X



□■2020□■F1GP総合 LAP2314□■ベルギー□■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイ b31d-mRes)
垢版 |
2020/08/21(金) 20:36:20.53ID:ijMyALEN0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
https://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

※前スレ
□■2020□■F1GP総合 LAP2312□■スペイン□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1597499650/
□■2020□■F1GP総合 LAP2313□■ベルギー□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1597701042/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0646音速の名無しさん (ワッチョイW 9fa6-ut61)
垢版 |
2020/08/23(日) 11:45:03.23ID:8LJ6wmou0
フェラーリ再建したいなら大金使って
トトとハミルトン、エンジニアセットで
メルセデスから強奪するしかないなw
0650音速の名無しさん (ワッチョイW 7f07-38ZB)
垢版 |
2020/08/23(日) 11:47:45.49ID:0yQa0Hri0
ダメージ受けるのルノー(マクラーレン)だろ
マクラーレンの順位がルノーエンジンの基準だからでもマクラーレンは今年の順位はあまり重要視してないと思うし、ルノーがヤバいと思う
0652音速の名無しさん (ワッチョイ 1fc5-i6pf)
垢版 |
2020/08/23(日) 12:00:25.84ID:lEwRyzYq0
貴族フェラーリそんな力持ってるのか
0653音速の名無しさん (ワッチョイW 9fa6-ut61)
垢版 |
2020/08/23(日) 12:01:19.82ID:8LJ6wmou0
それでもボコボコにされるのが俺たち
0656音速の名無しさん (ワッチョイ 1f3c-YpYZ)
垢版 |
2020/08/23(日) 12:10:58.00ID:OhGa/SsE0
いろいろなことしたのに、成績がよくならない…
そうだ、ドライバーが悪いことにしよう。のターゲットがルクレールになるのもそう遠くではなさそうかな?
0657音速の名無しさん (ワッチョイ 9fd2-qjQY)
垢版 |
2020/08/23(日) 12:15:20.65ID:656YNzuk0
ドライバーに行く前にピレリの糞タイヤがくるからまだ猶予はある
0662音速の名無しさん (アウアウウー Sa63-ydG3)
垢版 |
2020/08/23(日) 12:49:23.64ID:5pXVmwrAa
なんかmotoGPのドカティと同じ感じになってきたなフェラーリ...
0665音速の名無しさん (ワッチョイW 9fa6-ut61)
垢版 |
2020/08/23(日) 12:53:15.21ID:8LJ6wmou0
メルセデスよりもお金使って
中団チームと遊んでるんだから笑っちゃうわw
0666音速の名無しさん (ワッチョイ ffa3-YpYZ)
垢版 |
2020/08/23(日) 12:57:58.54ID:FmHXYTF/0
トトは余裕なのは ほぼ決勝モードとかわないモードでメルセデスは予選トップタイム取れてるのかも知れない
禁止になれば目一杯使ってる他チームの方が厳しくなるねって言いたいんだろう
0667音速の名無しさん (ワッチョイW ff50-K0oP)
垢版 |
2020/08/23(日) 12:59:44.32ID:EHTNfEpg0
"活字プロレス"って言葉が昔あったけど、活字F1も成立しそうだからな。
ファンが何やら侃侃諤諤の論争してるのが思うツボなんだろ。
0668音速の名無しさん (ワッチョイ 9f92-YpYZ)
垢版 |
2020/08/23(日) 13:01:55.75ID:KoSCTKb80
>>666
トトは「パーティーモードでICEの寿命だいぶ縮めてるから、
パーティーモードやめた分のICE寿命をレースモード向上に振り分けられるんでどっちみちウチは楽勝w」って言ってる
0669音速の名無しさん (ワッチョイ 7fb8-Dag0)
垢版 |
2020/08/23(日) 13:04:21.55ID:/3FnEml20
>>666
レッドブルに追い越されるかもしれない、的ないつものあーはいはいな事を珍しく言わず
問題ない問題ないってアピールしてるのがむしろ珍しいので
あれ?意外と本気で効いてるのか?とちょっと思わないでもない
0676音速の名無しさん (ワッチョイW 9fec-56FT)
垢版 |
2020/08/23(日) 13:19:26.96ID:qVbhmbfX0
これまでにFIA側もフェラーリブランドを使えることが大きなメリットだと認める発言しきてるからなぁ
F1=フェラーリというのは今更言うまでもない
欧州をはじめ世界中にファンがいるので
フェラーリがF1から撤退したらマジでF1は終わるだろうね

それこそポルシェやランボルギーニやBMWやフォルクスワーゲンあたりが復帰したら話しは別だろうが
0677音速の名無しさん (ワッチョイ 7fb8-Dag0)
垢版 |
2020/08/23(日) 13:19:28.22ID:/3FnEml20
自分が今フェラ監督の立場ならむしろ中団勢の足引っ張るほうに賭けるかも
メルセデスと赤牛は予選でちょっと遅くなったって、決勝でみじめにぶち抜かれる場面を毎度画面でアピールされるだけだし
レーポ、マクラーレン、ルノー この3チームが実質競り合うなかまたちなわけで
3強の一角をキープするイメージを維持出来たら大成功
0679音速の名無しさん (ワッチョイW 9f51-Gy7S)
垢版 |
2020/08/23(日) 13:23:19.45ID:U4byf3Vw0
メルセデスがコンサバでやってくれるなら1戦1基の攻め方でペナ最後尾から優勝もできなくはないんじゃね
そしてメルセデスも同じことを始めて「金かかりすぎ全くエコじゃない」とかいうようなこと言い出して元に戻る
0680音速の名無しさん (スプッッ Sdb3-xEqF)
垢版 |
2020/08/23(日) 13:24:07.24ID:EuaThQuLd
今のエンジンメーカー不正って
メルセデスはやり過ぎてあからさますぎ(笑)
ルノーも怪しすぎ
フェラーリは可哀想になるほど低出力
0687音速の名無しさん (ワッチョイW 9f92-v4UK)
垢版 |
2020/08/23(日) 13:51:25.97ID:5Tv0SBRU0
>>645
つまんないレスして申し訳ないが、そうなるとストラテジーとタイヤ交換最強のレッドブルが勝つだろうな
0691音速の名無しさん (テテンテンテン MM4f-rgi1)
垢版 |
2020/08/23(日) 14:11:38.75ID:ZujUVtLhM
>>676
そこらへんの有象無象まとめてもメルセデスのほうが上だろ、大事故ブランクから復帰してからは皆勤だしな
ホンダもなー2期無限3期って長かったのにリーマンでお釈迦ポン
0692音速の名無しさん (ワッチョイW 1f92-23h8)
垢版 |
2020/08/23(日) 14:15:23.07ID:nHYo//te0
決勝中のPUモード変更も規制しないと予選と決勝スタートまでパーティモードであれば合法ということになってしまうぞ。
パーティモードはあくまでエンジンモードの一つに過ぎないのだから。
0694音速の名無しさん (ワッチョイ 7fe3-YpYZ)
垢版 |
2020/08/23(日) 14:24:23.39ID:l+cCHbD80
1モード固定でいくためにモンツァまで規制を延期したんでしょ?
ホンダもメルセデスも懸命にダイナモでどのモードならレースで安全に、そしてよりパフォーマンスが上がるか検証中
0695音速の名無しさん (ワッチョイW 9f9c-nFnB)
垢版 |
2020/08/23(日) 14:25:16.05ID:+UsBDRjN0
グランプリニュースの冒頭で川井が3週連続は疲れるとか言ってるけど
昔みたいに行ったり来たりしてる訳ではないんだから余裕だろ。
2日間もしくは3日間自宅とお台場往復するだけだろ。
こんな事ではサラリーマンは務まらないな。
0696音速の名無しさん (ワッチョイ ff6c-YpYZ)
垢版 |
2020/08/23(日) 14:25:53.90ID:ngJ34CxI0
何をどうしてもフェラーリが上がることはないよ
むしろパフォーマンス上がったらそれはフェラーリはまたインチキしてる証拠だし
俺も落ちたんだからお前らも落ちてこいっていうイタリア人らしい考え方
0701音速の名無しさん (ワッチョイW 1f3c-gT2X)
垢版 |
2020/08/23(日) 15:08:07.15ID:EiWvwViW0
人工知能がチームメイト比較から算出(その時の年齢も考慮)した1ラップ最速ドライバーランキング

■1ラップにおけるF1最速ドライバーランキング(トップ20) ※1983年以降のデータを使用(F1およびAWSが分析)
順位/ドライバー/タイム差
1./アイルトン・セナ/0.000秒
2./ミハエル・シューマッハー/0.114秒
3./ルイス・ハミルトン/0.275秒
4./マックス・フェルスタッペン/0.280秒
5./フェルナンド・アロンソ/0.309秒
6./ニコ・ロズベルグ/0.374秒
7./シャルル・ルクレール/0.376秒
8./ヘイキ・コバライネン/0.378秒
9./ヤルノ・トゥルーリ/0.409秒
10./セバスチャン・ベッテル/0.435秒
11./ルーベンス・バリチェロ/0.445秒
12./ニコ・ヒュルケンベルク/0.456秒
13./バルテリ・ボッタス/0.457秒
14./カルロス・サインツJr./0.457秒
15./ランド・ノリス/0.459秒
16./ダニエル・リカルド/0.461秒
17./ジェンソン・バトン/0.462秒
18./ロバート・クビサ/0.463秒
19./ジャンカルロ・フィジケラ/0.469秒
20./アラン・プロスト/0.514秒

やはりセナとシューマッハがワンツー
そしてベッテルは人工知能にもあまりにも評価されていない
フェルスタッペンはまだ若くて今よりも速くなるはずだから将来的にはハミルトンより上になるだろう
0706音速の名無しさん (ワッチョイ ffa4-YpYZ)
垢版 |
2020/08/23(日) 15:31:29.78ID:nG1gULib0
>>629
予選時のPUがエクストラパワー使ってるのか、耐久性考慮のマージンリミッター解除してるだけなのかで随分違うと思うが

リミッター解除してるだけなら決勝でも予選と同じモードになる訳なので逆に圧倒する(その代わり耐久性に不安アリ)になるだけやで
そうなると巣のPUの耐久性含めた性能差がより顕著になるだけな気がするのだが
0707音速の名無しさん (ワッチョイ 1f8e-YpYZ)
垢版 |
2020/08/23(日) 15:39:15.39ID:LQgB/JqN0
>>706

話題になっているエネマネは別にして、点火時期が厳しいことはホンダから何度か
コメントされている。

走行後のピストン画像も公開しているが、吸気側のピストントップは見せていない。
点火時期をMBTにするとデトネーションが厳しいんだと思われる。

MBTが取れる時間が決まっているのではないか。
0709音速の名無しさん (ワッチョイ 7fe3-YpYZ)
垢版 |
2020/08/23(日) 15:49:53.20ID:l+cCHbD80
スパでは新規則のPU使っても従来PU使ってもどっちでもいいらしいから
メルセデスはまた一足先に予選モード封印&1モードレースをテストするかもなあ
0711音速の名無しさん (JPW 0H7f-AxjU)
垢版 |
2020/08/23(日) 16:04:31.58ID:7y+pc7TSH
>>695
いやいや、アルバイトじゃないんだから職場に行くのが仕事とかじゃないでしょ…
てか仕事で講義とかしたことない?2時間やろうとおもったらどれだけの準備が必要か

ここは年配が多いようなのに内容は幼稚なのにはほんとびっくりする
0715音速の名無しさん (アウアウウー Sa63-aFIS)
垢版 |
2020/08/23(日) 16:26:10.71ID:lD6iM8Iva
飛行機でも機体のデザインはあえてバランス悪くして
エンジン制御でカバーしてる機体もあるけど
汎用的なモードにしたらかえって信頼性が落ちる可能性もあるかも知れない
0716音速の名無しさん (ワッチョイW 9fec-56FT)
垢版 |
2020/08/23(日) 16:27:59.34ID:qVbhmbfX0
1ラップ最速ランキングは
逆説的に「ドライバー能力は1ラップ速いだけで判断できない」ということを我々に教示してくれているよな
いわゆる予選番長というやつ
やはりレースは最後にチェッカーを受けたものが評価される
0717音速の名無しさん (ワッチョイ ffd2-YpYZ)
垢版 |
2020/08/23(日) 16:34:55.20ID:sh4DG0Pt0
短絡的に考えるから中身のない極論に走る
0721音速の名無しさん (テテンテンテン MM4f-qjQY)
垢版 |
2020/08/23(日) 16:50:29.48ID:E2KryiQNM
>>701
セナが速い扱いになってるのは、中嶋が遅すぎたおかげじゃね
0723音速の名無しさん (ワッチョイW 9f0e-U561)
垢版 |
2020/08/23(日) 16:51:31.78ID:oomFbj8X0
なんならランキング低いのにチャンピオンの奴は決勝速い つまりバトルに強くてタイヤもうまく使うドライバー

逆にランキング高いのにチャンピオンじゃなかったりチームメイトに基本負けてたりするドライバーは決勝で何かしらやらかしたり タイヤの扱いが下手なドライバー
って事よね
0725音速の名無しさん (テテンテンテン MM4f-qjQY)
垢版 |
2020/08/23(日) 16:55:57.55ID:E2KryiQNM
ハッキネンがいないな。マシンが良かっただけか
0728音速の名無しさん (ワッチョイW 1f2d-Y9t9)
垢版 |
2020/08/23(日) 17:18:12.44ID:RRscTA7V0
角田が在日だとしても、反日活動してるか分からないのに非難はしたくないな。元プロレスラーの前田日明さんとかも在日だけど(本人が認めてる)、この人は在日はズルいと発言していたし、以前民主党から誘いがきたけど、反日思想ではないから、小沢一郎と喧嘩したら、アウトサイダーのスポンサー全社に査察が入ったとも言っていた。長洲力さんも、ずっと日本にいるんだから日本人だよと言って帰化しているし韓国でも反日と親日でよくネットでは言い合いしてる。悪言っていた人ばかりではないんだよな。対立を煽る人達がいる、韓国の捏造教育も
0729音速の名無しさん (ワッチョイW ff0b-Is5t)
垢版 |
2020/08/23(日) 17:30:44.36ID:9akPOzb10
アラン・プロストプロストは、ルイス・ハミルトンの状況は、ミハエル・シューマッハとフェラーリによる黄金時代に相当すると考えている。

「基本的に同じストーリーなので、比較できると思う。チーム内にキーパーソンがおり、ナンバー1とナンバー2ドライバーがいる完璧な組織だ。心理的にも非常に安定した状況にあり、非常に強い立場にいる」
0730音速の名無しさん (ワッチョイ 7fe3-YpYZ)
垢版 |
2020/08/23(日) 17:36:14.77ID:l+cCHbD80
勝てる体制を作り出したのはフェラーリではシューマッハだったがメルセデスではトトだったんじゃないの?
中野さんの話とか聞いてると人心掌握に関してはシューマッハは抜きんでる気がする
0731音速の名無しさん (ワッチョイW 1f92-QMZk)
垢版 |
2020/08/23(日) 17:38:27.46ID:/xENRSQh0
>>728
つか、角田があっち系みたいな話を匂わせてるけど確かな話なのそれ。
0736音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp73-bRzh)
垢版 |
2020/08/23(日) 17:45:55.05ID:7J3FmkAXp
>>730
シューマッハはメルセデスで同じ事出来なかったからロスがハミルトン呼んだ
フェラーリもロスだね
0739730 (ワッチョイ 7fe3-YpYZ)
垢版 |
2020/08/23(日) 17:55:55.59ID:l+cCHbD80
ごめん書き方悪かった
シューマッハのフェラーリ時代の強固な体制に比べて
現在のメルセデスの体制を作り上げたのはトトであってハミルトンではないんじゃないかと言いたかっただけ
>>729に書かれているようにシューとハミのストリーが同じというのは少し違う気がしたから
シューマッハのメルセデス時代と比較したみたいで紛らわしかったわな
0741音速の名無しさん (ワッチョイW 9f92-7iA+)
垢版 |
2020/08/23(日) 18:00:09.99ID:Azul9B6F0
今のメルセデスの方が強いと思うけどな
ハミルトンもチームメイトとガチらされて楽はさせてもらえないから腕も鈍らない
他所のチームが競争力持っても返り討ちに出来る力を磨き続けてる
顎は普通にアロンソにやられた
0743音速の名無しさん (ワッチョイ 7fb8-Dag0)
垢版 |
2020/08/23(日) 18:05:57.66ID:/3FnEml20
>>739
2014からはハミルトンいなくともニコが連覇までは間違いなく、おそらく4連覇まではしてるかと思う
2018はどうなったかなあ?ハミルトンの株をワンランク上げたのはこの年だった
0745音速の名無しさん (ワッチョイW 1f92-QMZk)
垢版 |
2020/08/23(日) 18:07:52.31ID:/xENRSQh0
>>738
いつものやつと文体違うから別口かと思った。
複数人で活動してんのかね、ご苦労なこった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています