X



【SF】スーパーフォーミュラ-196-【SUPER FORMULA】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイ 83db-TKuD [14.132.82.144])
垢版 |
2020/06/13(土) 11:57:02.09ID:nyNjhP7F0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は冒頭にこれを3行以上重ねて書いてください
(スレ立て時に1行目は消えコピペ用の2行が残ります)

公式サイト
ttp://superformula.net/
公式ライブタイミング
ttp://superformula.racelive.jp/
公式Twitter
ttps://twitter.com/super_formula
公式Facebook
ttps://www.facebook.com/superformula.official/
TOYOTA
ttp://gazooracing.com/superformula/
Honda
ttp://www.honda.co.jp/SF/
J SPORTS
ttp://www.jsports.co.jp/motor/super_formula/
オートスポーツ Web
ttp://www.as-web.jp/super-formula
Motorsports Forum
ttp://www.fmotor.jp/sf/
Motorsport.com
ttps://jp.motorsport.com/super-formula/

前スレ
【SF】スーパーフォーミュラ-195-【SUPER FORMULA】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1585462424/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0197音速の名無しさん (ワッチョイ 7ac0-+fyS [133.204.26.192])
垢版 |
2020/07/08(水) 21:51:23.35ID:n0EOh34n0
スーパーフォーミュラライツのドライバーラインアップっていつ揃うの?
サイトには1人も載ってない
0198音速の名無しさん (ワッチョイW 6543-fxLr [14.3.70.29])
垢版 |
2020/07/08(水) 22:30:14.34ID:ncRYLhFa0
>>120
無観客やると、どちらかというとサーキットが経営破綻するんだわ。
GTやSFは開催するのに多額の開催権利金をプロモーター側(GTAやJRP)にサーキットは支払わなくてはならない。その上施設の稼働費やオフィシャルの人件費は発生するでしょ。なのに客入れないって事はチケット代収入はゼロって事だから。
GTもモビリティランド(鈴鹿・もてぎ)と富士はやっても菅生やAPはやらない、というのは、その単年度赤字をそれぞれ会社として飲めるかそうでないかの違いじゃないかな。
0200音速の名無しさん (アウアウウー Sac1-78Q/ [106.128.129.221])
垢版 |
2020/07/08(水) 23:04:52.95ID:gp6uxsw9a
>>197
戸田 名取
B-MAX 阪口
RSファイン 河野俊
アルビレックス ルッカ 入山
トムス 宮田 小高

確定してるところだとこの辺りっすかね
あとはライツとリージョナルどっちやるのかわからんけどDragonさんはじめB-MAXが+2〜3台プラスぐらいだと妄想

去年ミレッシが乗ってたYTBやハナシマはどうするのか
0202音速の名無しさん (ワッチョイW 1db8-lc7T [60.119.220.79])
垢版 |
2020/07/08(水) 23:15:05.23ID:9YmzYBE90
>>198
SGTの無観客試合は流石にGTAが色々補填してると勝手に思ってるけどどうなんだろ
富士鈴鹿もてぎは一応トヨタとホンダの持ち物だから実質メーカー負担で補填してるかもしれないけど

SFの場合はJRPに補填する体力が無いから観客入れるんじゃないだろうかと勝手に思ってる
0205音速の名無しさん (アウアウウー Sac1-78Q/ [106.128.129.221])
垢版 |
2020/07/09(木) 01:58:38.00ID:g42oiKf0a
一応ミドルフォーミュラが本スレなんじゃね?
ただSFのジュニアカテゴリだから完全なスレチとも言えないけど、まぁミドルの方が良かったかも...
0215音速の名無しさん (ワッチョイW cadb-vpCw [115.39.23.166])
垢版 |
2020/07/10(金) 16:18:40.21ID:sY/K1QYp0
1位キャシディ→FEのシート獲得間近
2位山本→F1 FP1参加
3位パロウ→インディのシート獲得
4位野尻
5位山下→WEC LMHのシート候補

去年のランキング順に上位勢の特に若手は着々とキャリアアップしていってるよなぁ
福住や平川も去年速さ見せてたし今年は頑張ってほしい
0224音速の名無しさん (ワッチョイW 66e3-Fl9a [121.85.7.4])
垢版 |
2020/07/10(金) 19:58:33.01ID:YGK5/g+L0
>>223
叩くってなんだよw
むしろ歓迎してるんだけど
被害妄想激しいな
0226音速の名無しさん (エアペラT SD2d-56/R [148.67.106.17])
垢版 |
2020/07/10(金) 20:37:41.51ID:OJ1UoaUAD
金曜日は、走行スケジュールが組まれていた時期もあるし
コスト削減の観点から行われなかった時期もある。
ここ2年くらいは、車が変わったり、タイヤメーカーが変わったりしたので
走行を行っていたはず。
0227音速の名無しさん (アウアウウー Sac1-78Q/ [106.128.112.13])
垢版 |
2020/07/10(金) 20:47:14.73ID:UVw2GDF7a
ピット作業無しなら給油で2回引火させたB-MAXは嬉しいかもな
0229音速の名無しさん (ワッチョイ a9ea-XbFO [202.129.180.52])
垢版 |
2020/07/10(金) 21:52:35.34ID:T+3u+ZIc0
今年のルールだとパワーで部があるホンダ勢がちょっとだけ有利になるかもな
エンジンは開発凍結だから勢力図は変わらんし
0230音速の名無しさん (ワッチョイW 55b8-muDL [126.2.135.54])
垢版 |
2020/07/10(金) 21:53:37.90ID:N6Wqeie+0
>>117

星野さん、トークショーでもよく冗談で「お金貸して」とか言うけど、何にそんなにお金が掛かるんだろう。やっぱレース活動にはスポンサーで賄えない持ち出しが多いんかな。
0237音速の名無しさん (ワッチョイ 7ac0-+fyS [133.204.26.192])
垢版 |
2020/07/11(土) 12:51:51.86ID:tX9G3uo+0
ワンスペックのもてぎとかパレードやんけ
0244音速の名無しさん (ワッチョイ 65db-FyK1 [14.132.82.144])
垢版 |
2020/07/11(土) 14:06:10.19ID:tfnpqf8a0
>>240
実は、俺もそれが気になって試したことがある
フルカウルの書き込みの全てに正反対の事を書き続けたらどうなるか1週間ぐらい続けた
(例:フルカウル「:SFをやめろ!」→「俺:SFは今のまま続いてくれ!」等)
最終的には俺を狂人認定してきた
0245音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 14:33:55.25ID:YbYGEMNd0
>>243
横浜のエンジニア変わってからGTはうんこになったな
0249音速の名無しさん (アウアウウー Sac1-/+kN [106.128.108.159])
垢版 |
2020/07/11(土) 15:13:52.29ID:XDhl64WWa
>>240
フルカウルは2輪信者の自称古参であり4輪レースによって人気を奪われたと勝手に思っている
また、積極的な規定改定よる高速化やカテゴリーの細分化を執拗に要求する一方、HYなどの先端技術は否定し、GCカーのようなフォルムにしろと言ったりピット作業不要論を永遠と唱えたりしている
挙げ句の果てにはメーカーの干渉の否定どころか国内レースの撲滅まで言う始末
0250音速の名無しさん (オッペケ Srdd-CDgu [126.186.33.154])
垢版 |
2020/07/11(土) 15:26:20.17ID:+IZzr4nur
>>249
GCが終わって30年経ってるから、もうその話は終わりだよ。
専用設計でなければ、無駄に重くなるだけ
ハイブリッドの件は、運営が勝手に諦めたんだよ
軽量化しなければ、何も始まらないわけだし
0252音速の名無しさん (オッペケ Srdd-CDgu [126.186.33.154])
垢版 |
2020/07/11(土) 15:33:47.46ID:+IZzr4nur
去年のFSWのテストの時に土屋武士が言ってたことだが、今のタイヤは昔と違って最後までプッシュ可能だと
終盤でタレてきてドライバーがペースダウンを強いられるというのは、今は無いってさ
その分、最後まで気が抜けないしキツイんだと
0253音速の名無しさん (アウアウウー Sac1-78Q/ [106.128.112.13])
垢版 |
2020/07/11(土) 15:34:48.12ID:9qZbHbGPa
>>247
GTスレで見たけど、横浜のタイヤエンジニアがどうもピレリに移籍したせいで、GTのタイヤがダメになったという話かな
ただ、それがSFと関係あるかまでは知らんな
0256音速の名無しさん (オッペケT Srdd-ZBJp [126.186.33.154])
垢版 |
2020/07/11(土) 18:22:38.86ID:+IZzr4nur
以前は本山なんかが00年以降のルールについて異議を唱えていたんだが、
今はそういうのも居なくなったのかね、ヒマなレース関係者さんよ
上かえら下まで腐ってるとは思いたくないんだが
0258音速の名無しさん (アウアウウー Sac1-78Q/ [106.128.119.59])
垢版 |
2020/07/11(土) 22:12:20.85ID:gNt0gCZea
>>256
本山といえばGTのほうだけど、ウェイト制度変えるきっかけ作ってくれたからな
JRPの次期会長としては一番適任だと思うよ
0263音速の名無しさん (オッペケT Srdd-ZBJp [126.186.33.154])
垢版 |
2020/07/12(日) 01:02:18.36ID:UDRfg07Xr
どんだけみっともないことになろうが、半分ちょっとの距離を走ったらガス欠する仕様に
すれば一発でケリが着いたんだよ、2000年の時点でさ
何でこんなことで20年も浪費するのかってことよ
0269音速の名無しさん (アウアウウー Sac1-78Q/ [106.128.119.59])
垢版 |
2020/07/12(日) 12:04:14.74ID:w61OyUVBa
パロウが表彰台
0271音速の名無しさん (ワッチョイ 8523-k+PU [116.83.34.190])
垢版 |
2020/07/12(日) 14:11:16.27ID:l9krZt5+0
>265
車なら、OKでしょ
新幹線とかバスは怖いけど
0278音速の名無しさん (オッペケ Srdd-CDgu [126.255.188.22])
垢版 |
2020/07/12(日) 20:50:45.49ID:oyTrd/cLr
みのるじゃないよ
自分も、初めてみのるの文章を見た時は驚いたがな
ぽまえら、必要以上に奴を恐れ過ぎなんだよ
他人のことを無定見だの不見識だのと言ってるが、間違ってはいないな
0279音速の名無しさん (ワッチョイW dd44-7ISj [124.144.208.142])
垢版 |
2020/07/12(日) 22:00:07.26ID:8sTgK3Xv0
90年代半ばから後半に雑誌に載った林みのるの主張を鵜呑みにしているだけ
実のところは自意識肥大の承認欲求モンスターだっただけで林みのる自体に見るべき物はないし、そんな人間の主張の劣化コピーを今さら言っている人間など
0280音速の名無しさん (オッペケ Srdd-CDgu [126.255.188.22])
垢版 |
2020/07/12(日) 22:18:54.72ID:oyTrd/cLr
残念ながら、クローンじゃないんでね
林の文章を読んだ頃は、もう大人だったからな
奴は、SFのレギュについてどうこう言ってもいない
ハイブリッドについては「バラスト積んでるのと同じ」と酷評してたが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況