X



□■2020□■F1GP総合 LAP2272□■STY□■

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001音速の名無しさん (ワッチョイW 1fb8-MYcy)
垢版 |
2020/07/12(日) 10:09:00.01ID:4G6qiYmK0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
https://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

※前スレ
□■2020□■F1GP総合 LAP2270□■STY□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1594467666/
□■2020□■F1GP総合 LAP2271□■STY□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1594479649/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0901音速の名無しさん (ワッチョイ cba1-MjaX)
垢版 |
2020/07/13(月) 00:43:56.75ID:Q5H3Tr5+0
ハイレーキマシン殺しのフロントウイング規制をメルセデスが持ちかけたときに喜んで賛成して
挙げ句、今更苦しんでるレッドブルの後追いコンセプト導入したフェラーリってマジで何考えてたんだろ
0902音速の名無しさん (ワッチョイW 3592-b2Fx)
垢版 |
2020/07/13(月) 00:43:57.88ID:zXZ13MTF0
>>882
ボッタスは一応イコールでの契約だし勝負する事を許されてる
あの辛口ジャックがボッタスはハミルトンさえいなければトップチームのエースレベルでチャンピオン候補と評価してるくらい
レッドブルみたいにタッペンのための駒みたいな選び方してても糞しか集まらないに決まってる
0903音速の名無しさん (ワッチョイ 2395-RvWi)
垢版 |
2020/07/13(月) 00:44:10.96ID:BbmU7TLw0
>>843
その発想はなかった
メンタルとケツ筋が鍛えられそう
0905音速の名無しさん (ワッチョイW a3b8-2X0v)
垢版 |
2020/07/13(月) 00:44:15.80ID:xOEx89GW0
ノリスの決勝に正直、去年は何も感じることもなくてただ走ってるだけみたいな印象さえあったが、今年見ると予選も決勝も勝負強さあるし、一発で決める力もあるし、伸びてるねぇ
ハッキネンの頃みたいにマクラーレンの将来がこいつで行くって決まった感じ
0907音速の名無しさん (ワッチョイW 7515-hhnP)
垢版 |
2020/07/13(月) 00:44:34.23ID:43+0LSDO0
>>901
それが俺たちたる所以
0914音速の名無しさん (ワッチョイ ed84-MjaX)
垢版 |
2020/07/13(月) 00:46:46.20ID:sYvHYRmR0
来季アルボンとライコネントレードだわ
0916音速の名無しさん (ワッチョイ 4dea-mXGD)
垢版 |
2020/07/13(月) 00:47:00.89ID:XhLQilHi0
前のマシンに突っ込んだり、スピンしたり、突然後ろから当てられたり
引退するドライバーにありがちな不運や接触がベッテルを襲ってるよな
2008年の先生思い出した
0917音速の名無しさん (ワッチョイ 23b8-mXGD)
垢版 |
2020/07/13(月) 00:47:21.84ID:dBftyroB0
フェラがここまで落ちるとはさすがに予想外
3強のドベくらいにはなってるかも?とは思ったが・・・ガチでタウリよりちょい下くらいじゃなかろうか
0918音速の名無しさん (ワッチョイW d5b8-bmq+)
垢版 |
2020/07/13(月) 00:47:54.20ID:QQTBZAg10
>>774
マシンの開発に迷う

タッペンが乗りこなし、ガスリーはじめチームメイトが苦しむ
アロンソが乗りこなし、バンドーンが苦しむ
メルセデスってこんなのなくて、二人ともそれなりに速い

結局は車が乗りやすい、どんな乗り方でも速いからこその結果
その速い車作るためのフィードバックはセンサーやデータもあるけど
ドライバーからもらう情報ってのも大事

ハースの小林さんが書いた本一冊読むだけでわかるし、
レース見てたらその書いてあることが間違ってないのはわかるよ
0924音速の名無しさん (ワッチョイ 23b8-mXGD)
垢版 |
2020/07/13(月) 00:49:18.04ID:dBftyroB0
タッペンは挙動の説明に関しては分かりやすく伝えるの上手いし
すげー正確だと思うけどなあ
ちゃんとボールは開発側に返してると思うけど
0929音速の名無しさん (ワッチョイ 4dea-mXGD)
垢版 |
2020/07/13(月) 00:51:22.63ID:XhLQilHi0
「私の夢はオーストラリアで勝つことだ。だが、実際には3位になった方がいいかもしれないね」

「オーストラリアで勝ってしまえば、まずスポンサーや株主などと座って『やめよう、まだ1レースだけだ』と言わなければならないだろう」

「チャンピオンシップに勝つことはまた別のストーリーだ。だが、そのような問題を抱えるのも嫌な気はしないがね!」
0931音速の名無しさん (ワッチョイW adde-c9t6)
垢版 |
2020/07/13(月) 00:52:05.47ID:BFY545rg0
ピンク速すぎ
0936音速の名無しさん (ワッチョイ 4be3-ucCN)
垢版 |
2020/07/13(月) 00:53:19.56ID:QPa9NR3Z0
レッドブル今年はもう1勝もできんかもしれんね
カレンダーに残った低速コースは次のハンガロリンクくらいで残りは全部苦手の高速コースばかり
開催未定のメキシコやブラジルは今の状況じゃとてもアメリカ大陸遠征して開催できそうもないし
あ・・もう詰んだかな
0937音速の名無しさん (ワッチョイW 7515-hhnP)
垢版 |
2020/07/13(月) 00:53:28.63ID:43+0LSDO0
>>927
なんだかんだでペレスもタイヤ使い切ってたんじゃないかな
後終盤のアルボンは速いから
0945音速の名無しさん (ワッチョイW d5b8-bmq+)
垢版 |
2020/07/13(月) 00:56:54.93ID:QQTBZAg10
>>926
仕事の流れを見るのと、結果は別だと思う
フェラーリやレッドブルが中段に追いつかれてきてるけど、やってる仕事ややり方変えたわけじゃないんだし
0948音速の名無しさん (ワッチョイ 75c2-ucCN)
垢版 |
2020/07/13(月) 00:59:36.07ID:9sIrI6200
モナコは昔より車の全長が長くなったからもはや抜きどころ0だもんな
ヌーベルシケインすら外側はショートカットしないと2台通ることはできない
0949音速の名無しさん (ワッチョイW a50b-0d+G)
垢版 |
2020/07/13(月) 01:00:35.54ID:dbm3tsav0
>>921
開発云々はオーバーアンダー サスの硬め柔らかめ 高速コーナーが得意低速が得意etc の中でどのドライバーの意見聞くかでしょ フェルスタッペンとアルボンじゃフェルスタッペンに100寄せて作るだろうし ハミルトンボッタスは7対3?ベッテルとルクレールじゃ5対5?かも知れないし
開発陣は最高だと思って作ってるだろうし ずっとこの議論は終らないだろうね
0952音速の名無しさん (ワッチョイW a5d1-0d+G)
垢版 |
2020/07/13(月) 01:01:34.94ID:g+p1WedF0
>>950
去年の鈴鹿にもそれ言えや
0953音速の名無しさん (シャチーク 0C8b-kYYI)
垢版 |
2020/07/13(月) 01:01:50.32ID:EPwiedLZC
twitterみると冷静な外人からはパワーはメルセデスとホンダは同等でRBシャーシがダメだという意見が多いな。
0954音速の名無しさん (ワッチョイ cb57-mXGD)
垢版 |
2020/07/13(月) 01:02:26.62ID:U0F9jcZh0
>>938
今年のマシンはパットフライの置き土産の発展型なのもあるから、どこまで優秀か分からん
ただC31やSTR12みたいに面白い発想をするし、キー離脱後のSTR13がタイヤなどでずっと困ってたから、キーが優秀なのは間違いない
0963音速の名無しさん (ワッチョイW a3b8-2X0v)
垢版 |
2020/07/13(月) 01:05:12.50ID:xOEx89GW0
>>950
ルクレールのはすぐ謝ったほうが良いレベルのチョンボですわ

ベッテルもバトル下手なのにど真ん中にデーンといってしまうから…いつもの激しい寄せもなかったし。全部が最悪な方向に行ったな
0966音速の名無しさん (ワッチョイ 1564-kYYI)
垢版 |
2020/07/13(月) 01:07:35.86ID:4KRvh4eN0
>>950
今のルクレール見てるとなんでザウバー時代あんなに持ち上げられてたんだっけってレベル
0967音速の名無しさん (シャチーク 0C8b-kYYI)
垢版 |
2020/07/13(月) 01:08:37.34ID:EPwiedLZC
>>966
インチキ燃料
0978音速の名無しさん (ワッチョイW d5b8-IYsc)
垢版 |
2020/07/13(月) 01:12:32.30ID:eX+rVC0i0
>>689
ニューウェイ16の法則
0979音速の名無しさん (ワッチョイ 23b8-mXGD)
垢版 |
2020/07/13(月) 01:13:03.52ID:dBftyroB0
>>966
ザウバー時代も結構やらかしはあったけど、新人でいきなりエリクソンをほぼ圧倒してたのは間違いはない
あと先週のレースは我慢しきって行けるとこで勝負するっていルクレールが苦手にしてた展開をものにできてて
今年は一味違うかもと思った
今回ので台無しでしたけど
0981音速の名無しさん (ワッチョイ cb6c-ucCN)
垢版 |
2020/07/13(月) 01:14:34.19ID:xqRWQf100
ルクレールは去年ですたベッテルと並んで接触王だし
昔のシューマッハみたいに自分は避けないから
相手が譲ってくれない場合は接触する
そして中団は誰も譲ってくれない
今年はベッテルと二人でまた接触王争いするんじゃないか
0983音速の名無しさん (ワッチョイW a3b8-2X0v)
垢版 |
2020/07/13(月) 01:15:23.58ID:xOEx89GW0
ベッテル目線だと、先週は前のバトルに乗じてインに突撃かましてクルリンしてるし、去年のブラジルで抜き切ってないのに閉めてルクレール撃墜したことが解雇につながっとるし、前のウィリアムズに付きすぎてイン閉められへんかったし渦巻く葛藤…
0986音速の名無しさん (ワッチョイ cb6c-ucCN)
垢版 |
2020/07/13(月) 01:17:09.77ID:xqRWQf100
レッドブルリンクは高速サーキットだろそれも知らん奴いるのかw
シルバーストーンみたいなコースが中速サーキットなんだよ
0987音速の名無しさん (ワッチョイW d5b8-bmq+)
垢版 |
2020/07/13(月) 01:17:12.60ID:QQTBZAg10
>>971
チームの方が切れてそうだよね
0993音速の名無しさん (スプッッ Sd93-0d+G)
垢版 |
2020/07/13(月) 01:19:19.22ID:UJ0leLHod
>>864
だからタッペンには退屈だったのかもな
余力残して負けたから
0994音速の名無しさん (ササクッテロル Spa1-5wpH)
垢版 |
2020/07/13(月) 01:19:23.99ID:m2hmHv+Gp
先週ボッタスが予選でイエロー出してなければハミルトン余裕の連勝だったんだろうな
1000音速の名無しさん (ワッチョイW 2331-c9t6)
垢版 |
2020/07/13(月) 01:23:23.34ID:Zlyc9r510
今年はぼっさんの奮闘を楽しむしかないな
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況