X



【GT3】海外GTカーレース総合 Lap4【SRO/IGTC】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 16:36:41.39ID:K/CTUx/o0
引き続きGTカーレースについて語りましょう。

【GT World Challenge Europe】
https://www.gt-world-challenge-europe.com/

【Intercontinental GT Challenge】
http://www.intercontinentalgtchallenge.com/

【GT World Challenge America】
http://www.world-challenge.com

【ADAC GT Masters】
http://www.adac-motorsport.de

【VLN】
https://www.nuerburgring-langstrecken-serie.de/de/startseite/

Lap3(前スレ)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1514974432/
Lap2
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/f1/1434862215/
Lap1
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1331344601/l50
0597音速の名無しさん
垢版 |
2022/07/16(土) 13:44:51.58ID:MV2bd7aC0
客数 サンデー+クラブマン少し多い位かな~ 
0602音速の名無しさん
垢版 |
2022/07/16(土) 21:48:19.54ID:41SVomV30
GT3じゃないんだね
0606音速の名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 15:21:33.70ID:gI0hqM5/0
>>604
海外らしいレースを見たいのに漢字が見えたら雰囲気が台無しだって言いたいんじゃない?
0609音速の名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 00:00:53.31ID:pXPchPBv0
スクショとりわすれたけど、D駅の中の人がas垢で誤爆してたのよね
0610音速の名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 02:44:22.42ID:ZKQQ+RW+0
asの人間がDステの仕事もやってんの?
それか逆?
0611音速の名無しさん
垢版 |
2022/07/27(水) 15:51:40.95ID:J4NTiGLY0
B-MAX(FFFレーシングのすがた)
0612音速の名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 12:51:58.22ID:7FPP8dxp0
これSpa24hの決勝って英語実況おま国されてるっぽい?
0617音速の名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 16:00:34.48ID:dm1i4U+J0
ルール理解してない、雑談や昔話ばっかしてレース展開ガン無視の有料放送なんて価値ないのにこれかよ
断片的な単語解ってれば英語赤点スレスレレベルだった俺でも英語実況の方がレースの情報理解できる程の酷さだってのに
0618音速の名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 16:04:34.76ID:N2s71dHp0
去年のエイトキンがクラッシュした時の対応がクソofクソだったよな
CSとオンデマで別々にカネ取るならせめてオンデマも副音声対応しろ
0622音速の名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 17:01:37.71ID:N2s71dHp0
firefoxならtouch vpnがお手軽かな

モタスポtvならアーカイブページはアクセス時だけVPN走らせれば
あとはVPN切った状態で動画読み込んでくれる。
ライブでは回したことが無いんでどうなるか、やけども
0625音速の名無しさん
垢版 |
2022/07/29(金) 22:32:24.11ID:mJw11ACI0
>>624
つべならVPN使わな日本じゃ見れんけど、モタスポTVなら普通に見れるの草
0626音速の名無しさん
垢版 |
2022/07/29(金) 22:35:59.03ID:zG5G6W870
どうしても鈴鹿やりたいんなら、開幕戦か最終戦に持ってこないと駄目だわな
0627音速の名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 00:31:10.52ID:J9gKfgQZ0
スーパートロフェオまでおま国とか意味わからんな
Jスポのカバレッジでも無いのに
それでいてSPは解放されてるし
0629音速の名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 01:03:55.13ID:J9gKfgQZ0
ラテルの言葉を額面どおりに受け取ると
モビリティランド側が煮え切らないので10hを断念したもよう。
SROとしては依然として開催意欲はある様子
0630音速の名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 10:09:45.07ID:mchWZIk70
ガルフってガチレースとしてやるにはスケジュール的に厳しい時期にやってると思うがそれでいいのか
0631音速の名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 14:08:32.19ID:782d3vRG0
オースポのインタビューやと10hは物流の面でも難があるとも言ってた。

要するに、ロジの事前調整だけでも大変だから「ドタキャン無し」の確約が無ければ開催でけまへん、って事かな?
そこの所でモビの態度が煮え切らないと
0632音速の名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 14:39:06.06ID:ankndqUV0
シーズン真っ只中に1ヶ月間クルマを空けなきゃいけないわけだからな
日本、アジア勢しか参加しないなら世界戦にした意味もない
0633音速の名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 14:47:13.36ID:782d3vRG0
そしてはるばる遠征して来た欧州ワークス勢を
まるで国内勢への当て馬扱いなモビリティランド

昔のプロレスの外人選手かよ
0635音速の名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 18:54:11.80ID:782d3vRG0
>>634
少なくともプロモーション面はそうでは?
レースでも変な賞用意して国内勢に賞金集中させたりさあ
0639音速の名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 23:52:39.98ID:TI+jczUq0
まあ、GTWCアジアもようつべ配信見れたしな・・・
0640音速の名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 14:05:01.58ID:TdbxgYh20
そういえば公式サイトのライブ映像はアーカイブ視聴不可やっけ
0641音速の名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 05:35:41.24ID:EpRVGrr70
【朗報】つべとモタスポtv、アーカイブ視聴はおま国無し
0642音速の名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 12:37:54.93ID:EpRVGrr70
jスポの文句ばっかり書くのもナンなので。

スパではどうもSPとファーストスティントでしか輝けない感じが強かったマルチェッロの#88が
今回見事にポディウムの真ん中に立ったのが感無量って感じ
0643音速の名無しさん
垢版 |
2022/08/01(月) 16:00:37.55ID:TjvzRE6k0
夏前にLMコルサが鈴鹿でAMGテストしてた記憶があるけどあれってどのレースに持ち込むつもりだったんだろう
0644音速の名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 08:25:25.83ID:vQ8CYAsR0
WRT、アウディと絶縁しBMW陣営へ
LWDhプログラムを一方的に凍結されてキレたもよう
0646音速の名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 16:44:58.18ID:0lvkV63j0
木村社長の謎の失速はダブルイエロー遵守によるものなのかトラブルなのか単なるやらかしなのか
ただ星野代表のダブルチェッカーは擁護出来んね
0647音速の名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 02:56:54.86ID:KpnvdiST0
AsiaGTもここでいい?
菅生のカーガイ、ゴールライン手前でスロー走行して最後2台に抜かれて3位はあかんやろ
0648音速の名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 02:06:46.72ID:vQ3J1qIR0
WRTがBMWにスイッチ、ラストがBMWに移籍
分かりやすい動きやな

たぶんアウディに残る選択肢もあったんだろうけど、フラインスがアプトに属してる様子みるとメーカードライバーなんだけどチームに属してる様子もある
0650音速の名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 12:14:49.75ID:hfSEZVqo0
ビンゴスポーツのコルベット、GM本社もノリノリでOK出した上にキャラウェイも大喜びでエンジニア派遣に来てるんだな
間に合ったのが今回の岡山らしいが富士も走れてたら面白かったかもな
倉庫から引っ張り出したばかりの上に2人ともアマチュア編成で予選2回ともビリ回避してるし相当ストレート速いでしょこれw

キワモノ車に目立ちまくりのカラーリングと往年のGT300イロモノ枠みたいなの自らやってくれるのは有難いね
でもドイツ以外にまともに出なかったキャラウェイコルベットGT3はC6含め日本だけに4台は渡って来てるってのはおかしな話だわw
0651音速の名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 14:02:59.27ID:0t0/Kymc0
フォスターがアホやらかして一時は最悪なオチになるかと思ったけど日本特有のスポンジバリアとF1と違ってちゃんと悪いことした奴には同等レベルの損失与える措置やってくれるSROのおかげで無事に終えられたな

ヨギボーはボーナスステージ状態だったセパンを落としたのが最後まで響く結果になった
0652音速の名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 14:11:42.31ID:xVQ4gNV90
コルベットってキャラウェイとビンゴスポーツ以外で見たことないんだけど、ホモロゲーション満たしてるの?
0653音速の名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 22:06:01.09ID:yyHnAW5m0
>>652
ADACGT→PWCアメリカと渡ってきた中でホモロゲは満たしたらしい
と言ってもシボレー本社はほぼ関わってなくてZ06GT3とCR7GT3を作ったキャラウェイが支援してるという形だけど
0657音速の名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 13:33:06.75ID:Zqd1JGet0
デイトナ24時間のGTDクラスにアウディが全然いないな
その代わりにランボルギーニの台数が多い
0661音速の名無しさん
垢版 |
2023/02/05(日) 23:43:17.62ID:j/03Wg/m0
主要なのは以前からずっとメルセデスとBMWで一歩引いてアストンぐらいでしょ?特定のチームor地域にRCFとかベントレーとかがいるだけで
0662音速の名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 00:02:02.81ID:cjJgnC+70
FRなら今度マスタングが増えるよ
しかしこの前のデイトナの911のBoPは一体何だったんだ
0663音速の名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 01:39:45.22ID:NjSlcBj+0
>>662
バサーストは暫定ホモロゲじゃなく正式ホモロゲじゃないと出れないからフェラーリポルシェランボはみんな旧型のはず
0664音速の名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 11:48:59.49ID:MpwRwUPp0
次のコルベットは確実にMRなんだよねぇ
こーなると、メルセデスもBMWもそのうちMRにしそうだなぁ
ポルシェもRRやめてぇなーってなりそうだし
0665音速の名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 12:39:19.56ID:znx8y+ku0
次も何もコルベットは現行からMRだぞ
0666音速の名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 14:57:20.11ID:MpwRwUPp0
GTEはそうだけどGT3の話だよー
まぁもう発表してるから現行でいいのかな
0667音速の名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 19:24:48.30ID:znx8y+ku0
今年のIMSA GTD Proに参戦してるコルベットってまだGTEの特任だったっけ?
てっきり今年からフルGT3化したと勘違いしてた
0668音速の名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 19:33:50.70ID:WYOlHbe40
KCMGはNSXを温存していたのか
それとも新車買ったのか
0669音速の名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 19:37:07.62ID:1vp4wGGx0
20年にS耐で走らせる予定だったマシンかな?

元エミールフレイのRCFが300で走るんだな
0670音速の名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 23:18:01.29ID:sMcPMxdP0
あのRC F、GT300のタイのチームが走らせてたRC Fを引っ張り出してきたのかなと思ったらエミールフレイが走らせてた個体でびっくりしたわ
0671音速の名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 23:43:56.93ID:gM19P9rN0
エミールフレイの個体って一瞬ブランパン走ってたやつ?
0672音速の名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 12:12:02.87ID:ZLCFkuPa0
ブランパンって日々響きが懐かしい
0674音速の名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 16:27:08.60ID:Av3eJVvL0
GTアジアはむしろラウンドの半分以上が日本のジャパンカップだぞ
アジアと名乗っといて中身チャイナなのはTCR
0675音速の名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 18:39:37.44ID:r07RISiR0
GT Asia Series (2010-) AFOS > China GT Championship (2017-) CAMF
Blancpain GT Series Asia / Blancpain GT World Challenge Asia(2017-) > GT World Challenge Asia (2020-) SRO
Asian Le Man Series (2009-) ACO
TCR Asia Series (2015-) ?
0677音速の名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 20:55:26.17ID:/beB0+L30
20年くらい前のAFOSってEK9シビックやDC5インテやアルテッツァなんかも走ってたなぁ
0678音速の名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 21:34:04.23ID:xNAlVfmu0
20年前のAFOSって、山野直也が出ててGAORAで放送されてた記憶
0679音速の名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 20:25:47.17ID:V9rUUr9G0
海外のGT3レーシングカーってATですか?パドルシフトも無し?
この動画見るとそうっぽいのですが・・
https://youtu.be/5txHl5mrWUY
0680音速の名無しさん
垢版 |
2023/02/16(木) 20:54:37.83ID:H6hc/CRM0
GT3車両は全部シーケンシャルでパドルシフトやで。 基本的に今のレーシングカーは大体パドルシフト。シフトノブが残ってるカテゴリーもあるけどガラパゴスなカテゴリー位ですね。ラリー車両は別ですけど
0683音速の名無しさん
垢版 |
2023/02/17(金) 01:35:23.12ID:BAoJoOWP0
GT2 GT3 GT4 GTEはABSと上記でGTE以外はTCS付いてます。TCRは知りませんが。
0686音速の名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 21:38:15.52ID:f+fCfwKm0
TCRはABSありTCもあったはず。加えてローチコントロールもある。
0689音速の名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 19:26:04.31ID:oEQ5AstV0
アレだとして結局ベースになるのは何なんでしょう?
0691音速の名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 21:34:08.88ID:ylXr9mA10
>>690
オースポの去年のGR010の何かの特集でGRGT3用に新規でエンジン作ってるって言ってたからたぶんターボじゃない?
0692音速の名無しさん
垢版 |
2023/04/23(日) 22:25:26.80ID:aCHrS/zm0
モンツァってスタート後必ずシケインでクラッシュしてイエローになるけどスタート位置変えた方がいいだろ
0693音速の名無しさん
垢版 |
2023/04/23(日) 22:38:49.57ID:lwpihTlm0
モンツァは元の設計がクソ古いのを改装で無理矢理なんとかしてるサーキットだから…
0696音速の名無しさん
垢版 |
2023/05/14(日) 22:42:49.97ID:5Y74Plxo0
細川慎弥は、GT500に乗っていた時は将来を嘱望されていたのにな…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況