0
今回の国際映像、いつもと比べるとおかしくなかったか?
ほぼ空撮なしだわ、カメラの数も少なかったような気もするしさ。
お前らはどう感じた?俺の気のせいか?
0008音速の名無しさん (ワッチョイW bf5e-SFLF)
垢版 |
2021/04/19(月) 12:12:56.80ID:OyjREQUd0
海外はボッタスとラッセルの接触事故の記事ばっかりやな
0010音速の名無しさん (ワッチョイ 1fc9-ubdj)
垢版 |
2021/04/19(月) 12:13:43.14ID:DIbekFRt0
>>6
シューマッハは2年連続のセナプロクラッシュ決着を見て
重大局面では相手を撃墜して良いんだと認識したと思ってる。
そしてマカオのハッキネン撃墜、94年のヒル撃墜、97年のヴィルヌーヴ撃墜に繋がる。
0012音速の名無しさん (ワッチョイ ffaf-p5Zo)
垢版 |
2021/04/19(月) 12:14:11.02ID:jzCFozcw0
ボッタスは本当に中指を立ててるの?
ハローが邪魔ではっきり見えないけど
0017音速の名無しさん (ササクッテロ Sp8b-2Xby)
垢版 |
2021/04/19(月) 12:15:07.75ID:nP1xkg6ap
>>9
まあ実際昨日だって壊れてるマシンのハミルトン>通常の状態のボッタス だからね…
0018音速の名無しさん (ワッチョイW 370b-JeJO)
垢版 |
2021/04/19(月) 12:16:05.73ID:dr7NpahP0
ペレスは弁護しようがないくらいミス連発だったし、スピンしてポイント圏外とか最悪の結末だよ。
本来ならハミルトンの前でゴールしてフェルスタッペンがポイントリーダーになるはずだったし、コンストラクター考えてもボッタスがリタイアしたのに手ぶらで帰ってきた。
こういう時に着実な仕事をしてもらうためのベテラン起用なんだからうまくやって欲しかったな。
0021音速の名無しさん (スップ Sdbf-Zgro)
垢版 |
2021/04/19(月) 12:18:39.14ID:YumgkDUkd
>>12
人差し指に見えるが
0024音速の名無しさん (スップ Sd3f-XxNN)
垢版 |
2021/04/19(月) 12:19:22.25ID:ra8cM4Uhd
ペレスのソフトタイヤがもったかは分からんがもっていたらレッドブルは1-2フィニッシュ
ハミルトンは3位までしか挽回できずにマックスがポイントリーダーに浮上
って文に書くとペレスのやらかしはかなり痛い
0026音速の名無しさん (ワッチョイW 9f19-vCJs)
垢版 |
2021/04/19(月) 12:19:34.32ID:xDdYT7QL0
>>15
ハーフスピンで少しでもタイムロスせず復帰できることに賭けた
失敗したらすぐ切り替えてリバース復帰成功させたのは流石だったな
他のドライバーならあのままリタイアしてたわ
0028音速の名無しさん (ワッチョイ 57a1-B9Cj)
垢版 |
2021/04/19(月) 12:19:52.04ID:uc6+4OwW0
指立ててるのは見えるね

ラッセルめちゃ怒ってたけどぼっさんのせいなのか?
ペナルティーなかったってことはどちらの過失も認められなかったってことだよね?
0031音速の名無しさん (ワッチョイ ffec-B9Cj)
垢版 |
2021/04/19(月) 12:20:17.78ID:2biaGext0
ラッセル余計な事言ったんか馬鹿だね将来行きたいとこに
喧嘩売ってどうすんだよ
0037音速の名無しさん (スッップ Sdbf-F4I+)
垢版 |
2021/04/19(月) 12:22:50.49ID:zPGaAfm5d
>>28
お咎めなしのはず。
一応車1台「くらい」は空けていたけど、緩やかなカーブでもあったので、結果的にラッセルの右後輪がはみ出て滑ったと。
0039音速の名無しさん (ワッチョイW b7c0-Gy0Z)
垢版 |
2021/04/19(月) 12:22:57.16ID:f14XjKyX0
というかペレスにしろライコネンにしろ皆無線でチームに聞けばいいと思ってて細かいルール覚えて無いんだなと思った
まぁコロコロ変わる上に複雑怪奇だから覚える気にもならないというのも良くわかるけど
0042音速の名無しさん (オッペケ Sr8b-2nhE)
垢版 |
2021/04/19(月) 12:23:29.30ID:MRKbz/EFr
ペレスって雨苦手だっけ?何度コースオフしたやら
0047音速の名無しさん (エムゾネW FFbf-BsOe)
垢版 |
2021/04/19(月) 12:24:32.55ID:bUNazogzF
ペレスはやらかすの結構多い気がするな
ピンクの時も
0050音速の名無しさん (ワッチョイW 172f-Ct+I)
垢版 |
2021/04/19(月) 12:24:48.40ID:dALRPlVJ0
ペレスのセーフティカー中の追い抜き、なんでチームは戻るように指示出さなかったんかね。すぐ戻せばペナ無かっただろうに
チームも色々混乱してたんかね
0051音速の名無しさん (アウアウウーT Sa1b-tdH6)
垢版 |
2021/04/19(月) 12:24:51.20ID:ek69kCfBa
https://www.as-web.jp/f1/688920
>リスタート前のラップで、ライコネンはターン3でスピンし、ポジションを落とした後、
>いくつか順位を取り戻した。規則では、セーフティカーライン1(SC1)前までに
>本来のポジションを取り戻せない場合は、ピットレーンに入り、全車がピット出口を
>通り過ぎた後にコースに復帰しなければならない。
0052音速の名無しさん (ササクッテロ Sp8b-2Xby)
垢版 |
2021/04/19(月) 12:24:51.23ID:nP1xkg6ap
>>31
トトがチームプリンシパルのうちはないかもね
そのトトが後ろ盾だったのに
ハミルトンvsロズベルグで同士討ちとか潰し合いには辟易としてる様子だし
0053音速の名無しさん (ワッチョイ 1fc9-ubdj)
垢版 |
2021/04/19(月) 12:25:14.92ID:DIbekFRt0
>>38
いま見返してるけどノリスとリカルドはコースアウトしてないかな。
あとはオコン、ジョビ、ベッテルがいまのところ(19周目)ミスはしてない。
あとでまとめてみるわw
0054音速の名無しさん (ササクッテロ Sp8b-2Yx4)
垢版 |
2021/04/19(月) 12:25:15.62ID:qfrzg2cBp
ボッタスは一日目終了時に何かあったんだろうな。
一日目のFP1と2でトップだったのに二日目からの劣化が酷すぎる。
マジ別人かと思ったわ。
0055音速の名無しさん (スップ Sd3f-XxNN)
垢版 |
2021/04/19(月) 12:25:23.08ID:ra8cM4Uhd
ハミルトンがぶっ刺さったとこって昔アレジとかがはまって抜け出せなくてリタイアしたとこだよね
PU止まったら再起動できないメルセデスでよく復帰できたな
0058音速の名無しさん (ワッチョイ 9fc4-IHcq)
垢版 |
2021/04/19(月) 12:26:17.63ID:Oi0Aiy5Q0
いやSCランとフォーメーションラップで扱いが違うのは当たり前だろ
撤去作業中のSCランで追い越しすると危ないから禁止なのは当然だしフォーメーションラップで勝手にグリッド順入れ替えるのもダメに決まってんだろ
0060音速の名無しさん (ワッチョイW ffef-7nMV)
垢版 |
2021/04/19(月) 12:26:49.83ID:bJIoOiUa0
ペレス「セーフティカー中にスピンした!ポジション取り戻さなきゃ!」
マシ「はいペナルティね」

ライコ「セーフティカー中にスピンした!ポジションキープしなきゃ!」
マシ「はいペナルティね」
0061音速の名無しさん (ワッチョイ b729-ubdj)
垢版 |
2021/04/19(月) 12:26:51.04ID:XXkc9m6l0
SCは隊列を保ってはいるけどギャップはそのままでレース中だからコースアウトした場合レースと同じで順位下がっても戻れない
フォーメーションラップはスタート前にグリッドにつく周回だから絶対に順位を変えちゃダメ

そんな分かりにくい?
0062音速の名無しさん (ササクッテロ Sp8b-2Xby)
垢版 |
2021/04/19(月) 12:26:56.10ID:nP1xkg6ap
>>33
赤旗後のラップダウン解消なんて去年何回もあったじゃん ハミルトンが対象になったから不満ってどんだけハミルトン好きなんや
0068音速の名無しさん (スップ Sd3f-l3UN)
垢版 |
2021/04/19(月) 12:28:53.52ID:YHhKj0DTd
>>48
ルクレールもフォーメーションラップでやらかして抜かれてなかったっけ?
0069音速の名無しさん (ワッチョイW 9792-7nmi)
垢版 |
2021/04/19(月) 12:28:57.87ID:jcodkTXp0
ラッセルがハミルトンの代わりになれるならいいけどメルセデスがそう考えてなければピンチだな
どう考えてもボッタスの代わりにしかなれそうにないが
0072音速の名無しさん (テテンテンテン MM8f-MSZ+)
垢版 |
2021/04/19(月) 12:30:01.83ID:bRgfJhf3M
このレース前、scでスピンする奴いるんだぜって、だれかが茶化してたと思ったけど、
まさかあんなに見られるとはおもわなかった。
フェルスタッペンまで未遂するし。
ハミルトンのスピンといい、珍しいもんが色々見られたわ
0075音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp8b-Zgro)
垢版 |
2021/04/19(月) 12:31:43.06ID:x4yxPwDtp
>>33
ラップダウン救済って何だ?
レギュ通りだしNEXTの解説でも当然のように1ラップ消化する話してたぞ
0077音速の名無しさん (ワッチョイW d751-ESV8)
垢版 |
2021/04/19(月) 12:31:48.11ID:S5ueu+cf0
ペレスにチャンスがあったとしたらトラック清掃が済んで隊列を整えるタイミングで元に戻れたかどうかってところかな
無理っぽい気がするけど
0078音速の名無しさん (スップ Sdbf-hKwT)
垢版 |
2021/04/19(月) 12:31:50.31ID:7u79HVcTd
ラッセルは遅いマシンでなんとか上を目指そうと頑張りすぎで
レース全体で綱渡りのような走りしているんだろうな
クラッシュ多いのはそういうところなんだろ
0082音速の名無しさん (ワッチョイ b729-ubdj)
垢版 |
2021/04/19(月) 12:34:40.73ID:XXkc9m6l0
>>67
そもそもSCは先導車なだけでどのシチュエーションでどこを走っていようが先導車以外の意味はないよ
問題はそこじゃなくてアクシデント後に一旦車をコースから除外してレースをリスタートするか
そのまま周回してお片付けするかという大きな差があるという明確な違いがあるのでややこしくないよーというお話
黄色い旗の時と赤い旗の時は全く状況が違うということだね
0083音速の名無しさん (ワッチョイW b7c0-Gy0Z)
垢版 |
2021/04/19(月) 12:34:43.73ID:f14XjKyX0
ハミルトンがいる間はラッセル起用は無いかもな
未だにあんな走りが出来るんだしトトはハミルトン一筋でいくでしょ
ハミルトンの引退が決まってからでも人選には困らない
メルセデスに移籍したいドライバーは大勢いるから
0085音速の名無しさん (ワッチョイW 370b-JeJO)
垢版 |
2021/04/19(月) 12:35:16.61ID:dr7NpahP0
>>65
終わってみればラティフィからのとばっちり以外はあまり目立たず何回かオーバーランしたくらいか?
今回はミックのやらかしが隠れ蓑になってるかもしれないけど、攻めづらいコンディションがよかったのかもなぁ。
0086音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp8b-Zgro)
垢版 |
2021/04/19(月) 12:35:38.83ID:x4yxPwDtp
スリックでウェット路面はハミルトンでもタッペンでも無理だろ
一番気になったのはペレスのミス連発
0088音速の名無しさん (アウアウウーT Sa1b-tdH6)
垢版 |
2021/04/19(月) 12:36:23.57ID:ek69kCfBa
>>78
ラッセルはボッタスが無理なブロックを仕掛けたのは
自分がメルセデスのシートのライバルだからと言ってるけど
ラッセルがボッタスを抜こうとしたのも同じ理由だよね

トトにすれば無用なリスクを負う行為で
だから怒ってると
0090音速の名無しさん (スップ Sd3f-l3UN)
垢版 |
2021/04/19(月) 12:36:53.40ID:YHhKj0DTd
>>86
ペレスは一昨年ホッケンでもチョイ濡れで自滅してるからあんなもんだと思う。
0091音速の名無しさん (ワッチョイ ffec-B9Cj)
垢版 |
2021/04/19(月) 12:36:55.97ID:2biaGext0
角田のマシンは上から5番目なんだから安定してベスト10以内走ってないと
話にならんよ
0093音速の名無しさん (オッペケ Sr8b-Lsxd)
垢版 |
2021/04/19(月) 12:37:56.17ID:ZDPHIf++r
>>83
特に今年はもうハミルトン頼みしか手はなさそうだけどな
タッペンはレッドブルがマシン上回った事で移籍する理由などないと言い始めた
個人的には次のメルセデスのエースはルクレールがいいけどな
0099音速の名無しさん (ササクッテロ Sp8b-2Xby)
垢版 |
2021/04/19(月) 12:39:13.92ID:nP1xkg6ap
>>83
そうなるだろうね
で、ハミルトン引退とともにトトも特別顧問みたいな役割に退くんじゃないかな
続けたところでハミルトンクラスに成功に導いてくれるドライバーなんておらんやろうし
0100音速の名無しさん (ワッチョイW ff26-BsOe)
垢版 |
2021/04/19(月) 12:39:29.06ID:ZOLATtcT0
>>93
ルクも他チームになんぼ金積まれてフェラーリを去る気はないと言ってる
フェラーリは夢のチームだからねって
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況