【F1】1987〜1993年のF1を語ろう 81laps
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 18:48:48.78ID:2yGOSnQp0
     あの頃のF1って良かったよね
∧_∧ ・セナvsプロストvsピケvsマンセル
(´・ω・) ・ターボから自然吸気へ
(__) ・日本人ドライバーフルタイム参戦

あの頃の思い出に浸ろう。
議論は熱くならない程度で程々に
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
最近目立ちますので、もう一度コレを見直してください。

※このスレは1987〜1993年までを主に語るスレです。
他年について少々語るのは構いませんがあくまで程々に。
スレ趣旨から脱線気味に語りたい場合は別スレにどうぞ
F1から離れた思い出話は節度をわきまえてください。

前スレ
【F1】1987〜1993年のF1を語ろう 80laps
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1597906764/


-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0409音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 22:13:49.35ID:M9area6w0
F1のサイズからすると、V10が最適だって無限の坂井さんが言ってた
0410音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 22:15:01.77ID:63oPN+Ta0
フォードバッチのエンジンでワールドチャンピオンとったシューマッハカッコいいわ、V8でもV10,12に勝てる
0411音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 22:18:00.79ID:mK+kLzR80
>>380
可愛い
0414音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 23:25:38.77ID:yNnsPsVH0
>>412
180°V12だよ。フェラーリに水平対向エンジンを搭載しているクルマは市販車を含めて1台もない。
“ボクサー”と呼んでいるのも全て180度V12エンジン。
0415音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 00:09:35.96ID:huIbTuIq0
ニセボクサーエンジンは75年〜77年の三年間しか通用しなかったな
後はウィングカー時代になってニセボクサーエンジンは邪魔だった
0417音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 00:24:37.83ID:53n9osIM0
78年 ビルヌーブ初優勝他4勝
79年 シェクターチャンピオン獲得 ビルヌーブ2位
80年 前年チャンプのシェクター予選落ちw そして引退へ
0419音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 03:56:05.76ID:tCdMoMzi0
流れ的に、エンジンはV形って常識から始まっただけで、水平対向も含んでいいんじゃね

機構的に言えばフェラーリのは180度のV型であって、水平対向(いわゆるボクサー)ではないね
0421音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 09:52:56.89ID:yg8DYeqk0
クランクピンを左右で共有しているV型エンジンのピストンを水平になるまで倒したのが180度V型
直列エンジンのピストンを左右交互に水平に倒したのが水平対向
点火順序は違うしクランクシャフトは全く別物なのでエンジニアリング的には同一扱いするのは不可能ってことだね。
0423音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 12:48:23.40ID:R3ALSQe50
>>403
>途中から介入しておかしくなった
kwsk

高額年俸は雇用し続ける理由にはならないと思うけど
能力以上で契約したとも考えられるし
0424音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 13:15:03.43ID:BrDcx5TT0
本当に水平対向で12気筒作ったらめちゃ長いエンジンになるな
0425音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 17:19:08.55ID:ZYiz9HlM0
サイズを考えるとV10が一番いいんだけど、振動が激しくて無理って言われてた。
ホンダが89年に出したV10も結局バランサーシャフトをつけた。
バランサーシャフトを駆動するために5馬力ほど取られるのも仕方なしってことで。
ルノーやそれ以降のV10はどういう振動対策をとったのだろうか?
0428音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 19:07:44.79ID:hoIkcp8s0
>>427
V12の方がエンジンとしてはパワーもあってバランスいいのに、トータルではV10がバランスいいのか。
F1のサイズがもっと大きかったり小さかったりしたらまた変わってくるのかな?
少なくとも、小さかったら大き過ぎるエンジンはダメなのはわかるけど。
0431音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 19:21:50.32ID:GE+9m46z0
いつも通りと言えばいつも通り
0432音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 19:41:53.20ID:rab1oOP80
何度も撤退と参戦を繰り返すなぁ。
そこまでルノーと同じじゃなくても。
0433音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 19:56:10.41ID:uf6AzKl00
>>432
ルノーはずっと続けてるだろ。
1987-88は、ホンダがロータスを取ってしまったから撤退を余儀なくされただけで、
ロータスを取られたあともマクラーレンと交渉したり、参戦継続の方法を探ってたんだよ。マクラーレンとの交渉が決裂して失敗したけど。
0436音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 20:10:45.33ID:4E1HtPR50
いいよハミルトン15年連続チャンピオン350勝メルセデスも120連覇とかしてればいいんじゃないかな
0437音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 20:15:30.04ID:9hSDcaU10
2021年以降 フォーミュラワンが興行として生き残れるかだ
0438音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 20:27:04.22ID:cdrD+JmH0
地上波どころかBSでも放送しないマニアしか見ないコンテンツに金をかけられないでしょ
PUもエラい金がかかる割に見返りが無いし
全ての元凶はPUだよ
コロナはきっかけに過ぎない

もうV6とかにしたらいいじゃん
そしたらジャッドとかコスワースとかハートみたいなエンジン屋が帰ってくるかも?
0439音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 21:40:49.16ID:IEc7JmF90
ホンダも無限時代含めたら撤退カウント一回減るけどね
メカクローム、スーパーテック時代も継続とするなら無限もアリだよね

正直近年はトヨタのモータースポーツ活動の方が筋が通ってる感

>>433
ホンダは関係なく無い?
0440音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 21:55:45.12ID:6tuSyWQk0
>>439
ルノーがF1に出入りを繰り返している、という趣旨の書き込みに対して、そんなことないと言ってるのだが。
唯一撤退した87-88も供給先を失ったために撤退に追い込まれただけで、自発的にやめたわけじゃないよと言ってるだけだよ。
0441音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 22:05:02.56ID:E6dNnRGa0
ルノーもメカクロームやプレイライフ時代こそあったが、88年からは穴あけてないしな
0442音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 22:05:27.60ID:E6dNnRGa0
打ち間違い
89年の自然吸気から
0443音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 04:11:56.88ID:UIEkrVXQ0
ルノーは97年末に撤退したから翌年の98年からウィリアムズが
弱体化してジャック・ビルヌーブは弱禿となって落ちぶれた
0445音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 09:14:02.34ID:t+81WwX50
ヒューマングランプリというゲームでエンジンを好きなチームに載せられるのがあったな
そこでマクラーレンルノーやってたわ(´・ω・`)
0446音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 16:58:31.81ID:jFJJMyHt0
92年総集編見たら第二期撤退会見がちょうどモンツァの週末にあってティフォシが「なんでホンダがF1やめるのか理解できない」とか言ってて奇しくも今の状況と重なってしまったわ・・
0447音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 11:32:50.61ID:tJ23bhiq0
ティフォシは走ってれば良いというわりに勝てないと非難轟々だよね。
0448音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 12:21:38.57ID:OzGsUFCo0
ホンダはF1から全く収入得られてないから仕方ないよな
メルセデスなんて毎年数百億黒字なのに

そんな参戦の仕方をしたのがマズかった言えばそれまでなんだけど
0449音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 12:37:11.42ID:eU5IeS650
>>448
ルノーもホンダもフォードもF-1頑張っても頑張らなくても同じだな
0450音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 12:50:10.42ID:aYnZFul50
>>448
自分もそう思うわ
技術者がやりたがってるからやらせてるだけで
会社として何故参戦してるか?って理念が希薄
3期も4期もそう見えるのよ
良くも悪くも技術屋しか居ない会社
0451音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 12:58:35.49ID:gWVjtFNv0
PUを載せてもらうスタンスだもん
マクラーレンにもめちゃくちゃ金を突っ込んだし
今も無償供与で一銭の金にもならない
そんなの株主から突っ込まれたら説明のしようもない
0452音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 13:00:48.96ID:rLttFm/Q0
>>439
トヨタは創業家出身の社長の趣味だから筋が通ってるんだよ。ホンダは会社に有形の利益をもたらさない活動を無理矢理正当化するお題目がない。
0453音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 13:02:56.22ID:6MDzTFt00
豊田家の社長のうちにモータースポーツという道楽に近い金食い虫を事業として、社長が変わっても切られないように不可逆にしたんだよ
0454音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 18:10:15.27ID:aYnZFul50
トヨタはTMG手放さなかったのは偉いと思うのよ
現場はホンダ同様にMBOを主張したけど
0455音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 14:19:52.00ID:ROWbO7KB0
>>454
TMGを手元に残すことでヨーロッパでの信頼度を高めようってことだろう。
0456音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 14:58:26.80ID:lK0w16/30
>>453
トヨタは元々車屋じゃなく
自動織機屋だからそういう工作は必須
まあおかげで本業は見る影無いけど
巨大企業として生き残れている
0458音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 18:12:35.27ID:y3PQ5jj60
>>444
シェル石油と手を切ってエルフのオイルガソリンを使い
リジェを買収しないと無理な話だった
0460音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 20:48:22.31ID:DLYaIce80
>>458
93年にはモービルを切ってエルフにスイッチしてるベネトン
凄いのかたまたまなのか
0461音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 21:46:03.42ID:7KK/poum0
>>460
悪評ばかり目立つブリアトーレだが
アパレルベネトンのアメリカ進出の立役者であり
優秀なビジネスマンという一面を持っているので
たまたまじゃないと思う。
0462音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 22:17:29.75ID:aULPXdp20
クセの強いマシン作ってたバーンと、顎のクセが相性よかったってのもあるかもしれんけど
ベネトンでチャンピオンなんて、93年くらいまでは考えられなかったもんなぁ。
それまで年に1度勝つ程度ってチームだったからね。
あと、ロリー・バーンはデザイナーとしてベネトンに在籍してたの?
0463音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 22:19:40.55ID:CXyVB6A40
ベネトンの前身、トールマン時代から在籍してたな。
0464音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 23:03:03.37ID:aULPXdp20
間違えた。
ロス・ブラウンは、デザイナーとして在籍してたのかを聞きたかったんです。
0465音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 01:19:46.44ID:xgd7giDR0
ロス・ブラウンは確かアロウズA11Bを初めて設計したけど、あとはテクニカルディレクターを勤めてたような
いま明確にデザイナーとか、あまり雑誌で取り上げないよな
GP car story で過去から現在の人とか教えて欲しいけど無理かな
463
フロントウイングが一枚の大きなのが特徴的だね
あの一枚だとフロントヘビーなハンドリングで
ちょっとの気流の乱れで姿勢が崩れるかなぁ
0466音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 01:37:18.77ID:pygh/NU+0
>>465
ブラウンが設計したのはA10からかな
A11もそうだけど、A11は共作ね
アロウズ以前には、ハースローラの設計も少しやってるよ
0468音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 12:57:45.74ID:GNy9GCpF0
バーンの車で癖が強いって
B194〜B196位じゃ無い?
B194も初期は乗りやすかったってシューマッハは言ってるけど
JJとヨス父見るとそーでも無いんだろうけど

>>455
一応理由としては
オベアンダワーソンが作った組織だからトヨタの勝手にする訳にいかない
って言ってる
ヨーロッパでのレース活動は継続するってメッセージでもあるよね、手元に残したのは
0469音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 17:49:18.39ID:UUnfIM930
B192は扱いやすい車だったみたいだね。
ダウンフォースが豊富でブランドルのF1
人生の中で最高に乗りやすかったとか。
0470音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 18:13:20.15ID:GGwebCiA0
ではなぜB193に乗ったパトレーゼはああなったのか・・・(´・ω・`)
0471音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 18:34:02.52ID:uIveBnLF0
B194もシューマッハ以外はかなり乗りくいという話があったな(´・ω・`)
0472音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:49:26.39ID:GNy9GCpF0
シューマッハもレギュレーション改定後のB194は乗りにくいとは言ってた…

>>470
アクティブに合わなかったんでね?
92年はFW14Bが相対的に他より相当良かったので見えづらかっただけで
後ベネトンとウィリアムズでもソフトウェアが違うんだろうし
0473音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:57:41.21ID:Oysm2SSR0
>>470
単純に2人のドライバーの実力差だと思う。
デビュー戦で当時絶好調のチェザリスを
予選2日とも0.7秒もちぎる化物相手じゃしょうがない
0475音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 20:22:02.88ID:9/cfkLYU0
1991年は互角にやれてたマンセルとも、1992は予選からかなり離れてたもんな
アクティブの開発は出来ても、速く走らせられないタイプだったんだろうね
0476音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 21:04:23.40ID:ZxK+PUVs0
マンセルはノータリンに見えて実は悪知恵が働いていて
92年は自分のセッティングをパトレーゼが再現できないよう
内容を小細工して変更したのを見せるようにしていた
0477音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 21:17:07.71ID:gTC8arJg0
ウィリアムズホンダ時代、セットアップが決まらないときは担当エンジニアに
「ネルソンのセットアップを調べてこい」ってピケのクルマを覗きに行かせてたってピケが言ってた。
0478音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 21:18:12.98ID:zRvlWeSD0
>>476
プロストがそこまでするとは思えないからピケに学んだのかな?
0479音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 21:19:14.99ID:wnrjkrEy0
>>468
TTEは最初はトヨタ本体とは関係ないドイツのトヨタディーラーがダルマセリカでラリー活動してたのが始まりだっけ
0480音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 21:20:12.97ID:gTC8arJg0
>>475
パトレーゼは「アクティブサス独特の挙動には最後まで馴染めなかった」って言ってたね。
0481音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 21:23:56.20ID:/54fps3J0
マンセルは大衆には人気あったけど関係者連中
からはそうでもなかったね。
マンセルファンがマスコミの立場から取材してるうちに
イメージとのギャップが見えてファン辞めたとか
0482音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 21:47:50.95ID:yDcGIj7I0
>>479
アンダーソンモータース。ラリーの時のナンバープレートのK-AMって言うのは、ケルン、アンダーソンモータースの略。
0483音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 22:33:08.79ID:5M7q1+uH0
>>478
プロストはそれぐらいの駆け引きは普通にすると思うぞ
下位カテ時代にストレートで数百rpm回転数上がるライン見つけたけど
チームやチームメイトには知らせず予選本番で使ってたりしてたらしい
0484音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 22:41:28.96ID:gy/lsLDl0
プロストは下位カテ時代は特待コースから外れたら終わりだから
絶対に負けないように常にマージンを隠し持ってたと
何かのインタビューで言ってた
0485音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 23:40:05.49ID:V9VC0Y/10
>>477
それを逆手にとってマンセルに判断の時間を与えない為に作業に
3時間かかるタービンのサイズ変更をピットクローズド3時間前にホンダに提案したりしたんだってな
0486音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 23:42:43.08ID:V9VC0Y/10
>>483
>>484
ウィンフィールド時代はマークされて潰されないようにタイムを出さないで目立たないようにして
選考レースで全てを解放してぶっちぎりのタイムを出したんだってね
0487音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 23:59:43.43ID:BD0WOwR90
>>476
豪快なイメージで売っていて陰でコソコソ瀬戸大也みたいやな。
0488音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 00:40:07.57ID:QsncYPfD0
>>467
TWR快進撃の立役者だもんな
その余勢を買ってF1に出戻り、ウォーキンショーと共にベネトンに参画したのが運命的と言うか、後の栄光を決定づけた
>>469
素性が良かったと思うね
ブランドルが翌年リジェにテストで乗って、ルノーエンジン以外はまるで別カテゴリーのようだったと述懐したのも分かる
ブランドルはその翌年MP4/9に乗って、シャシーの良さにまた驚くという
MP4/9もゼテックRだったら上三チームともっと張り合えたんだろうね
0489音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 00:42:22.99ID:Zj/+8rhh0
>>470
衰え
誰がどう考えてもあの年はピークアウトしてたわ
0490音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 02:57:11.49ID:/yb6qReR0
>>489
それもあるだろうし、アクティブサスとの相性もあるだろうし、チーム体制、モチベーション等色んなマイナス要素があった。
それでもまだトップ4の一角ベネトンでマシだったとも言える。
リジェとかだと悲惨でしかない。
0491音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 10:11:21.77ID:s4RXPHJu0
コーナーとかでアクティブが変な挙動を見せるとマンセルはそれに被せるように
アクセルを踏み込んでマシンを安定させたそうだがそれが最適解だったが
パトレーゼは同じ局面に出くわすとアクセルを戻し手挙動が安定するのを待った、
さらにそういう学習をしてしまったので次の週はもっとスピードを殺してコーナーに入る、
そういう差が二人にあったとニューウェイが言ってた
0492音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 11:01:02.40ID:kvxbWznc0
>>490
93年のリジェってそこそこ速かったし、1年落ちのウィリアムズのアクティブサスつけてたからパトレーゼにとってはうってつけだったと思うけどなあ。
それにベネトンと違ってファーストドライバーとして優遇されてたと思うし。ましてやブランデルは90〜91年頃にウィリアムズのテストドライバーだったから尚更。
0493音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 11:20:43.59ID:QsncYPfD0
93年だったら…
ブランデルと組んだら何度かベテランらしい見せ場を作って94年途中でウィリアムズ返り咲きできたかもしれない
逆にブランデルに互角以上の戦いに持ち込まれてそのまま引退の線もあったろうし
0494音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 11:22:32.05ID:QsncYPfD0
>>490
ただねえ…
シューと組む
その一点でベネトン行きは悪手だったとしか思えないんだよな…
0495音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 11:28:00.88ID:EjlJ9g0/0
>>483
マンセルに対しては何もしてないって言ってた。
マンセルは気分良く走れたらあとはクルマ手をつけない。
自分はもっと速く走れるように何時間もエンジニアと話し合うけどマンセルはすぐに帰るから話し合うことができない。
そういったことを全部こっちのせいにするからたまったもんじゃないって。
0496音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 11:31:47.80ID:tCa2kJ7X0
>>494
でもパトレーゼ、まさか予選まであそこまで完膚なきまでにやられると思ってた?
0497音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 11:32:36.37ID:17Kcu0yY0
セナにしたことを考えればプロストの言葉を真に受ける方がバカなんだけどな
0498音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 11:35:20.40ID:9Cf/+SMN0
ベテランが飛ぶ鳥を落とす勢いのシューマッハ
と組み合うのは勝ち目がないよ。
ベルガーがシューマッハを拒否したのは正解。
0499音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 11:36:17.17ID:QsncYPfD0
>>496
普通にやられると思ってた

ジャッキー・スチュアートやスターリング・モス(まあハントはいつもだから無視しておこう)も言ってたくらいだからね
哀れなパトレーゼ、今から撤回は出来ないのかい、とかブリアトーレは信用するに値しないとか
0501音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 11:47:41.00ID:9Cf/+SMN0
>>496
相手はマンセルにぶっちぎられて自信喪失した
キャリア末期だしシューマッハならそれ以上に差を
つけるのは予想出来た
0502音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 11:53:46.69ID:/EDKQRBC0
>>491
コーナーではアクセル踏むと挙動が安定する
とパトレーゼは教習所で習ってなかったのか・・・
0503音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 11:54:08.82ID:QsncYPfD0
それでもシューマッハには(ノートラブルなら)周回遅れまではされてないんだよな
パトレーゼなりに死ぬほど頑張ってたというのは本当だとおもう
92年にしてもマンセルに一分近く差が出来ててパトレーゼの失速ぶり見てて慣れちゃったんだよな
やっぱりあのイモラの事故だよね
0504音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 11:57:06.90ID:QsncYPfD0
>>502
自分の極限のドライブしてるわけだから、パトレーゼ的に恐怖に逆らえない崖があったんだろうね
年齢的には普通に衰えててもおかしくない年齢とはいえ
パトレーゼはもう少し元気な走りを見たかったよな
0505音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 12:02:23.11ID:hny0CmAd0
マンセルとプロストは余裕があるね
https://i.imgur.com/oX0rlaZ.jpg
ラウダの葬式と言えばショックだったのはアレジの老けっぷり
ネルソンの方が渋みががかってて元気ないなりに色気がある
0506音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 12:09:56.79ID:tCa2kJ7X0
>>500
フェラーリで組む前はマンセル「俺の代わりになるならアランがいい」とか言うくらい元々はすごい仲良かったんだよね。
まあフェラーリ時代のわだかまりも今は解けたということで。
それにしてもアレジもアラ還にさしかかってるんだな。
0507音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 12:13:42.89ID:3IYrjPF+0
シューマッハってアーバイン以降は悪童タイプとは組んでないよね。
0508音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 12:36:46.67ID:bXM83aF00
パトレーゼって93年ベネトン即決だったの?他にもオファーありそうだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況