X



【Alpha】アルファタウリ応援スレ 11【Tauri】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイ 9529-bb0G)
垢版 |
2021/03/28(日) 01:34:18.78ID:FlJ9EsQw0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スクーデリア・アルファタウリ
https://www.scuderiaalphatauri.com/

イタリアに本拠地を置くレッドブル弟チーム。
お金は無くともアイデア勝負で何とか頑張る中盤勢らしい雑草魂。
ミナルディ時代の情熱は今も健在。
2018年からホンダとの初のワークス体制。
2020年からアルファタウリに名称変更。

No.10ピエール・ガスリー
https://www.pierregasly.com/
No.22角田裕毅
https://www.yukitsunoda.com/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。

スレ立てる際は1〜3行目に↓をコピーして下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

*前スレ
【Alpha】アルファタウリ応援スレ 10【Tauri】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1614867303/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0592音速の名無しさん (ワッチョイ 03c9-lQ1w)
垢版 |
2021/04/02(金) 18:35:09.62ID:R86NbjtV0
ただでさえ視点が低くて大変そうなフォーミュラで
さらに他より目に見えて視点が低いって実はかなり不利なような気がする。
体重が軽い利点は相殺されちゃいそう。
0593音速の名無しさん (アウアウウー Sae9-e0g0)
垢版 |
2021/04/02(金) 18:51:46.64ID:DOMuoCnpa
お尻に座布団重ねれば問題ない
0600音速の名無しさん (ワッチョイ 1bcc-XcJ9)
垢版 |
2021/04/03(土) 02:05:08.84ID:bpgrmDNY0
誰だったか、どこのチームの話だったか忘れたけど
昔所属していたチームを久しぶりに訪問したら下っ端エンジニアが
お偉いさんになってたって話
0601音速の名無しさん (ワッチョイW 8d93-J+Zm)
垢版 |
2021/04/03(土) 02:21:29.12ID:XbA8MQvs0
>585
今回はたまたまミニボンビーだったと。
0604音速の名無しさん (ワッチョイW 1b0b-26+2)
垢版 |
2021/04/03(土) 07:18:15.19ID:stZ04GrO0
タウリは、本拠地もファクトリーもチーム国籍も
スタッフにしても、かなりミナルディのまんま。

ただ、もう15年も経つから
あの頃のミナルディと比較してもな。
0606音速の名無しさん (アウアウウー Sae9-e0g0)
垢版 |
2021/04/03(土) 08:04:14.69ID:4HdUgv1ka
>>604
ラテン気質は変わらんよ
そこが魅力でもあるんだけどねw
0611音速の名無しさん (ワッチョイ 03c9-lQ1w)
垢版 |
2021/04/03(土) 09:22:52.45ID:iWrs36F20
マズイというか基本的に味が付いてない。
テーブルに置いてある調味料を使って自分で味付けする。
旧英国領の国に行くときは和食やエスニックの店ばっかり行ってたな。
最近は美味しい店も増えてきたみたいだけどね。
0612音速の名無しさん (ワッチョイ 2344-2D6w)
垢版 |
2021/04/03(土) 09:57:11.73ID:sqT5dufZ0
>>609
少なくとも、うまくない。
揚げるだけのフィッシュ&チップスですらも、マズイのがあるレベル。
中華屋とインドカレー屋はきちんとしてる。
0620音速の名無しさん (ワッチョイ 2344-2D6w)
垢版 |
2021/04/03(土) 11:40:50.70ID:sqT5dufZ0
元々、ミナルディってF1チームの中でもメシが旨いっていうので
よそのチームから食べに来るくらいだったらしいから
タウリになった今でもそれは引き継いでたりしてな。
0621音速の名無しさん (スップ Sd43-khUB)
垢版 |
2021/04/03(土) 11:52:28.18ID:bl++LpNKd
イタリアのメシは美味くても単調なんだよな、基本的に似た味付けが多いし
角田は海外が短いから日本食が恋しくなったりするのかな
来季ホンダが居なくなったらRB辺りで少しは和食っぽいもの食べられるんだろうか
0627音速の名無しさん (アウアウカー Saf1-e0g0)
垢版 |
2021/04/03(土) 14:36:12.33ID:kLAwT3zla
タウリが一流になっちゃったらどうしよう
嬉しいやら悲しいやら
0631音速の名無しさん (アウアウカー Saf1-e0g0)
垢版 |
2021/04/03(土) 18:18:29.52ID:kLAwT3zla
タイヤ間違えてもネタですんだチームなのに
今年はマジ切れされそうで怖い
0633音速の名無しさん (アウアウウー Sae9-bf4g)
垢版 |
2021/04/03(土) 18:55:25.45ID:47E0R/5Qa
Jackpotとは

カジノのスロット・マシンなどのゲームで、一回の賭け金に対して、数百倍の配当を
一度に得るような大当たりを指す言葉。
似たような言葉でプログレッシブがあるが、プログレッシブは積み立て金そのものや
積み立てる行為を指し、ジャックポットは高額の払い出し金を指す。

へー
0638音速の名無しさん (アンパン Saf1-5R6X)
垢版 |
2021/04/04(日) 06:50:40.57ID:3FsxNKuNa0404
>>609
北方の民族は数万年食料難なので不味くても食える奴の遺伝子が自然淘汰で残った。味に対して鈍感な奴が強い。
0642音速の名無しさん (アンパン Saf1-e0g0)
垢版 |
2021/04/04(日) 10:35:48.22ID:0wkM+o3Oa0404
タウリがコンスト3位狙えるだと
ネットのよた話じゃないのが凄い
ホントに一流チームになってしまうのか
0643音速の名無しさん (アンパン MM4b-8vo5)
垢版 |
2021/04/04(日) 10:52:43.83ID:lPoGCowmM0404
ホンダのPUが化け物説
0644音速の名無しさん (アンパンT Saf1-jIYQ)
垢版 |
2021/04/04(日) 10:56:07.43ID:8JzEJklAa0404
黒メルセデスの後ろにぴったりついた別の黒い影

そいつは横に膨らむや否や一瞬で抜き去っていった・・・・
0648音速の名無しさん (アンパン Sd43-wzxY)
垢版 |
2021/04/04(日) 14:26:43.03ID:kx1STSEAd0404
>>645
ナイトレースだったからなのか知らんけど
この前の放送で自分でもびっくりするくらいメルセデスとアストンを間違えかけた
0649音速の名無しさん (アンパン Saf1-e0g0)
垢版 |
2021/04/04(日) 14:28:06.32ID:SZ2TAQJ5a0404
これからは一流チームの一流ファンだなw
0650音速の名無しさん (アンパン 03c9-lQ1w)
垢版 |
2021/04/04(日) 14:30:06.46ID:D43Q6i7U00404
>>648
FP見る限り昼間も青黒緑系は全部一緒に見えるわ。
静止画だとそうでもないのにな。次戦からは正面からの絵でも
ノーズじゃなくてウイングで区別しようと思ってる。
0652音速の名無しさん (アンパン MM4b-8vo5)
垢版 |
2021/04/04(日) 14:32:40.54ID:lPoGCowmM0404
RB+タウリでホンダの表彰台独占あるかもね
0654音速の名無しさん (アンパン Saf1-e0g0)
垢版 |
2021/04/04(日) 14:41:51.25ID:SZ2TAQJ5a0404
ホンダ1-2-3-4がわりとリアルで怖いわ
0663音速の名無しさん (アンパン Sae9-OPoA)
垢版 |
2021/04/04(日) 21:53:26.08ID:D7fCoDXNa0404
>>656
フェルスタッペン愛がすごすぎるのはあるけどガスリーは角田に圧倒されるとかいうことがないかぎりアルファタウリに残ってたほうが将来的にはよくなりそう
アルピーヌに行っても先がなさそうだしなあ
0668音速の名無しさん (ワッチョイ 4ba3-lQ1w)
垢版 |
2021/04/04(日) 22:38:40.18ID:A5ymQjYs0
STRでフェルスタッペン、サインツの時とRBRでフェルスタッペン、リカルドの時に
フェルスタッペン贔屓にしてサインツ、リカルドと去っていった時と似てるな 角田、ガスリー
0670音速の名無しさん (アウアウウー Sae9-bf4g)
垢版 |
2021/04/04(日) 22:51:15.81ID:T4C8c2SZa
ルノーは赤字が凄いんだっけ
それで2022年のグランドエフェクトカーの開発に注力してるらしいから来年は化けるかもしれん
今以上に没落する可能性もゼロではないが
0672音速の名無しさん (ワッチョイ 1b3d-bVUD)
垢版 |
2021/04/04(日) 22:59:30.18ID:4ixjVPp20
去年あたりまでガスリーはルノーにいけば幸せになれると言われていたのに、タウリが躍進しすぎて流れが変わってこれもうわかんねえな
0673音速の名無しさん (ササクッテロル Sp01-GQkc)
垢版 |
2021/04/04(日) 23:03:44.75ID:HW4jJ5+Bp
日本人の感覚ではルノーなんて…ってなりがちだけど
ガスくんにとっては自分の母国チームだからね
とはいえ戦闘力のあるマシンも無いし
キャリアの最期に行くならともかく今行っても損しかねーわな
0674音速の名無しさん (アウアウウー Sae9-bf4g)
垢版 |
2021/04/04(日) 23:06:46.97ID:vy/EeFfba
タウリは今年はまだ3回のアップデート(スペインとポルトガルとあとどこか)を
残しているとか言う記事があったけど
来年のマシン開発どうするんだよ……
0677音速の名無しさん (ワッチョイW 2562-QIGx)
垢版 |
2021/04/04(日) 23:31:07.97ID:nEz7ep1K0
>>671
F1らしさってなに?米屋みたいな事言ってる。
0680音速の名無しさん (ワッチョイ a3ee-xfeT)
垢版 |
2021/04/04(日) 23:56:21.81ID:bAwamUrY0
オコンはメルセデスに乗りたかったんじゃないの
そんな母国愛なんてないでしょ
角田もメルセデスに乗れるなら乗るでしょ
母国愛よりタイトル取る方が優先するんじゃないのドライバーは
0682音速の名無しさん (ワッチョイ 4b9a-lQ1w)
垢版 |
2021/04/05(月) 00:01:32.73ID:0Z73dSr/0
今年はスタートダッシュにほんの僅かだけ失敗したけど
メルセデスの開発力・信頼性はともにダントツだからな
タッペンですらファーストドライバーとして乗れるのならメルセデスに移籍するだろう
0683音速の名無しさん (ワッチョイ e388-L3Ib)
垢版 |
2021/04/05(月) 00:03:54.56ID:e+20JLQ30
けど、RBがホンダにスイッチする時に後押しになったのは
ガスリーの進言もあっての事だと思うし私情を抜きにして
客観的な意見を言えるガスリーは立派だと思うよ。
0684音速の名無しさん (ワッチョイ a3a1-8vo5)
垢版 |
2021/04/05(月) 00:37:37.20ID:8Bq0kYct0
タッペンもガスリーもマルコもホーナーも
忖度だのお世辞だの抜きでありのままにものを言ってるだけで
いちいち誰それを嫌ってるだの確執があるだのメディアの煽りで大騒ぎするのはアホらしい
人柄や優しさなんてシート得る上でクソの役にもたたない
速いか金を持ってるかしかF1にはない
0685音速の名無しさん (ワッチョイ 239b-xz58)
垢版 |
2021/04/05(月) 00:39:17.17ID:9I9q/xjb0
予選の速さ見ると車もそうだけどやっぱPUはやっぱメルセデス並になったんだな
今年もタウリは一回くらい勝ってほしいな、応援してます。
0687音速の名無しさん (ワッチョイ 03c9-lQ1w)
垢版 |
2021/04/05(月) 07:51:55.71ID:oHuULZXV0
>>677
自分が見始めた頃のマシンこそ「F1らしい」とか思っちゃう人なんだろう。
グラウンドエフェクトを重視しはじめたウイングカー
(チャップマン的にはベンチュリーカー)は
むしろ現代F1の原点だと思ってる俺みたいなのもいるw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています