X



□■2021□■F1GP総合 LAP2476□■エミリアロマーニャ□■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (アウアウウー Sa0b-bf4g)
垢版 |
2021/04/06(火) 15:10:43.71ID:eOlOVOjAa
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
https://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
https://mao.5ch.net/...d.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
https://mao.5ch.net/...d.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

※前スレ
□■2021□■F1GP総合 LAP2475□■エミリアロマーニャ□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1617504725/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0029音速の名無しさん (ワッチョイW 233b-xCmy)
垢版 |
2021/04/06(火) 16:19:12.64ID:A3gmv6hT0
>>21
そうなん?ずっと買い続けとるから分からんけど
バイクも路駐取られるようになってから、利便性落ちたんやろ
0031音速の名無しさん (ワッチョイW 9b5e-xoLz)
垢版 |
2021/04/06(火) 16:21:18.30ID:O4NSiWwu0
>>30
言うほど復活してるかなかなぁ

まぁおれも125cc所持してるけど
0032音速の名無しさん (アウアウウー Sae9-2pTm)
垢版 |
2021/04/06(火) 16:25:22.05ID:qg5xX2SKa
>>31
少なくともロードバイクが激減して
バイカーがバカみたいにふえてるよ
コロナから観光地だけど、ロードバイクは絶滅危惧種になり。前は20〜30人もよくみたけど
バイクは5〜6倍に跳ね上がってるよ

あと110〜125カブは生産数ヶ月待ちとかなので即売データにはでないね
0033音速の名無しさん (ワッチョイW 1592-Vrde)
垢版 |
2021/04/06(火) 16:26:07.50ID:eyPonPKb0
二輪販売台数が減ったのは、昔あれほど売れてた原チャリが電動アシスト自転車に喰われて壊滅寸前だからでしょう
今売れてるオートバイは長距離ツーリングも出来る小型から中型以上がメイン、こちらは実は昔からそれほど台数は減ってない
電動オートバイは、ツーリングでも使えるバッテリーの容量と充電設備が整ってからじゃないと普及するかどうか論じられるレベルにないでしょうね
0034音速の名無しさん (ブーイモ MM79-9lKk)
垢版 |
2021/04/06(火) 16:38:32.31ID:FI8OeYv3M
>>19
カーナビ初は多分初代プレリュード
家にその車あったけどナビはなかったw(mop?)物心つく頃にはサンルーフも壊れてて動かなかったし結構サビが酷かったけど今思い返して見ると素敵な車だった。
0036音速の名無しさん (ワッチョイ f5ea-0pr0)
垢版 |
2021/04/06(火) 16:42:09.16ID:atA3+puy0
本橋さんのコラムで角田の事書かれてるけど非常に興味深い内容だった

Behind The Scenes Of Honda F1 2021 - ピット裏から見る景色- Vol.03
https://honda.racing/ja/f1/post/behind-the-scenes-of-honda-f1-2021-vol-03

>エンジニアとして興味深いなと思っていたのは、イタリアでのテストの際などに、マシンの挙動に身体を慣らすだけではなく、
>エンジニアに指示されていないときでも自分で色々なステアリングスイッチをガチャガチャと触りながら、
>どのようなボタンを押すとマシンがどのような反応をしてどうパフォーマンスをしていくかを確かめていたことです。
0037音速の名無しさん (ワッチョイW 233b-xCmy)
垢版 |
2021/04/06(火) 16:43:20.66ID:A3gmv6hT0
あの頃のホンダは素晴らしいクルマを量産してたな
綺麗で丸く収まるクルマばっかりで
s600もそんな印象
オッサンは、もうちと若々しく尖ったの欲しいよ
CBR1000RRRのエンジン積んだ1000ccオープンカー売り出すぐらいの、常識破りを見てみたいのに
優等生的と言うか、つまんないんだよ
0038音速の名無しさん (アウアウウー Sae9-2pTm)
垢版 |
2021/04/06(火) 16:45:58.16ID:qg5xX2SKa
車はただの移動手段になってるから
尖ったのだしてたら潰れるわ
トヨタが売れてるのは移動手段を快適にすることだけを主軸にしてるからだろ?
ケーも同じ傾向だし
0039音速の名無しさん (ワッチョイW 9b5e-xoLz)
垢版 |
2021/04/06(火) 16:51:10.04ID:O4NSiWwu0
本橋さん、レッドブルに転職するんかね
ヤクザっぽい顔してるけど
0040音速の名無しさん (ワッチョイW 1d9c-ZLma)
垢版 |
2021/04/06(火) 16:52:15.27ID:vlZh2Y2b0
アメリカと中国のお客様最優先だから
日本?儲からないからなw
0041音速の名無しさん (アークセー Sx01-5H6j)
垢版 |
2021/04/06(火) 16:53:47.87ID:DlT0l+jAx
>>36
初めてのものでも触ってるうちに勝手に覚えてしまう子供みたい
今までの日本人ドライバーとキャラクターが違う
0042音速の名無しさん (ワッチョイ 55b7-kRdf)
垢版 |
2021/04/06(火) 17:07:30.19ID:WJicKe4z0
普通に走らせるだけでいっぱいいっぱいだった先達に比べ、
子供時代からカートで慣らし時間をかけて段階を踏んできた
若いドライバーにはそれだけ余裕があるのだろうな
0043音速の名無しさん (ワッチョイW 9b5e-xoLz)
垢版 |
2021/04/06(火) 17:12:51.05ID:O4NSiWwu0
ガスリーさん自己保身にはしりすぎ
マルコに喧嘩売ったらもう絶対戻れないじゃん

フランス人気質といえばそれまでだけど
0045音速の名無しさん (アウアウウー Sae9-2pTm)
垢版 |
2021/04/06(火) 17:25:10.22ID:qg5xX2SKa
>>43
RBタウリ
タッペン(重鎮、大人しい本人はw
角田(重要、大人しい
ペレス(大人しい
ガス(オラオラ!!

LAWSON(割と有望
ビップス(運があれば
ダルバラ(インド需要

ガスは元から立場あんまよくない
扱いにくいからな
0050音速の名無しさん (ワッチョイW 9b5e-xoLz)
垢版 |
2021/04/06(火) 17:33:54.39ID:O4NSiWwu0
そうか?
エンジン自体はホンダ作るって言ってたと思うけど

それともいきなりレッドブルがエンジン作れるとでも思ってた人がおるんか?
0053音速の名無しさん (ワントンキン MMa3-Vrde)
垢版 |
2021/04/06(火) 17:38:07.60ID:pp0SGYHrM
SWAN SONGって鬱ゲーが昔あったな
0054音速の名無しさん (ワッチョイW 9b5e-xoLz)
垢版 |
2021/04/06(火) 17:38:39.78ID:O4NSiWwu0
>>44
そうだと思う
それのマルコの反論がタウリのクルマにマックスが乗ったらガスリーよりコンマ3秒速いだろうて言ったと言われてる
0057音速の名無しさん (ワントンキン MMa3-Vrde)
垢版 |
2021/04/06(火) 17:41:23.74ID:pp0SGYHrM
アストンマーチンみたいにスポンサードすれば、チーム名とリアウイングにホンダの名を冠する事は出来るんじゃないかね
0058音速の名無しさん (ワッチョイW 9b5e-xoLz)
垢版 |
2021/04/06(火) 17:41:26.72ID:O4NSiWwu0
まぁ金もらって作るだけでしょ、開発凍結で開発費かからんし
0061音速の名無しさん (ワッチョイW 55d4-iIJG)
垢版 |
2021/04/06(火) 17:42:39.19ID:ipleQZPs0
Concept by HONDA
0062音速の名無しさん (ワッチョイ a3b8-0pr0)
垢版 |
2021/04/06(火) 17:43:30.10ID:wXq6fpNI0
>ハミルトン「もしもマクラーレンに留まっていたら、僕は今でもタイトル1回だけだったろうね」

ハミルトンが「記録は全てメルセデス最速マシンのおかげ」と自認した記念にゴキヲタホイホイ置いておきますね♪


(マ シ ン 性 能 を 加 味 して客観的に力量、能力を判断している元F1チャンピオンたち)

ニキ・ラウダ
「フェルスタッペンは100年に1人の天才」


2016年のF1王者であるニコ・ロズベルグは、
レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンは”現役最高のドライバー”だと主張した。


レッドブルのマックス・フェルスタッペンが
F1史上最速のドライバーだと2009年の王者であるジェンソン・バトンが語っている。


F1現役ベストドライバーはフェルスタッペンだとアロンソ


(番外編)
エディ・ジョーダン「彼(マックス)に才能があるのは事実だ。彼にルイス・ハミルトンのようなチームメイトがいても、打ち負かすことができる」

ニック・デ・フリース「ハミルトンにできることはフェルスタッペンにもできる」


納 得 の 一 言。
0064音速の名無しさん (ワッチョイ 5dc2-U7Tb)
垢版 |
2021/04/06(火) 17:45:42.22ID:Wvraomys0
そういや開発凍結ってどうやって判断するん?
シーズン前に新品のPU提出させて潰れたり交換したら分解して調査?
見た目わからないようにどこかメッキする技術が求められるな!
0065音速の名無しさん (ワッチョイ a3b8-0pr0)
垢版 |
2021/04/06(火) 17:49:58.26ID:wXq6fpNI0
>>54
実際レッドブルにいた時には0.5秒以上引き離され続けてたからねぇ

んで、ガスリーはくっそ遅せえってなって後釜のアルボンも同様に大差で全敗して
マックスが速過ぎただけと判明したということがあったからなぁ

元チームメイトのリカルド曰く、現役最速ドライバーはマックスということだから仕方ない
0066音速の名無しさん (ワッチョイW 1d9c-ZLma)
垢版 |
2021/04/06(火) 18:02:26.83ID:vlZh2Y2b0
>>64
テクニカルレギュレーション読め
0068音速の名無しさん (スッップ Sd43-o36r)
垢版 |
2021/04/06(火) 18:19:48.35ID:q+jW81Tkd
>>67
アルピーヌ「うちに来ないか?」
0070音速の名無しさん (スッップ Sd43-o36r)
垢版 |
2021/04/06(火) 18:22:00.51ID:q+jW81Tkd
>>57
本当の撤退理由はカーボンニュートラルではなく費用対効果なのは周知の事実だからなあ
0072音速の名無しさん (ワッチョイ 85ab-xfeT)
垢版 |
2021/04/06(火) 18:28:12.33ID:KpLWfJnu0
>>64
おそらくだけどPUメーカーが分解写真と部品一式の図面を提出するでは
そして凍結後に性能UP疑惑が浮かんだら抜き打ちで分解検査
ただしフェラーリ以外
0073音速の名無しさん (ワッチョイW 2d0b-ZWEF)
垢版 |
2021/04/06(火) 18:29:56.62ID:9hQctkVk0
前スレでも話題になってたけどF1だけしか観ないからもうちょっと安くならんかね
せめて月千円位で
YouTubeのハイライトやこのスレと実況スレが専らの情報源の俺みたいな貧乏人に慈悲をおくれよ
0077音速の名無しさん (ワッチョイ 55b7-kRdf)
垢版 |
2021/04/06(火) 18:35:57.00ID:WJicKe4z0
気持ちは痛いほどわかるが、それがサブスク時代
無駄にフラストレーションを溜め込むよりF2、F3、
エクストリームE、ダーツにのめり込んだ方が早い
0080音速の名無しさん (スッップ Sd43-o36r)
垢版 |
2021/04/06(火) 18:39:58.19ID:q+jW81Tkd
>>77
ビリヤードおすすめ
0082sage (アウアウウー Sae9-/rBN)
垢版 |
2021/04/06(火) 18:41:21.19ID:1J/r4Hz5a
メルセデスF1代表 「我々を傷つけることを目的とした規則変更と戦っていく

レッドブルも三味線見習わなきゃw
0084音速の名無しさん (ワッチョイW b5b8-PgQq)
垢版 |
2021/04/06(火) 18:45:09.04ID:V9C+bqpm0
>>75
あの走りをして降格とか愕然としたわ
セカンドドライバーが一年目であの走り出きれば上等だったんだけどな
マルコというよりマテシッツに嫌われた(アルボンが好きだった)のが運の尽きだね
0085音速の名無しさん (ワッチョイ 85ab-xfeT)
垢版 |
2021/04/06(火) 18:45:13.62ID:KpLWfJnu0
>>70-71
コスパのパの方が少ないのが今のF1なんよ、その証拠に自動車メーカーが全く参入しない
それにメルセデスとフェラーリのためのシリーズなのが露呈してるしね、まあホンダのマーケティングもまずいんだろうけど
ただ俺はこのチキンレースは逃げるが勝ちだと思ってる、MGU-Hはマジで役に立たない
0088音速の名無しさん (アウアウウー Sae9-2pTm)
垢版 |
2021/04/06(火) 18:49:33.46ID:qg5xX2SKa
>>81
オンデマンドは可だから
それにフジは敵多いからな
唯一大規模デモされたぐらい嫌われてるから停波しないとスポンサー攻撃も始まるンジャね?
どっちしても詰んでる
真っ先に切られるのはF1 セリエAのnextだろな
停波しなくても多分来年はもう無理かと
スポンサー攻撃が過去に無いほど苛烈になるだろうからね。
0093音速の名無しさん (スッップ Sd43-o36r)
垢版 |
2021/04/06(火) 19:04:12.54ID:9ivf4mr6d
>>90
ドイツのがっさん


チーム「engine 14、engine 14(エンジンフォーティーン、エンジンフォーティーン)」

ガスリー「347km/hr !スゲー!」

ちゅどーーーーん (アルボンに追突)

ガスリー「今日は不運だった」

マルコ「バトル下手すぎ」
ホーナー「ピエールのリタイアはイラッとした」
0097音速の名無しさん (スッップ Sd43-o36r)
垢版 |
2021/04/06(火) 19:11:43.94ID:9ivf4mr6d
>>95
マルコは見る目がないよね
0102音速の名無しさん (スプッッ Sd03-tt+l)
垢版 |
2021/04/06(火) 19:17:32.08ID:/+8o9zm7d
モナコアゼルバイジャンカナダはストレートからのビッグブレーキングがあるコースなので期待出来そうだな。
0103音速の名無しさん (ワッチョイW 856c-7UwS)
垢版 |
2021/04/06(火) 19:17:34.53ID:2x89lK3J0
メルセデスとかは宣伝と割り切って色んな所にF1チームの名前出してるんだけど
ホンダのディーラーに例のシリアルコード貰いに行ってもF1関係のマーケティングをまるでしてなかったからなー
置いてあるのもフィット、フリード、N-ONE、N-BOX…
ルノー日本ですら「F1チームと協力開発のオイルになりました!」って宣伝に使ってんのに
宣伝にならんとかじゃなく、宣伝にそもそも使ってないんだなって感じ
ほんとそもそもなんの為に参戦したんだろうな 赤字になるのなんて分かりきってただろうし
カーボンフリー目指すならSGTといったものに参戦してる意味もなくなるし(なんならF1のほうが先にカーボンフリー目指してるし)
撤退理由と参戦理由とモータースポーツ部門の現状がどれも噛み合わないよね
0104音速の名無しさん (スッップ Sd43-o36r)
垢版 |
2021/04/06(火) 19:19:10.41ID:9ivf4mr6d
>>103
ホンダの青山に行けばF1に会えるよ
0105音速の名無しさん (ワッチョイW 9b5e-xoLz)
垢版 |
2021/04/06(火) 19:20:01.81ID:O4NSiWwu0
マックスのお父さんって、過大コメントするっけ?

パパ「今年はメルセデスと本当に勝負できる」
「これから何が起こるか分かっているし、準備もできている。だから、とてもエキサイティングなものになるだろうね」

オランダ国民興奮して眠れなくなっちゃうよw
0106音速の名無しさん (スプッッ Sd03-tt+l)
垢版 |
2021/04/06(火) 19:20:27.44ID:/+8o9zm7d
>>25
暴走して事故でも起きたの?
0107音速の名無しさん (ワントンキン MMa3-Vrde)
垢版 |
2021/04/06(火) 19:21:58.91ID:pp0SGYHrM
>>70
まあ、メーカーが自分でF1チーム持って分配金貰えるようにしないと、エンジン供給だけじゃただの赤字垂れ流しだもんなあ

F1のイメージが市販車の販売増に繋がるかと言えばそれも疑問だしな

車の免許なんて無くても偉そうにF1の記事書いてる奴もいるし、市販車とF1ってもう完全に別コンテンツなんだろうな
0109音速の名無しさん (ワッチョイW 856c-7UwS)
垢版 |
2021/04/06(火) 19:24:16.17ID:2x89lK3J0
ホンダがF1やっててそこに日本人が乗ってるってのを一番広めてるのが
ホンダそのものでもなく、日本の放送局であるフジでもなく、海外からやってきた黒船的存在のDAZNってのがなんとも悲しいよ
0110音速の名無しさん (スプッッ Sd03-tt+l)
垢版 |
2021/04/06(火) 19:24:47.65ID:/+8o9zm7d
>>67
それ言ったらアルボンも鈴鹿予選で同タイム出してるけどな
0112音速の名無しさん (ワッチョイ 23b8-0pr0)
垢版 |
2021/04/06(火) 19:24:53.10ID:DstcaONg0
>>95
ハンガリーじゃないの決定的だったのって、相方が優勝争いしてるのにマクラーレンに引っかかって終わっちゃったわけで
あの時ハミルトンのピットにプレッシャー掛けられる位置にいたら継続だったと思う
0113音速の名無しさん (スッップ Sd43-o36r)
垢版 |
2021/04/06(火) 19:25:16.06ID:9ivf4mr6d
>>107
撤退発表のとき、ホンダ撤退はエンジン専業が成り立たないF1への教訓とか向こうのメディアで書かれてた
0115音速の名無しさん (ワッチョイW 9b5e-xoLz)
垢版 |
2021/04/06(火) 19:27:59.54ID:O4NSiWwu0
>>108
例年なら開発自由で追い詰められるんだろうけど
今年はサスペンションさえ弄れないから自信あるんでないの?
知らんけど
0118音速の名無しさん (スッップ Sd43-o36r)
垢版 |
2021/04/06(火) 19:39:15.59ID:9ivf4mr6d
>>110>>116
ヌルポ→ガッ
を思い出す
0119音速の名無しさん (アウアウウー Sae9-e0g0)
垢版 |
2021/04/06(火) 19:40:11.11ID:G7QGEOtOa
ネタ枯れ
次戦までもたないだろコレ
0121音速の名無しさん (ワッチョイW 9b5e-xoLz)
垢版 |
2021/04/06(火) 19:41:10.29ID:O4NSiWwu0
角田密着バーレーンの裏側

https://youtu.be/NEPTy9-ejUI
0125音速の名無しさん (スッップ Sd43-o36r)
垢版 |
2021/04/06(火) 19:45:53.52ID:9ivf4mr6d
>>121
タウリさん、ツノダ推しすぎ問題
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況