X



□■2020□■F1GP総合 LAP2411□■アブダビ□■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (アウアウウー Sad1-wlS9)
垢版 |
2020/12/07(月) 18:00:20.17ID:aZL0JmKba
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

※前スレ
□■2020□■F1GP総合 LAP2409□■アブダビ□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1607282138/
□■2020□■F1GP総合 LAP2410□■アブダビ□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1607306936/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0451音速の名無しさん (ワッチョイW 22b8-WMF4)
垢版 |
2020/12/07(月) 23:54:43.31ID:rintpvvp0
>>446
雨降るインテルラゴスの最終コーナーからハゲ散らかしながら歩いてくるまっさんには、いつもおもちゃにしてたとはいえ、もらい泣きしそうになったな
0456音速の名無しさん (ワッチョイ 46b8-jrSk)
垢版 |
2020/12/08(火) 00:00:38.68ID:NgwMN25L0
メルセデスのスタッフに実は潜在感染者が増えてて
体調不良でミスが増えてた気がしないでもない
ハミルトンだって体調変だからつって自己申告で再検査要求するまで陰性だったわけで
0457音速の名無しさん (スッップ Sd70-iNkf)
垢版 |
2020/12/08(火) 00:04:14.24ID:4JihVzT8d
ガスリー
71ポイント
表彰台一回(優勝)

オコン
60ポイント
表彰台一回(二位)

フランス人
同い年
昔は家族ぐるみで仲良かったが奨学金の一件以降犬猿の仲
二人とも相手の表彰台を祝福してない



この因縁のライバル感
0458音速の名無しさん (スプッッ Sdda-l6tk)
垢版 |
2020/12/08(火) 00:04:41.86ID:bOANMcGVd
ネトフリのドキュメンタリーに出ていたリカルドの移籍の代理人のペラペラ喋る胡散臭さからして
ルノーと代理人で裏で組んでリカルドをチーム不信にさせようとしてた感はある
まあそれでもリカルドが選んだ代理人だし年俸上がって大金は得たし金銭面で悪いことではないが
0459音速の名無しさん (ワッチョイW 5e88-NIVp)
垢版 |
2020/12/08(火) 00:07:13.73ID:0Y1bmG9s0
フェルスタッペンの最年少チャンピオン獲得のの為の優遇がチームに対する契約条件みたいな状況だったから、
チームの勝利がチームの第一の目的や義務では無くなっていた。

当然ながら、コンストラクターズ争いの面で、メルセデスの相手になっていないシーズンだった。
0460音速の名無しさん (ワッチョイ 6643-YXDh)
垢版 |
2020/12/08(火) 00:07:15.79ID:d90EAuPL0
マックス専用車いうよりフロントの規制でどうあがいてもリアに良い風を
送り込むことができないから、リアが不安定でまともに扱えるドライバーが少ない
つうか空力マシンって外から形が見えるからすぐ規制されてしまうのが欠点だよね
0461音速の名無しさん (ワッチョイ 46b8-jrSk)
垢版 |
2020/12/08(火) 00:08:13.96ID:NgwMN25L0
>>458
レッドブルは年俸低めな代わりに成績でバンバン加算する系みたいだし
(ガスリーが優勝した時タッペンだっけ?振込みてびっくりすると思うよ〜とか言ってた)
代理人的にはおいしくないのかもねえ
0463音速の名無しさん (アウアウウー Saab-NC9Y)
垢版 |
2020/12/08(火) 00:10:07.86ID:CzvhnONGa
>>460
規制に合わせたコンセプト作れず失敗した結果
マックス(のようなF1星人にしか乗りこなせない)専用車になっちゃったのでは?
0466音速の名無しさん (ワッチョイW 5e88-NIVp)
垢版 |
2020/12/08(火) 00:13:31.81ID:0Y1bmG9s0
モータースポーツはチームスポーツ。

チームの誰かが我儘を押し通して成績が低迷すれば、
スポンサーは離れて行く。

経営が傾けば、人材は流出して、チーム力は低下。

ドライバーの事を第一に考えて、
ドライバーの我儘な経済的要求を無条件に受け入れていたら、
マシン開発は停滞。

チームの結果を第一に考えない人間は、この負のスパイラルへと突き進む根源。
0468音速の名無しさん (ワッチョイ d86c-l3pW)
垢版 |
2020/12/08(火) 00:14:14.24ID:SS5kJxgM0
そもそもタッペン専用機って言葉がおかしいわな
タッペンが後ろをそういう風にしてくれって言って作った車なのかよって話w
クソマシンを作ったのはチームの方だろ
むしろクソをそれなりに走らせたら専用機とかアホなのって思うがw
0470音速の名無しさん (ワッチョイ 350b-lq0O)
垢版 |
2020/12/08(火) 00:15:04.46ID:mT4IHz5N0
今回のメルセデス酷すぎね?
及びペレスの優勝がラッセルの優勝より上回る興行とかやり過ぎだな
最後のドタバタとパンクチャーとか全く信じられない
0472音速の名無しさん (ワッチョイW 5e88-NIVp)
垢版 |
2020/12/08(火) 00:17:02.13ID:0Y1bmG9s0
ドライバーは、チームオーナー、スポンサーの上に立つ存在ではない。

チーム破綻に至る問題行動、その責任をドライバーが理解していない場合には、
サッサとクビにした方が良い。

スタッフに対する雇用の責任からも、ドライバーの扱いは、メカニックの下で良い。
0474音速の名無しさん (ワッチョイ a693-jrSk)
垢版 |
2020/12/08(火) 00:19:10.40ID:ilqQxj2L0
録画見た
ラッセルかわいそすぎクソワロタ
フェラーリのピット作業はホントF1村最クソだなとか思ってたら
それ以上の糞をまさかメルセデスがひり出すとはw
0483音速の名無しさん (ワッチョイW cf92-SVev)
垢版 |
2020/12/08(火) 00:30:56.46ID:tX4ZEBtT0
>>468
ガスラーが問題点を指摘したらタッペン以外口出し禁止と拒否られたんだから専用マシンなんだろうな
タッペンにフィードバック能力がないから改善しない
0484音速の名無しさん (ワッチョイ d030-frx/)
垢版 |
2020/12/08(火) 00:33:24.58ID:yVfTkeG30
>>455
本当にレース見てない人だな
タッペンと一緒に走ってる期間でリカルドがPPを取れたのは僅か3回
その内、タッペンはそのレースの予選で走ってないのが2回
1回だけ一緒に走った時も予選タイム僅差ワンツーと言う結果で引き離したとかそういう展開じゃない

リカルドは言うほどPP取ってないし、更に言うとリカルドは2018でタッペン相手に予選6勝15敗
しかもその内3戦は後方からスタートだったので実際のところ実力で勝てたのは僅か3戦のみしかもその3戦とも僅差で引き離しても居ない
2017もタッペンの方が予選13勝7敗で勝利、2016すら有利だったのは途中移籍の前半戦だけで
休暇以降の後半戦からは既に予選で負け越してた
さらに勝利数でも2016はタッペンと同じ、2017は1負け、2018でも同じ
こういう風にベテランなのに新人にいきなり追い込まれてたからリカルドが言い訳をして会見でナーバスになってて余裕がなかったのな
0485音速の名無しさん (アウアウウー Saab-NC9Y)
垢版 |
2020/12/08(火) 00:33:43.76ID:CzvhnONGa
>>480
ボコられる、とまではいかん気もする
オコンは雑というか丁寧さが足りないというか

なんだかんだでアロンソも今のリカルドと同等程度で
オコンはたまに追いつくけど平均的には後ろで

速くなるであろうマクラーレンの後ろで
パッとせずに、話題になるようなこともなく
ぼんやりと1年を終えるような気がする
0488音速の名無しさん (ワッチョイW fa9a-XpnT)
垢版 |
2020/12/08(火) 00:37:17.20ID:s05rhzq90
>>485
> 速くなるであろうマクラーレンの後ろで
> パッとせずに、話題になるようなこともなく
> ぼんやりと1年を終えるような気がする

当たりそうw
タウリもマクの上昇幅並に上がってくれたら
アストン、タウリ、マクの3チームの入賞圏争いは
苛烈を極めて楽しい一年になりそうだ
たまにフェラーリも入ってくるだろうし
0489音速の名無しさん (ワッチョイ d030-frx/)
垢版 |
2020/12/08(火) 00:43:08.99ID:yVfTkeG30
アロンソは2018みたいにマシンがヘボくて序盤厳しくても
なぜか最後の方に得点圏に戻ってきてるタイプだから…
最近のグダグダ展開は油断出来ないかと
まあ、2年も離れちゃったのでそういうレース勘を直ぐに取り戻せるかはわからんけど
0493音速の名無しさん (ワッチョイ e6b8-lq0O)
垢版 |
2020/12/08(火) 00:46:59.44ID:hkTvR4Zd0
定期でゴキヲタホイホイ置いておきますね♪



(マ シ ン 性 能 を 加 味 して客観的に力量、能力を判断している元F1チャンピオンたち)


ニキ・ラウダ
「フェルスタッペンは100年に1人の天才」


2016年のF1王者であるニコ・ロズベルグは、
レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンは”現役最高のドライバー”だと主張した。


レッドブルのマックス・フェルスタッペンが
F1史上最速のドライバーだと2009年の王者であるジェンソン・バトンが語っている。


F1現役ベストドライバーはフェルスタッペンだとアロンソ


(番外編)
エディ・ジョーダン「彼(マックス)に才能があるのは事実だ。彼にルイス・ハミルトンのようなチームメイトがいても、打ち負かすことができる」



現 チ ャ ン ピ オ ン の 面 目 丸 つ ぶ れ www
0495音速の名無しさん (ワッチョイW 6692-NRYE)
垢版 |
2020/12/08(火) 00:48:54.25ID:yxCqDbHh0
せめて角田とドルゴビッチが同じチームだったら、角田の実力分かったんだけどなぁ
今年のF2でまともそうなのこの二人くらいしかおらん
0496音速の名無しさん (ワッチョイW 6e28-oRq6)
垢版 |
2020/12/08(火) 00:49:24.21ID:EkUxqzTn0
トトがストロールパパに頼まれてグダグダした説
一時期移籍の噂もあったし
これでRPはコンストラクタ3位に
0500音速の名無しさん (アウアウエー Sa6a-QlN0)
垢版 |
2020/12/08(火) 00:52:21.71ID:S7xJxQDIa
>>492
コロナのせいで一年延期で22年から
0501音速の名無しさん (ワッチョイ 350b-lq0O)
垢版 |
2020/12/08(火) 00:53:15.99ID:mT4IHz5N0
ボッタスは予選でラッセルに勝てただけでも面目躍如だったよ
ハミは来年顎の記録抜いたらウィリアムズを勝てるチームにしてくれ
メルセデスがあと数年この勢いならハミボッタス捨てて若手育成に尽力すべき
今回のラッセルでわかったのはタッペンルクレールラッセルと同世代が乗れば 
WC確定マシンだってこと
0502音速の名無しさん (ワッチョイW 22b8-WMF4)
垢版 |
2020/12/08(火) 00:53:57.34ID:zVyFapPE0
>>468
そういうこと。レッドブルはニューウェイ批判禁止だから、一度崩れるとどんどんいびつなマシンができていく。それはドライバーの守備範囲をこえている。

メルセデスがすごいのは、この7年全方位を無理なく開発して、しかもライバルの進歩の幅を読み切ってる。もちろんある年はタイヤに厳しかったり、毎年問題は出るけど、翌年には無理ない形で解決させてる。この技術力と先進性の維持はすごい。
0504音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp5f-nHEF)
垢版 |
2020/12/08(火) 00:57:20.84ID:yxyviaG0p
>>490
チームメイト選びまくりのタッペンがラッセルを受け入れるわけないだろ
タッペンは王様待遇でチームメイト選択権も与えられるレッドブルで無冠で腐るのを待つだけ
こんなヘタレドライバー見たことない
0506音速の名無しさん (ワッチョイ e6b8-lq0O)
垢版 |
2020/12/08(火) 00:57:32.71ID:hkTvR4Zd0
>>502
タイヤの解決の仕方は開発じゃないよ
本来なら全チームで話合ってから決めることを
ピレリに直接指示してしかもゲージ厚までも指定した

批難轟々だったろ?
0508音速の名無しさん (ワッチョイ d030-frx/)
垢版 |
2020/12/08(火) 00:58:51.49ID:yVfTkeG30
予選でなんとかギリギリ面目は保ったもののタイム差は僅か+0.026
共にタッペン越えで二人ともMスタート成功
ボッタスがスタートで抜かれてしまい、DRSに届かない差を維持された挙句、
更にしくじって差がじりじり開いていくという…
予選では勝ったからラップリーダーになると思ったけど、1周も持たなかったのはガックリだった
あの時はトト&隣の人が見えた
あの頃はまだボッタスが実力で抜き返すと思ってたんだよなあ…
0509音速の名無しさん (ワッチョイ d030-frx/)
垢版 |
2020/12/08(火) 01:01:07.53ID:yVfTkeG30
>>504
そもそもタッペンがチームメイト選んだ事あったっけ?
ずっとリカルドで、リカルドが継続すると思ってサインしようとしたのにリカルドが出て行っただけだぞ?
キミの頭の中ではリカルドをタッペンが追い出したことになってるのかも知れないが
タッペンもメルセデスやフェラーリなら分かるけど、なんでリカルドなのにルノーに行くの?って不思議がってたし
0510音速の名無しさん (ワッチョイ e6b8-lq0O)
垢版 |
2020/12/08(火) 01:02:31.78ID:hkTvR4Zd0
>>508
もうボッタスはゴミ確定したわけで・・・・

しかも予選の最終アタックでラッセルはきちんとタイムアップしたからなぁ

まだマシンに慣れていないから当然だけど走れば走るほどタイムが上がっていく状態だから
2、3戦走ったらボッタスは完全にセカンド状態だろうね
もうセカンドにすらなれないゴミかも知れんけどwww
0511音速の名無しさん (ワッチョイ 04cc-jrSk)
垢版 |
2020/12/08(火) 01:02:32.27ID:qaTiD1vM0
もしかしてボッタスは雑魚ドラなのではっていう疑問にものすごいストレートで回答もらった気分
ハミルトンもフェルスタッペンのここ2年ほどじゃなくてもだいぶ楽してたんだな
0513音速の名無しさん (ワッチョイW 380b-dozL)
垢版 |
2020/12/08(火) 01:03:14.64ID:JLxUbwCR0
角田とかいうゴミは事故ってくたばってほしいね
場違いの猿は失せろ
0515音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp5f-nHEF)
垢版 |
2020/12/08(火) 01:05:44.12ID:yxyviaG0p
>>509
リカルドは先にいたから受け入れるしかなかったが後任選びではサインツを拒否
レッドブルでは勝てないから移籍の話題振られたらハミルトンとルクレールと組むのは無理と断言
ベッテル復帰の噂が出ると全力で否定
ガスリーが勝ったら一勝したくらいでレッドブルに戻れると思うなと拒否権発動を示唆
0516音速の名無しさん (アウアウカー Sa11-dozL)
垢版 |
2020/12/08(火) 01:05:57.39ID:oM+0NyyOa
フェルスタッペンの過大評価もバレたな
間違いなくラッセル以下のゴミ
0517音速の名無しさん (ワッチョイ e6b8-lq0O)
垢版 |
2020/12/08(火) 01:06:13.00ID:hkTvR4Zd0
もし昨日のレースでトラブルなどがなければラッセルの一人旅で終わってたレースだよねwww

ボッタスやアルボンのようなゴミ以外のドライバーが乗れば誰でも一人旅できるマシンということだなぁ
本当にメルセデスのマシンは圧倒的だわ
0520音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp5f-nHEF)
垢版 |
2020/12/08(火) 01:08:10.79ID:yxyviaG0p
>>512
ハミルトンいるなら行く気ないと自ら可能性を潰す発言をしてる
ハミルトンいなくなってもラッセルいるなら当然行くわけない
0523音速の名無しさん (ワッチョイ d030-frx/)
垢版 |
2020/12/08(火) 01:09:02.34ID:yVfTkeG30
>>515
そもそもリカルドが継続するのを拒絶してなかったのに強い相手を嫌うって話が既に矛盾してる
サインツが激怒されたのはむしろリカルドが継続すると思われてた頃からで、
優先交渉権が残ってたのにワークスなルノーに忠誠を誓うとかサインツ親子が言い出したからだよ
あれがなければサインツは戻れてたから
ガスリーにしても喧嘩してたのは主にスタッフで、自分についてるエンジニアを役立たず扱いして止まらなかったから緊急的に降ろされた話
タッペンはどうでもいいみたいにウンザリしてただろ…脅かされるどころか何の役にもたたんのだし
0525音速の名無しさん (ワッチョイ d030-frx/)
垢版 |
2020/12/08(火) 01:11:09.43ID:yVfTkeG30
それから、メルセデスとフェラーリがハミルトンとルクレールを軸に据えていてミック問題もあるんで
そもそも相手にイコールパートナーを受け入れる土壌がないって話なのにタッペンが望んだみたいな意味わからん事も言い出してるし
なんでタッペンがメルセデスとフェラーリで立場を選べる側なんだよw
タッペンが焦ったのはアロンソだけだwそれはハミルトンも全力で拒んでたがw
0528音速の名無しさん (ワッチョイ e6b8-lq0O)
垢版 |
2020/12/08(火) 01:14:13.94ID:hkTvR4Zd0
リカルドは大金もらえる上にファースト待遇
そりゃ直前になって移籍決めちゃうわな

永遠にルノーにいるというわけでもないわけだから
移籍は失敗とは言えない
0530音速の名無しさん (ワッチョイW cf92-SVev)
垢版 |
2020/12/08(火) 01:14:43.95ID:tX4ZEBtT0
ガスリーはレッドブルの問題点を指摘してタッペン親子とマルコの逆鱗に触れてしまった
降格させられたタウリにレッドブルと同じ一勝をもたらしてるし意見を聞くべきだったのはあきらかだな
中野なんかもたうりましんで走ればタッペンにガスリーは勝てる可能性高いと言ってるしな
0532音速の名無しさん (ワッチョイ d030-frx/)
垢版 |
2020/12/08(火) 01:17:07.63ID:yVfTkeG30
>>528
ファースト待遇って年前半針のむしろで情報も期待した程じゃなかったしヒュルケン相手に苦戦してると
散々扱き下ろされた上に早めに継続交渉をしようとしたリカルドの要求を無視して延々と交渉着手を延期し続けて
激怒したリカルドがルノーと話し合いする前にマクラーレンに出て行った展開だぞ
ヒュルケンが表彰台目前で逃した事で激怒くらって年後半針のむしろになって追い出されただけ
君の中のファースト待遇ってどうなってるの…
0534音速の名無しさん (ワッチョイW d06c-wrey)
垢版 |
2020/12/08(火) 01:17:41.90ID:TBK9wvNt0
グロージャンが角田褒めてたなF1で走る姿見てみたいとか
0536音速の名無しさん (ワッチョイW 06a7-QR11)
垢版 |
2020/12/08(火) 01:19:25.40ID:+ZHJS1XW0
なんかは余計
0537音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp5f-nHEF)
垢版 |
2020/12/08(火) 01:20:01.60ID:yxyviaG0p
ガスリーはルノーメルセデスとステップアップしてほしいな
タッペンと違ってチームメイト誰でも逃げないだろうし
0539音速の名無しさん (ワッチョイ c05b-l3pW)
垢版 |
2020/12/08(火) 01:21:04.02ID:B1VOC7qz0
>>509
レッドブルががフェルスタッペンをチヤホヤしたから嫌になったということだろう
そんな理由を公言できるわけはないから、不甲斐ないホンダPUを理由に離脱した
0541音速の名無しさん (ワッチョイ d030-frx/)
垢版 |
2020/12/08(火) 01:21:34.25ID:yVfTkeG30
>>530
ガスリーは指摘内容を間違えたんだよ
エンジニアと喧嘩しちゃったし、ニューエイに余計な注文を付けすぎた
彼の何が間違ってたか一番分かり易いのが、2019タイヤにあわせるべく修正作業中なのに
コンセプトに口を挟んで修正作業を最初からやり直しにさせようとしてた所にある
そんなんまず無理だし、自分のメカニックを馬鹿にしてしまうのも問題が大きかった
ただでさえ、このタイヤ適応作業遅れを引き起こしたのは自分のテスト走行クラッシュ連発だったのに…
彼は暫くの間はメカニック達に遠慮した上で、セッティングを分けようみたいな感じでやっていくべきだったと思う
あと、ポカやらかして作業遅れを引き起こして居心地が悪かったのか悪い記者達の誘導に乗ってしまったのが不味かった
記者連中は表面上親しく接してくるけど、あいつら味方じゃないからな。むしろキャリアを終わらせに来てるってのを覚えておかないといけない
彼らは内紛が激化する事を望んで近づいてくるからタチ悪いんだよな
0543音速の名無しさん (ワッチョイ e6b8-lq0O)
垢版 |
2020/12/08(火) 01:22:27.31ID:hkTvR4Zd0
でもまあ結局これなんだよねぇ
元F1チャンピオンたちの目から見れば


(マ シ ン 性 能 を 加 味 して客観的に力量、能力を判断している元F1チャンピオンたち)


ニキ・ラウダ
「フェルスタッペンは100年に1人の天才」


2016年のF1王者であるニコ・ロズベルグは、
レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンは”現役最高のドライバー”だと主張した。


レッドブルのマックス・フェルスタッペンが
F1史上最速のドライバーだと2009年の王者であるジェンソン・バトンが語っている。


F1現役ベストドライバーはフェルスタッペンだとアロンソ


(番外編)
エディ・ジョーダン「彼(マックス)に才能があるのは事実だ。彼にルイス・ハミルトンのようなチームメイトがいても、打ち負かすことができる」



現 チ ャ ン ピ オ ン の 面 目 丸 つ ぶ れ www
0544音速の名無しさん (ワッチョイ c05b-l3pW)
垢版 |
2020/12/08(火) 01:23:56.42ID:B1VOC7qz0
以外だったのは、メルセデスがボッタスの2位を確定させるための小細工をしなかったこと
チームとしてもそこまでやる気はなかったのか、最後のタイヤ交換で何かしようとしたのか分からんけど
0545音速の名無しさん (ワッチョイ e6b8-lq0O)
垢版 |
2020/12/08(火) 01:24:53.49ID:hkTvR4Zd0
もちろんラッセルは実力者だろうね
ハミルトンはラッセルとチームメイトになるのを拒むんだろうなぁ

ハミルトン「ボッタスがいい!ボッタスがいい!黒人差別ガー」
0546音速の名無しさん (ワッチョイ d030-frx/)
垢版 |
2020/12/08(火) 01:24:53.99ID:yVfTkeG30
>>544
ラッセルの快勝は阻止したけど、それでボッタスが勝ったら疑惑が深まりすぎるから
ってのもあるかも知れない
どうせハミルトンの勝利以外はどうでもいいしな…
0548音速の名無しさん (ワッチョイ e6b8-lq0O)
垢版 |
2020/12/08(火) 01:26:55.81ID:hkTvR4Zd0
>>547
でもね
ハミルトンは会見で「アロンソ、ベッテル、フェルスタッペンとは同じチームで走りたくない」って言ってんだよな
別のチームで戦いたいって
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況