X



【NTT】インディカーこそ見ておけよ156【INDYCAR】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイ 1f0b-JMbW)
垢版 |
2020/08/26(水) 10:34:28.68ID:DxJOBfKp0
!extend:on:vvvvv:1000:512
・次スレは>>970 を目安に立ててください。立てられなければ誰かに依頼。
・スレ立ての際に本文1行目を↓にしてください。
!extend:on:vvvvv:1000:512

【NTT】インディカーこそ見ておけよ155【INDYCAR】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1598092563/
IndyCarSeries公式サイト
http://www.indycar.com/
公式LT ストリーミング
http://racecontrol.indycar.com/
ファイアストンLIVEタイヤチャート(ロードのみ)
http://www.livetiming.net/firestone/
公式YouTube
http://www.youtube.com/channel/UCy1F61QvUUQXAXi2Voa_fUw
Indy500公式サイト
http://www.indianapolismotorspeedway.com/indy500/
GAORA公式サイト(2020シーズン用)
https://www.gaora.co.jp/motor/2964140
ホンダ公式サイト
http://www.honda.co.jp/IRL/
HPD公式サイト
http://hpd.honda.com/
こちらGAORA INDYCAR実況室
http://blog.gaora.co.jp/indy/
ジャック・アマノのINDYCAR情報
http://www.indy-amano.com/
ヒロ松 noto(まっちゃんの新ブログ)
https://note.com/900750
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0006音速の名無しさん (ワントンキン MM52-c3Gc)
垢版 |
2020/08/26(水) 11:02:18.88ID:SfQIxWhaM
あれ、終盤のトラフィックにいたのってまじであと一人誰だっけw
キンボールが抜かせないとばかりに踏ん張って、TKはあっさり抜かせてくれたのは覚えているんだがw
0008音速の名無しさん (スフッ Sd22-Z60/)
垢版 |
2020/08/26(水) 11:37:34.55ID:J/nd/7q8d
965 音速の名無しさん (ワッチョイ aea4-1etN) sage 2020/08/26(水) 07:06:24.20 ID:PMPequM/0
インディ500、2度目の優勝をした佐藤琢磨選手がリモート会見 「最後まで爪を隠し、余裕を持ってレースを運べた」
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1272875.html

校長の話し長すぎ&校正が滅茶苦茶w
よくまぁこんなに丁寧に喋ってくれるもんだなw
興味無い人にはさっぱりで最後まで読めないだろうな
あちこちでF1の方が云々言われてるけど
琢磨でもINDY自体でも興味を持てば深く理解して楽しみ方もわかるのに
はいはい下位カテ、で斬り捨ててるには勿体無いレースなのになぁ
昔は自分もF1至上主義で鼻で笑ってたタイプだけどw
0010音速の名無しさん (ワッチョイ 0d0e-EthQ)
垢版 |
2020/08/26(水) 12:12:27.70ID:mtux5y3o0
マンセルがインディに来た頃の日本の中継どこだっけ?
石見周さんが解説やってたの。
あのころはヒロ松下がいて、マリオ、フィッティパルディ、アンサーJr、メアーズ、レイホールとか
クセの強いやつばっかりだったな。
グレッグ・ムーアの事故は衝撃だった。
あの頃は日本人が2回も500を取るなんて想像もしてなかったわ。
当時の俺に言っても信じないだろうな。
0013音速の名無しさん (アウアウカー Sac9-z4Sn)
垢版 |
2020/08/26(水) 12:32:25.26ID:x0XLa1h9a
>>1
この流れなら950が立ててもいいような勢いだわな

しかし>>8で最終スティントの舞台裏を晒しすぎじゃね?って思ったけど、
逆に燃料最後まで行けるのか行けないのか分からなくなって
結果相手に不利な手を打たせることも可能になる・・・か?
0015音速の名無しさん (ワッチョイ 6e8f-VQ5f)
垢版 |
2020/08/26(水) 12:39:28.27ID:DTX97T+a0
>>8のこと自体はプロレーサーならみんな考えていることだと思うよ
ただたっくん以外の多くのドライバーは聞く側に対してこんなに細かく詳しく話さないじゃなくて
頭でわかっていても本当に喋っちゃいけない機密事項とメディアに対して話していいことを区別して
自分の頭の中でまとめて話すことはうまくできてないんじゃないかと思うな
まあこの会見は興味がない人には読めないわなw
0017音速の名無しさん (ワッチョイ aea4-1etN)
垢版 |
2020/08/26(水) 12:46:38.23ID:PMPequM/0
>>13
手の内バレるという恐れもあるけど、
逆にいまの動きが三味線引いてるのか一杯一杯なのか分からないという疑心暗鬼をも生みそうな

余力を残して走る事はあるだろうけど、余力の有無を悟らせない走りをすることもあるってのはちょっとした驚きだったな
0024音速の名無しさん (ワッチョイ 02b9-xiBb)
垢版 |
2020/08/26(水) 14:22:56.72ID:YX6MwmtU0
>>23
金玉とTKは同一周回で一応順位争いしてたから、ああなってしまうのも仕方がないかと思うんだけど、松浦プロの「えぇ・・・マジで・・・」で笑ってしまうw
なまじ過去にミスターターン4を生み出した金玉だしw
0032音速の名無しさん (ワントンキン MM52-jf03)
垢版 |
2020/08/26(水) 15:47:25.68ID:hjYIj3xyM
>>8
2017年ほどのマシンはもしかしたら二度と望めないかもしれないけれど、そうではないマシンでも勝てることを知っちゃった琢磨さんってめちゃめちゃ強くないですか。
今回はビッグ3のうち2つが倒れた結果とはいえ、あと5年くらいは平気で走るだろうから、同じような機会に恵まれることもあるだろうし。
0034音速の名無しさん (ワッチョイW 110e-nw5r)
垢版 |
2020/08/26(水) 15:51:55.69ID:FFd3Se1Y0
>>32
もし琢磨が今後インディカーのフルシーズンドライバーから引退しても、
インディ500優勝請負人として、各チームからスポット参戦で引く手数多だろうな
0040音速の名無しさん (ワッチョイ 02b9-1etN)
垢版 |
2020/08/26(水) 16:54:19.21ID:BB8PzyfL0
スットコドッコイディクソンもさすがになー
なぜ赤旗にしなかったのかって文句たれてるが
それよりも激しいクラッシュがこのレース内でも3,4回起きてるわけだが
全部FCYで済ませてきたじゃんか
最後だけ演出も兼ねて赤旗で止めろなんて言い出したらさすがに公平性がデタラメになるわ
だいたいFCYですら安全を名目に公平性潰してレースリセットしてるわけで
0043音速の名無しさん (スププ Sd22-bOrr)
垢版 |
2020/08/26(水) 17:22:44.62ID:kmaQDZQbd
>>31
たしかに。表には出て来てないいろんなことを乗り越えてのことだろな。ストーリーが映画みたいだ。
0044音速の名無しさん (ワッチョイ 82ec-Xbxe)
垢版 |
2020/08/26(水) 17:37:49.59ID:2Bd5OfpR0
第104回インディ500」〜インディアナポリス〜
解説:松浦孝亮、松田秀士
実況:村田晴郎

8月26日(水) 17:30 〜 22:00

本日再放送。
完全版には期待していませんw
0045音速の名無しさん (ワッチョイ 8244-1etN)
垢版 |
2020/08/26(水) 17:38:41.99ID:xLjN6V9a0
ディクソンは自分たちが速さの点で負けていたことを認めたくないんだろ
琢磨燃料足りなかった説まで流しちゃって
直後のディクソンのインタビュー中の歪んだ顔見るにそろそろ歳だし
最後かもしれないチャンスどうしても勝ちたかったんだろうね
去年あたりからディクソンの運転操作がアグレッシブになってきてるけど老いに抗ってるんだと思う

対する琢磨は終盤燃料が普通に足りてたことをことあるごとに詳細に説明してアピールw
無線の感じからするとちゃんと最後戦えるように節約してたように思えるけど
ディクソンとのモードの違いが実際どうだったか気になるHPDは把握してるはず
ディクソンが最後のフルパワー?でどこまでくるのかは見てみたかったけど
フラフラだった息子と大差ないくらいだしウィング重いわりにタイヤもキてたと思う
0049音速の名無しさん (ワッチョイW ad65-9wcu)
垢版 |
2020/08/26(水) 17:52:17.58ID:9XOe5K7d0
琢磨が2017年のアンドレッティでのマシンは完璧だったって言ってるけど

たまたまその最強のマシンに乗れただけのアロンソさんは調子に乗っちゃったんだね
0050音速の名無しさん (ワッチョイW c992-JHkC)
垢版 |
2020/08/26(水) 17:52:48.08ID:SC40gVmt0
ディクソン素直に悔しさ満載で好感持てたけどな
自分のストラテジーに信頼置いてたから思わず何でってなったんだろう
アンセーフリリースで運営批判するよりよっぽどマシ
0054音速の名無しさん (ワッチョイ 2144-xwZd)
垢版 |
2020/08/26(水) 17:59:46.04ID:skEzap3J0
いろいろと昔の映像あさってたら
二輪の王者エディーローソンてCARTでオーバルレース出てたのね
予選でそこそこの位置だし少し驚いた
0055音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp51-U/tE)
垢版 |
2020/08/26(水) 18:04:10.07ID:eh7CR5Iyp
イエローのまま終わるとやっぱ盛り下がるな
最後はエクストララップ3周くらい追加してガチ勝負させればいいのに
0063音速の名無しさん (ワッチョイ 22ab-JMbW)
垢版 |
2020/08/26(水) 18:33:54.12ID:hl+KbNs+0
>>45
そもそも、RLLは他のレースでも割と燃費延ばしてるのに
一番重要なレースでそれをガナッシ陣営が見落としてただけだろうにな
大体 FUEL WINDOW は30-32周だろ、500はいつも
それに文句言っても後の祭りだわな
0064音速の名無しさん (ワッチョイ 45ec-JI6e)
垢版 |
2020/08/26(水) 18:35:02.75ID:2rgpfrqu0
GAORAの再放送ではスタートがちゃんと放送されてた。
GAORAの生は中継が止まってスタジオが写ってたし、NHKはイエロー後のリスタート動画
を繋いでて、何故かスタート直後にTOPがディクソン、2ndがハンターレーになってたし。
0066音速の名無しさん (ワッチョイ 0d0e-EthQ)
垢版 |
2020/08/26(水) 18:40:09.79ID:mtux5y3o0
https://www.indycar.com/news/2020/08/08-25-BMartin-Sato-Family

この記事見ると、琢磨の家族(嫁、息子、娘)はヨーロッパにいて、
コロナで半年会ってないけどネットで毎日会話してるよとか書いてあるな。
母親は日本で中継見て泣いてたらしい。

後半はボビーやラニガンが琢磨が出ていった後も「いつ戻ってくる?」って
挨拶してたこととか、メカニックのジョーンズさんのこととか、
アメリカで下宿させてもらってる家族の事とか。
0068音速の名無しさん (ワッチョイ 2144-xwZd)
垢版 |
2020/08/26(水) 18:54:07.86ID:skEzap3J0
>>65
息子といっしょに茂木で事件起こしてたのは知ってる

>>67
そういやヨハンソンは結局勝てなかったんだよね、日本で走ってたみたいだし
スピリットホンダでF1デビューだしで応援してたが
0070音速の名無しさん (ワッチョイW 0244-Zlnq)
垢版 |
2020/08/26(水) 18:56:01.43ID:r1Llgi2M0
>>38
ボビーは多分、琢磨にこのままチームに残って引退してもらって、息子が勝てるまでサポートしてもらいたいと思ってるだろう。まあ琢磨辞める前に息子が勝てるかも知れないし。
0072音速の名無しさん (エムゾネW FF22-cppK)
垢版 |
2020/08/26(水) 18:58:22.50ID:9jdEv2GEF
>>22
仮に英語が出来たとしてもあの人間性ではな。
中嶋がちゃんと教育していれば分からないが奴は甘やかされ過ぎた。 
鈴鹿のシケインで中野に追突した時よコメントは呆れ返ったわ。
0073音速の名無しさん (ワッチョイW 0244-Zlnq)
垢版 |
2020/08/26(水) 18:58:30.46ID:r1Llgi2M0
>>71
ダンウェルドン
0074音速の名無しさん (ワッチョイW 3d92-Q7LJ)
垢版 |
2020/08/26(水) 19:02:41.10ID:XzrnEpTA0
琢磨は最終スティントまで速さを隠してたんだな。
最終スティントでファステストだして引き離した。
ディクソン側に調整させないように爪を隠してたとは。
ファステストラップで走ればディクソンは燃料が
持たないと勘違いするわ。
0075音速の名無しさん (ワッチョイW 450e-nUCc)
垢版 |
2020/08/26(水) 19:04:40.40ID:50EU6aCC0
>>71
離れてる間は500に向けて準備するって事じゃ?
流石に何もしないって事はないんじゃないかな

>>20
93年の500でマンセルも結構長い間トップ走ってたと思うんだけど、あれも17年のアロンソ様みたいにトップを走らされていたって事なのかな
0076音速の名無しさん (JPW 0H22-/unK)
垢版 |
2020/08/26(水) 19:07:17.13ID:lzD7hoNLH
>>67
エディと言えば盗聴エディだろ
0077音速の名無しさん (ワッチョイ 0d0e-EthQ)
垢版 |
2020/08/26(水) 19:12:23.41ID:mtux5y3o0
>>71
年イチでインディ500だけ出てくるドライバーもいるし、体力と反射神経がある年齢ならなんとかなるだろ。
インディ500はプラクティスもいっぱいあるしな。
ただ髪がフサフサの間は大丈夫だが、髪型が崩れたり生えなくなるとヤバいな。
0078音速の名無しさん (ワッチョイW 450e-nUCc)
垢版 |
2020/08/26(水) 19:14:30.31ID:50EU6aCC0
>>76
エディじゃねえよ、ポールだよ、ポール!
0081音速の名無しさん (ワッチョイ 92a2-tAYM)
垢版 |
2020/08/26(水) 19:18:34.85ID:jMrAKXLG0
オーバルコースインディは結構日本人気質向きだよ
戦略やコントロールにスタティック&ステディ性が優先される
0083音速の名無しさん (JPW 0H22-/unK)
垢版 |
2020/08/26(水) 19:20:05.79ID:lzD7hoNLH
>>77
ボビーレイホール「せやろか」
0084音速の名無しさん (スッップ Sd22-cppK)
垢版 |
2020/08/26(水) 19:22:06.97ID:HMzkPGUEd
>>66
奥さんとはヨリ戻ったのか?
糟糠の妻じゃなくてまさか内藤聡子の事だったりして…
0087音速の名無しさん (ワッチョイW 450e-nUCc)
垢版 |
2020/08/26(水) 19:35:00.90ID:50EU6aCC0
>>86
間違えすぎだろww
0089音速の名無しさん (JPW 0H22-/unK)
垢版 |
2020/08/26(水) 19:44:49.30ID:lzD7hoNLH
>>78
脳内再生楽勝
0093音速の名無しさん (ワッチョイ 5921-1etN)
垢版 |
2020/08/26(水) 20:14:53.04ID:kg9CO/1H0
前スレ>>991
マツダと言えばアデランス寺田陽次郎が浮かんだが、日本人初優勝ドライバーになってないから違う
正解は、ハーバート、ガショー、バイドラーのF1との兼任ドライバーだ
0094音速の名無しさん (ワッチョイW 8697-M5Za)
垢版 |
2020/08/26(水) 20:31:13.70ID:w/UMsIIf0
>>85
じゃあスーパー・サトウ・レイホール・レターマン・ラニガンレーシングな
0095音速の名無しさん (ワッチョイ 22ab-JMbW)
垢版 |
2020/08/26(水) 20:33:33.43ID:hl+KbNs+0
しかし、ロッシwはピットトラブルが500名物になったな
ただ、オレが唯一激怒して思わず「こいつはっ!」って独り言が出たシーンだったが
もし琢磨にダメージがあったら、三日経った今でも糞ロッシって書き込んでたわw
0097音速の名無しさん (ワッチョイ 4d24-1etN)
垢版 |
2020/08/26(水) 20:39:05.93ID:5QlDssvn0
佐藤が2回目のインディ500制覇で久々にモタスポ板に戻ってきたニワカだけどさ
やっぱインディはおもろいよなあ
GAORA再契約だわ
居酒屋実況さいこー

F1はいつでも勝つのが決まっている
フジNEXTでなくDAZNにしたから、惰性で見ているが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況