X



□■2020□■F1GP総合 LAP245□■OFF□■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ササクッテロル Spa5-ej46)
垢版 |
2020/12/21(月) 13:58:07.71ID:INVJuhWJp
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

※前スレ

□■2020□■F1GP総合 LAP244□■OFF□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1608362489/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0122音速の名無しさん (中止 978e-80jV)
垢版 |
2020/12/24(木) 00:50:51.92ID:iB4jBf4K0EVE
>>121
否、プライドは有るだろ
的外れなだけで・・・
0123音速の名無しさん (中止 Sp1f-gsN9)
垢版 |
2020/12/24(木) 00:53:15.50ID:W7U8821UpEVE
>>122
プライドと責任感が致命的なレベルで欠落してると思うわ
今度こそは撤退しませんわグヘヘとかほざいてたのにこの有様
0124音速の名無しさん (中止 61b8-iuc3)
垢版 |
2020/12/24(木) 01:00:18.08ID:hG4PtOrx0EVE
Q.ボッタスはそこそこなのに、なんで放出されないの?
A.メルセデスの機密を知り尽くしているから、放出はデメリット方が高い

らしい…
0126音速の名無しさん (中止W 210b-GtMX)
垢版 |
2020/12/24(木) 01:07:43.43ID:i5Z4pftD0EVE
>>117
メルセデス、ルノーは実質レーシング専門の別会社がPU開発してるだろ
ホンダは本社の研究所で開発してる
0128音速の名無しさん (中止 61b8-iuc3)
垢版 |
2020/12/24(木) 01:16:12.65ID:hG4PtOrx0EVE
来年シャシ変更できないんじゃ、メルセデスがまた勝ち続けるという
批判回避のために、最終戦手を抜くメルセデス

ハミルトンがいない時に、ラッセル優勝するとまずいので
ピットでトラブル続出のメルセデス
0129音速の名無しさん (中止 3bb8-ass7)
垢版 |
2020/12/24(木) 01:17:58.95ID:g+zv8G+70EVE
定期でゴキヲタホイホイ置いておきますね♪



(マ シ ン 性 能 を 加 味 して客観的に力量、能力を判断している元F1チャンピオンたち)


ニキ・ラウダ
「フェルスタッペンは100年に1人の天才」


2016年のF1王者であるニコ・ロズベルグは、
レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンは”現役最高のドライバー”だと主張した。


レッドブルのマックス・フェルスタッペンが
F1史上最速のドライバーだと2009年の王者であるジェンソン・バトンが語っている。


F1現役ベストドライバーはフェルスタッペンだとアロンソ


(番外編)
エディ・ジョーダン「彼(マックス)に才能があるのは事実だ。彼にルイス・ハミルトンのようなチームメイトがいても、打ち負かすことができる」



現 チ ャ ン ピ オ ン の 面 目 丸 つ ぶ れ www
0131音速の名無しさん (中止 61b8-iuc3)
垢版 |
2020/12/24(木) 01:28:35.39ID:hG4PtOrx0EVE
圧倒的な支配力がないとF1で7連覇はできないもんな
メルセデスがいつも接戦言うても、現実はこれなんだわ
PU開発凍結したら、10連覇は確実w
0132音速の名無しさん (中止W f7b8-H7XM)
垢版 |
2020/12/24(木) 01:33:40.23ID:VELdOOKx0EVE
>>126
これ知らんやつ多いのかね
レース屋と車屋は考え方違うことくらい想像できると思うんだが
他のモタスポはHRCとかHRDとかレース専門がやってるから撤退しないだけ
0133音速の名無しさん (中止W 3b92-hxEu)
垢版 |
2020/12/24(木) 01:38:44.87ID:2YqcVG7q0EVE
>>126
>レース屋と車屋は考え方違うことくらい想像できると思うんだが

ホンダはそんなこともわからずにごっちゃに参戦しちゃった挙げ句終了だもんな
0135音速の名無しさん (中止 61b8-iuc3)
垢版 |
2020/12/24(木) 01:42:43.25ID:hG4PtOrx0EVE
HRD Sakuraは、SUPER GT、WTCC、スーパーフォーミュラもやってる
F1と規模が違うだけで、体制はそこまで変わらないじゃね
0136音速の名無しさん (中止 61b8-iuc3)
垢版 |
2020/12/24(木) 01:49:29.43ID:hG4PtOrx0EVE
HRD Sakura、HRD Milton KeynesはF1のために膨大な資金を投入して
作った施設だもんな、F1終了後に箱だけ残ると負債になりかねない
赤牛が全部買ってくれんのかなw
0138音速の名無しさん (中止 8f92-80jV)
垢版 |
2020/12/24(木) 01:57:51.13ID:qtAJq/FX0EVE
MRD-MKはF1専用だけどHRD Sakuraはホンダの4輪レース全般関わってるし風洞は市販車開発メインで運用してるし
F1やめたからといってHRD Sakuraが負債になる訳じゃない。
0140音速の名無しさん (中止 1715-2djG)
垢版 |
2020/12/24(木) 02:15:32.77ID:sPuRhV7W0EVE
>>126
ホンダはマクラーレン時代に自社だけではまともに作れなくて
外部から識者を入れろと散々言われまくっても頑なに自社の若手Eg育成に拘り
プレッシャー掛けられまくって最後にやっと外部から入れるも、痺れを切らしたマクラーレンに切られ
レッドブル(トロロッソ)に拾われてやっとその成果が出て来たのに、まだそんな事を純粋に信じてる人がいるのか
0141音速の名無しさん (中止 1715-2djG)
垢版 |
2020/12/24(木) 02:50:34.28ID:sPuRhV7W0EVE
WECのアストンマーチンワークスが昨日突然撤退を発表してるね
ワークス活動を請け負ってるレース屋のプロドライブはWRCのスバルやMINIの時に続き
突然メーカー(車屋)に捨てられメインの大口取引を失う、、、こんなの何度目だ?って話で
プロドライブ代表のデビッドチャーズがBARでF1に出入りしていた頃F1に新規参入する話もあったけど
あの時もしF1に来てても同じ事を繰り返してたかも

メルセデス(元ホンダ)のワークス活動を請け負ってるブラックリーも同じく
ルノーのワークス活動を請け負ってるエンストンも同じく
他、、、明日は我が身よ
0143音速の名無しさん (中止 1d44-ass7)
垢版 |
2020/12/24(木) 03:41:57.65ID:0/SqSTJU0EVE
マゼピンパパがおいくらユーロ振り込むか知ってんのか?
そんなもんコーヒー代程度のはした金だよ
それにマゼピンは超絶テクの持ち主だから敵車はぶっ壊しても自車はノーダメジーで切り抜けるからな
敵車のクラッシュはマゼピンやハースが支払う必要はない

結局パパは追加でいくら振り込んで息子で続行の発表にこぎつけたんだろうなw
0144音速の名無しさん (中止W 0194-51Qg)
垢版 |
2020/12/24(木) 03:43:16.10ID:KCellVqG0EVE
>>139
チーフエンジニアはドライバーにペコペコなんてしない。チームの言わば監督でもある。
ドライバーに苦言も言うが時には慰めたり発奮させたりしながら運営をスムーズに行う要だ。
ちなみにレーシングチームでドライバーは大事にはされても崇め奉られるわけじゃぁない。
0146音速の名無しさん (中止 8344-uMNi)
垢版 |
2020/12/24(木) 04:04:10.95ID:hNeqteWg0EVE
>>141
お前のような羊には分からない、ヒリヒリした生き方が男にはあるのだよ。
0148音速の名無しさん (中止 c3cc-+WZp)
垢版 |
2020/12/24(木) 04:32:48.79ID:iVXP4X6o0EVE
すげえよなホント
スネ夫の家の財力とジャイアンの凶暴性が合体して
そのまま権力と財力と態度が肥大化したような奴
0149 ◆lQl04FANTA
垢版 |
2020/12/24(木) 05:45:02.35
ミハエル・シューマッハの方がルイス・ハミルトンより“完成された”ドライバーだったとニコ・ロズベルグ
http://www.topnews.jp/2020/12/24/news/f1/194891.html

ハミルトンはシューマッハに比べたら見劣りするってさ
0150音速の名無しさん (中止 4f53-iuc3)
垢版 |
2020/12/24(木) 06:31:32.24ID:kL9xPdKn0EVE
マゼピンの幅寄せ・・F1だとされたドライバー回避できるんだろか?
角田とか予測しててもギリ回避みたいな感じだし・・
ラティフィとかジォビナッティじゃ無理そう・・
0153音速の名無しさん (中止W 87c0-9MGj)
垢版 |
2020/12/24(木) 06:41:04.77ID:Bi7VSkxL0EVE
周りが警戒して避ける様になったらマゼピンの思う壺なんだけどな
自分はヤバい奴と思わせて相手を引かせるのはミハエルシューマッハと同じ手口
0155音速の名無しさん (中止W 3b92-hxEu)
垢版 |
2020/12/24(木) 06:44:33.33ID:2YqcVG7q0EVE
>>153
走りだけならまだしも、SNS上でそれやる意味あるんかいなw
0156音速の名無しさん (中止W 87c0-9MGj)
垢版 |
2020/12/24(木) 06:51:56.73ID:Bi7VSkxL0EVE
>>155
シューマッハの様に狡猾な人間ではなく基本的に浅はかな人間って事でしょ
シューマッハの手口を上っ面で真似してるだけ
0157音速の名無しさん (中止 Sdaf-3vGi)
垢版 |
2020/12/24(木) 06:58:27.33ID:FupZOXgbdEVE
>>150
しないで当たっていくだろ
吹っ飛ばされて物理的に炎上するのはマゼピンの方
そもそもF2以下のカテゴリでやったアレはリカルドだけじゃなく身内のシュタイナーも批判してる
マゼピンがどういう目に遭おうが誰も擁護しないよ
0158音速の名無しさん (中止W 3b92-nlK0)
垢版 |
2020/12/24(木) 07:05:09.94ID:Mpc4fSYh0EVE
シューマッハは今で言うアンダーカット、オーバーカットで順位上げてたわな
コース上でオーバーテイクする事は少なかった
0160音速の名無しさん (中止W 3b92-hxEu)
垢版 |
2020/12/24(木) 07:11:41.73ID:2YqcVG7q0EVE
https://www.as-web.jp/f1/658189
佐藤万璃音って解説向いてそうだな
F1の世界を観察して言葉にして伝えるのが上手すぎる
0163音速の名無しさん (中止W 87c0-9MGj)
垢版 |
2020/12/24(木) 07:23:55.48ID:ONIGYZqF0EVE
>>158
給油時代に最も早く適応したってところだな
戦略に頼っていて強引なオーバーテイクしか出来ないから給油が禁止されてた復帰後はぶつけてばかりいたな
0164 ◆lQl04FANTA
垢版 |
2020/12/24(木) 07:24:05.23
角田はミックにガチンコ勝負で負けたしな
0167音速の名無しさん (中止W bb93-FhgT)
垢版 |
2020/12/24(木) 07:30:42.93ID:Gz0TCz8U0EVE
品位を無くすと、よほどの人気スポーツでもなければスポンサーが寄り付かなくなるよ。
競技団体だけで開催できるなら良いけど。
0171音速の名無しさん (中止 Sx65-LjW1)
垢版 |
2020/12/24(木) 07:50:30.67ID:tCTUYZKqxEVE
マゼピン首で
フィッティパルディ採用ってまじか
0174音速の名無しさん (中止 MM21-7POK)
垢版 |
2020/12/24(木) 08:21:15.71ID:s4PQz/7QMEVE
もともとF1はファンが居なくても成り立ってる
開催権料の原資は政府資金だし、入場料と連動しないし
チームが契約する企業からのスポンサーフィーは大したことない
0175音速の名無しさん (中止W FFaf-H7XM)
垢版 |
2020/12/24(木) 08:26:36.99ID:dVlFzulbFEVE
マゼピンは参戦してくれた方が面白いじゃん
角田ミック(アロンソ)もみんなキャラ立ってるし
来季楽しみだわー
0176音速の名無しさん (中止 Saed-LjW1)
垢版 |
2020/12/24(木) 08:26:56.54ID:N+BmqPXAaEVE
>>174
国が金出してるレースなんて
そんなに多いのん?
0178音速の名無しさん (中止 978e-80jV)
垢版 |
2020/12/24(木) 08:36:11.76ID:iB4jBf4K0EVE
>>175
フェルスタッペン親子と絡めば場外乱闘は確実だなw
0179音速の名無しさん (中止 Saed-LjW1)
垢版 |
2020/12/24(木) 08:40:04.59ID:N+BmqPXAaEVE
>>177
ドイツも
ずっとメルセデスの金でやってなかったっけ?
0181音速の名無しさん (中止W 1332-mIfB)
垢版 |
2020/12/24(木) 08:46:39.68ID:Ip4dSDAL0EVE
Appleがマクラーレンを買収してApple Carを開発?

だとさ
0182音速の名無しさん (中止T Sx65-qTMD)
垢版 |
2020/12/24(木) 08:46:52.64ID:tCTUYZKqxEVE
オーストラリア、アメリカ、メキシコ、ブラジルあたりも

シンガポール、アゼルバイジャン、ロシアは
国が動いてそうな感じするね

中東と中国はどうなんだろう
0184音速の名無しさん (中止 Saed-Ungm)
垢版 |
2020/12/24(木) 09:00:21.52ID:Jx/ySCP5aEVE
BWTがピンクを離れるみたいだね
0186音速の名無しさん (中止W 1fc0-9MGj)
垢版 |
2020/12/24(木) 09:09:33.17ID:76jH7Vai0EVE
snsで騒いでるのは殆んど貧乏な中高年だからなF1にとっては余りにもとるに足らない存在
そんな連中の意向なんてF1側は気にしないだろ
0188音速の名無しさん (中止W e39c-h1+w)
垢版 |
2020/12/24(木) 09:16:09.48ID:EYX74BUx0EVE
周回遅れでTOP快走中のハミルトンを謎ブロックからの撃墜
レース後に詰め寄るハミルトンになぜか殴りかかりながらのニガー野郎発言

このぐらいやってくれるヒールを時代は求めてるんだよ
0191音速の名無しさん (中止 Saed-LjW1)
垢版 |
2020/12/24(木) 09:26:36.63ID:N+BmqPXAaEVE
>>188
そこまで出来るかなあ

なんか後ろの方でモニョモニョして
ライコネン先生に絡もうとするも
軽くいなされて逆にお仕置きされる未来は見える
0195音速の名無しさん (中止 8530-3nLW)
垢版 |
2020/12/24(木) 09:33:20.24ID:ddIVyAp90EVE
フェラーリがミックは今までも2年後の成績が良いので1年目が酷くても問題ない
という予防線を言い出し始めてる
ライコネンやジョビみたいな直接フェラーリ内に後援があるドライバー相手に負けると問題も大きいけど
ハースでどうでもいい相手に1年目勝てなくても誤魔化す気満々ってのはやっぱりあるみたいだな
0197音速の名無しさん (中止 8530-3nLW)
垢版 |
2020/12/24(木) 09:38:42.78ID:ddIVyAp90EVE
マゼピン 今年の成績PP0、5位
去年ART Grand Prixだったのに22戦11P18位の経歴も持つ
来年ハースに大金を落とす契約だったからかよほどでないと見逃される展開で今年は危険ブロック多めで活躍
ちなみに去年の同僚N.デ・ブリースART Grand Prixは266Pで一位

ミック 2年やってPP0、1位
去年12位、ゲラエルには勝ったがそもそもゲラエルはF2に3年乗ってて成績がアレなので相手にならない
シュバルツマンは去年F3で1位だった人で一年目で177P4位PPやFLも取る結果を出したのでプレマ自体は弱くない

ちなみにジョビナッツィ GP2初年度でプレマ2位5勝2PP2FL8表彰台211P(同僚のガスリー1位に負け)
ライコネンやジョビナッツィに直接対決で負けちゃうと人気フェラーリWCやイタリア人を押す派閥に叩かれちゃうからな

この比較だとまだいい勝負するかも?でもやっぱ不安だから予防線も張っておこうって感じかね
0199音速の名無しさん (中止 c71d-nBIR)
垢版 |
2020/12/24(木) 09:39:41.79ID:w1rlZpaA0EVE
基本的に1年でクリアしてしまう上級者が集まるところに
倍の時間を費やす下手くそが入り込むわけだから
2年目3年目と長くなるほど差は開く
アルボンとノリスのように
0200音速の名無しさん (中止 Saed-Ungm)
垢版 |
2020/12/24(木) 09:42:25.74ID:Jx/ySCP5aEVE
アルボンはシートなくなって彼女に振られたみたいだなw
0201音速の名無しさん (中止 751a-gR8s)
垢版 |
2020/12/24(木) 09:44:33.60ID:LJqPDDtH0EVE
混ぜピンの金が目当てなんだから切るわけないって言ってたろ。
0202音速の名無しさん (中止 MM97-l+si)
垢版 |
2020/12/24(木) 09:45:33.01ID:aEzCcN+DMEVE
来年F1で走っても空気だよマゼピンは
たぶんミックとの同士討ちくらいでしか話題にならない
0203音速の名無しさん (中止 8530-3nLW)
垢版 |
2020/12/24(木) 09:48:15.43ID:ddIVyAp90EVE
「ミック・シューマッハはハースで2年走ることが重要だ」とフェラーリのボス - TopNews
http://www.topnews.jp/2020/12/22/news/f1/194834.html

ミックは2年ハースで走れる様にする
ミックは1年目に学んだことを2年目に生かすことができると思う
とりわけ、2年目の後半には彼はすごく強くなるからね
彼にとってはあそこ(ハース)に2年いることが重要

2年目後半だけの成績で評価して2023に昇格させる腹積もりでいるっぽいね
思い通りになるのかは知らないが
0205音速の名無しさん (中止 8530-3nLW)
垢版 |
2020/12/24(木) 09:52:36.65ID:ddIVyAp90EVE
マゼピン問題はどっちかというと他のスポンサーを誤魔化して説得出来るかな問題だからな
マゼピンの持ち込む金とマゼピン騒動で激怒するスポンサーの内、誤魔化すのに失敗したスポンサーで消える金のどちらが大きいかだろう
だからフェラーリPU違反の結果を発表せずポイント確定させたみたいにマゼピン処分の内情非公開にして
必死にハースやF1そのもののグローバルスポンサーを説得してる最中なのだろう
それが成功すればマゼピンはそのまま、失敗したら金は惜しいがさよなら
視聴者の批判?レース運営者としてのモラル?そんなもんトッドやリバティが気にする訳がない
そんなもんがあったらそもそもマゼピンはF2でとっくに重罰受けて処分されてる
0207音速の名無しさん (中止 3fb9-Isz2)
垢版 |
2020/12/24(木) 09:55:55.66ID:PApDKBcO0EVE
今年のマシンからほとんど上積みがない来年のハースでは
マゼピンもミックも後方定位置で終わるしかないでしょ、問題は再来年

マゼピン→ニューマシン開発の資金としてキープ
ミック→シューマッハ冠で客寄せのためにキープ
0209音速の名無しさん (中止 8530-3nLW)
垢版 |
2020/12/24(木) 09:59:52.74ID:ddIVyAp90EVE
胸揉みにしてもマゼピンが本来なら問題児過ぎてダメだったのが露呈してしまって
スポンサーがそれらを全て許容どころか後押ししてるとF1以外の界隈で思われる事が懸念された流れ
胸という分かり易いきっかけで多くの人が見ちゃったから問題になった訳だ
ハース、FIA、F1グループ3者が処分非公開を取り決めたのも対外的に処分したと触れ回って
スポンサーの立場を誤魔化す為に過ぎない
来年走る限りは大した処分ではないので、逆に炎上しかねないから発表出来ないとも言うが
あとはこの玉虫色の発表で騒動がおさまるかどうかに期待って感じかなスポンサーが叩かれ続けたら長引くかも知れないが
時間を置いて沈静化したらラッキー!としか思わないだろう
0210音速の名無しさん (中止 8530-3nLW)
垢版 |
2020/12/24(木) 10:03:27.73ID:ddIVyAp90EVE
>>207
ミックにとって重要なのはライバル対決だよ
彼は腕前は別として、ラッセル的な扱いを受けようとしてるって事
0Pでも同僚相手に2年目後半戦で上回れば待望のドライバー扱いされるってこと
あとはフェラーリで政治闘争にまたまけたシモーネや他スタッフが流されてくるので
2022年のハースマシンは従来よりはだいぶ良くなるのかも知れないヘマしなければだが
0212音速の名無しさん (中止 MM97-CAQV)
垢版 |
2020/12/24(木) 10:16:32.64ID:cDTR84CeMEVE
田辺さんも浅木さん結構な年なのにまだやり続けるのかな
もっともタッペンが納得しないんだろうけどさ
0213音速の名無しさん (中止 57c9-crlN)
垢版 |
2020/12/24(木) 10:20:41.66ID:CI8Pfa5n0EVE
田辺さんも浅木さんもふっかければ億単位のギャラもらえるだろうから
定年後をリッチに過ごすには魅力的な話なんじゃないかな。
0214音速の名無しさん (中止 MMff-8pgO)
垢版 |
2020/12/24(木) 10:22:18.19ID:rgYZSUEDMEVE
スレ番誤ってるのわざとじゃないの?
F1の総合スレの残骸はたくさん歩けど
荒らしの面倒見てたらきりがないから
スルーしてまともなスレ立てたほうがよくない?
0215音速の名無しさん (中止 af1d-80jV)
垢版 |
2020/12/24(木) 10:24:27.66ID:3/2G2cCE0EVE
ミックはその血筋だけで客寄せパンダとして有能だからな
とはいえボッタスくらいの能力は身につけてもらわないとお話にならないと思うが
0217音速の名無しさん (中止 3b44-AT7y)
垢版 |
2020/12/24(木) 10:27:05.25ID:gtIMOVr/0EVE
ほんと、ホイール糞爺が邪魔で仕方ないな。
0218音速の名無しさん (中止W 6b2a-3HrH)
垢版 |
2020/12/24(木) 10:28:04.11ID:riGVxmBQ0EVE
自分を周回遅れにしようとするハミルトンを撃墜した挙げ句、逆ギレしてハミルトンを殴るまであると思います。マゼピンは
0219音速の名無しさん (中止 8530-3nLW)
垢版 |
2020/12/24(木) 10:28:18.65ID:ddIVyAp90EVE
フェラーリのスタッフ達は去年フェラーリが何をやってたか知ってるんで
マラネッロにハース部屋作って口封じに押し込めておかないといけないってのもあるんだろうかね…
もちろん、Bチーム的なテストをやらせる意味合いや、ビノット達がまた2022で大失態した時の緊急スペアチームも兼ねてるのかもだが
エンジニアやファブを抱える上に経営者が別にいるアルファロメオジョイントザウバーは立場の弱体化に不満たらたらだった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況