X



レッドブル・レーシング -【RedBull Racing】- #112
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (アウアウウー Sa11-swtR)
垢版 |
2021/03/31(水) 23:32:24.85ID:CtTYSsZpa
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
↑次スレを立てる際は冒頭にこれを2行以上重ねてください。
(立つと1行目は消えコピペ用の2行目が残ります)

レッドブル・レーシング Red Bull Racing
https://redbullracing.redbull.com/
レッドブル・レーシング日本語版ウェブサイト
https://www.redbull.com/jp-ja/redbullracing
マックス・フェルスタッペン
https://www.verstappen.nl/en
セルジオ・ペレス
http://www.sergioperez.mx/
アレクサンダー・アルボン
https://www.alexalbon.com/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は他の人に頼むか「代行依頼」を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。

※前スレ
レッドブル・レーシング -【RedBull Racing】- #111
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1615926598/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0649音速の名無しさん (ワッチョイ bfe3-B9Cj)
垢版 |
2021/04/18(日) 05:55:54.18ID:yG5Fn9wO0
あんたら極端だな
今更マックスのレベルを疑うんか?
ペレスに対する評価も一瞬で翻すし・・・
冷静になれ!
0653音速の名無しさん (ワッチョイ 9f88-5OVG)
垢版 |
2021/04/18(日) 07:14:36.62ID:NKI9OWYL0
元からフェルスタッペンに一発の速さなんて無い。
スムーズで無駄の無い走りが売りなのに性格とバカが相まって
チグハグなキャラのドライバーになってしまってる。
マンセルの頭脳でプロストがハンドル切ってる感じ。
0654音速の名無しさん (アウアウウー Sa1b-CoNo)
垢版 |
2021/04/18(日) 07:58:17.71ID:9G+gbbLra
ノリスがタイム消されて下がったのが良かった
でも決勝ではやっかいな存在になるな
0657音速の名無しさん (テテンテンテン MM8f-1iXq)
垢版 |
2021/04/18(日) 08:19:45.17ID:QvBwoBvrM
フェルスタッペンはこれまでチームメイトの中嶋悟並みの激遅に助けられてた可能性なくない?
ルクレールとかハミルトンあたりがチームメイトだったのなら「超圧倒的」でなかった可能性があるのかも
リカルドにもそこまで圧倒的でなかったわけで評価が変わってくることがありうる
0658音速の名無しさん (テテンテンテン MM8f-1iXq)
垢版 |
2021/04/18(日) 08:21:12.98ID:QvBwoBvrM
フェルスタッペンはこれまでの数年が圧倒的すぎて比較が難しい
0659音速の名無しさん (テテンテンテン MM8f-1iXq)
垢版 |
2021/04/18(日) 08:22:20.33ID:QvBwoBvrM
チームメイトはジョイントナンバーワンみたいな同じレベルの相手が一番面白い
0661音速の名無しさん (アウアウウー Sa1b-ZyGk)
垢版 |
2021/04/18(日) 08:30:35.95ID:Ue13QB3Ma
今晩21時からレースか?
終わったらすぐ寝ないと仕事間に合わない。

F1レースの決勝は土曜日の夜やってほしいなあ。そうすれば落ち着いて月曜日からの準備できる
0662音速の名無しさん (ワッチョイ 373b-LzhE)
垢版 |
2021/04/18(日) 08:30:56.88ID:NbocTzAt0
フェルスタッペンが珍しくQ3でミスって、ペレスがまとめ上げたのがたまたま重なっただけなのに、
なんでフェルスタッペン下げになってんの?
今までチームメイト圧倒してたのはマグレで昨日が実力通りってこと?
0665音速の名無しさん (ワッチョイW b728-NhUJ)
垢版 |
2021/04/18(日) 08:50:54.76ID:mhkkymJG0
勝てるレースを落として、ポール取れる予選で3位
今年チャンピオン闘い出来ると分かってから
微妙なプレシャーでドライビングに影響が出てると推測
0667音速の名無しさん (アウアウウー Sa1b-9LFi)
垢版 |
2021/04/18(日) 09:34:39.77ID:H93orOMKa
F1に上がってくるのは天才だから、ハマれば誰でもチームメイトを上回る可能性がある。ましてや百戦錬磨のペレスがタッペン。そんなに驚くことか?
0674音速の名無しさん (ワッチョイW 9792-4+l2)
垢版 |
2021/04/18(日) 12:16:52.27ID:6NjFN07b0
ペレス頑張れぇぇーーーーーマックスに譲るなよ
0675音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-GJAZ)
垢版 |
2021/04/18(日) 12:32:19.24ID:RlXzQ3qX0
ペレス上げガスリー、アルボン下げのレスが多いけど今年のマシンは昨年までと違って
リアがはるかに安定してる事を忘れてはいけない
ペレスが昨年レッドブルに来てたらガスリーたちと同様に苦労してたはずでタッペンが
オーバーステアが得意でガスリーがアンダーステアが好みとか色んな要因が重なって
あのタイム差になっていたんだろうな
0679音速の名無しさん (ササクッテロ Sp8b-ulwf)
垢版 |
2021/04/18(日) 12:51:07.75ID:YEXtOLAEp
予選できちんとまとめるのがドライバーの仕事なんだしミスしてるので叩くのは理解できなくはないが
だからといってメルセデスがそのまま独走するなんて考えはしないかなぁ

去年のイモラがオーバーテイク少なかったとはいえ抜けなかったわけじゃないし
ワンチャンあるでしょ、特に上位に来れた若手はやってくれると思ってる
0682音速の名無しさん (スップ Sd3f-nbwE)
垢版 |
2021/04/18(日) 13:16:22.30ID:vsXkxf4md
RBにとって理想的な展開ってどんなのだろう
ペレスがソフトスタートで先頭、早めタイヤ交換した後フェルスタッペンとハミルトンの直後あたりで出てくる
次にフェルスタッペンがタイヤ交換してペレスとハミルトンの近所に出てくる
ってのを交互にやれる感じかな?
0683音速の名無しさん (アウアウエーT Sadf-qGL9)
垢版 |
2021/04/18(日) 13:24:20.30ID:2NqikK0ha
車体に問題なく他車がらみ接触事故な」ければ
ほんと最後の詰将棋みたくなると予想する
イエローも何回かはあるだろうし
はやくもチーム総力戦だが1対2に予選で持ち込めたという事
0684音速の名無しさん (ワッチョイ b729-ubdj)
垢版 |
2021/04/18(日) 13:25:33.26ID:kk5HcnTw0
レッドブルの後ろになった方が後続とのフリーストップスペースを確保できればどっちかが勝てるっしょ
仮にハミがスタート決めたとしてもいつもみたいに後ろを抑えてくれる僚友は今日はおらんしね
0685音速の名無しさん (アウアウエーT Sadf-qGL9)
垢版 |
2021/04/18(日) 13:27:58.05ID:2NqikK0ha
>>684
このフォーメーションをつくったんだから
ストラテジー班がそうとうシミュレーションしているでしょうね
今後もこれに似たり、間に挟むこともあるからね
0686音速の名無しさん (スププ Sdbf-fFBT)
垢版 |
2021/04/18(日) 13:28:51.29ID:bxAvcdoVd
今年もしかしてコンストあたりも狙えたりするんじゃないか
ボッタスが割と後ろにいる今回きっちりポイントとってほしい
0687音速の名無しさん (アウアウエーT Sadf-qGL9)
垢版 |
2021/04/18(日) 13:30:59.91ID:2NqikK0ha
ハミルトンが君臨する以上、逆にコンストを狙っていくストラテジーは大いにあるね!
個人タイトルはやはりドライバー自身の実力で取ってもらいたい面があるからね
0688音速の名無しさん (ワッチョイ b729-ubdj)
垢版 |
2021/04/18(日) 13:33:41.51ID:kk5HcnTw0
>>685
どっちかがトップを走れればレースペースのコントロールはできるしね
とはいえペレスの履いてるソフトがめっちゃ早く終わってしまうとちょっとしんどくなるかもな
0692音速の名無しさん (アウアウウー Sa1b-tfZa)
垢版 |
2021/04/18(日) 14:30:58.73ID:7t8GGkM4a
>>671
リア不充だからなw
日常じゃ目も合わせられない奴だろ
0693音速の名無しさん (ワッチョイ 572c-WDSt)
垢版 |
2021/04/18(日) 15:11:02.11ID:fg6WgvTY0
まあどの道ハミルトン包囲網の状況でレッドブルがまた優勝を逃すようだと年間チャンピオンは今年も無理そうだな
0694音速の名無しさん (ワッチョイ bfe3-B9Cj)
垢版 |
2021/04/18(日) 16:13:23.01ID:yG5Fn9wO0
金正恩の息子の今回のミッションは
マシントラブルのフリしてハムに特攻
0696音速の名無しさん (ワッチョイ ff8e-ubdj)
垢版 |
2021/04/18(日) 16:36:58.69ID:yrfnUPC50
>>680
まぁ早い内にペレスを強引に抜きに来るだろうな
フェルスタッペンは・・・
0697音速の名無しさん (アウアウカーT Saeb-qGL9)
垢版 |
2021/04/18(日) 16:51:28.84ID:7+ayQTmIa
今日は、優勝からリタイア迄あるとおもう
早い時期か最終版あたりかなあ
フェルスタッペンの精神状態一つ

彼がその日その時でそれに気づいてくれることを祈る
0698音速の名無しさん (ワッチョイ 3744-tdH6)
垢版 |
2021/04/18(日) 16:54:06.82ID:BVJrTcIZ0
【アンダーカット】
ライバルよりも先にピットに入り、順位を上げること
決勝レースで、前を走るライバルより先にタイヤ交換することで順位をあげる戦略のこと。
タイヤの性能が低下しラップタイムが落ちる前に新しいタイヤでペースアップすることで可能になる。
近年のピレリ・タイヤは距離を走ることでの性能低下が激しく、1周分多く走るだけでもラップタイムが悪くなることを利用する。

【オーバーカット】
決勝レースで前を行くライバルよりも遅くピットインし、ライバルよりも前に出る戦略。
路面温度が低く、交換後のタイヤが作動温度領域に達するまでに時間がかかる場合、ライバルがピットアウト後ペースが落ちてしまうことを利用する。
自車のタイヤのペースが周回ごとに大きく落ちていない場合、敵車よりも柔らかいコンパウンドに変更する場合などに有効となる。
0699音速の名無しさん (スププ Sdbf-fFBT)
垢版 |
2021/04/18(日) 17:15:03.83ID:bxAvcdoVd
普通にメルセデスと戦えるマシンになるとセーフティカーとかが煩わしくなってくるな
ハースとかはもはや単独でもクラッシュするし
0700音速の名無しさん (アウウィフW FF1b-QRer)
垢版 |
2021/04/18(日) 17:25:40.85ID:FFNr5YNCF
ペレスはソフト、スタートはやや汚れた側で波乱要因
チームとしてはペレスを先行させ、状況によりマックスと入れ替えるのが作戦的に考えられる
まずはペレスがハミルトンの前に出れるかだ
押さえ込まれたらソフトが生きない
0703音速の名無しさん (アウアウエーT Sadf-KAGY)
垢版 |
2021/04/18(日) 18:13:04.74ID:gAN1W5mUa
ペレスのタイヤマネージメントはF1ドライバーでもトップクラス。
ミディアムと数週程度の差なら十分逃げ切る事も可能。
フェラーリも一発は早いがロングランのペース落ちが早い。
ハミルトンは手強いがホディウムに二人立てる可能性は高い。
0704音速の名無しさん (アウアウカーT Saeb-qGL9)
垢版 |
2021/04/18(日) 18:19:10.50ID:ZYv2Z9Jma
>>702
スタート勝負だね
まずいきなり見どころ
ハミルトンに”スタートで負けた”という精神状態にできる
此れがおおきい
1ラップは何が何でも抑え込んで数周できればレッドブル戦略に持ち込めるはず
0715音速の名無しさん (ワッチョイW bfe3-ZzAP)
垢版 |
2021/04/18(日) 19:11:21.50ID:YyR9ahYa0
ていうか、ホンダパワー飛躍したのはいいけど
レッドブルはドラシャ壊れるとか
想定外のパワーなのか???

大丈夫か???????
0717音速の名無しさん (アウアウウー Sa1b-tfZa)
垢版 |
2021/04/18(日) 19:19:48.14ID:zb+yM3rEa
まじで優勝狙えるチームは応援しがいがあるな
0718音速の名無しさん (アウアウカーT Saeb-qGL9)
垢版 |
2021/04/18(日) 19:22:57.56ID:ZYv2Z9Jma
マックスはいい子なんだけどな・・・・
そこを抜け出せてればハミルトン何ぞ超えてるんだよ
0719音速の名無しさん (ワッチョイW 571d-5A79)
垢版 |
2021/04/18(日) 19:24:53.43ID:eATsTxa50
世界の原子力災害では史上最悪事故!
世界中から非難多数!!
孤立する日本、右翼化へ

国連、処理水放出に「深い憂慮」

「汚染された水が海洋に放出されることで、日本国内外の人々の人権を無視できない危険にさらすことになる」

「海洋放出以外の選択肢もあると専門家は指摘しており、今回の決定には失望させられた」

また日本人の大多数は
「漁業者の理解を得られていない状態でするべきことではないと思うので、#汚染水の海洋放出決定に抗議します」と、ハッシュタグを付けてツイートしています。

共同通信社より
0721音速の名無しさん (アウアウウー Sa1b-tfZa)
垢版 |
2021/04/18(日) 20:13:56.43ID:ADPAKctOa
そもそもイタチ
0723音速の名無しさん (ワッチョイW 3792-l5RE)
垢版 |
2021/04/18(日) 20:25:43.63ID:YE0lARpU0
2016年、韓国の月城原発からは 23兆Bq(ベクレル)のトリチウムが日本海(韓国の東海)に放出された。フランスのトリカスタン原発は2015年に54兆Bq、イギリスのヘイシャム原発は2015年に390兆Bq、米国のキャラウェイ原発は2002年に42兆Bq、カナダのブルース原発は2015年に892兆Bqのトリチウムを放出した。
0724音速の名無しさん (スップ Sdbf-dykF)
垢版 |
2021/04/18(日) 20:35:23.28ID:NwuoIbqLd
>>698
つまり、ソフトのペレスはハミを追い立ててタイヤを消耗させて先にピットインする、つまりアンダーカットを狙う。一方のフェルスタッペンはタイヤの消耗激しいハミが先にピットインするのを待ちながらペースを維持、ハミがピットインしたら、順位を上げてそのまま先行して30秒程度の差をつけてピットアウト後も順位を維持できるようにしてピットイン、つまりオーバーカットを狙うのが妥当な線。
そしてハミはといえば、ミディアムをうまく使いつつもタイムを抑えて、RBの前略を無効化する方向に持っていくと。
つまるとこほRBは、はじめてこのような、まともな戦略が立てれるということやね。
0730音速の名無しさん (スップ Sd3f-nbwE)
垢版 |
2021/04/18(日) 21:47:12.46ID:vsXkxf4md
飛行機かっちょいいな!
0738音速の名無しさん (スップ Sd3f-nbwE)
垢版 |
2021/04/18(日) 22:06:54.39ID:vsXkxf4md
パーツ落ちたのはフェルスタッペンか?それともハミルトンか?どっちだろ…
0742音速の名無しさん (スップ Sd3f-nbwE)
垢版 |
2021/04/18(日) 22:08:58.10ID:vsXkxf4md
ハミルトンのフロントウイング左端から何が落ちたね
0745音速の名無しさん (スップ Sd3f-nbwE)
垢版 |
2021/04/18(日) 22:21:14.43ID:vsXkxf4md
フェルスタッペンが鬼のように速い!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況