X



□■2020□■F1GP総合 LAP2345□■ロシア□■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワンミングク MMdf-+iFF)
垢版 |
2020/09/14(月) 07:27:40.08ID:I9pch51oM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

※前スレ
□■2020□■F1GP総合 LAP2344□■ロシア□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1600008701/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0717音速の名無しさん (ワッチョイ 9e03-vvkI)
垢版 |
2020/09/14(月) 18:29:38.28ID:ji50rbdR0
RBもルノーPU時代より、ずっとやり易いのでは
ホンダは真面目だし

本心は”こんなはずじゃなかった”w
0719音速の名無しさん (ワッチョイ 666c-pVuC)
垢版 |
2020/09/14(月) 18:31:08.28ID:k6mwjQ/K0
ホンダがトラブったらウレションしながら書いてる奴の意見とか激しくどうでもいいけどなwww
マックスからしたら今年ずーとマシンがゴミクソでそれを無線でいえないもあってフラストレーションがたまってる所の2戦連続だから
イラっとしてるだけだろwww
むしろホンダのトラブルだと言いやすいわな
無線の動画みれば分かるけど他のメーカーもノーパワー言われてるのに
放送のるのはホンダだけ
そういう陰湿なゴミ糞の中でよくやってると思うけどね
ただトラブルはトラブルなんだから直さないといけないのは当然だけどねww
0720音速の名無しさん (アウアウウー Sa21-5C2d)
垢版 |
2020/09/14(月) 18:31:19.33ID:eSKz44zVa
>>715
タッペンだけ多いのはそれだけ安全マージン多くしてるんだろ?
元々空転のレブリミットもタッペンしか発生しないし

RBがホンダを罠にかけたんだろw
まったく理解しがたいが
0721音速の名無しさん (ワッチョイ 2ab8-bL/7)
垢版 |
2020/09/14(月) 18:32:11.75ID:5qkDwBJx0
定期でゴキヲタホイホイ置いておきますね♪

(マ シ ン 性 能 を 加 味 して客観的に力量、能力を判断している元F1チャンピオンたち)


ニキ・ラウダ
「フェルスタッペンは100年に1人の天才」


2016年のF1王者であるニコ・ロズベルグは、
レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンは”現役最高のドライバー”だと主張した。


レッドブルのマックス・フェルスタッペンが
F1史上最速のドライバーだと2009年の王者であるジェンソン・バトンが語っている。


F1現役ベストドライバーはフェルスタッペンだとアロンソ


現チャンポンの面目丸つぶれwww
「メルセデスのおかげチャンポン」ということはみんな分かっている事実www
0722音速の名無しさん (ワッチョイW b5b8-UMXf)
垢版 |
2020/09/14(月) 18:34:16.32ID:VChvYdfu0
しばらくレースないなら一旦ダゾン抜けるか
反省を促す意味で
俺だけかもしれないが昨日はホント酷かった
画面は止まりまくり、いきなり別の場面に飛んだり
0724音速の名無しさん (ワッチョイ 9e03-vvkI)
垢版 |
2020/09/14(月) 18:35:42.44ID:ji50rbdR0
>>718
現時点では
これまでモード変更で対応できてたのが、
モード固定で、どこか一か所に大きな負荷が掛かって壊れやすくなったとか考えられるのでは

スタートでは、大きなパワー、トラクションを使うから特に
0727音速の名無しさん (ササクッテロ Spbd-niM+)
垢版 |
2020/09/14(月) 18:39:14.82ID:ZQtj4Knjp
ボッタスはタイヤライフ無視して仕掛けるしか出来ないのがな
0729音速の名無しさん (ワッチョイ 666c-pVuC)
垢版 |
2020/09/14(月) 18:40:28.78ID:k6mwjQ/K0
メルセデスにいけばいいのにねマックスは
自分に本当に自信があってハミルトンにも勝てると思ってるなら給料でタダでいいんでって行けばいいのに
そこでハミルトンjに勝ってから金貰えばいいじゃん

まーそう言ったとしてもメルセデスがマックス欲しがるかは不明だけどなwww
0734音速の名無しさん (ワッチョイ 666c-pVuC)
垢版 |
2020/09/14(月) 18:45:43.53ID:k6mwjQ/K0
あれ許可求めてたよな
あーいうシャーシ側にももし温度高めならここ外せるように作っとくかっていう余裕の設計
ニューウェイさんはドライバーに不自由はさせてもそういう配慮はないんだなー
マクみたいに切る手もあるけど
0735音速の名無しさん (ワッチョイ a534-vmOU)
垢版 |
2020/09/14(月) 18:46:53.37ID:MAj8CLk10
仮にメルセデス/ダイムラー本社筋や株主が額面通りの政治的主張をうざがってでハミルトンを切るとしても
ラッセルかエンジン代と交換でノリスもってくるだけだろう
0736音速の名無しさん (ワッチョイ 666c-pVuC)
垢版 |
2020/09/14(月) 18:47:46.08ID:k6mwjQ/K0
>>733
昔一応構想でGT3マシン使って全世界で国内戦やってそこの上位で集まってどこかのサーキットで最後戦うのあったけど
あまりに反対と金金うるさいから立ち消えたというねw
0737音速の名無しさん (アウアウウー Sa21-5C2d)
垢版 |
2020/09/14(月) 18:49:15.44ID:eSKz44zVa
どちらにせよ
タッペンだけ起こるんだから前から空転のもね
それだけ限界まで使ってると言うこと

限界まで使ってたのをモード変更でサポートしてるならモード固定により壊れることはあるだろうし
影響がないのは影響ないわな。他3台に問題ないんだから

冷却能力から廃熱までエアロ全体から調整する必要もあるし
モード固定をRBが推し進めたのはPUとエアロから見てもチーム知らなかったんじゃないの?w
0742音速の名無しさん (ワッチョイ a534-vmOU)
垢版 |
2020/09/14(月) 18:52:22.32ID:MAj8CLk10
でもエンジンモード固定で常時パワーモード使うなら
ドライバー側の管理能力も求められる、耐久性信頼性燃費の面で
基本コーナー突っ込むときコンマ5秒速くアクセル話して惰性で走るぐらいしか手は無いが
ターボエンジンだから立ち上がりは可能な限り早くアクセル踏みたいだろうし
0748音速の名無しさん (ベーイモ MM2e-I/mW)
垢版 |
2020/09/14(月) 18:56:25.33ID:LH5ppmnaM
>>719
お前はアルボンやクビアトがミスったときうれションしながら書いてるのか
0750音速の名無しさん (ワッチョイ 5db8-+uOX)
垢版 |
2020/09/14(月) 18:58:31.52ID:07hOW9Pt0
>>746
日本車をほとんど評価しないEUが
何故かリーフだけは評価しているんだよな

世界一売れたEVカーだからw
そういうパイオニア的な位置じゃないと
注目してくれないあっちは
0753音速の名無しさん (ブーイモ MM81-Jysd)
垢版 |
2020/09/14(月) 19:04:13.97ID:ibiEc+7jM
>>750
日産てルノー子会社だぞ。
そしてルノーは実質フランス国営会社。
日産じゃない、仏産だw

だからEUでも評価される。
0755音速の名無しさん (スフッ Sd0a-9dCp)
垢版 |
2020/09/14(月) 19:05:13.51ID:lfZ1Fepkd
>>689
ホンマに。ツイッターでgp2エンジン書いてるイギリスオランダとかロシア人その他めちゃ居てそりゃめんどくさいレースやなってなるわ
>>722
フジから出てくるなボケ老人
0756音速の名無しさん (ワッチョイ 110e-qQXB)
垢版 |
2020/09/14(月) 19:05:29.63ID:j7a8EfVn0
>>671
フェルスタッペンは家が近いからレース中に帰ったとか言ってたっけか
0759音速の名無しさん (ワッチョイ 5db8-+uOX)
垢版 |
2020/09/14(月) 19:13:30.10ID:07hOW9Pt0
マックス・フェルスタッペン「ホンダF1エンジンのトラブルにはうんざり」
http://www.topnews.jp/2020/09/14/news/f1/192130.html

>トスカーナGPを2戦連続のリタイアで終えたフェルスタッペンは母国オランダの
>『Ziggo Sport(ジッホ・スポルト)』にそう語ると次のように付け加えた。

>「スタートはよかった。だけど、アクセルを全開にしたらまたその問題を抱えてしまったんだ。
>グリッドに向かうときにすでにそれを感じることができていたよ」

>トスカーナGPでのフェルスタッペンの直接的リタイア原因はほかのマシンとの
>クラッシュによってグラベルに押し出されてしまったことによるものだった。

>だが、フェルスタッペンは次のよう語り、現時点ではホンダに対して
>失望していることを隠そうとはしなかった。

>「ああいう状況で終わったにせよ、結果は同じだよ。いずれにしても脱落していただろうからね」
>「2戦連続でああいうことが起こるのは普通じゃないね。現時点ではうんざりだ。
>僕にとってはもうそれほど重要ではないよ」

>レッドブルのチーム代表を務めるクリスチャン・ホーナーは、
>今回の結果はアルボンの自信にとって「ターボチャージャー」のような役割を果たすだろうと語り、
>次のように続けている。

>「我々のマシンには少しばかりリアの挙動が安定しないという傾向があるんだ。
>それがマックスのドライビングに影響を及ぼすことはないのだが、
>今季のアレックス(アルボン)や昨年のピエール・ガスリー(現アルファタウリ)には
>妨げとなってしまっていた」

>「アレックスにとって、今後はもうそれほど大きな問題ではなくなるよ。
>彼はどうすればそれにうまく対処できるかを学ぶことができたからね」
タッペン、ホンダに激おこ
ホーナー、マシンとアルボンに満足
0763音速の名無しさん (アウアウウー Sa21-5C2d)
垢版 |
2020/09/14(月) 19:18:59.96ID:eSKz44zVa
>>759
タッペンもモード固定の走りを身に付けるしかないわな
3台が問題ないんだから、コレが続けばモード固定を要求したRBへ矛先がいくだけ

解決無理なんじゃないかね
0767音速の名無しさん (ワッチョイW b60b-niM+)
垢版 |
2020/09/14(月) 19:20:44.80ID:88N/MLlz0
ラスト2周でのハミルトンのファステストは凄かったな
ボッタスが茫然となるほどハミルトンとの大きな実力差を見せつけられた
0769音速の名無しさん (ワッチョイ 15ea-pVuC)
垢版 |
2020/09/14(月) 19:22:15.25ID:z6FoHtPX0
”だが、フェルスタッペンは次のよう語り、現時点ではホンダに対して失望していることを隠そうとはしなかった。”
ここ単なる憶測やん
0770音速の名無しさん (テテンテンテン MM3e-YeKG)
垢版 |
2020/09/14(月) 19:22:17.98ID:ZvOulBh1M
このサイトも
見出しで「合成発言」を作っちゃいかんよなw

「先週末にモンツァで起きたのと同じトラブルだったみたいだよ」
トスカーナGPを2戦連続のリタイアで終えたフェルスタッペンは母国オランダの『Ziggo Sport(ジッホ・スポルト)』にそう語ると次のように付け加えた

な、引用も嘘つき
事実を中抜きして捏造する方法
0771音速の名無しさん (ワッチョイW b60b-niM+)
垢版 |
2020/09/14(月) 19:22:37.01ID:88N/MLlz0
ライコネンの無線
for what?
FOR Whaat!!
は笑えた
0774音速の名無しさん (ササクッテロラ Spbd-b6S1)
垢版 |
2020/09/14(月) 19:24:18.94ID:PaKw/iPgp
タッペンはアロンソそっくりだけどな
アロンソの無冠バージョン
0776音速の名無しさん (ワンミングク MM7a-+iFF)
垢版 |
2020/09/14(月) 19:25:34.02ID:I9pch51oM
>>768
gate無しで最新ゴシップ記事を探す方法

・Googleニュースで固有名詞(hornerなど)で検索する
・最新記事なら24時間以内などの期間指定をする
・英語やが英語以外の様々な言語のニュースが引っかかる
・その中で気になる見出しの記事を選び開く
・その記事を「英語に翻訳する」(←これがポイント)
・日本語自動翻訳は無能だが、英訳するとオランダ語の特ダネも
ドイツ語・スペイン語記事もあら不思議、分かりやすい文に早変わり
・英語苦手ならDeepL翻訳使おう(超優秀)
https://www.deepl.com/ja/translator
0778音速の名無しさん (ワッチョイ 6d51-H966)
垢版 |
2020/09/14(月) 19:25:57.71ID:wQaiP5JR0
よく言われることだけど
たいだい本文を書く記者は見出しにはノータッチでそっちは編集がつける
編集側はとりあえずポチらせたいから煽るような見出しつけて炎上させようと記者の意図と真逆のものになっていたりする
0780音速の名無しさん (ワッチョイW b60b-niM+)
垢版 |
2020/09/14(月) 19:26:25.81ID:88N/MLlz0
>>775
川井が何て言ったか知らないけど、あれだけのクラッシュがあったのに変更の必要なし、つまりアレでOKてどんだけ〜
0786音速の名無しさん (スフッ Sd0a-9dCp)
垢版 |
2020/09/14(月) 19:28:07.95ID:lfZ1Fepkd
>>761
そう。
勝つ車に今してるんだから待てないなら出て行けで良い。
4年も専用マシンだったんだから
>>772
するんだが舞戦勝ってる人が居て羨ましくて待てないなら行けばって
0789音速の名無しさん (ワッチョイW b60b-niM+)
垢版 |
2020/09/14(月) 19:30:46.22ID:88N/MLlz0
しかしリカルドは良いドライバーだな
オカンだってペニスに辛酸なめさせた実力者なのに

ノリスケとの陽気なコンビは楽しみであり不安でもある
0790音速の名無しさん (ワッチョイW b60b-niM+)
垢版 |
2020/09/14(月) 19:31:00.72ID:88N/MLlz0
しかしリカルドは良いドライバーだな
オカンだってペニスに辛酸なめさせた実力者なのに

ノリスケとの陽気なコンビは楽しみであり不安でもある
0792音速の名無しさん (ワッチョイ a5ec-Tbdt)
垢版 |
2020/09/14(月) 19:35:12.54ID:08/7oqB90
レッドブルのマシンはルノーと比べたらまだ相当いいんだろうね

坊ちゃんはリカルド攻略に手間取っていたが、アルボンはあっという間に抜いていったからね
0793音速の名無しさん (JP 0H99-531g)
垢版 |
2020/09/14(月) 19:35:44.16ID:6HpaW1wsH
ハミルトンはレーサーなんて辞めて活動家になって、メルセデスのシートをフェルスタッペンに譲れ
0801音速の名無しさん (ワッチョイW b60b-niM+)
垢版 |
2020/09/14(月) 19:40:11.98ID:88N/MLlz0
>>794
やっぱファステストが異次元だ
0802音速の名無しさん (ワッチョイ a5f5-pVuC)
垢版 |
2020/09/14(月) 19:40:42.94ID:eVsu670M0
まあ後半戦に向けてとりあえずの問題は見えたトコはある
ホンダは信頼性とモード固定についての早急な対処
レッドブルは兎に角ダウンフォースの安定
ムジェロの調子良い姿見て思ったけど今年のレッドブルは火花散らして走る姿が少ない印象がある
つまりダウンフォースが足りてないからコーナーでの安定性が無いし遅い
今年のシャシーは失敗でほぼ確定だけど何らかの解決策を見出さないと来年もコレなんだから
0806音速の名無しさん (ワンミングク MM7a-+iFF)
垢版 |
2020/09/14(月) 19:44:26.77ID:I9pch51oM
何にせよ日本語記事はタイムラグがあるのと中身が信用されないから
余計にクリック数が減っていくんだろうか

何か日本語モタスポメディアの起死回生案はある?
0807音速の名無しさん (ワッチョイW a55f-niM+)
垢版 |
2020/09/14(月) 19:44:33.47ID:TP4BYTNQ0
>>761
アルボンガスリーとかコンストでレーポルノーに負けるやん
0812音速の名無しさん (ワッチョイ 2ab8-m1Uj)
垢版 |
2020/09/14(月) 19:46:34.36ID:y/oqbXQL0
アルボンの言ってた通りで
ファステストの駆け引きやってたけだったメルセデスの二人
ボッタスはハミルトンのトウを使うために一時アルボンに迫られるくらいに
スペース開けたけど最後は結局ハミルトンに持っていかれてしまった
0814音速の名無しさん (アウアウクー MM7d-p4jQ)
垢版 |
2020/09/14(月) 19:47:08.41ID:CmfLYCxPM
フェルスタッペンのエンジンモードだけ攻めた設定だったとしたらトラブルでたのもわかるんだけど
そうだとしても田辺さん言わないだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況