X



【SF】スーパーフォーミュラ-202-【SUPER FORMULA】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (エアペラT SD8b-fuHL [146.160.203.230])
垢版 |
2020/12/31(木) 15:55:31.33ID:5iYMZGkmD
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は冒頭にこれを3行以上重ねて書いてください
(スレ立て時に1行目は消えコピペ用の2行が残ります)
公式サイト
ttp://superformula.net/
公式ライブタイミング
ttp://superformula.racelive.jp/
公式Twitter
ttps://twitter.com/super_formula
公式Facebook
ttps://www.facebook.com/superformula.official/
TOYOTA
ttp://gazooracing.com/superformula/
Honda
ttp://www.honda.co.jp/SF/
J SPORTS
ttp://www.jsports.co.jp/motor/super_formula/
オートスポーツ Web
ttp://www.as-web.jp/super-formula
Motorsports Forum
ttp://www.fmotor.jp/sf/
Motorsport.com
ttps://jp.motorsport.com/super-formula/
全日本統一規則
http://jaf-sports.jp/information/regulation/list.htm
モータースポーツ諸規則
http://jaf-sports.jp/information/regulation/
前スレ
【SF】スーパーフォーミュラ-201-【SUPER FORMULA】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1608352741/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0505音速の名無しさん (テテンテンテン MMab-a0vw [133.106.204.161])
垢版 |
2021/01/19(火) 12:55:07.37ID:uU3l+VZDM
横並びだと思ってたIndyへのステップアップカテゴリーとして使われるSF
0506音速の名無しさん (オッペケ Sr19-JfxH [126.194.118.46])
垢版 |
2021/01/19(火) 13:07:02.57ID:vXdzoAWjr
ホンダの都合で何人か送ったが大成しなかった
タクマが引退したら元通りでいいだろ
オーバルは危険だしもう日本で開催されることも無い
もてぎのアレは事実上「廃用」になってるしな
0507音速の名無しさん (アウアウウー Sa21-RjaL [106.128.113.218])
垢版 |
2021/01/19(火) 16:31:23.01ID:MuzGV5Wua
comで噂になってるカーリンだけど、カーリンはIndyではシボレーエンジンだっけ?
0511音速の名無しさん (ワッチョイW a5c0-5v59 [122.133.234.164])
垢版 |
2021/01/19(火) 16:54:26.79ID:O4Z/kHba0
別にスカラシップができたからって増える訳ではないでしょ
記事のQAにあるじゃん、ホンダ系のチームと交渉してもらいます。と
交渉の結果、合意できればお金を出すので参戦費用の一部に当ててくださいね
0513音速の名無しさん (アウアウウー Sa21-RjaL [106.128.113.218])
垢版 |
2021/01/19(火) 17:04:58.53ID:MuzGV5Wua
>>511
これ見る限りメーカー枠ではないからB-MAXあたりが一番恩恵受けそうな制度に聞こえるw
0514音速の名無しさん (ワッチョイW 7da4-XLtf [172.105.187.16 [上級国民]])
垢版 |
2021/01/19(火) 17:08:46.93ID:614egP+J0
実際B-MAXはこの制度上手く使えばレベルの高いドライバー載せられる可能性は増えるだろう
あとはダンデも前みたいに、プライベーター感出してサラリーマンドライバー以外も乗せれび良い
0515音速の名無しさん (アウアウウーT Sa21-wDIb [106.133.98.157])
垢版 |
2021/01/19(火) 17:20:45.58ID:8KzhjBUqa
チームはホンダが選ぶって書いてあるけども
Will the champion prize winner be responsible for selecting a Super Formula team?
Honda Motor will select a Honda powered team for the champion prize winner to compete for in 2022.

宿泊とかの費用は The champion prize winner will be responsible for travel, living and immigration logistics だから自腹っぽいが
0516音速の名無しさん (アウアウウー Sa21-6zZz [106.128.60.177])
垢版 |
2021/01/19(火) 17:38:53.72ID:rSXzYnxta
奨学金が約6200万円(60万ドル)出てシートも用意してくれるなんて良いシステムだ
チーム増えないなら無限の15号車がその枠になるのかな
0517音速の名無しさん (オッペケT Sr19-rv2Q [126.194.118.46])
垢版 |
2021/01/19(火) 17:52:45.70ID:vXdzoAWjr
ホンダという会社そのものがサラリーマン化してしまったからアロンソやマイケル(アンドレッティ)のような
物を言うドライバーじゃ都合が悪くなったんだろ
いずれは聞き分けの良いタクマも引退するからその後釜が欲しくなったというわけ
いくら縛りを掛けたところでガイジンはシボレーだって何だって乗るだろうから思惑通りにはいかない
パロウにしたってレベルの高いチームで走りたいしな
0518音速の名無しさん (アウアウウー Sa21-RjaL [106.128.113.218])
垢版 |
2021/01/19(火) 19:14:28.05ID:MuzGV5Wua
>>516
やるならチーム固定しないでやって欲しい
極端な話最初は、今あんまりホンダ色強くないドラ乗ってるB-MAXやドラゴ含めくじ引きでも良いくらい
0519音速の名無しさん (スップ Sd03-LaDk [49.97.96.181])
垢版 |
2021/01/19(火) 19:36:00.57ID:ZZYl9mPod
F2へのスカラシップ提唱したオナニー野郎ですが、インディとの繋がりが確保されるのは良いことです。日本だけの閉じたじり貧ローカルカテゴリーになってほしくないだけです。
0521音速の名無しさん (アウアウカー Sac9-tbOr [182.250.246.204])
垢版 |
2021/01/19(火) 19:48:18.14ID:7p9mdbOta
GTのポストキャシディはサッシャみたいだな。SFも同じ流れでいくか楽しみ。サッシャ対リトモはF3の対決再び。
0522音速の名無しさん (ワッチョイ 85ea-iVXs [202.129.180.52])
垢版 |
2021/01/19(火) 20:20:22.51ID:x4oRB+Vg0
>>520
実際ドラゴに速いドライバー乗ったらどのくらいやれるのかは見てみたい
0527音速の名無しさん (ワッチョイW 631d-JfxH [203.152.223.13])
垢版 |
2021/01/19(火) 20:45:37.68ID:AqGtSVef0
ホンダがレイホールと組んで初参戦する前は日本と関係のあるドライバーが居るかどうかなんて関係無かったろ
あの時はインディ500の予選通過が危ういとみたレイホールが直前になってエンジンを変更したんだよな
フォードかシボレーかは忘れたが
0529音速の名無しさん (ワッチョイW 631d-JfxH [203.152.223.13])
垢版 |
2021/01/19(火) 21:04:37.83ID:AqGtSVef0
94年にインディ500の予選を通過出来なかったレイホールは他チームのマシン(イルモアエンジン)で決勝に出走、ということらしい
ガイジンは見限るのも早いな
あとちょっと我慢してればってのは向こうには通用しない
今年が無ければ来年も無いんだ
0531音速の名無しさん (アウアウウー Sa21-tbOr [106.129.120.36])
垢版 |
2021/01/19(火) 22:18:57.81ID:eKbxvGhza
>>526
ロード、サーキットでのドライバーの速さは横並び以上だと思うよ。
0533音速の名無しさん (アウアウカー Sac9-tbOr [182.250.246.209])
垢版 |
2021/01/19(火) 22:21:38.96ID:Yscmx0W8a
ただし、世界に開かれてないからシリーズの注目度はインディが上だね。
0535音速の名無しさん (オッペケ Sr19-KDwP [126.255.164.174])
垢版 |
2021/01/19(火) 22:34:36.33ID:9aIrIHuQr
>>506琢磨が引退したら元どおりで
だろって

きっぱり言いきってんだかな
琢磨の後継ぐ若い日本人ドライバーも
来年インディカーで走ってほしいし
ちょっと話に出たスーパーフォーミュラとアメリカのカテゴリーの道筋つけたのはいいことだと思う
0536音速の名無しさん (ワッチョイW a3ab-urHt [115.37.244.77])
垢版 |
2021/01/19(火) 22:48:04.81ID:j13+Sl090
Q:スーパーフォーミュラのホンダエンジン使用車両は、どのくらい競争力があるのか?
A:シリーズは非常にコンペティティブだが、ホンダは過去3年間のうち、2018年、2020年にチャンピオンを獲得している。

新シーズンのエンジン優劣はどうなるのだろう
SGTみたいにパワーのトヨタ燃費のホンダになるのかな?
0537音速の名無しさん (ワッチョイ 85ea-iVXs [202.129.180.52])
垢版 |
2021/01/19(火) 23:28:12.47ID:x4oRB+Vg0
ひっそりダンデのカラーリング発表されてるな
特に変化なし
0540音速の名無しさん (オッペケT Sr19-rv2Q [126.186.39.236])
垢版 |
2021/01/20(水) 00:32:00.54ID:ifmEFt/ar
タクマはさ、ホンダの思惑通りならF1でもっと成績残してとっくに引退してるはずだったわけ
そうなってりゃインディでシリーズ上位とか500で優勝とかも無かった
ホンダは現地採用のドラで満足してりゃ済んだ話よ
レース活動してるのだって米国法人だし現地化するのは当然
日本開催や日本人ドラは元から関係無し
0548音速の名無しさん (スップ Sdc3-VTcC [1.75.228.143])
垢版 |
2021/01/20(水) 10:53:32.24ID:+ZrY0EmKd
F2経由してF1に行きたいならF4卒業までに唾付けられておけってことだろ
SFのチャンプになってスカラシップでF2に乗っても唾付けられてないドライバーのためにシートを無理に空けることはしないし
0549音速の名無しさん (オッペケ Sr19-JfxH [126.237.116.228])
垢版 |
2021/01/20(水) 12:05:33.15ID:/278i3rtr
海外のレースに参戦して勝てばそっちでの宣伝効果はあるしドラが日系人である必要も無い
日本には日本の都合があるんだからホンダその他の思い通りにはいかない
本体が尻尾に振り回されるはずもなかろ
そんなことも判らない馬鹿どもだってことよ
0551音速の名無しさん (アウアウカー Sac9-urHt [182.251.243.14])
垢版 |
2021/01/20(水) 12:35:37.93ID:79dzkuyfa
しかしこの北米からの奨学金でSFのコストが分かったね
60万ドルで大部分をカバー出来るのか
F2って持ち込み幾ら必要なの?100万ユーロ?

>>548
「若手がSFチャンピオンになったものの、F1乗るためのポイントが足らない」というのは起こるとは思えないんだよなぁ
そんな速い奴ならSFLやF4で稼いでいる筈だし
19年の山本はベテラン故のポイントギリギリだし
0552音速の名無しさん (オッペケ Sr19-JfxH [126.237.116.228])
垢版 |
2021/01/20(水) 12:51:10.43ID:/278i3rtr
SFのコストの中にはエンジン代金は入ってないだろ?
6000万出せば幾らでも台数が増やせるという話でもない
インディの場合は年間でかなりのエンジンリース料を払ってるが日本の場合は値段すら付いてないからな
まだまだ情報開示が足りないよ
0554音速の名無しさん (オッペケ Sr19-JfxH [126.237.116.228])
垢版 |
2021/01/20(水) 15:12:16.31ID:/278i3rtr
ホンダは日本GPのアロンソのアレで懲りたんだろ
マイナーカテの段階から何らかの縛りを掛けておかないと何時かは反乱するしな

「ファッキンエンジン!」(フェルナンド・アロンソ、ボビー・レイホール)
「ファッキンタイヤ!」(マイケル・アンドレッティ)
0557音速の名無しさん (オッペケ Sr19-KDwP [126.255.164.174])
垢版 |
2021/01/20(水) 17:36:04.57ID:2NUtGl/Dr
>>524
日本人ドライバーもな
インディカーの下位カテゴリーから
ドライバーがスーパーフォーミュラに
来るのはいいことだと思うがそれなら
スーパーフォーミュラからもちろん日本人ドライバーもインディカー走ってほしいね琢磨も若くないんだからな
カーリンがbuzzと組んでスーパーフォーミュラか?というの日本人ドライバーが
スーパーフォーミュラから日本人ドライバーをインディカー走らせることも
行けそうでいいと思う
0559音速の名無しさん (アウアウカー Sac9-tbOr [182.250.246.197])
垢版 |
2021/01/20(水) 18:53:30.52ID:eSCkWAtAa
コロナおわれー。がドライバーの入れ換えが
0560音速の名無しさん (アウアウカー Sac9-tbOr [182.250.246.197])
垢版 |
2021/01/20(水) 18:54:23.99ID:eSCkWAtAa
>>559
外人ドライバーの入れ換えがなくてつまらん。
0561音速の名無しさん (ワッチョイ 83f6-iHb0 [117.104.7.110])
垢版 |
2021/01/20(水) 19:10:04.41ID:6KPxsMFZ0
SFからインディってパロウちゃんとローゼンクイスト以外にいたっけ
0563音速の名無しさん (アウアウカー Sac9-urHt [182.251.243.7])
垢版 |
2021/01/20(水) 19:35:51.16ID:BNeHZyR1a
分かったぞ
今回のホンダの奨学金はフルカウルの主張(メーカーは関与を止めろ)とは正反対だからこんなイキってるんか

SFファンは今回の決定に感謝しないとね
活きの良い北米ドラが来ること、
そしてフルカウルの希望を打ち砕いたことw
0566音速の名無しさん (オッペケ Sr19-JfxH [126.194.95.37])
垢版 |
2021/01/20(水) 20:17:10.09ID:yJtatYf5r
松田ヒデシは長期入院するような大怪我はしてないんじゃないか?
黒澤もそうだと思うがな

今回の件は色々と不審はある
「シリーズとしての拡大は望めないSF」の賑やかしの為だとしたらスプリントカップと同じで長続きはしないよ
ドライバーの為にもならんしな
今までこういう思い付きが成功した試しが無い
0567音速の名無しさん (アウアウウー Sa21-RjaL [106.128.130.141])
垢版 |
2021/01/20(水) 20:21:36.10ID:RvypJngSa
>>563
フルカウル君はまずちゃんとレース見てるから怪しいから、ちゃんとレース見てから批判することを身につけないとw
0577音速の名無しさん (ワッチョイW a34e-XLtf [141.164.35.91 [上級国民]])
垢版 |
2021/01/20(水) 22:12:53.90ID:PzapykzZ0
ロシターとロッテラー良いね👍
SFのロシターってこの写真しか活躍した記憶がないがw(GTは凄い良いドライバーだった)
https://www.instagram.com/p/CJx3GLwgIBi/?igshid=qmyghoh6scw0
0580音速の名無しさん (ワッチョイW adb8-68U2 [126.141.237.29])
垢版 |
2021/01/20(水) 23:11:33.15ID:LegwN7zK0
>>577
ロシターSFトムスでノーポイントだもんな
0581音速の名無しさん (ワッチョイ 85ea-iVXs [202.129.180.52])
垢版 |
2021/01/20(水) 23:22:10.69ID:lTFS7UdF0
tojoさんと超仲良しだから、ノーポイントで決裂しないかが割と心配した記憶()
車作る力は一流なんだけど、速さは大嶋だから、イギリス版大嶋
0584音速の名無しさん (オッペケT Sr19-rv2Q [126.194.95.37])
垢版 |
2021/01/21(木) 00:05:26.15ID:K1abxiptr
メーカーさんの思いつきは当てにならない
ハイブリッド(=クイック・アンド・ヘビー)を清算せずにクイック・アンド・ライト等と言い出したら
誰かが指摘してやらなきゃならない
黙ってるから向こうも自覚しないんだよ
0591音速の名無しさん (アウアウウー Sa21-tbOr [106.129.91.54])
垢版 |
2021/01/21(木) 07:00:05.13ID:y6e4vHpva
>>590
ジャックのキャリアは全日本スタートだったね。今のアレジみたいに親父が有名なだけと
思ってた。
0597音速の名無しさん (オッペケ Sr19-JfxH [126.255.135.191])
垢版 |
2021/01/21(木) 18:00:44.84ID:K2hgYhKtr
91年ていうとシューが全日本F3000のスポット参戦からジョーダン、そしてベネトンと登り詰めた頃か
菅生で奴のサインを貰った人が「他のドライバーのが欲しかったんだけどそっちは駄目だった」と書いていたが
まさかの大出世だった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況