X



□■2020□■F1GP総合 LAP2275□■HUN□■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (アウアウウー Sa03-RZoD)
垢版 |
2020/07/13(月) 19:53:24.24ID:iwfj4QWra
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
https://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

※前スレ
□■2020□■F1GP総合 LAP2274□■HUN□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1594566495/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0546音速の名無しさん (アウアウカー Sa91-c9t6)
垢版 |
2020/07/14(火) 09:06:13.86ID:fTDJNraxa
>>545
もとからホンダがf1をやるメリットってほぼないし撤退安定でしょ
0547音速の名無しさん (ワッチョイ 231d-Bqa1)
垢版 |
2020/07/14(火) 09:07:34.85ID:DhNNviwm0
チームに恩返ししたいから今年は最後までがんばるって、ベッテルかわいいやつー
0551音速の名無しさん (ワッチョイW adde-c9t6)
垢版 |
2020/07/14(火) 09:15:02.69ID:XakimrOC0
尻叩かれても開発できないやん
0552音速の名無しさん (ワッチョイ 7530-WgTC)
垢版 |
2020/07/14(火) 09:15:59.65ID:qzzxam620
マルコは素直な奴だからマシンでもPUでもドライバーでも不満に思ったら即座に言うからな
なのでついにとかそういうもんじゃないよ欲しいものは欲しいのではっぱかける意味合いもあるんだろう
0555音速の名無しさん (アウアウウー Sa09-/+kN)
垢版 |
2020/07/14(火) 09:19:52.58ID:fhFHHLY/a
フロントウイングの迷走からしてもそうだけど、今年のレッドブルのマシンってリアのトラクション抜けが酷いのは相変わらず、
メカニカルなのか空力に起因するのかはさておき、それを補うためにウイング立ててるからドラッグ強めでストレート伸びてないんじゃないかと
それをPUのパワーでなんとかしてくれってのがマルコなんだろうけど、ピンクとアルボンのやり合いみてるとそれ程パワー不足とも思えない
0556音速の名無しさん (ワッチョイ 05b8-ucCN)
垢版 |
2020/07/14(火) 09:21:51.19ID:3ihbtvhL0
ホンダはメルセデスPUのトリックを見破れ
0557音速の名無しさん (ワッチョイ d5b8-6wWl)
垢版 |
2020/07/14(火) 09:24:30.19ID:ImMWSVq20
>>544
今までMGU-Hに注力しまくってたからMGU-Kの改善が後手になってたんだろう
他のサーキットだと影響が少ないと書いてあるから
優先順位が低いのはわかる
0558音速の名無しさん (ワッチョイ cd0b-AVIP)
垢版 |
2020/07/14(火) 09:25:31.49ID:mnCd0oGB0
メルセデスは去年からパワーは持ってたけど
冷却の問題で出力を抑えてたんかな〜
明らかに去年も今年も余裕ありすぎでしょw
リップサービスもちゃんとするしww
0561音速の名無しさん (ワッチョイW 3592-vRU8)
垢版 |
2020/07/14(火) 09:35:38.20ID:URQffjF80
レッドブルはハイレーキだというが、あれ可変するからレーキ角は問題じゃないだろ
0562音速の名無しさん (バッミングク MMf1-2SEZ)
垢版 |
2020/07/14(火) 09:36:57.21ID:vqJOt/9rM
Kならアップデートできるがな…
Hなら効率的な使い方を見つけてくしかない
0564音速の名無しさん (JP 0H0b-CgYE)
垢版 |
2020/07/14(火) 09:41:13.62ID:vtk3YQc7H
もう同じところでする意味無くね?
0565音速の名無しさん (ワッチョイW fd4a-gp/V)
垢版 |
2020/07/14(火) 09:42:15.04ID:RovhrjCc0
https://racingnews365.nl/red-bull-om-tafel-met-tegenvallende-albon
残念なアルボン(ラルフ・シューマッハ)

https://racingnews365.nl/bleekemolen-zeer-kritisch-verstappen-verdient-een-betere-teamgenoot-dan-albon
フェルスタッペンにはアルボンより優れたチームメイトが必要(ブリークモレン)

https://racingnews365.nl/coronel-red-bull-moet-vol-inzetten-op-komst-vettel
レッドブルはベッテル帰還に賭けなければならない(トム・コロネル)

オランダ方面からの圧力はすげえなw
0567音速の名無しさん (JP 0H0b-CgYE)
垢版 |
2020/07/14(火) 09:48:05.92ID:vtk3YQc7H
レッドブルの最大の問題的は、開幕戦のFP1でRB16がクルクル回りまくってたからシャシーがダメなんだろうな。
リヤタイヤのグリップ、トラクション不足問題。
0571音速の名無しさん (ワッチョイ ed4f-Bqa1)
垢版 |
2020/07/14(火) 09:54:00.68ID:qcdQuQZV0
RPってエアロデータは渡されてるんだろうけど
モノコックは基本19年のままなんだね
魔改造で似せたからノーズコーンの取付方もメルセデスAMGとは逆だし
(メルセデスはノーズ側、PRはモノコック側)
https://imgr1.auto-motor-und-sport.de/Vergleich-Racing-Point-RP20-vs-Mercedes-W10-F1-2020-169Gallery-a2434d0f-1671932.jpg
https://imgr1.auto-motor-und-sport.de/Vergleich-Racing-Point-RP20-vs-Mercedes-W10-F1-2020-169Gallery-4c67111f-1671940.jpg
https://imgr1.auto-motor-und-sport.de/Vergleich-Racing-Point-RP20-vs-Mercedes-W10-F1-2020-169Gallery-e227bf96-1671941.jpg

https://www.racefans.net/wp-content/uploads/2019/07/racefansdotnet-20190725-152731-22.jpg
https://www.racefans.net/wp-content/uploads/2020/06/racefansdotnet-20200617-102442-9.jpg
0573音速の名無しさん (アウアウウー Sa09-x9Sn)
垢版 |
2020/07/14(火) 10:06:11.31ID:ZKE+v3vNa
ホンダは凍結を望んでなかったんだり2021年以降はもう撤退だろうな!やる意味はもうないと思うわ
0574音速の名無しさん (ワッチョイW 3592-b2Fx)
垢版 |
2020/07/14(火) 10:08:49.28ID:XxDYrNXl0
ロズベルグ「シーズンオフの間にバーチャルレースで準備してたドライバーが有利」
ハミルトン「P3が中止になって嬉しかった。ぶっつけ本番の雨ならどうなるかわかってた」
思考回路にも格の違いがあるな
0575音速の名無しさん (ササクッテロラ Spa1-4Cj4)
垢版 |
2020/07/14(火) 10:15:13.33ID:I2NICIBtp
先週の土曜日の予選後、F1パドックではハンガリーの新型コロナウイルス制限の話題で持ち切りとなった。ハンガリー政府が、英国人ドライバーやチームスタッフは、来週末のブダペストで移動制限に違反した場合、莫大な罰金や投獄のリスクがあると警告したためだ。


禁固刑か。。。
0576音速の名無しさん (ワッチョイW fd4a-gp/V)
垢版 |
2020/07/14(火) 10:18:37.53ID:RovhrjCc0
https://motorsport.nextgen-auto.com/en/formula-1/magnussen-not-nervous-about-haas-future,150085.html
Magnussen ’not nervous’ about Haas future
マグナッセンはハースの未来について「緊張していない」

https://motorsport.nextgen-auto.com/fr/formule-1/haas-pourrait-quitter-la-f1-mais-magnussen-n-est-pas-nerveux-pour-son-avenir,150074.html
Haas pourrait quitter la F1, mais Magnussen n’est ‘pas nerveux’ pour son avenir
ハースはF1をやめるかもしれないが、マグヌッセンは彼の将来に神経質ではない

同じ所の英語とフランス語の記事
内容は一緒だけど、フランス語の方がタイトルが直球w

今週末、ジーン・ハースが来るらしい
会うのは、バルセロナテスト以来で、将来どうするのか聞くつもりだそう
0578音速の名無しさん (ササクッテロラ Spa1-4Cj4)
垢版 |
2020/07/14(火) 10:32:50.18ID:I2NICIBtp
ハミルトン逮捕ならボッタスのチャンス
フェルスタッペンもボッタスに勝てばワールドチャンピオン
0586音速の名無しさん (ワッチョイ 031d-dQbl)
垢版 |
2020/07/14(火) 10:46:33.21ID:qsVhD8Qn0
タッペンの車はパーツ捥げ過ぎだな
これでペース落ちたんだろうし
もともとタッペン専用機たんだからその走り方に対して簡単に壊れない設計にしないと駄目だろう
0590音速の名無しさん (スププ Sd43-UQyx)
垢版 |
2020/07/14(火) 10:51:20.16ID:y+2+83QVd
RB側も自分たちの車体では勝てないから昨年のオーストリアGPみたいにPUマイレージを削って下さい、とホンダに頭を下げるべきなのに何で上から目線でホンダ批判してんだか
そもそも技術屋はPUダメージ覚悟とか絶対に嫌がるのにそれを理解できないのは所詮は飲料メーカーだからかね
あと縁石で車体破損させてボッタスに抜かれたフェルスタッペンにも責任があるのに常にマシンのせいにしてばかりなのもウンザリ
0591音速の名無しさん (ワッチョイ 7530-WgTC)
垢版 |
2020/07/14(火) 10:51:28.04ID:qzzxam620
まあ、アルボンは前半は容赦されるだろうが、後半戦になっても上位と数十秒差がつき続ける様なら
ベッテル起用もやむなしになっていくだろう
明るい情報とすればペレスにつっつかれたことで7秒台を連発出来る様になった所かな
ここがガスリーとは違ったところ
ただ、これを常時出来ないといけない
0592音速の名無しさん (ワッチョイ 031d-dQbl)
垢版 |
2020/07/14(火) 10:52:11.84ID:qsVhD8Qn0
>>585
FIAがそう仕向けてるよね
ドライバーをやたら持ち上げる
対して速さの大半を決める技術の争いならメカニックの情報発信は少ないね
0593音速の名無しさん (ワッチョイ 850b-ucCN)
垢版 |
2020/07/14(火) 10:52:49.26ID:Xvt3d2YR0
マルコのいつもの とはいうけど今回マルコはシャシーのことは絡めてないからな タッペンみたいにどちらもとは言ってないのが問題
よければRBの成果でエンジンはおまけ 悪ければエンジンの責任で被害者はRBっていってるわけで これはかなりホンダとRBの関係悪化せざるを得ない。
0594音速の名無しさん (ワッチョイ 45b8-8V4t)
垢版 |
2020/07/14(火) 10:53:06.74ID:UsxrvWdo0
まさか、燃料ダブルセンサーがここまで効くとは思ってみなかったな
来年は、燃料トリプルセンサー、バッテリトリプルセンサーで監視しようぜFIA
0595音速の名無しさん (ワッチョイ 7530-WgTC)
垢版 |
2020/07/14(火) 10:53:34.41ID:qzzxam620
まあRBに言われる分には理解も出来るだろう
メルセデスに勝つために頼まれてるという流れでもあるし
糞シャシー作ったのに誤魔化そうとするマクラーレンに言われてるのとは意味合いが違う
まあ、RBにもスピンし易いとかオーストリアの段差に弱いとかいう問題はあるものの
あの当時からすれば可愛いものだ
0600音速の名無しさん (JP 0H0b-CgYE)
垢版 |
2020/07/14(火) 10:58:16.61ID:N4U6vdyEH
>>598
真面目にやってる? メルセデスが? ご冗談でしょ(笑)
0601音速の名無しさん (ワッチョイW fd4a-gp/V)
垢版 |
2020/07/14(火) 10:59:04.83ID:RovhrjCc0
https://twitter.com/TeamLH44_JAPAN/status/1282735542858215425
TeamLH44_JP @TeamLH44_JAPAN:
フェリックス・ゴーナー(RTLレポーター):
「RTLのリサーチによるとフェラーリのエンジンは現在40〜45馬力ほど不足している。そしてアップデートは上手く行かず、レースに向けて1周0.1秒の改善があると考えられているが、それ以上を期待していた[…]」

https://www.instagram.com/tv/CCk4g66pxnd/

「[…]そしてメルセデスとの差は1周あたり1秒程だと言われている。風向きが変わりつつあり、例えばこれまで粗捜しはベッテルに行われてきた。それはナンセンスで、彼は運転の仕方を忘れてはいない。今なら真実が見えてくる。SF1000が欠陥車だということが。」

レース後、ビノットはマラネロへ直行
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0603音速の名無しさん (ワッチョイ 7530-WgTC)
垢版 |
2020/07/14(火) 11:00:46.53ID:qzzxam620
8位にずり落ちてオコンまでリタイアしたルノーが何を笑うんだよ…
獲得ポイント8でなんとアルファタウリと接戦状態
マクラーレンとレーシングポイントは遥か上
ドライバーズ的にもガスリーとストロールはともかく、ノリスとペレスとサインツは既に厳しい
更に来年はマクラーレンに捨てられてシングルチーム化で予算確保圧力が更に厳しくなる
アルファロメオとハースが落ち目なのでなんとか生き残ってるけど、中団トップの一角から落ちかけてる
0606音速の名無しさん (ワッチョイ 7530-WgTC)
垢版 |
2020/07/14(火) 11:02:34.87ID:qzzxam620
>>602
オーストリアは中団で安全走行してるのと御三家でバリバリに回すのではかなり走り方が異なるんだよ
そして、かなりリスキーな走り方をする必要がでてくる
0607音速の名無しさん (ワッチョイ 7530-WgTC)
垢版 |
2020/07/14(火) 11:04:26.30ID:qzzxam620
>>605
ビノットなんか無線参加で十分だろう
むしろ居ないほうがスムーズに行くんじゃないか?
彼はずっとファクトリーでマシン弄りの仕事してた方が良かったのかも知れない
0608音速の名無しさん (ワッチョイW 4b0e-dYMk)
垢版 |
2020/07/14(火) 11:04:47.12ID:wwOLM0G60
>>197
発言者に「」つけるよ新しいな
0609音速の名無しさん (ワッチョイ 45b8-8V4t)
垢版 |
2020/07/14(火) 11:05:00.90ID:UsxrvWdo0
>>597
FIAが公表してくれないから、詳細はわからないけど
センサーの計測ポイントのタイミングを回避して、
高精度に燃料噴射制御すれば、瞬間的にレギュ以上の燃料を理論的には使えるらしい
0611音速の名無しさん (ササクッテロラ Spa1-4Cj4)
垢版 |
2020/07/14(火) 11:10:09.72ID:I2NICIBtp
>>609
こういうインチキもビノットが主導したのかな?
0613音速の名無しさん (ワッチョイW fd4a-gp/V)
垢版 |
2020/07/14(火) 11:13:39.18ID:RovhrjCc0
追加されたセンサーからのデータは暗号化されていて、チームは読むことが出来ずにFIAに直行とか川井ちゃんが話していた気がする
先週か開幕前かは忘れたけど
0614音速の名無しさん (ワッチョイW cbec-AXAe)
垢版 |
2020/07/14(火) 11:15:39.51ID:B9/4U7+i0
もともと技術部門トップのビノットとチームディレクターのアリバベーネの確執が激しくなり
ビノットのほうから「フェラーリ辞めます」という流れになったが
フェラーリ経営陣側がビノットを引き止めてアリバベーネを解雇したんだよな
ビノットは技術者としては一流だがチームディレクターの器では全くないわけだが
フェラーリ経営陣側はいつもこうやって現場を引っ掻き回してグチャグチャにする
0615音速の名無しさん (ワッチョイ 031d-dQbl)
垢版 |
2020/07/14(火) 11:16:38.52ID:qsVhD8Qn0
フェラーリは制裁されるべき
叩かれるだけじゃ生ぬるすぎる
0617音速の名無しさん (ワッチョイ 7530-6wWl)
垢版 |
2020/07/14(火) 11:17:53.75ID:Ht25wjdM0
>>606
で、アルボンは中段で安全走行していい側か、上でバリバリに回さないといけない側かどっちなんだという話
本来チームが求めてるのはバリバリ回して、概ねトップから十数秒以内orトップ集団内
この間のように、ボッタスやフェルスタッペンにフリーストップされるような位置ではないはず
0619音速の名無しさん (ササクッテロル Spa1-5wpH)
垢版 |
2020/07/14(火) 11:20:47.89ID:ZNpUHmaep
>>592
ホーナー「F1はドライバーがヒーローになるべきだ」

実際に違いを見せつけられるドライバーはハミルトンしかないけどね
前回の予選や昨年のシルバーストンのファイナルラップみたいなの出来るドライバーは他にいない
0622音速の名無しさん (ワッチョイ 7530-WgTC)
垢版 |
2020/07/14(火) 11:24:59.51ID:qzzxam620
>>614
ビノットの片腕という事にされてたシモーネが実際はデザインを取り仕切ってたのだが、
ビノット抜擢の裏側でシモーネが追放されちゃったのもデカイ
それでビノット子飼いの連中が失敗マシンを2年連続で作っちゃった
今にして思えばビノットは放出して良かったのかもな…
0623音速の名無しさん (スプッッ Sd03-zGIO)
垢版 |
2020/07/14(火) 11:30:07.30ID:3j70xcTbd
ルノー、去年からちゃんとそれなりに速いんだけどなんかうまくいかないよね
マクラーレンも上層部変えてザイドル入りからかなり良くなったしアビデブールを変えればもうちょいうまく行きそう
0624音速の名無しさん (スプッッ Sd03-zGIO)
垢版 |
2020/07/14(火) 11:33:51.23ID:3j70xcTbd
F1…メルセデス
F1.2…フェラーリ、フェルスタッペン
F1.5…レッドブルのセカンド、マクラーレン

だったのが

F1…メルセデス
F1.3…フェルスタッペン
F1.4…レッドブルのセカンド、マクラーレン、レーシングポイント
F1.5…ルノー、フェラーリ

になっただけ
チャンピオンシップ、コンストラクターズに関して言えば差が開いただけ
0625音速の名無しさん (ササクッテロラ Spa1-4Cj4)
垢版 |
2020/07/14(火) 11:34:52.73ID:I2NICIBtp
>>616
なるほど
ビノットも知らなかったとは言えないね
0626音速の名無しさん (ワッチョイ 850b-ucCN)
垢版 |
2020/07/14(火) 11:35:20.94ID:Xvt3d2YR0
F1…メルセデス
F1.6…フェルスタッペン
F1.8…レッドブルのセカンド、マクラーレン、レーシングポイント
F1.9999999…ルノー、フェラーリ
0627音速の名無しさん (ワッチョイ 7530-WgTC)
垢版 |
2020/07/14(火) 11:36:05.85ID:qzzxam620
>>623
パットフライが入ったのは期待したい所だけど、肝心のマシンを2022まで弄れない
だからアロンソも2022からだって予防線を張ってるな
我が物顔で君臨してるアビテブールも追い出せると良いのだけど
0628音速の名無しさん (ワッチョイ d5b8-ucCN)
垢版 |
2020/07/14(火) 11:38:02.79ID:E0bQPHat0
>>585
オープンホイールかつマシンが独自開発のカテゴリはもうF1のみじゃないか?
ここは最後の砦として守ってほしいと思う
FEがそのうち独自開発に移行するかもだが
0630音速の名無しさん (ワッチョイ 7530-WgTC)
垢版 |
2020/07/14(火) 11:40:05.81ID:qzzxam620
フェラーリは弱くなったとは言ってもそこまでではない…と思いたい
まあ、RPペレスやRBアルボンとかと仲良くなるくらいなラインじゃないか
展開次第では表彰台争いだって…
0632音速の名無しさん (ワッチョイ 15e5-mXGD)
垢版 |
2020/07/14(火) 11:44:33.75ID:zw0r3t5x0
もうこの世の終わりみたいになってるけど
去年ドイツで勝ってハンガリーでマッチレースしたじゃん
チャンピオンになれるかもとか一瞬期待したよね?
メルセデス開幕何連勝したか覚えてる?
0633音速の名無しさん (スプッッ Sd03-zGIO)
垢版 |
2020/07/14(火) 11:44:58.14ID:3j70xcTbd
フェラーリもルノーも表彰台を争うには運が相当絡む
レーシングポイントとマクラーレンは戦略と実力とほんの少しの運で表彰台も見えるかなって
運の比率がだいぶ違うように思う
0634名無し募集中。。。 (ササクッテロラ Spa1-Iv7N)
垢版 |
2020/07/14(火) 11:46:23.01ID:rh8gk6NDp
あるメルセデスのスタッフは笑いが止まらないらしいw
0635音速の名無しさん (ワッチョイ 7530-WgTC)
垢版 |
2020/07/14(火) 11:48:30.62ID:qzzxam620
ハンガリーまでいってWCとか無理だろw
無理なものを無理矢理押し付けて期待したよねとかやりたいだけなんじゃないの?
今年もDASが出てこなかったらまだ良かったんだが、更なる変なタイヤは阻止したが余計なもの増えすぎ
0637音速の名無しさん (ササクッテロラ Spa1-Iv7N)
垢版 |
2020/07/14(火) 11:50:11.90ID:rh8gk6NDp
ライバル不在のメルセデス敵は慢心だけ
0642音速の名無しさん (ワッチョイ 8552-8V4t)
垢版 |
2020/07/14(火) 11:53:55.62ID:3qW4ktPC0
メルセデスは去年のドイツみたいなコスプレ大会して自爆して欲しい
0643音速の名無しさん (ワッチョイ ab5d-6wWl)
垢版 |
2020/07/14(火) 11:53:58.43ID:oPNdADpC0
結局メルセデスは去年の圧倒的パワーを誇るフェラーリPUに対抗する目標に向かって開発
ホンダはメルセデスに対抗するのを目標に開発
つまりそういうことだよね
0644音速の名無しさん (ササクッテロレ Spa1-pR5Q)
垢版 |
2020/07/14(火) 11:55:17.95ID:DlgbCvT8p
>>624
全部F1だよ
速いか遅いかの差だけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況