【NTT】インディカーこそ見ておけよ162【INDYCAR】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイ 6a44-Pg6q)
垢版 |
2021/04/13(火) 22:22:07.96ID:e8m8Xsmk0
IndyCarSeries公式サイト
https://www.indycar.com/
公式LT ストリーミング
http://racecontrol.indycar.com/
ファイアストンLIVEタイヤチャート(ロードのみ)
http://www.livetiming.net/firestone/
公式YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCy1F61QvUUQXAXi2Voa_fUw
Indy500公式サイト
https://www.indianapolismotorspeedway.com/events/indy500
GAORA公式サイト(2021シーズン用)
https://www.gaora.co.jp/motor/3213400
ホンダ公式サイト
https://honda.racing/ja/indy-car-series
HPD公式サイト
https://hpd.honda.com/
こちらGAORA INDYCAR実況室
http://blog.gaora.co.jp/indy/
ジャック・アマノのINDYCAR情報
http://www.indy-amano.com/
ヒロ松 noto(まっちゃんの新ブログ)
https://note.com/900750
前スレ
【NTT】インディカーこそ見ておけよ161【INDYCAR】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1612071242/

・次スレは>>970 を目安に立ててください。立てられなければ誰かに依頼。
・スレ立ての際に本文1行目を↓にしてください。
!extend:on:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0483音速の名無しさん (ニククエW fa44-bH4Q)
垢版 |
2021/04/29(木) 21:30:46.55ID:/Y9Cm4s20NIKU
別にレーシングアクシデントだとは思うが琢磨に否がまったくないと思ってるやつの主張は普通に気持ち悪いと思う
バンプかなんかでステア修正したせいでクリップつけてないから当たったのは事実だし
0488音速の名無しさん (ワッチョイ df0e-7l4r)
垢版 |
2021/04/30(金) 08:03:13.14ID:QLk5u4f+0
ロッシとグレアムのあれでお咎めなしなのに、
琢磨とヒンチの接触くらいでガタガタいうのがおかしいやろ。
あれで琢磨に文句言うのは禿くらい。
0489音速の名無しさん (オッペケ Sr5b-W1SA)
垢版 |
2021/04/30(金) 08:16:00.31ID:cmfQfBHMr
>>456
差別ないといっても
日本社会は多国籍になんて
向いてないがな

日本人はスポーツやらエンタメも
外国の会社で働きたいとか
出向くていう国にこれからなっていくのかもな
0490音速の名無しさん (オッペケ Sr5b-W1SA)
垢版 |
2021/04/30(金) 08:21:39.77ID:cmfQfBHMr
後日本社会では
欧米のコンテンツみたいに
世界の人間が集まって行うなんていう
企画はしてはいけないと思う
今のではなく昔の格闘技のK1みたいに外国から選手が集まって行うような企画
するといずれはスポンサーつかなくなったり大会消滅してしまったり
日本のコンテンツは世界からは
関心持たれないしそれはすべきではないよ
0492音速の名無しさん (ササクッテロル Sp5b-MYAs)
垢版 |
2021/04/30(金) 12:14:21.65ID:6yAg6FKlp
琢磨ヒンチの後ろで実はパロウもエリクソンのインにダイブしてる。
アウト側のエリクソンはしっかりインを開けてパロウを一旦やり過ごし、すかさずクロスで抜き返して立ち上がってる。
当然ヒンチはそのレベルの対応をしてくると思ったけど、まさかキンボール並の動きだとは琢磨のもガッカリしてると思うわ。
0494音速の名無しさん (ワッチョイW 87cc-GsRs)
垢版 |
2021/04/30(金) 18:26:26.34ID:95ho/vgd0
被害妄想
ひねくれものの集まりかここは(笑)
0497音速の名無しさん (ワッチョイ 7fec-hYA8)
垢版 |
2021/04/30(金) 19:10:15.11ID:w5XaJPu80
Rd.03 ジェネシス300

5/2(日) 01:30〜03:00 P1
5/2(日) 05:00〜06:00 予選(Lap1=R1/Lap2=R2)
5/2(日) 08:45〜10:45 決勝(212 Laps)

GAORA中継<LIVE>

5/2(日) 08:00〜11:00
解説:松田秀士
実況:村田晴郎


Rd.04 エクスペル375

5/3(月) 06:15〜09:15 決勝(248 Laps)

GAORA中継<LIVE>

5/3(月) 06:00〜09:00
解説:松田秀士
実況:村田晴郎

現行エアロだと非常に抜き辛いテキサスで予選1発2周勝負で
2レースのグリッドが決まるのは相当厳しいですね
予選はレース1回につき1回やって欲しいところだけど、まあ難しいですかね
RLLのベースセット外しっぷりがオーバルまで引き継がれないと良いのですが…
0508音速の名無しさん (ワッチョイW df7c-r/eh)
垢版 |
2021/05/01(土) 08:19:06.96ID:twTw5ctX0
>>499
えーまたあの黒塗りトラップあるのか。今年は誰があれにのってツルリンするかなw
0509音速の名無しさん (ワッチョイ df0e-7l4r)
垢版 |
2021/05/01(土) 08:32:29.17ID:JOKJo7wq0
>>506
ヤベードラさんはもっと前からヤベードラさんやで。
一応貼っとくが、あのセバスチャン一族の一員だからな、すごいんやで。

セバスチャン・ブルデー・・・2004〜2007年チャンプカーチャンピオン
セバスチャン・オジェ・・・2013〜2018、2020年世界ラリー選手権チャンピオン
セバスチャン・ローブ・・・2004〜2012年世界ラリー選手権チャンピオン
セバスチャン・ベッテル・・・2010〜2013年F1ワールドチャンピオン
セバスチャン・ブエミ・・・2018〜20年ル・マン24H優勝、2015〜6Formula-Eチャンピオン
セバスチャン・サベードラ・・・2014年インディGPポールトゥオカマクラッシュ

ちなみにポールトゥオカマクラッシュはこれ
https://youtu.be/xH0MVeCzIOo
ポールポジションだったのにスタートラインを超えたときはすでにクラッシュしてたという。
0511音速の名無しさん (ワッチョイW a744-o09a)
垢版 |
2021/05/01(土) 08:45:33.38ID:PXergGgA0
>>507
あれは元々ペレスが悪い説
0512音速の名無しさん (ワッチョイW a744-o09a)
垢版 |
2021/05/01(土) 08:48:00.81ID:PXergGgA0
>>498
雨で途中中止後日順延のパターンやろな
0515音速の名無しさん (ワッチョイ df0e-7l4r)
垢版 |
2021/05/01(土) 11:36:19.73ID:JOKJo7wq0
テキサスで雨というと、マツーラさんの5時間耐久エア解説の伝説か。
2016年だっけ、大雨で誰もいなくなったサーキットの風景見ながら延々喋らされたの。
0517音速の名無しさん (ワッチョイW a729-W7d8)
垢版 |
2021/05/01(土) 12:15:19.70ID:92zAaO7x0
確か新庭とデイリーがクラッシュしてイエロー周回してる時に雨降ってきたんだよな
翌週ル・マンで移動あるから翌日順延ができなくて、3ヶ月くらい後にやった
0518音速の名無しさん (ワッチョイ df0e-7l4r)
垢版 |
2021/05/01(土) 12:20:38.03ID:JOKJo7wq0
そういやトロントでも雨天中止でマツーラが延々喋ってた事あったな。
確かマシンのカラーリング評論会になった日。
インディカーで雨天中止というと何故かマツーラがいる日のような。
0521音速の名無しさん (ワッチョイ e70e-mIzA)
垢版 |
2021/05/01(土) 14:42:06.79ID:x9bB8rB50
>>511
ただ殺しに行っていい理由にはなり得ないからなぁ
乗り上げた後にアクセル踏み込んだ行為はどういうプロセスがあれど言語道断というかライセンス一発剥奪でも良かったレベル
0522音速の名無しさん (ワッチョイW a70e-qsFT)
垢版 |
2021/05/01(土) 14:53:30.91ID:Z3aq59vY0
予報見てるとプラクティス終わったら雨が振りそうだし1日ずつ順延になりそう
ラバーは流れPJ1はある路面でのテキサスなんて地獄だぞ
0529音速の名無しさん (アウアウカー Sa3b-W7d8)
垢版 |
2021/05/01(土) 19:22:44.76ID:/Lm1nL0Ra
まあインディカーでスペシャルカラー複数作ってもらえるのはいいことよ
いろんなスポンサーがうちのロゴ載っけて走ってって言ってくれてるわけだし
0532音速の名無しさん (ワッチョイ a765-TNk6)
垢版 |
2021/05/01(土) 23:13:42.59ID:QV0PLrpB0
明日のグリーン何分かわかる人いますか?
0542音速の名無しさん (ワッチョイW 7f9a-Pk3V)
垢版 |
2021/05/02(日) 05:03:39.84ID:wIjh8EcR0
プラクティス3位
予選12位
0549音速の名無しさん (ワッチョイ 7fec-hYA8)
垢版 |
2021/05/02(日) 07:39:30.43ID:LaLT6cwt0
降らないといいですね
ワタスが行った時は前日の大雨で染み出してくる水が止まらず4時間待たされた
あげく8月に延期になった黒歴史が…
0556音速の名無しさん (ワッチョイ df44-vNXm)
垢版 |
2021/05/02(日) 09:59:52.77ID:PtfiZFz70
SpeedyCashってアメリカのサラ金か?
0560音速の名無しさん (ワッチョイ df0e-7l4r)
垢版 |
2021/05/02(日) 10:24:38.38ID:3cqU3BZ10
そういやインディカーからインディ500のチケットのデザイン出てたな。
琢磨が牛乳かぶってるシーンだった。
グリコのところじゃなかった。
0567音速の名無しさん (ワッチョイW a744-g4CL)
垢版 |
2021/05/02(日) 10:44:36.19ID:+/siMAmY0
WEC見てて寝るのが遅くてアラーム鳴らしたのに起きられなくて
アプリのLTで少し見て、ガオラで見れたのはラスト10周くらいだったわ

(チラ裏)
ガオラはMclaughlinをマクロクリン読みしてて何で他メディアはこれが出来ないんだって思ったわ
スーパーカーの実況聞いてると明らかにマクロクリンなんだけど、
マクラフリンでもなくどうやっても読めないマクラフランなんだろう?
0570音速の名無しさん (ワッチョイW df34-FYM5)
垢版 |
2021/05/02(日) 11:19:59.62ID:l1Hl2S7x0
>>567
確かにそれだわ
ヤフーニュース見てマクラフランでTwitter検索かけても
今日のツイートはわずか1件だけだった
事情を知らない人はインディカーどれだけ人気ないのと誤解するだろう
0572音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp5b-vhv6)
垢版 |
2021/05/02(日) 11:30:52.97ID:/69HqC0Tp
現地観戦組です
自宅に戻ってきました。キモオタだから国際映像には抜かれていないはず。
セーフティーカーのとこでは盛り上がったけど、全般的には中々抜きどころが
無くて単調なレースでした。
ただ、久々のレース観戦だったので、雰囲気も含めて楽しめました。
0578音速の名無しさん (スップ Sd7f-BCf7)
垢版 |
2021/05/02(日) 12:14:30.53ID:XdnlPa1td
2017年ロングビーチ観戦に行ったら
最前列で日の丸掲げた夫婦っぽい人がいたから
話しかけてみたら迷惑そうに無視されたのは
苦い思い出。。
0579音速の名無しさん (ワッチョイ a744-Ew5U)
垢版 |
2021/05/02(日) 12:28:26.90ID:+/siMAmY0
>>568
普段は表記通りに読むのにたまにそういうところにこだわる(そして現地読みとは違う)
そんなパターンなのかな?

>>569
せめてマクラフリンだろうに・・・とは思ってるよ?
Mclaughlinで調べてもギタリストのジョン・マクラフリンしかヒットしないし
インタビュー動画もパッと見見当たらないから他の人がどういう読みになってるか分からん

>>570
RSC観てる身としては違和感半端ないんだよね

>>573
SuperViewサブスクする?公式からだと年間で59.95豪ドル、つべからで月額490円とかだけど
公式からは知らんけど、基本RSCの最初のセッション以降サポートレース含めた全セッション垂れ流しよ
0580音速の名無しさん (ワッチョイ df0e-7l4r)
垢版 |
2021/05/02(日) 13:32:29.54ID:3cqU3BZ10
日本人からすると佐藤よくやったなんだろうけど、
INDYCARのダイジェスト見てたら客観的に見て完全空気だったんだな。
今回のようなレース展開で、終盤無理してクラッシュしなかったってだけでも
すごい成長なんだが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況