X



●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 383●

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (アウアウウー Sad5-8g8Q)
垢版 |
2020/06/04(木) 06:02:58.12ID:fcDDDqPEa
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

●●●●●  実   況   厳   禁   !  ●●●●●
 モタスポ板の存続に関わります。
 レス数の多寡を問わず、実況行為は絶対に止めて下さい
 (下記モータースポーツ実況板でどうぞ)

【質問は基本的にこちらで】
(゚*゚)アナルーの2輪ロードレース質問室 その15(゚*゚)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1300228264/
【実況はこちらで】※専ブラ必須
http://same.ula.cc/test/p.so/hayabusa.2ch.net/dome/
【バイク板テンプレサイト】
motogp2ch @Wiki http://www11.atwiki.jp/motogp2ch/

!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立ての際に本文1行目に↑をコピペして下さい
>>970が次スレを立ててください。
無理な場合は速やかに宣言して下さい

※前スレ
●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 382●
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1587978628/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0308音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp87-ii0E)
垢版 |
2020/06/14(日) 16:56:09.14ID:ENqM1vmlp
マルケスとポルがワールドチャンピオンの座を争うことになるとは。。。
0310音速の名無しさん (ワッチョイW 7384-bfE2)
垢版 |
2020/06/14(日) 20:46:46.42ID:Q6BwDHdV0
現モトGPクラスを走ってて下位クラスでタイトル取得済みの選手って
マルケス兄弟とロッシとビニャーレスとポルとドビとバニャイアだっけ?
0317音速の名無しさん (ワッチョイ 6f47-NjyN)
垢版 |
2020/06/14(日) 22:06:08.83ID:Kx2in3+K0
マルケスのMoto2のチャンプって怪しいっていうか問題ありっていうか。

排気量が違うんじゃないかって速さだったり、他のマシンにぶつけて
勝ってたりで、あまりクリーンなイメージ無いなー。

ポルはブラドルよりも強さ感じたけど、ザルコの方が上かな。
ラバト ルティ アレマル はポル位の感じか。

みんなMoto2での話です。
0320音速の名無しさん (ワッチョイ 6f47-NjyN)
垢版 |
2020/06/14(日) 22:24:39.17ID:Kx2in3+K0
>>319

今と変わってないっていうか、昔の方が蹴散らして抜いていく感じが
日常茶飯事っていう。

MotoGPに上がる時も直接ワークスNGのルール捻じ曲げて、
ホンダにも問題あるんだろうけど、特別扱い凄かったね。

直接ワークスNGなんて、ちゃんと理由があって作られたルールなのに、
都合よく変更したり、ペナルティ行為を見て見ぬふりだったり。


あれっ これって今の日本の内閣・総理がやってるやつだね…
0323音速の名無しさん (ワッチョイ 630e-3M4r)
垢版 |
2020/06/14(日) 23:03:55.44ID:niaaRhFC0
マルケスのMoto2最後のレース見て言ってるの?怪しいとか
他の人がスロットル閉じてる所を全開なだけ。
0327音速の名無しさん (ワッチョイW 230b-rh8D)
垢版 |
2020/06/15(月) 00:18:45.70ID:aA6FAHyi0
>>320
ルーキールールは、カリメロ曰くスズキの為に作ったルールでもはや必要なくなったじゃなかったか
たしかにスズキは免除されていた。
0328音速の名無しさん (ワッチョイW cfe3-T3RL)
垢版 |
2020/06/15(月) 00:22:32.31ID:5lTrXy600
あれでもマルケスのタイミングだったから
そう思われても仕方ないよね
そういや禁止になったタイミングていつだっけ?
もしかしてイタリアンが強かった時代??
0331音速の名無しさん (アウアウウー Sa67-PNAT)
垢版 |
2020/06/15(月) 03:27:16.27ID:KHSvLUUpa
アンチルーキールール撤廃はレプソルに
マルケスを入れるためのものだと思っていた。
もしストーナーが引退していなかったら、撤廃していなかったんでは?
0334音速の名無しさん (ササクッテロ Sp87-ii0E)
垢版 |
2020/06/15(月) 10:36:13.11ID:fYM8YyMpp
まぁポルの初優勝早く見たいからレプソル入り歓迎
0335音速の名無しさん (ワッチョイ cf6c-NjyN)
垢版 |
2020/06/15(月) 10:46:26.46ID:yGOPKI5F0
まー別に誰でもいいけどねマルケスに多少のプレッシャーかけれる奴なら
それがポルとは到底思わないけどw
マルケスからタイトルを取るとかは妄想甚だしいじゃれ事だろうけど
マルケスにプレッシャーかけれるライダーなら歓迎だわ
0336音速の名無しさん (ワッチョイW 23e4-0E14)
垢版 |
2020/06/15(月) 11:48:31.41ID:aWmZJamJ0
マルケスにプレッシャーか・・・ハードルたけーな。
ぶっちゃけあれだけのヤツらが集まっててもちょっと突き抜けちゃってるじゃん。
最初の年はは腕もあるけど勢いも負けん気も全部上手くいって
で、そのうち何かが安定してきたりで圧倒的では無くなるのかと思ったら、全部高レベルのままプラス心まで落ち着きやがったw
転倒多くなっても折れないし、なんなんだよあれは・・・というのが俺の感想
0339音速の名無しさん (ワッチョイ 6315-teZR)
垢版 |
2020/06/15(月) 12:47:16.01ID:LbR6iXTN0
まあヘレスの2レースで分かる
マルケスが後続を10秒以上離すに10000韓国ウオン
弟は転倒
0340音速の名無しさん (ワッチョイW 7340-MuwI)
垢版 |
2020/06/15(月) 13:01:47.31ID:Mx+ZYiBf0
>>313
いるよ
0342音速の名無しさん (ワッチョイW ff84-bfE2)
垢版 |
2020/06/15(月) 17:15:49.97ID:8NhhTWmD0
誰もが予想できなかったシュワンツとレイニーのバトルで幕を明けたあの鈴鹿の開幕戦のようなサプライズが再び起きるだろう
そうリンスとクワタという新世代のライダーによって
0347音速の名無しさん (ワッチョイ cf6c-NjyN)
垢版 |
2020/06/15(月) 19:51:31.42ID:yGOPKI5F0
ハイサイドオジサンのロレンソは転倒回数少ないのに大けがばっかだからなw
0351音速の名無しさん (ワッチョイ cf6c-NjyN)
垢版 |
2020/06/15(月) 21:06:59.62ID:yGOPKI5F0
正直本当にポル欲しがってるのか?と思うけどね
0356音速の名無しさん (ワッチョイ cf6c-NjyN)
垢版 |
2020/06/15(月) 23:57:20.87ID:yGOPKI5F0
扱いは決まってるだろロッシの場合
乗りたいならヤマハは最新ワークスマシンをサテライトに提供する
他の所にいけるけどロッシ自身がドカの時のトラウマあるから他はいかないだろうから
ヤマハのサテライトいくか引退かしかない
0357音速の名無しさん (ワッチョイW 230b-rh8D)
垢版 |
2020/06/16(火) 00:05:03.68ID:8UEWwche0
他メーカーに移籍?ヤマハワークスで2年未勝利のライダーを使わんだろう
勝てなきゃ全てバイクのせいにされるから宣伝にならない
0364音速の名無しさん (ワッチョイ cf6c-NjyN)
垢版 |
2020/06/16(火) 11:45:28.90ID:k/cX3Cs70
足腰鍛えるのに自転車って最適だからな
0367音速の名無しさん (ワッチョイW 7340-MuwI)
垢版 |
2020/06/16(火) 12:11:02.76ID:xeWisFFH0
チャリの話してるとつらくなってくるな
0375音速の名無しさん (ワッチョイ 63a0-+Do1)
垢版 |
2020/06/16(火) 18:29:55.35ID:qdl8HIEu0
ニッキー轢いた人も災難だな、信号無視で勝手に死んだのに
家族に訴えられて
0383音速の名無しさん (ワッチョイW b740-YIP0)
垢版 |
2020/06/17(水) 00:46:10.31ID:a9xc8uf50
>>378
向こうでは強弱関係なく過失が認定されるって聞いたような
0386音速の名無しさん (ガラプー KK06-47S2)
垢版 |
2020/06/17(水) 03:24:40.46ID:4NZL3mCpK
>>383
返還する前の香港では、歩行者が飛び出してはねられた場合は全面的に歩行者に過失。
現在、人権無視のコロナバイ菌チャンコロ交通法も同様だろう。
アホ日本国の歩行者・チャリンカス過剰優遇交通法規は異常。
0388音速の名無しさん (ササクッテロレ Sp3b-ZKV6)
垢版 |
2020/06/17(水) 12:10:46.40ID:rq1i2IuIp
実際、トップライダーがトレーニングに取り入れてるんだから自転車トレーニングは効果はあるんでしょう。
スキル云々ではなく純粋にフィジカル強化としてだと思うけど。
0391音速の名無しさん (ワッチョイ 73e8-gH15)
垢版 |
2020/06/17(水) 13:03:43.63ID:z3HI/ovd0
ハンドル切って曲がるのではなく、倒して曲がるのでSSバイクとロードバイクの操安テクはいっしょだし
ロードバイクだと心肺系だけでなく、下半身を中心とした体幹の筋トレもできるからね
前傾ガーとか言ってるジジィにも向いているw

ロードバイク練してないのはトップライダーだとロッシだけだが、室内でサイクルトレーナー乗ってる
おかしいのはストーナーで自転車で下りだけ走って中本さんに「練習してきた」とか言って呆れられたらしい
0396音速の名無しさん (アウアウクー MM7b-9iy2)
垢版 |
2020/06/17(水) 14:55:22.49ID:KoDxR0QcM
>>391
さすが天才Kc
0398音速の名無しさん (ワッチョイ b67c-7G0o)
垢版 |
2020/06/17(水) 16:22:35.64ID:8Xcz562t0
自転車はMTBなんかの下りだと、オフロードバイク(オートバイ)に乗っているのと似たようなトレーニングになると思うよ。
フロントが流れても、うまくバランス取って立て直したりする感覚はロードレースにも通じる。MTBはハードだから、基礎体力つけるにも最適。

ロードバイクの下りは目線のトレーニングになるな。 
まぁ、実際オートバイに勝るトレーニングはないんだろうけれど、色々取り入れてやるのはいいんじゃないかな。
0400音速の名無しさん (スップ Sd5a-kvWV)
垢版 |
2020/06/17(水) 16:34:50.21ID:FI9Tj0JHd
外国の法律はわからないけど、日本の道交法だと実は自転車は最高時速の制限がないんだよな

だから幹線道路とかの速度制限無い場所だと自動二輪は60km/hまでだが、
自転車は(だせるのなら)80km/hだろうが100km/hだろうが速度違反にならない
0403音速の名無しさん (アウアウウー Sa47-CtVg)
垢版 |
2020/06/17(水) 16:49:33.08ID:nZQ5VP+Ya
たばこの広告OKにならないかなぁ。
あと国内の酒屋はモタスポのスポンサー解禁してくれ。
ノンアルビールの宣伝すりゃいいだろうに。
ドライゼロ号とかカッコ良さそうじゃん。
ホンダの次のスポンサーに名乗り出てくれ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況