X



□■2020□■F1GP総合 LAP2349□■ロシア□■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の亀頭師 (ワッチョイW 999c-fBfM)
垢版 |
2020/09/19(土) 21:28:10.77ID:NA0/c5FA0

↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

※前スレ

□■2020□■F1GP総合 LAP2348□■ロシア□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1600328009/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0166音速の名無しさん (ワッチョイW 7f74-4ETF)
垢版 |
2020/09/20(日) 15:04:09.19ID:5kJiBxIK0
バブルの頃に流行ったものは十把一絡げにネガティブな印象を若者に与えているからね。
"贅沢している"と思われたくない人は、敢えて言わない。

車を持っている持っていない、ゴルフをしているしていない…を使い分けている大学生はオッサンが思っている以上に多い。
0169音速の名無しさん (ワッチョイ 772a-Cup9)
垢版 |
2020/09/20(日) 15:09:07.54ID:bnd044wf0
以前いた職場のおばはんはF1見てたな
当時は琢磨がいた頃で琢磨ファンと言ってた
30半ばで独り身で上司から年相応にとか言われて激高してたなw
まぁ確かにセクハラなんだけども、言われる方も年甲斐もなく20代半ばの若い男の子にアプローチかけてしたしなww
0170音速の名無しさん (ワッチョイ 97b8-hsyF)
垢版 |
2020/09/20(日) 15:09:19.78ID:j8RO6npz0
F1スレ<日本語も理解してない癖に
あなたは理解してますか?
F1スレ< これ読めない 理解できない 奴に
どうしてあげたらいいの?
0173音速の名無しさん (ワッチョイ d794-lMKa)
垢版 |
2020/09/20(日) 15:15:40.48ID:XTvx/+f00
〜は贅沢といいながら好きな趣味には金使うだろうし
バブル=F1趣味を誰かが嫌厭していたとしても他人が口挟む必要もないよね
虐げられる若者像を自己投影する痛い子なんかには特にね
0174音速の名無しさん (アウアウウー Sa5b-bI5T)
垢版 |
2020/09/20(日) 15:20:08.85ID:zTRltR1La
>>173
でも、まだ、F1は恵まれてるよ
DAZNでF1F2F3やってるから流入多いし

Vリーグなんて露骨だぞ?
男子の試合激減して、女子は微減というw
そら視聴数を可視化すればバレーはそうなるとしかw
0184音速の名無しさん (アウアウウー Sa5b-akuI)
垢版 |
2020/09/20(日) 15:39:27.43ID:fT6lBrh5a
俺、自転車乗ってるヤツが嫌いなんです
とにかく気持ち悪いというか
そのナルシストっぽいところがイヤだし
なんだか妄信的で自分達こそ最高みたいなかんじもイヤだし
興味のない人間にも強引に勧めようとするのもイヤだし
0186音速の名無しさん (ワッチョイ 97b8-hsyF)
垢版 |
2020/09/20(日) 15:40:45.00ID:j8RO6npz0
ホンダ嫌いじゃないけど
ホンダヲタが邪魔過ぎてホンダに消えて貰いたいと思う
F1の実況もレッドブルホンダ絡むと

いや〜レッドブルはこの距離ならピットでアンダーカット狙ってるじゃないですか〜
手も足も出ずメルセデス優勝

レッドブルはタイヤに優しいですからね! レッドブルからタイヤ交換だ....
レッドブルがタイヤ優しいってイギリスだけじゃん

実況とホンダヲタの行動でホンダがまじで嫌いになる
0200音速の名無しさん (ベーイモ MM4f-NF42)
垢版 |
2020/09/20(日) 15:52:33.22ID:iFRVsn44M
>>144
ボケてまともな文章書けなくなっちゃったんだね
早く要介護認定貰ってきて、リハビリしたほうがいいよ
0209音速の名無しさん (ワッチョイ bf03-xVpC)
垢版 |
2020/09/20(日) 16:07:02.99ID:uNMLyF6U0
ガスリー凄いな、日本アニメ・漫画のようw
優勝したのにRBに戻れない、それならRBを倒してやる!

>ピエール・ガスリーは、アルファタウリ・ホンダF1には
>レッドブル・レーシングに挑戦するという“大きな野望”があると語る。
0214音速の名無しさん (ワッチョイ 1fc0-X/2f)
垢版 |
2020/09/20(日) 16:11:51.52ID:26pNp9bP0
セナが死んでから見てないな・・・
アロンソって誰?
0221音速の名無しさん (ワッチョイ 97b8-qc2B)
垢版 |
2020/09/20(日) 16:22:49.01ID:s9WOitYc0
>>218
言うほどペレスも速くない
アップデート先に使われたにしても
他チームもエース待遇なら当然そうなるし
実際ペレスの前出てた、荒削りだけど速さはあるよ
ストぼっちゃん
0223音速の名無しさん (ワッチョイ d750-b3rt)
垢版 |
2020/09/20(日) 16:28:31.36ID:7xs+W8wS0
>>209
タイトルと本文の意味が違う
タイトル通りなら、RBから供給されたパーツでRBに挑戦って馬鹿かと思うけど
本文では>アルファタウリの野望は、いつか彼らのパフォーマンスに匹敵することだと思う

それにしても余計なことをべらべらと話すのは治らないな
口は災いのもとという諺を教えてやりたい
0228音速の名無しさん (ワッチョイ 97b8-qc2B)
垢版 |
2020/09/20(日) 16:32:44.01ID:s9WOitYc0
ガスリーこれで速さがあったら、タッペン同様面白いやつになっていたのにな
今はQ1敗退のリタイア後にそれ言うのかと、ビックマウスになっとるw
0230音速の名無しさん (ワッチョイ 772a-Cup9)
垢版 |
2020/09/20(日) 16:35:36.10ID:bnd044wf0
4位争いはノリスからサインツまで8人が14ポイント差でひしめきあってるからなあ
次で表彰台かそれに近いポイント取れれば一気に有利に立つな
おぼっちゃまもここはぜひ上位に入りたいとこだろう
0241音速の名無しさん (ワッチョイ b74e-Cup9)
垢版 |
2020/09/20(日) 17:01:02.19ID:SlIEZ7i50
>>101
亀なうえ釣りだろうが一応突っ込んどく
サイバーの放送は91年4月から、シューマッハデビューは91年8月のスパ。

キャラクター設定の際面白い名前を探していたところ当時WSCのザウバーメルセデスの
シューマッハの名前を見つけて採用したら本当にデビューして面食らったと、
サムシング吉松が後にインタビューで答えている。
0242音速の名無しさん (ワッチョイW 9f0f-IVsE)
垢版 |
2020/09/20(日) 17:03:24.99ID:uoccLnt/0
俺はスーパーアグリ撤退とホンダ撤退で一回火が消えたな…
トヨタ撤退まではもう追ってなかった
0244音速の名無しさん (ワッチョイ ff0e-lMKa)
垢版 |
2020/09/20(日) 17:06:00.26ID:DFUaA9dS0
ペレスもヒュルケンもスポンサー無かったらとっくに消えてるドライバーだよ。
ピレリタイヤ長持ちさせるの上手かったけど今はみんな上手いからな。

昔のドライバーと今のドライバーは求められる技術が全然違うから、どっちが上とか言えない。
F1に限らず20世紀のモータースポーツはクソマシンをねじ伏せる技術だから、そういう意味でアロンソとかタッペンは昔でも速かったかもw

そもそもモータースポーツ開催してる国も競技人口も少ないから、才能の発掘という点では今も昔もレベル低いだろう。
他のスポーツと違いシュミュレータでの選抜がある程度可能だから、今後はレベル上がっていくといいけどね。
0253音速の名無しさん (ワッチョイ 1f1d-phzl)
垢版 |
2020/09/20(日) 17:32:24.11ID:XDi9ZKOz0
ガスリーはタウリ強化計画に乗り気みたいだ
0254音速の名無しさん (ワッチョイ b7d2-Cup9)
垢版 |
2020/09/20(日) 17:33:44.49ID:Dri3yqkD0
F1ファン「リスタートの過程で接触が起きるケースは極めて稀」
短絡的なアホ「(リスタートの過程でクラッシュが珍しくない)インディ方式なんてどう?」
0258音速の名無しさん (ワキゲー MM4f-qc2B)
垢版 |
2020/09/20(日) 17:42:36.30ID:KJCazLwrM
>>253
ATの益々の活躍を願ってエディフィスのコラボ時計予約したぜ!w
0259音速の名無しさん (テテンテンテン MM8f-2B+y)
垢版 |
2020/09/20(日) 17:49:07.69ID:FpHr+F0tM
>>244
ハミルトンは80年代のF1でも活躍出来たと思うわセナと同等かそれ以上に
今のテクノロジーに支配された耐久レースの様なF1より
アナログでスプリントレースだったあの頃のF1の方がよりハミルトンは才能を発揮出来たと思う
0260音速の名無しさん (ワッチョイW 9f0f-IVsE)
垢版 |
2020/09/20(日) 17:53:39.56ID:uoccLnt/0
>>256
それはごもっともなんだが会社にその体力があるかどうか…
体力というか上層部のやる気?
市販車には転用出来ない技術だし…
ホンダは日本の会社だからなぁ…
0261音速の名無しさん (ワッチョイ b7c6-b3rt)
垢版 |
2020/09/20(日) 18:01:17.99ID:acG9qVjn0
素人考えだけどセナ足とか現代でやってたらすぐデプロイ切れそうだし
シューマッハとかクルサードのあたりの世代がよくやってたブレーキング時にアクセルを煽っていくスタイルもKERS導入で使えなくなった
今のF1は色々制限されすぎなんだよ
0262音速の名無しさん (ワッチョイW bf0b-WBzu)
垢版 |
2020/09/20(日) 18:01:56.33ID:ExhL8/TD0
F1に参加し続けるメリットは正直ない
0263音速の名無しさん (ワッチョイ ff0e-lMKa)
垢版 |
2020/09/20(日) 18:02:10.30ID:DFUaA9dS0
2021年のPUのホモロゲーションを2025迄利用で主要設計変更禁止
内燃機関の主要パーツは22から変更禁止で、それ以外のパーツも22、23は年1回のアプデのみ
24と25は開発全面凍結だから、とりあえず25年までは続けると思うけどなぁ。

合成燃料には懐疑的な意見もあるし、26年からはどうなるかわからんね。
個人的にはホンダがどうこうより、とにかくF1マシンは小さく軽くしてほしいよ。
0264音速の名無しさん (ワッチョイ 97b8-hsyF)
垢版 |
2020/09/20(日) 18:05:54.74ID:j8RO6npz0
論文読んだことある?
三行信仰者ってスレだけだよね
三行以上の論文研究資料なしで生きてみたら?w
糞ほど長い論文研究データの恩恵で生きてて無能言い張る
どれだけアホなんだよ

なぁ仕事で三行の資料出してみろよ
現実で物三行で出したら 浪人 首 だろ どうやって生活してんの?
何で三行に拘るの? 

この間どこぞの偉い大学教授がテレビでネットでは
三行でくぎる文化があるので若い人間ほど
長文の理解力と読解力が極端に落ちると言ってたが?
大学教授>>>>>>お前  これが俺の認識

変なことにこだわりある人間は自閉症の気あるから病院いってみたら?
三行なんて 何ルールだよw

俺もテレビの音声は偶数じゃないと落ち着かないけどなwwww
音声は偶数<これ俺のルール 奇数だけど 5 だけは許す!
読みやすくなったか?w
0265音速の名無しさん (ワッチョイ 772a-Cup9)
垢版 |
2020/09/20(日) 18:09:31.77ID:bnd044wf0
>>263
つまり今開発してる21年のPU開発がメルセデスPUに追い付く最後の機会?
それ以後は小規模アップデートのみでもう追いつく可能性はゼロになるのか
現状30馬力差と言われてるが本気出してないメルセデスPUとは実は50馬力差くらいありそう
来年のメルセデスのパワー上昇も見込んで100馬力アップくらい目標で良いのか?

・・本気で撤退した方が良いかもしれん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況