X



【Alpha】アルファタウリ応援スレ 11【Tauri】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイ 9529-bb0G)
垢版 |
2021/03/28(日) 01:34:18.78ID:FlJ9EsQw0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スクーデリア・アルファタウリ
https://www.scuderiaalphatauri.com/

イタリアに本拠地を置くレッドブル弟チーム。
お金は無くともアイデア勝負で何とか頑張る中盤勢らしい雑草魂。
ミナルディ時代の情熱は今も健在。
2018年からホンダとの初のワークス体制。
2020年からアルファタウリに名称変更。

No.10ピエール・ガスリー
https://www.pierregasly.com/
No.22角田裕毅
https://www.yukitsunoda.com/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。

スレ立てる際は1〜3行目に↓をコピーして下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

*前スレ
【Alpha】アルファタウリ応援スレ 10【Tauri】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1614867303/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0328音速の名無しさん (ニククエ 5e30-NN47)
垢版 |
2021/03/29(月) 22:00:33.52ID:o7EJ+1Qk0NIKU
>>318
同意。
「たらればはない」とか「結果がすべて」は、ファンが言うべきことじゃないよね。
0330音速の名無しさん (ニククエ 92b8-UUyU)
垢版 |
2021/03/29(月) 22:08:54.58ID:2TD4U8680NIKU
>>327
今ちょろっと調べたけど角田以外の3人のレースは3強レベルのマシンのリタイア・致命的なトラブルが2台以上はある
上位がガスリー以外はゴールした上での9位だから価値高いね
0332音速の名無しさん (ニククエW f5ec-9YEu)
垢版 |
2021/03/29(月) 22:45:22.84ID:BQiUeZ0H0NIKU
ペース見てると枕とフェラに対して明確な優位はないし、角田に
関してははっきり負けてたから、ほぼ望まれる最大値だがね
これ以上ならはっきり言って既にガチの将来のWC候補
ガスリーのペースは戦略違いすぎるし、オープンな空間でほぼ走ってるからそれがトレインでできるかどうか
0333音速の名無しさん (ニククエW de9a-YWwL)
垢版 |
2021/03/29(月) 22:51:08.43ID:3Q+OEXdA0NIKU
>>332
今回は二人共「本調子」じゃ無かったから
ここから数戦が見ものやね
マクラーレンやフェラーリとレースしながら
どのようなラップを刻めるのか
0339音速の名無しさん (ニククエ d99a-AlBt)
垢版 |
2021/03/29(月) 23:24:13.59ID:WsIxWSK70NIKU
>>329
「ホンダエンジン」「レッドブル」「アルファ・タウリ」の3つのスレという意味だよ
0340音速の名無しさん (ニククエ a2c9-bb0G)
垢版 |
2021/03/29(月) 23:27:03.27ID:SeDPZM720NIKU
>>336
当時はバンバンリタイヤしたからね。

中嶋さんのデビュー戦は予選12位。
(ちなみにチームメイトのセナは3位)
前の11台のうち4台がリタイヤ1台トラブル。

中野さんデビュー戦は予選16位。
前の15台のうち9台がリタイヤ。

二人とも実質1台も抜いてない。
0342音速の名無しさん (ニククエ Sab1-K5m2)
垢版 |
2021/03/29(月) 23:49:15.35ID:CsPAXufvaNIKU
そう考えたら開幕戦でここまでリタイア少ないの凄えな マゼピンは別としてトラブルでリタイアってアロンソ1台だけじゃん
0344音速の名無しさん (ワッチョイW 81b8-7Rym)
垢版 |
2021/03/30(火) 01:17:53.21ID:ONaow5TX0
>>336
前が潰れれば入賞できた時代
最終戦では走るシケインと呼ばれてたAGSが6位入賞してる
0346音速の名無しさん (ワッチョイW 81b8-Jfc1)
垢版 |
2021/03/30(火) 01:19:01.31ID:XbBAXynA0
>>344
逆に言えば潰れやすい状況の中で潰れないのも強み
0350音速の名無しさん (スププT Sdb2-1mGO)
垢版 |
2021/03/30(火) 03:17:11.87ID:ukwzcdM2d
>>349
フロントウイング損傷後、セーフティカーが入らずにレースが終わったのは残念だったけれど
ギアボックスをノーペナルティで交換するための戦略的リタイアじゃないの?
0353音速の名無しさん (アウアウウー Sacd-PRJ3)
垢版 |
2021/03/30(火) 06:26:11.85ID:iKknEixJa
ミニレッドブルだかんね
0358音速の名無しさん (スッップ Sdb2-/Aj7)
垢版 |
2021/03/30(火) 08:13:38.89ID:997gD8pHd
>>344
完走すれば入賞みたいなレースもあったからな
あのJJレートですら表彰台上がれたんだぜ?
それに負けて4位だったピエルルイジマルティニには落胆したけど
当時からミナルディのファンだったからね俺は
0359音速の名無しさん (アウアウウー Sacd-uQWe)
垢版 |
2021/03/30(火) 08:13:51.83ID:CnYQ7xI1a
タウリスレが主役に躍り出るなんて驚愕だわ
これでガスリーまで活躍しだしたら手がつけられないスレになる
頑張れツノリー
0364音速の名無しさん (アウアウウー Sacd-5KwF)
垢版 |
2021/03/30(火) 10:51:17.33ID:wtMh41yTa
>>354
ガスリーは速くなったよ、アクシデントさえ無ければ確実にポイント取れるドライバーになった
ただクラッシュ多過ぎる気がする
0365音速の名無しさん (ブーイモ MMa6-z6l0)
垢版 |
2021/03/30(火) 11:20:50.54ID:UjWIafAiM
それ普通では?
マンセルみたいにスピンしても360度でロス無く走るくらいでないとw
0374音速の名無しさん (ワッチョイW 3156-gavJ)
垢版 |
2021/03/30(火) 14:14:11.71ID:a+A2i6qF0
>>356
そういう人もいるかもね
アルファタウリはチーム体制は全く違うからミナルディでは全然ないんだけどね
ただ多くの従業員がスライド雇用されてるしケータリングは相変わらず美味いしレース戦略はポンコツだしで、これはもうミナルディままと言っても差し支えない
0380音速の名無しさん (ワッチョイW 3156-gavJ)
垢版 |
2021/03/30(火) 17:35:57.97ID:a+A2i6qF0
ミナルディといえば表彰式の後で入賞を祝って特別に表彰台に登った事があったと思うんだけど、いつのレースだったか覚えてる人いる?
0381音速の名無しさん (スップ Sdb2-/Aj7)
垢版 |
2021/03/30(火) 17:36:24.38ID:Bow8craNd
>>378
だよな
それでいいんだよ
俺は初めてF1観たのが90年か91年のどっちか忘れたけど、あのカラーリングに惚れ込んでいきなりファンになった。
マルティニとモルビデリの両ドライバーもカッコよかった
ミナルディのエンブレムってビールのレーベンブロイに似てない?
0382音速の名無しさん (ワッチョイ 6eee-ZUku)
垢版 |
2021/03/30(火) 17:38:49.67ID:F/ZS8cMd0
ミナルディと合併というていで消滅した
スクーデリアイタリアが好きだったわw
あのパチモン感がたまらんかった
0385音速の名無しさん (ワッチョイ 6eee-ZUku)
垢版 |
2021/03/30(火) 17:53:24.29ID:F/ZS8cMd0
>>384
シャシーがダラーラ製だったので
ダラーラと表記する日本の雑誌がけっこうあった

ジャッドGV積んでたときはそこそこ速かったんよ
0386音速の名無しさん (アウアウウー Sacd-uQWe)
垢版 |
2021/03/30(火) 17:54:08.95ID:WCW+4E9sa
もうネタチームじゃないのが寂しくもあるな
今年のネタはハースだろうしw
0393音速の名無しさん (アウアウウー Sacd-uQWe)
垢版 |
2021/03/30(火) 21:34:16.46ID:XqxLRNPca
ネットでも流すんじゃないかな
0395音速の名無しさん (ワッチョイ d2c9-pdRJ)
垢版 |
2021/03/30(火) 22:09:04.20ID:xYUhDUuI0
ビノットが来年に全集中で今後今年の車はほぼ開発しないって言ってるね。マクラーレンもおそらく
そんな感じだと思うからもしタウリ開発続けたら3位も可能かもしれない。すでに5位は確定。
0399音速の名無しさん (ワッチョイ b208-ZUku)
垢版 |
2021/03/31(水) 01:55:50.35ID:5kdmR6jd0
>>397
0400音速の名無しさん (ワッチョイ b208-ZUku)
垢版 |
2021/03/31(水) 01:56:24.23ID:5kdmR6jd0
>>397
>>391
0401音速の名無しさん (ワッチョイW 12c9-luGl)
垢版 |
2021/03/31(水) 02:07:24.63ID:uB8xIdTC0
ライバルがパクろうにもシーズン中のPU開発できないし影響ないんだろうね
というか、あれだけ露骨に見せているということはヘッドカバーやタービンブレードの部分はあくまで見せ球
本命の隠し玉は間違いなくあるだろうなって感じた
0405音速の名無しさん (ワッチョイW 81b8-OmIo)
垢版 |
2021/03/31(水) 05:02:43.67ID://2z49U90
しかしガスリーは一昨年くらいからよくリカルドにぶつけられるな
いつも微妙な位置にいるから叩かれないがあいつわりとぶつけてるよな
いつだかはバックしたし
0406音速の名無しさん (スププ Sdb2-3wSX)
垢版 |
2021/03/31(水) 05:07:42.20ID:g2bXw9KJd
サンデードライバーのあれか
0409音速の名無しさん (アウアウウー Sacd-PRJ3)
垢版 |
2021/03/31(水) 07:17:41.09ID:EmbgOvT7a
角田はフラットスポットと言ってたじゃん
0412音速の名無しさん (ワッチョイ a2c9-bb0G)
垢版 |
2021/03/31(水) 08:04:20.82ID:E3cVuMYC0
>>408
角田はミディアム温められなくてQ2敗退。
決勝はこれまたミディアム温められなくてスタート失敗。
ガスリーもミディアムスタートでソフトのリカルドに抜かれて接触。

予選でソフトさえ使ってれば全部回避できたってのは皮肉だね。
結果論ではあるけど。
0414音速の名無しさん (アウアウウー Sacd-uQWe)
垢版 |
2021/03/31(水) 08:26:33.82ID:UFibWuh8a
トップチームとしての初練習は失格ということだな
まぁいつものタウリでちょっと嬉しいw
0416音速の名無しさん (ワッチョイ a2c9-bb0G)
垢版 |
2021/03/31(水) 08:42:20.88ID:E3cVuMYC0
マシン的にはコースやコンディション次第でマクラーレン・フェラーリと戦えそうだから
策に溺れず堂々と戦って欲しいね。マクラーレンはともかくフェラーリは何戦か俺達やるだろうしw
0417音速の名無しさん (テテンテンテン MM96-ZUku)
垢版 |
2021/03/31(水) 09:18:22.55ID:uRTQxmdbM
ホンダPUがかなりよさげで予選は一発の速さがある
抜けないコースだと有利
0422音速の名無しさん (ブーイモ MMa6-YtPy)
垢版 |
2021/03/31(水) 10:10:40.34ID:Uqjs4y4RM
グリッドについてからスタートまでの間に冷えていくしスタートの瞬間に適切温度になるようにするのは結構難しいんじゃない?F2とはタイヤ違うし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況